虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >失敗作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/04(水)17:22:55 No.668288836

    >失敗作からの

    1 20/03/04(水)17:23:19 No.668288903

    成功してたから転生させたんじゃね

    2 20/03/04(水)17:27:40 No.668289659

    よく成功してたら転生したって言うけど成功してたらどんなクソゲーでもそのまま続くから

    3 20/03/04(水)17:36:29 No.668291087

    前作は運営が思ってたより人来なかったのかね

    4 20/03/04(水)17:41:55 No.668292052

    知ってたけど見た目からしてよくある木っ端ソシャゲってイメージだった

    5 20/03/04(水)17:42:24 No.668292146

    計画倒産したろ!

    6 20/03/04(水)17:47:55 No.668293169

    1年半で終わった割に前作ストーリーめっちゃ長い

    7 20/03/04(水)17:50:21 No.668293651

    存在は知ってたけどアメーバ登録するの面倒くて手を出さなかった なんでモバゲで始めなかったんだろ?

    8 20/03/04(水)17:53:16 No.668294207

    書き込みをした人によって削除されました

    9 20/03/04(水)17:53:32 No.668294263

    Reは始まる時めっちゃCM打ってて宣伝力入れてたっぽいが前作はどうだったのかな

    10 20/03/04(水)17:55:52 No.668294750

    一応黒字ではあったよ あまりにもゲーム性に将来がなさすぎて一旦畳んでリダイブみたいな流れのはず

    11 20/03/04(水)17:57:56 No.668295185

    絵が可愛いナグロって感じだった記憶がある

    12 20/03/04(水)17:59:33 No.668295505

    >あまりにもゲーム性に将来がなさすぎて 大丈夫?Re:Re:Diveにならない?

    13 20/03/04(水)18:00:50 No.668295779

    >あまりにもゲーム性に将来がなさすぎて一旦畳んでリダイブみたいな流れのはず リダイブしても将来性やべえってなってるのどうなんだろうな 装備品とかこれから舵取り直そうとすると全員の数値均一にしないとだし…

    14 20/03/04(水)18:01:23 No.668295883

    ムイ味ちゃんの服装は今の方がカッコイイな

    15 20/03/04(水)18:01:40 No.668295936

    このままでも稼げたけど古臭くて先が見えてるから新生させる判断だったはず

    16 20/03/04(水)18:02:54 No.668296176

    ゲーム性はある方じゃない? 何と比べてるのかわからんけど

    17 20/03/04(水)18:03:41 No.668296351

    キャラを使い回してゲームシステムは海外のヒット作をそのままパクった

    18 20/03/04(水)18:04:10 No.668296463

    >よく成功してたら転生したって言うけど成功してたらどんなクソゲーでもそのまま続くから 失敗ならそのまま畳むからの方が説得力ある

    19 20/03/04(水)18:04:49 No.668296602

    やってたけどシステムはお排泄物だったぞ 毎日30分×2回ギルドバトルやらされるし

    20 20/03/04(水)18:05:24 No.668296716

    魅力ありそうなキャラはいたっぽいんだけどうちのスマホ環境のせいでなんか動きがモサモサしてて縁がなかったと思いながら見送ったなぁ

    21 20/03/04(水)18:06:09 No.668296878

    正直言うとFFTよりだめだった

    22 20/03/04(水)18:06:19 No.668296913

    バグもチートも多いしプリンセスバトルは辛かったしで売れてたのが意外でしかない

    23 20/03/04(水)18:09:53 No.668297714

    前世公式垢の最後のツイートが酷すぎて駄目だった

    24 20/03/04(水)18:11:23 No.668298034

    >成功してたから転生させたんじゃね そうだよ

    25 20/03/04(水)18:13:31 No.668298481

    黒字なのに終了予定だったところをサイゲが運営変わって作り直しだっけ イレギュラーな流れだよね

    26 20/03/04(水)18:13:36 No.668298496

    どうせ普通のスレだとうんこ出されるようなのが立てたスレだしいいねしとこ

    27 20/03/04(水)18:14:14 No.668298620

    よくある札束ゲーだったから黒字と言われても不思議ではない ただ全く流行ってなかったのは記憶してる

    28 20/03/04(水)18:15:04 No.668298800

    >存在は知ってたけどアメーバ登録するの面倒くて手を出さなかった >なんでモバゲで始めなかったんだろ? モバゲーだとめっちゃ金取られるから自社のとこで展開したかっただけよ

    29 20/03/04(水)18:15:53 No.668298972

    >よくある札束ゲーだったから黒字と言われても不思議ではない 黒字だったのもアメバの自社鯖使ってたからで他のとこで開始してたら間違いなく赤字だったのよ

    30 20/03/04(水)18:16:05 No.668299008

    ここでスレ建ってた?

    31 20/03/04(水)18:16:48 No.668299169

    アルパカどうなったの?

    32 20/03/04(水)18:17:53 No.668299420

    ハッピーエンドのその先へ

    33 20/03/04(水)18:19:07 No.668299704

    子会社のサイゲが開発・親会社が運営って割と変則的なスタイルで 一応親会社は売上好調タイトルに名前出したことあるけど 最終的にはサイゲが全部一括してやるために一度終わらせて作り直すねってなった

    34 20/03/04(水)18:19:32 No.668299800

    命とか世界が懸かってないネトゲものって根本的にニッチジャンルなんだよな…メイン終盤はスレ画もそうなるけど

    35 20/03/04(水)18:20:25 No.668299975

    立ち絵は無印から変わらないんだね知らなかった

    36 20/03/04(水)18:20:37 No.668300012

    今のReの方は前作に比べるとバランス以外はめちゃくちゃ出来良いから大成功だったよ