虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)18:18:17 >失敗作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)18:18:17 No.668299514

>失敗作

1 20/03/04(水)18:20:14 No.668299937

サジタリウスの活躍ちゃんと見てなかったのかよ!?

2 20/03/04(水)18:20:46 No.668300050

どう見ても見たうえでのネタスレだろ…半年POMれ

3 20/03/04(水)18:21:06 No.668300130

劇場版ダブルオーはこいつ抜きには語れないだろ!!

4 20/03/04(水)18:21:16 No.668300175

>サジタリウスの活躍ちゃんと見てなかったのかよ!? たまたまオーライザーに乗りなれてた沙滋にマッチしただけでしょ

5 20/03/04(水)18:21:51 No.668300313

作業用なんだから仕方ないだろ

6 20/03/04(水)18:29:34 No.668302079

ELSが取り込んだせいで弱体化するのは笑う

7 20/03/04(水)18:35:52 No.668303559

まさか対話するきっかけを作るとは思わなかったよ…

8 20/03/04(水)18:38:04 No.668304069

>ELSが取り込んだせいで弱体化するのは笑う 沙滋の平和を望む心に感化されたんだぞ

9 20/03/04(水)18:38:39 No.668304224

実はこれもヴェーダ設計なんだよね

10 20/03/04(水)18:42:17 No.668305030

これもGNドライブ積んでるの?

11 20/03/04(水)18:46:04 No.668305871

>これもGNドライブ積んでるの? 無理やり乗っけた

12 20/03/04(水)18:47:43 No.668306264

作業用にしては出力が高過ぎるGNビームトーチガンとGNチェンソー 案の定イアン謹製だった

13 20/03/04(水)18:47:48 No.668306290

>有事の際にはソレスタルビーイングの作戦行動に参加出来るよう、太陽炉搭載機であることを偽装して建造された、紛れもない「ガンダム」である。劇中では沙慈・クロスロードが搭乗し、ELSに対する防衛作戦や、自身の太陽炉をダブルオークアンタに届けるなどの活躍を見せた。

14 20/03/04(水)18:49:01 No.668306589

>>これもGNドライブ積んでるの? >無理やり乗っけた コンデンサ部分にドライブ積めばハードウェア的には問題ないんだがソフト側がな…

15 20/03/04(水)18:52:04 No.668307325

>>有事の際にはソレスタルビーイングの作戦行動に参加出来るよう、太陽炉搭載機であることを偽装して建造された、紛れもない「ガンダム」である。劇中では沙慈・クロスロードが搭乗し、ELSに対する防衛作戦や、自身の太陽炉をダブルオークアンタに届けるなどの活躍を見せた。 これ見る度なんで刹那は片肺のままクアンタで出ていったのかと太陽炉ないサジタリウスどうなったのか思い出そうとしても出てこない

16 20/03/04(水)18:52:35 No.668307441

外装はへっぽこだが技術的には1.5ガンダムの系列なんでそりゃ強い

17 20/03/04(水)18:55:41 No.668308133

実際なんでこいつとダブルオークアンタが抱き合わせされたんだろうか

18 20/03/04(水)18:56:02 No.668308223

そのスカウターなんなんだよ

19 20/03/04(水)18:58:19 No.668308807

ルイスと2人乗りして脳量子波受信するとこは好きだよ

20 20/03/04(水)19:04:38 No.668310311

>実際なんでこいつとダブルオークアンタが抱き合わせされたんだろうか 真面目に売るとちょっとやばいからこいつの余剰パーツでたまたま組めちゃいましたみたいな建前だったか

21 20/03/04(水)19:10:10 No.668311700

失敗ていうか太陽炉で動くワークローダーだっけ? でも好きな機体だよ小説版だとF91のラストシーンみたいに壊れた機体に乗った沙慈をルイスが探すシーンが特に

22 20/03/04(水)19:12:34 No.668312296

>失敗ていうか太陽炉で動くワークローダーだっけ? なのになんでこんなに基礎スペック高いんだろうね 不思議だね

23 20/03/04(水)19:13:06 No.668312427

>真面目に売るとちょっとやばいからこいつの余剰パーツでたまたま組めちゃいましたみたいな建前だったか 模型裏裏見たらそんな感じのユニクロンがあってだめだった

24 20/03/04(水)19:16:22 No.668313251

>>実際なんでこいつとダブルオークアンタが抱き合わせされたんだろうか >真面目に売るとちょっとやばいからこいつの余剰パーツでたまたま組めちゃいましたみたいな建前だったか 真面目に売るとっていうか版権通ってない海賊版なんだよ

↑Top