虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)18:11:14 >失敗作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)18:11:14 No.668298000

>失敗作

1 20/03/04(水)18:16:39 No.668299130

去年の話か?

2 20/03/04(水)18:19:02 No.668299685

これは確か8年前…

3 20/03/04(水)18:24:13 No.668300849

色々ありすぎて忘れた モーニングスター野武士とか本能寺エクスプロージョンのやつ?

4 20/03/04(水)18:26:25 No.668301328

GN江

5 20/03/04(水)18:28:01 No.668301713

素直に江の一代記描けばよかったのに 無理に戦国の有名人と関わらせようとして大人に子供を演じさせたり痛々しい話に

6 20/03/04(水)18:29:06 No.668301977

大人に子供は今も続いてなかったっけ

7 20/03/04(水)18:30:02 No.668302191

>大人に子供は今も続いてなかったっけ さすがに1ケタ役は早々無いと思う 10代をおっさんおばさんがってのは今もザラな感じ

8 20/03/04(水)18:30:23 No.668302261

本人の功績とは関係ない 実はあの史実の裏に江が!!みたいな方向にしてて馬鹿じゃねえかと

9 20/03/04(水)18:33:07 No.668302919

松陰の妹と違って女性主人公としてはねねさん並みに鉄板キャラのはずなんだが…

10 20/03/04(水)18:33:47 No.668303082

葵三代の江のほうが好き

11 20/03/04(水)18:34:35 No.668303251

これとか花燃ゆとか 色々無理がありすぎた

12 20/03/04(水)18:35:03 No.668303364

シエ

13 20/03/04(水)18:35:15 No.668303410

女主人公でよかったのはあんつぁまのやつ

14 20/03/04(水)18:35:42 No.668303522

>葵三代の江のほうが好き 三姉妹みんな顔が強すぎる! あと嫉妬深い!

15 20/03/04(水)18:37:00 No.668303808

>葵三代の江のほうが好き 極妻いいよね…

16 20/03/04(水)18:38:12 No.668304111

どこにでも現れるGN江

17 20/03/04(水)18:38:55 No.668304290

真田丸の江って出たはずだけど全く記憶にないな…

18 20/03/04(水)18:39:38 No.668304454

>女主人公でよかったのは三田佳子の応仁の乱のやつ

19 20/03/04(水)18:41:06 No.668304756

真田丸の江は星野源を叱咤する出来た嫁だった

20 20/03/04(水)18:42:39 No.668305102

>実はあの史実の裏に江が!!みたいな方向にしてて馬鹿じゃねえかと 十兵衛の方も生涯の半分は詳細不明だからオリジナルが多いけどオープンワールドゲームみたいな無茶振りを追ってる感じで楽しいのよね

21 20/03/04(水)18:42:52 No.668305140

みんな大好き真田丸も初期の堺雅人や大河声優や大泉さん全部15歳とかだからな 堺雅人はギリギリそう見えるからすげえけど

22 20/03/04(水)18:43:24 No.668305239

戦国時代の女主人公で成功しそうなのもう寿桂尼くらいしか残ってないんじゃないか

23 20/03/04(水)18:46:49 No.668306056

女性主人公なら天上の虹原作で持統天皇見たいけどまあ無理だろう…

24 20/03/04(水)18:46:57 No.668306096

>戦国時代の女主人公で成功しそうなのもう寿桂尼くらいしか残ってないんじゃないか 立花のとこの嫁さんとか

25 20/03/04(水)18:47:35 No.668306231

政子!

26 20/03/04(水)18:49:01 No.668306591

持統天皇は本人が主役の時代ががっつりあって面白そうではあるな

27 20/03/04(水)18:49:07 No.668306620

コロナウィルス飛んでるのかと思った

28 20/03/04(水)18:49:21 No.668306678

>政子! 地上波では放送できない内容すぎる…

29 20/03/04(水)18:50:41 No.668306992

>>女主人公でよかったのは佐久間良子のお寧々様のやつ

30 20/03/04(水)18:54:23 No.668307848

>立花のとこの嫁さんとか 修羅の刻で壮絶にNTRれてたあの嫁さんか・・・

31 20/03/04(水)18:54:29 No.668307873

>みんな大好き真田丸も初期の堺雅人や大河声優や大泉さん全部15歳とかだからな さすがに高木が15歳は無理があるって!

32 20/03/04(水)18:55:15 No.668308036

今のカブキマンさんは20代だっけ? あの人史実だと年齢不詳だけど

33 20/03/04(水)18:55:33 No.668308103

演者が叩かれているのはかわいそうだった

34 20/03/04(水)18:55:50 No.668308172

ジュケイニ…

35 20/03/04(水)18:56:39 No.668308385

何の大河だったかもう忘れたが笹野高史が藤吉郎時代の秀吉をやらされてたのが マジで見るに堪えなかった

36 20/03/04(水)18:58:06 No.668308759

>>政子! >地上波では放送できない内容すぎる… 実の息子を暗殺したりする母親ってどういう神経なんだろう

37 20/03/04(水)18:58:48 No.668308918

>>戦国時代の女主人公で成功しそうなのもう寿桂尼くらいしか残ってないんじゃないか 直虎は割と面白かったよ

38 20/03/04(水)19:00:04 No.668309243

政子さんは昔主人公やってなかったっけ 西田敏行を弟にして

39 20/03/04(水)19:02:03 No.668309725

>演者が叩かれているのはかわいそうだった 上野樹里いい女優なのにね・・・

40 20/03/04(水)19:02:43 No.668309873

詮子とか見てみたい

41 20/03/04(水)19:03:05 No.668309954

>さすがに高木が15歳は無理があるって! ガロードの小山田さんそんなに若かったんだ 20代前半位で源三郎より年上かと思ってた

42 20/03/04(水)19:03:31 No.668310055

もう一回日野富子やってみない? 次は変なギミック無しで

↑Top