虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)18:35:28 ちらし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)18:35:28 No.668303460

ちらし寿司作るから教えて

1 20/03/04(水)18:36:50 No.668303765

ごめん抜けた オススメの具を教えて

2 20/03/04(水)18:39:00 No.668304312

どうして教えてくれないの ちらし寿司だよ?

3 20/03/04(水)18:41:01 No.668304737

もしかして誰もちらし寿司の事知らないの…? いろいろ混ぜた酢飯の上に何か乗せる料理なんだけど…

4 20/03/04(水)18:41:52 No.668304922

つまり何を乗せるかが問題ということだね?

5 20/03/04(水)18:42:25 No.668305059

>つまり何を乗せるかが問題ということだね? そう!鋭い!!!

6 20/03/04(水)18:43:27 No.668305253

まずはご飯を炊かないとな

7 20/03/04(水)18:43:59 No.668305391

俺の推理ではスレ画はちらし寿司という料理だね?

8 20/03/04(水)18:44:49 No.668305578

>まずはご飯を炊かないとな ご飯は炊くよ!その上のとか混ぜるのが問題でしょ!

9 20/03/04(水)18:44:51 No.668305585

まず酢飯は必要なんじゃないかな

10 20/03/04(水)18:44:56 No.668305600

色んな具が乗ってるやつが好き

11 20/03/04(水)18:45:10 No.668305652

ちらし寿司地元じゃ食わないからわからん キンパなら教えられる

12 20/03/04(水)18:45:23 No.668305695

>俺の推理ではスレ画はちらし寿司という料理だね? 正解!でもその具が何が良いか知りたいの!

13 20/03/04(水)18:45:49 No.668305805

寿司って言うぐらいだから魚必要なんでは?

14 20/03/04(水)18:45:52 No.668305814

>まず酢飯は必要なんじゃないかな 酢飯は作るよ!酢飯以外のやつだよ!

15 20/03/04(水)18:46:19 No.668305925

寿司なら大トロとサーモンが必要だ

16 20/03/04(水)18:46:19 No.668305929

好みとかアレルギーを教えてもらえないと勧められないな

17 20/03/04(水)18:46:22 No.668305943

器は買った?

18 20/03/04(水)18:46:24 No.668305951

>色んな具が乗ってるやつが好き その色んな具は何がおすすめかな?

19 20/03/04(水)18:46:49 No.668306054

家紋は何かな?

20 20/03/04(水)18:46:51 No.668306060

丸に木瓜じゃ…

21 20/03/04(水)18:46:56 No.668306087

丸いオケみたいなのは用意した?

22 20/03/04(水)18:47:34 No.668306223

ちらし寿司の具ね 任せておいてくれ まずはやっぱり米が大事だよ

23 20/03/04(水)18:48:46 No.668306534

ちらしって言う位だから何かを散らしてるんだろうな

24 20/03/04(水)18:49:00 No.668306587

本当にちらし寿司が必要なの?

25 20/03/04(水)18:49:05 No.668306611

どれぐらい散らすかによるな

26 20/03/04(水)18:49:11 No.668306645

ガリも用意しないと

27 20/03/04(水)18:49:29 No.668306704

ちらし寿司難しいな

28 20/03/04(水)18:49:51 No.668306807

みんなわさび忘れてね?

29 20/03/04(水)18:50:19 No.668306909

言うほど散らしてないとダメだから気を付けるんだぞ

30 20/03/04(水)18:50:22 No.668306925

ちゃんとお腹は空かせたか?

31 20/03/04(水)18:50:45 No.668307009

麦入れたいな

32 20/03/04(水)18:50:51 No.668307029

テキトーに魚介類乗せりゃいいんだよ!

33 20/03/04(水)18:51:29 No.668307187

ちょっと豪華な奴はタピオカ乗ってた気がするぞ

34 20/03/04(水)18:52:36 No.668307442

歯ごたえ的にレンコンが欲しい

35 20/03/04(水)18:53:48 No.668307711

風呂も入れよ

36 20/03/04(水)18:53:55 No.668307729

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 20/03/04(水)18:53:58 No.668307744

かんぴょう

38 20/03/04(水)18:54:27 No.668307862

錦糸卵・きゅうり・ハム・もやし

39 20/03/04(水)18:59:11 No.668309011

スレ「」さん寝ちゃった?

40 20/03/04(水)19:01:52 No.668309675

卵でも焼いてるんだろう

41 20/03/04(水)19:05:27 No.668310520

>スレ「」さん寝ちゃった? 幼児かよ

42 20/03/04(水)19:06:57 No.668310899

>卵でも焼いてるんだろう 焼いてるよ!エスパーかよ!?

43 20/03/04(水)19:07:42 No.668311110

卵焼けって俺言ったか…?

44 20/03/04(水)19:08:28 No.668311307

>卵焼けって俺言ったか…? えっごめん…でもみんな教えてくれないから… 卵冷ましてる間に買い物行きたいし…

45 20/03/04(水)19:09:28 No.668311536

海苔は炙ったほうが香りいいんだっけ

46 20/03/04(水)19:09:33 No.668311552

>>卵でも焼いてるんだろう >焼いてるよ!エスパーかよ!? 寿司エスパーは多い…

47 20/03/04(水)19:09:59 No.668311653

多分だけどもやしとニンニクとチャーシューをのせる筈だ 俺は詳しいんだ

48 20/03/04(水)19:10:10 No.668311698

卵は火を使うから目を離すと危ないからな…

49 20/03/04(水)19:11:05 No.668311926

回転寿司のメニューがありならハンバーグもいけるな 個人的にいくら欲しいけど

50 20/03/04(水)19:13:26 No.668312497

今からキュウリとしいたけ買ってくるからスーパーつくまでにオススメの具教えてよね!

51 20/03/04(水)19:14:32 No.668312786

彩にいくらがあるといいね 後は小さい海老とか…

52 20/03/04(水)19:15:27 No.668313013

ちらし寿司の素買ったらいいんじゃないか

53 20/03/04(水)19:15:28 No.668313022

錦糸卵にうなぎだけのストロングスタイルがいい

54 20/03/04(水)19:15:47 No.668313092

>今からキュウリとしいたけ買ってくるからスーパーつくまでにオススメの具教えてよね! ごま油!

55 20/03/04(水)19:16:18 No.668313235

桜でんぶ忘れんなよな!

56 20/03/04(水)19:16:22 No.668313250

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

57 20/03/04(水)19:16:49 No.668313374

鶏そぼろ

58 20/03/04(水)19:17:23 No.668313513

とりあえず彩りのいいヤツ

59 20/03/04(水)19:17:48 No.668313632

きぬさやはいるよね

60 20/03/04(水)19:19:34 No.668314085

大葉

61 20/03/04(水)19:20:14 No.668314232

ビール

62 20/03/04(水)19:21:18 No.668314491

ねぎとろ

63 20/03/04(水)19:22:19 No.668314730

ゴマは欲しい

64 20/03/04(水)19:23:08 No.668314928

おつゆ用にハマグリは買わないの

65 20/03/04(水)19:24:58 No.668315354

桜でんぶを敷き詰めます

66 20/03/04(水)19:25:36 No.668315496

ここは敢えて酢飯とか載せてみるといいんじゃない?

67 20/03/04(水)19:25:58 No.668315593

付け合わせにコロッケも欲しい

68 20/03/04(水)19:26:30 No.668315726

北島三郎

69 20/03/04(水)19:26:50 No.668315802

うなぎ

70 20/03/04(水)19:27:08 No.668315870

しそ

71 20/03/04(水)19:27:28 No.668315950

半額惣菜で買ってきたロースカツも乗せていいよね?

72 20/03/04(水)19:27:45 No.668316017

カレーかけようぜ

73 20/03/04(水)19:27:59 No.668316075

くまクッキングを見ろ

74 20/03/04(水)19:28:03 No.668316099

ここは王道のとろろでいいだろうスーパーでも売ってるし

75 20/03/04(水)19:29:23 No.668316438

味付き牛カルビ食べたくなってきた

76 20/03/04(水)19:30:04 No.668316623

いくらかね?

77 20/03/04(水)19:30:58 No.668316855

ヒトデ載せたら画になるな

78 20/03/04(水)19:31:27 No.668316991

スレも消えるしせいぜい美味しいちらし寿司でも食べてるんだな

79 20/03/04(水)19:32:36 No.668317298

ハムかな

80 20/03/04(水)19:33:44 No.668317633

すし太郎でいいのでは?

↑Top