20/03/04(水)17:17:24 >失敗作 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)17:17:24 No.668287890
>失敗作
1 20/03/04(水)17:18:17 No.668288048
スカーの立てたスレ
2 20/03/04(水)17:19:08 No.668288192
人語を喋る合成獣の完成だ
3 20/03/04(水)17:20:57 No.668288495
その辺の浮浪者誘拐とかじゃダメなの? なんで家族を?
4 20/03/04(水)17:21:40 No.668288617
誘拐は犯罪だからな…
5 20/03/04(水)17:22:07 No.668288696
後に出てくるゴリさんとかのキメラおじさん達がスレ画とは比べ物にならないくらい高性能すぎて失敗作としか言えないのがお辛い……
6 20/03/04(水)17:22:15 No.668288709
足がつくと困るんだろ
7 20/03/04(水)17:22:32 No.668288770
嫁の時もだけどとりあえず手近な人間で済ませたんじゃね 3回目あったらその時人間調達手段考え始めそう
8 20/03/04(水)17:22:44 No.668288798
家族じゃないとバレるからね… 浮浪者だとヤバい事口走るだろうし
9 20/03/04(水)17:22:49 No.668288812
家族を犠牲に車輪を再開発したおじさん
10 20/03/04(水)17:24:30 No.668289109
>嫁の時もだけどとりあえず手近な人間で済ませたんじゃね >3回目あったらその時人間調達手段考え始めそう (もうふたりくらい子供作っとくんだった…)とか考えるタイプ
11 20/03/04(水)17:24:50 No.668289173
この時点でも裏で人型キメラは完成されてるのがひどい
12 20/03/04(水)17:24:56 No.668289186
奥さん合成した時めっちゃ流暢に「うちの主人がいつもお世話になってます~」 とか言い出したりしたらどうするつもりだったの
13 20/03/04(水)17:24:58 No.668289189
最終話まで兄弟に暗い影を落としたよね…
14 20/03/04(水)17:25:58 No.668289356
奥さんの方は自分がキメラになったってわかってたっぽいけどスレ画はキメラにされたことすらよくわかってなかったよね
15 20/03/04(水)17:26:29 No.668289457
書き込みをした人によって削除されました
16 20/03/04(水)17:27:25 No.668289622
わざわざ人語に拘らなくても…
17 20/03/04(水)17:27:33 No.668289642
奥さんがタッカー告発してもニーナが餓死にするだけだからね お金ないからニーナのためにもって言い含めたんじゃない? その後ニーナもキメラにするんだけど
18 20/03/04(水)17:28:15 No.668289752
>わざわざ人語に拘らなくても… では他にインパクトのある案をどうぞ
19 20/03/04(水)17:28:43 No.668289841
エド達は絶対使わないだろうけどもしスレ画が生き延びたとして、賢者の石を使えばスレ画は元通りに戻れたんだろうか?
20 20/03/04(水)17:29:18 No.668289946
真理閲覧組でも無理ってどうすりゃいいんだろうな
21 20/03/04(水)17:30:22 No.668290085
>奥さんがタッカー告発してもニーナが餓死にするだけだからね >お金ないからニーナのためにもって言い含めたんじゃない? >その後ニーナもキメラにするんだけど 金に困ってるような描写あったっけ?
22 20/03/04(水)17:30:42 No.668290133
タッカーさん才能なさ過ぎる
23 20/03/04(水)17:30:46 No.668290144
混ざっちゃうともう元の形には戻せないんだろう
24 20/03/04(水)17:31:42 No.668290299
>真理閲覧組でも無理ってどうすりゃいいんだろうな たぶんパーツが足りないんだと思うよ 賢者の石あればいけたんじゃないかな
25 20/03/04(水)17:32:06 No.668290357
国が裏でもっと高性能なキメラ作ってる時点でこの程度じゃ国家資格延長とかできないんじゃないかな…
26 20/03/04(水)17:32:20 No.668290398
ニーサンは車内で適当にでっち上げた論文で免許更新してるんだよね…
27 20/03/04(水)17:32:27 No.668290416
>金に困ってるような描写あったっけ? 査定通らなきゃ以前の暮らしにまた戻るみたいなのがあったよ
28 20/03/04(水)17:32:57 No.668290503
ニーサンは回りが強いから忘れるけど天才だから
29 20/03/04(水)17:32:59 No.668290510
>国が裏でもっと高性能なキメラ作ってる時点でこの程度じゃ国家資格延長とかできないんじゃないかな… この程度だからいい
30 20/03/04(水)17:33:28 No.668290595
かわいい+かわいいの失敗だ ケモ耳娘作れよ
31 20/03/04(水)17:33:33 No.668290617
後々完璧な人間と動物のキメラ出るのがひどい
32 20/03/04(水)17:33:34 No.668290624
でも高性能なキメラ作るには賢者の石とか必要なのでは?
33 20/03/04(水)17:33:40 No.668290633
買 い 物
34 20/03/04(水)17:33:47 No.668290653
>国が裏でもっと高性能なキメラ作ってる時点でこの程度じゃ国家資格延長とかできないんじゃないかな… あっちのキメラは表にお出しできないので…
35 20/03/04(水)17:33:59 No.668290687
>>金に困ってるような描写あったっけ? >査定通らなきゃ以前の暮らしにまた戻るみたいなのがあったよ 要は研究が出来なくなるってことでしょ 別に金に困ってるわけじゃない
36 20/03/04(水)17:34:35 No.668290779
>国が裏でもっと高性能なキメラ作ってる時点でこの程度じゃ国家資格延長とかできないんじゃないかな… むしろ国のキメラ制作トップがこのレベルとごまかすための隠れ蓑として使うために適当な論文でも通ったと思うよ
37 20/03/04(水)17:35:00 No.668290849
あのおっさん錬金術師辞めたら仕事就けそうな感じしないしなあ
38 20/03/04(水)17:35:20 No.668290904
>むしろ国のキメラ制作トップがこのレベルとごまかすための隠れ蓑として使うために適当な論文でも通ったと思うよ 一回落ちてるからこうなったんだよ!
39 20/03/04(水)17:35:37 No.668290946
>要は研究が出来なくなるってことでしょ >別に金に困ってるわけじゃない もう一回一連の話読みゃわかるがどう考えてもそれだけの話じゃないよ…
40 20/03/04(水)17:35:41 No.668290954
偽装するのにちょうどいい程度の研究結果だよね
41 20/03/04(水)17:36:20 No.668291061
死刑囚の魂定着とか誰がやったんだっけ? これもマルコーの部下辺り?
42 20/03/04(水)17:36:21 No.668291063
まあ金が欲しいだけなら他の職はいくらでもありそうだよね 一応国家錬金術師になれるくらい頭いいんだし 金に困ってスレ画を作ったってより自分の名誉や地位に固執してスレ画を作ったっていうのが正しい
43 20/03/04(水)17:36:36 No.668291099
>国が裏でもっと高性能なキメラ作ってる時点でこの程度じゃ国家資格延長とかできないんじゃないかな… >この程度だからいい タッカーさんの嫁子供を犠牲にした凶行が全てお父様達の超高性能キメラを隠すのに役立ってるのいいよね…よくない
44 20/03/04(水)17:36:50 No.668291133
正直並程度でも錬金術使えりゃそれなりに食っていけそうなんだけど 修理とか
45 20/03/04(水)17:37:01 No.668291163
一期タッカーはなんか凄い成果出してたな 俺もニーナ一人ほしい
46 20/03/04(水)17:37:10 No.668291181
逆に可変式な上人格そのままのあいつらがちょっとおかしい
47 20/03/04(水)17:37:30 No.668291242
>正直並程度でも錬金術使えりゃそれなりに食っていけそうなんだけど >修理とか これもニーサン見てるから全員出来そうな感じあるけど ニーサンは天才だからできる芸当なんだ…
48 20/03/04(水)17:37:33 No.668291248
別にタッカーの存在がホムンクルス側の存在を隠していたわけではないだろ
49 20/03/04(水)17:38:58 No.668291515
そもそも人間材料に使わないで人語話すキメラなんて作れるわけ無さそうだけど兄弟はどう作ってたと思ってたんだ…
50 20/03/04(水)17:39:05 No.668291538
錬金術封じの間にそのへんの錬金術師が街の修復しようとしてたらしいしそういうのもいるんだろうな
51 20/03/04(水)17:39:18 No.668291578
エドアルがオールマイティの天才すぎるだけで基本一点特化みたいな連中ばっかだからな 多少はできるだろうけど
52 20/03/04(水)17:40:22 No.668291759
>ニーサンは天才だからできる芸当なんだ… そのニーサンですら並みに見えるくらい凄い人達が沢山いるからな
53 20/03/04(水)17:40:28 No.668291778
仕様書通りの出来だから成功はしてる
54 20/03/04(水)17:41:07 No.668291896
まず直すものに詳しくないと直せないからなんでも直せるニーサンがおかしい
55 20/03/04(水)17:41:38 No.668291998
奥さんで作ったキメラからこれといって進歩してるとは思えないんだけどそれで上は認めてくれるのか
56 20/03/04(水)17:42:15 No.668292107
>そのニーサンですら並みに見えるくらい凄い人達が沢山いるからな これはどちらかといえば作中描写がアクションに寄ってることが原因だと思う 確かに周りも凄いんだが
57 20/03/04(水)17:42:31 No.668292168
失敗作というが上が求めた成果自体はこれであってる
58 20/03/04(水)17:42:32 No.668292169
>奥さんで作ったキメラからこれといって進歩してるとは思えないんだけどそれで上は認めてくれるのか 奥さんの時は即死んだからなんとか延命しようと思ってたのかもね
59 20/03/04(水)17:42:49 No.668292227
(こいつ国家錬金術師にしとけばキメラ技術こんなもんしか進んでないって誤魔化せるだろ…)
60 20/03/04(水)17:42:49 No.668292230
>そもそも人間材料に使わないで人語話すキメラなんて作れるわけ無さそうだけど兄弟はどう作ってたと思ってたんだ… 賢者の石とか…
61 20/03/04(水)17:42:55 No.668292240
>まず直すものに詳しくないと直せないからなんでも直せるニーサンがおかしい 他の錬金術師が直す描写がないだけで錬金術師なら普通に出来るんだと思われる そもそも錬金術師って名乗るならそれくらいの知識量あるくらい頭いい人達だからな
62 20/03/04(水)17:42:55 No.668292241
>まず直すものに詳しくないと直せないからなんでも直せるニーサンがおかしい しれっと初っ端でラジオ直してるけどあの時点でおかしいからな…
63 20/03/04(水)17:43:31 No.668292350
今に人体錬成に手を出しそうだなって見逃されてたんかな
64 20/03/04(水)17:43:53 No.668292409
とはいえ上層部キメラは賢者の石使ってるだろうし…
65 20/03/04(水)17:43:57 No.668292426
>奥さんで作ったキメラからこれといって進歩してるとは思えないんだけどそれで上は認めてくれるのか 喋ったのはコロシテ…一言じゃなかったっけ?
66 20/03/04(水)17:44:21 No.668292502
タッカーさんが査定通るのにこれだけの事やってやっとなのにニーサンは汽車の中で適当に論文書けばいけちゃうあたり才能の差って残酷だよね… ニーサンが人柱候補ってのもあっただろうけどあまりにもおつらい…
67 20/03/04(水)17:44:26 No.668292522
普通は特定のものを特定の錬成陣で特定の形にする ニーサンは才能と手パンで全部やる
68 20/03/04(水)17:44:35 No.668292539
>(こいつ国家錬金術師にしとけばキメラ技術こんなもんしか進んでないって誤魔化せるだろ…) ないない 上でも言われてるけど一度査定落ちてるし死んだ時のラストたちの反応がどうでもいい感じだった
69 20/03/04(水)17:44:50 No.668292579
軍はすでにゴリウスという傑作キメラを完成させているのが道化すぎる…
70 20/03/04(水)17:44:52 No.668292586
>そもそも人間材料に使わないで人語話すキメラなんて作れるわけ無さそうだけど兄弟はどう作ってたと思ってたんだ… 人間の言葉をいっぱい喋るオウム!高い知能を持つチンパンジー!あとなんか頭良さそうなやつ!
71 20/03/04(水)17:45:01 No.668292609
国家錬金術師とかそれ並みの錬金術師しか出てこないから普通の錬金術師がどんなもんかイマイチわからないんだよな
72 20/03/04(水)17:45:13 No.668292632
>ニーサンは車内で適当にでっち上げた論文で免許更新してるんだよね… その場にたまたま大総統がいたからでいなかったら分からんかったよ まあそもそもマリモの命令で国家錬金術師にしたんだし何書こうが絶対失効にはならんかったろうけど
73 20/03/04(水)17:45:13 No.668292637
ただのスケープゴートで研究自体には価値を見出されていないというのが何とも…
74 20/03/04(水)17:45:25 No.668292690
実験結果の再現性は大事だからな..
75 20/03/04(水)17:45:27 No.668292696
人さらいとか人体錬成には絶対手を出す度胸なさそう でも家族は使っても仕方ないよねっていう生々しい狂気
76 20/03/04(水)17:45:35 No.668292717
>>そもそも人間材料に使わないで人語話すキメラなんて作れるわけ無さそうだけど兄弟はどう作ってたと思ってたんだ… >人間の言葉をいっぱい喋るオウム!高い知能を持つチンパンジー!あとなんか頭良さそうなやつ! これでいけそうだな…
77 20/03/04(水)17:45:48 No.668292754
まあ確かに真理の扉見て生きて帰ってこれそうな錬金術師って数えるほどしかいないけどさぁ
78 20/03/04(水)17:46:21 No.668292847
天才兄弟はあの歳で人体錬成陣組めるくらいには天才だからね
79 20/03/04(水)17:46:22 No.668292852
>(こいつ国家錬金術師にしとけばキメラ技術こんなもんしか進んでないって誤魔化せるだろ…) ここでよく見るけど原作でこんなこと言われてたの見たことない どこで言われてたの?
80 20/03/04(水)17:46:31 No.668292877
>>>そもそも人間材料に使わないで人語話すキメラなんて作れるわけ無さそうだけど兄弟はどう作ってたと思ってたんだ… >>人間の言葉をいっぱい喋るオウム!高い知能を持つチンパンジー!あとなんか頭良さそうなやつ! 動物園じゃねーんだぞ!
81 20/03/04(水)17:46:32 No.668292884
>そもそも人間材料に使わないで人語話すキメラなんて作れるわけ無さそうだけど兄弟はどう作ってたと思ってたんだ… 現実の動物でも多少は言われた言葉を理解してるらしいから 人語を発する器官+言葉を理解できるだけの知性なら動物同士の掛け合わせでも不可能ではなさそう…
82 20/03/04(水)17:47:31 No.668293081
ニーサンが霞むくらいの天才が沢山いる世界だから…
83 20/03/04(水)17:47:35 No.668293099
のちのキメラ連中を見ると ニーナも成功してれば犬耳っ娘になったんだろうな…
84 20/03/04(水)17:47:40 No.668293119
というか上の作ってたキメラ達って研究者何人もで作ったんだろうし 何だかんだ独力でやったのは上的には評価ポイントだったんでは
85 20/03/04(水)17:48:18 No.668293247
>>(こいつ国家錬金術師にしとけばキメラ技術こんなもんしか進んでないって誤魔化せるだろ…) >ここでよく見るけど原作でこんなこと言われてたの見たことない >どこで言われてたの? 公式ガイドブックが初出
86 20/03/04(水)17:48:31 No.668293293
というかおじさんとしては合成元ニーナってバレちゃダメなんだしあえて犬耳娘にしなかった可能性も…まぁないか
87 20/03/04(水)17:48:59 No.668293377
>のちのキメラ連中を見ると >ニーナも成功してれば犬耳っ娘になったんだろうな… その成功例がドルチェットじゃん
88 20/03/04(水)17:49:23 No.668293463
戦闘面でぶっ飛んでる奴ばかりが強調されがちだけどニーサンは錬金術師としては相当な天才
89 20/03/04(水)17:49:27 No.668293476
追い込まれて真理開いてくれることこそ目的だから厳しめに審査するね… もう真理開いてくれてる鋼のおちびさんは許すよ
90 20/03/04(水)17:49:28 No.668293478
カエルと猪の人はもとに戻る旅続けてるけど あいつらとかスレ画がもとに戻る時って動物側はどうなるんだろ
91 20/03/04(水)17:49:34 No.668293499
強さに関しては上に結構いるけど頭の良さはトップだと思うニーサン
92 20/03/04(水)17:49:47 No.668293550
>奥さんの方は自分がキメラになったってわかってたっぽいけどスレ画はキメラにされたことすらよくわかってなかったよね 奥さん猿ベースっぽかったし合成相手の知能に引っ張られて変動するんじゃない?
93 20/03/04(水)17:50:02 No.668293590
ニーサンは真理見てるから作中描写で素のスペックを語るのも違うと思う
94 20/03/04(水)17:50:25 No.668293659
ドルチェットはキメラとしての性能はかなり弱そうだ…その分日常生活は問題ないけど
95 20/03/04(水)17:50:27 No.668293666
>戦闘面でぶっ飛んでる奴ばかりが強調されがちだけどニーサンは錬金術師としては相当な天才 相当どころかこと魂弄る事に関してはホーエンハイム超えてるまであんじゃねえかな
96 20/03/04(水)17:50:30 No.668293685
勘のいいガキとか言ってたけど客の前で披露するのは普通におかしすぎる…
97 20/03/04(水)17:50:32 No.668293693
>強さに関しては上に結構いるけど頭の良さはトップだと思うニーサン いや頭の良さもニーサン以上の人沢山いるだろ
98 20/03/04(水)17:50:43 No.668293732
>カエルと猪の人はもとに戻る旅続けてるけど >あいつらとかスレ画がもとに戻る時って動物側はどうなるんだろ 別の動物の命が何らかに宿っているとかなら戻せるかもしれない 無いなら動物の死体ができるんだろう
99 20/03/04(水)17:51:19 No.668293833
>そもそも人間材料に使わないで人語話すキメラなんて作れるわけ無さそうだけど兄弟はどう作ってたと思ってたんだ… 兄弟は人間使わない作り方が検討つかないから驚いてたんだからまあ それとは別にスレ画みたいな片言なら猿とインコを組み合わせればワンチャンありそうではある
100 20/03/04(水)17:51:42 No.668293902
と言うかエルリック兄弟中堅みたいに言いがちな人は同じ漫画読んでるとは思えない
101 20/03/04(水)17:51:48 No.668293928
>勘のいいガキとか言ってたけど客の前で披露するのは普通におかしすぎる… 承認欲求がすごいよねタッカーさん
102 20/03/04(水)17:52:06 No.668293980
>別の動物の命が何らかに宿っているとかなら戻せるかもしれない >無いなら動物の死体ができるんだろう 命が宿ってたらグリリン状態になるでしょ 動物の属性を人間に追加したって感じだと思うけど
103 20/03/04(水)17:52:09 No.668293994
猿とインコと犬どこ行った?
104 20/03/04(水)17:52:49 No.668294111
買い物
105 20/03/04(水)17:53:00 No.668294155
>猿とインコと犬どこ行った? 普通にキメラの材料にしたけど…
106 20/03/04(水)17:53:35 No.668294272
>猿とインコと犬どこ行った? 勘の悪いガキは嫌いだよ…
107 20/03/04(水)17:53:50 No.668294331
>>勘のいいガキとか言ってたけど客の前で披露するのは普通におかしすぎる… >承認欲求がすごいよねタッカーさん リアルの研究者にも居るけど長年圧迫と焦りの中でじりじりメンタルやられた人は得てして承認欲求拗らせがちではある
108 20/03/04(水)17:53:51 No.668294335
ニーサンは研究職としては本物の天才だしな 戦闘面だと戦場帰りに負けるだけで
109 20/03/04(水)17:54:33 No.668294475
>戦闘面だと戦場帰りに負けるだけで 大佐なんかは伝承した錬成術もあるしさすがにね…
110 20/03/04(水)17:54:48 No.668294521
そもそも作者が喋る牛だし珍しくもないな!
111 20/03/04(水)17:54:49 No.668294526
イシュタール殲滅戦にニーサン行ったら結構活躍しそうだよね
112 20/03/04(水)17:55:12 No.668294606
魂と器がズレてると拒否反応が出るみたいだし キメラの人達は一度魂抜いて元の人間ボディに動物要素加えてから魂戻してみたいなことしてんのかなぁ
113 20/03/04(水)17:55:14 No.668294614
自分を錬成し直した経験とかあるし 発想力が飛びぬけて柔軟なんだよニーサン
114 20/03/04(水)17:55:34 No.668294690
ニーサン人殺せない時点で本物の軍人とか相手に戦闘で一歩劣るのは当然だよ
115 20/03/04(水)17:55:36 No.668294700
>イシュタール殲滅戦にニーサン行ったら結構活躍しそうだよね しれっと他のやつの十八番の銃火器やらも錬成するからな…
116 20/03/04(水)17:55:57 No.668294766
>イシュタール殲滅戦にニーサン行ったら結構活躍しそうだよね アームストロングと同じような展開になるのが目に見える
117 20/03/04(水)17:56:04 No.668294787
>イシュタール殲滅戦にニーサン行ったら結構活躍しそうだよね メンタルがどうなるか抜きにしたら殺傷能力そりゃ高いよ
118 20/03/04(水)17:56:23 No.668294854
書き込みをした人によって削除されました
119 20/03/04(水)17:56:26 No.668294868
ニーサンの錬金術は汎用性がおかしいレベル
120 20/03/04(水)17:56:28 No.668294878
ニーサンは環境とか血筋とかあるのかも知んないけど師匠はなんかもう意味わからんくらいの天才だよね
121 20/03/04(水)17:56:31 No.668294888
>イシュタール殲滅戦にニーサン行ったら結構活躍しそうだよね 戦闘はそんなに強いわけでもないからあんま活躍は出来ないんじゃない?
122 20/03/04(水)17:56:31 No.668294889
大佐の錬金術はあまりに破壊特化すぎる 残すべきじゃないって考えるのも分かるよ
123 20/03/04(水)17:57:10 No.668295032
>ニーサンの錬金術は汎用性がおかしいレベル 魂関係が一番得意で他の技術も万能だしね
124 20/03/04(水)17:57:12 No.668295043
大佐の殲滅戦参加ってあの世のホークアイ父ブチキレ案件だよね
125 20/03/04(水)17:57:13 No.668295046
>イシュタール殲滅戦にニーサン行ったら結構活躍しそうだよね 少佐みたいになっちゃうよ…
126 20/03/04(水)17:57:14 No.668295050
誰かを犠牲に出来ないししないってのは甘い欠点でもあり最後まで貫いた美点でもあるから そこを優劣で語るのは余りにも無粋すぎる
127 20/03/04(水)17:57:53 No.668295177
>誰かを犠牲に出来ないししないってのは甘い欠点でもあり最後まで貫いた美点でもあるから >そこを優劣で語るのは余りにも無粋すぎる キンブリー来たな…
128 20/03/04(水)17:57:58 No.668295188
>>ニーサンの錬金術は汎用性がおかしいレベル >魂関係が一番得意で他の技術も万能だしね 自分の魂エネルギーを賢者の石みたいに使うってなんなの…
129 20/03/04(水)17:58:05 No.668295214
くそう 国家の方に任せておけば犬耳尻尾ニーナが爆誕したものを
130 20/03/04(水)17:58:09 No.668295233
>魂と器がズレてると拒否反応が出るみたいだし >キメラの人達は一度魂抜いて元の人間ボディに動物要素加えてから魂戻してみたいなことしてんのかなぁ やたら多機能だしなんかややこしいことしてるんだろうな
131 20/03/04(水)17:58:18 No.668295257
キンブリーは殺さない覚悟で納得してくれたけど国家錬金術士が人殺さずに済んだのってマジで運良かったよねニーサン
132 20/03/04(水)17:58:23 No.668295271
>くそう >国家の方に任せておけば犬耳尻尾ニーナが爆誕したものを ドルチェット!
133 20/03/04(水)17:58:33 No.668295306
なんでもかんでも爆弾にするやつはそりゃ戦争以外なら牢にぶち込むしかないすぎる…
134 20/03/04(水)17:58:47 No.668295351
戦闘だけで言うなら ノウハウもあるし人の心ないし錬金術も殺意マシマシの全盛期キンブリーが1番人殺せるのでは
135 20/03/04(水)17:58:57 No.668295391
一応キメラじゃなくて人語を話す動物って体だからな
136 20/03/04(水)17:59:01 No.668295404
人間使わず頭のいいキメラ作ろうとしたら脳ミソを強化とかそんな方向かな ……人間の脳ミソだけ作ろうとしても真理に持ってかれるんだろうか
137 20/03/04(水)17:59:06 No.668295419
>ドルチェット! 片足上げておしっこでもしとけ
138 20/03/04(水)17:59:08 No.668295430
>ニーサンは環境とか血筋とかあるのかも知んないけど師匠はなんかもう意味わからんくらいの天才だよね なんで普通の一市民として過ごしてんだあの主婦…
139 20/03/04(水)17:59:38 No.668295528
入れ墨の錬成陣そのままなのが酷すぎる… あれどうにかしろよ
140 20/03/04(水)17:59:52 No.668295586
>ニーサン人殺せない時点で本物の軍人とか相手に戦闘で一歩劣るのは当然だよ それ考えないで純粋に戦闘力だけ考えてもニーサンは他の人に戦闘力で劣ると思うよ
141 20/03/04(水)17:59:58 No.668295613
>人間使わず頭のいいキメラ作ろうとしたら脳ミソを強化とかそんな方向かな >……人間の脳ミソだけ作ろうとしても真理に持ってかれるんだろうか 脳ミソ作っても魂入ってなきゃただの肉塊だしなあ
142 20/03/04(水)17:59:59 No.668295617
>自分の魂エネルギーを賢者の石みたいに使うってなんなの… 小さい頃から人体錬成直後のあの状態で弟の魂だけを鎧に錬成するとかさらっとやってのけるしな
143 20/03/04(水)18:00:52 No.668295785
人体一部修理とかでも大丈夫だし開くのは全身正確に作る場合だけじゃないの
144 20/03/04(水)18:00:57 No.668295804
>一応キメラじゃなくて人語を話す動物って体だからな いや最初から普通に人語を話すキメラって言われてたけど
145 20/03/04(水)18:01:15 No.668295867
書き込みをした人によって削除されました
146 20/03/04(水)18:01:22 No.668295882
自分の経験を速攻で理論に結び付けて実現させてみる辺りは紛れもなく天才というか 何だかんだ言って親父の血脈はしっかりと感じる兄弟
147 20/03/04(水)18:01:45 No.668295962
ニーサンは接近戦が好きな癖にリーチが短いからな…
148 20/03/04(水)18:02:15 No.668296045
人工子宮的なものを作って人間産み出すのはありなんだろうか 魂がそもそもどうやって生まれるのかが分からんが
149 20/03/04(水)18:02:32 No.668296090
リアルで成果が出ない崖っぷちの研究者のメンタルってやっぱヤバイのかな
150 20/03/04(水)18:02:54 No.668296177
>ニーサンはリーチが短いからな… リーチ同じくらいのランファンに体術で負けそうになってたからな… 罠仕掛けてなかったら負けてた
151 20/03/04(水)18:03:04 No.668296209
>ニーサンは接近戦が好きな癖にリーチが短いからな… 誰がどチビだとぉ!?
152 20/03/04(水)18:04:35 No.668296550
>リアルで成果が出ない崖っぷちの研究者のメンタルってやっぱヤバイのかな 生活かかってるもの 周りの目もあるし 一度国家の犬に成り果てたのに普通の錬金術市に戻るだなんてプライドが許さないだろうし
153 20/03/04(水)18:05:11 No.668296667
>人工子宮的なものを作って人間産み出すのはありなんだろうか >魂がそもそもどうやって生まれるのかが分からんが 人間作るのは出来るでしょ その結果がホムンクルス 死んだ人間の魂は錬成出来ないってだけで
154 20/03/04(水)18:05:47 No.668296809
納期が迫ってるのに全然上手く行かない そんなとこに自分よりはるかに若いエリートがきたらどうなるね
155 20/03/04(水)18:05:58 No.668296848
>リアルで成果が出ない崖っぷちの研究者のメンタルってやっぱヤバイのかな そうでもない 条件変えて実験すれば少しずつ前進はできるからそもそも成功した実験を再度できないタッカーさんは研究者として詰んでた
156 20/03/04(水)18:06:40 No.668297009
>納期が迫ってるのに全然上手く行かない >そんなとこに自分よりはるかに若いエリートがきたらどうなるね 娘と愛犬を実験台に使う!
157 20/03/04(水)18:06:53 No.668297069
成功した実験ってあれだしな…
158 20/03/04(水)18:06:59 No.668297097
お父様は自分の一部を切り離してホムンクルス作ってたけど七大罪全部消費した後のお父様ってなんなんだろう
159 20/03/04(水)18:07:01 No.668297102
>そもそも成功した実験を再度できないタッカーさんは研究者として詰んでた STAP細胞の人みてえだな
160 20/03/04(水)18:07:24 No.668297180
タッカーに関しては倫理観いかれた錬金術師ってとこだけ評価された感じがある 国家錬金術師制度って扉開けた人間集める為のもんだし
161 20/03/04(水)18:07:36 No.668297223
錬成陣だけで無機物有機物問わず理解分解までしてくれる スカーの錬成陣つくった兄上も描写としてはかなりの天才だと思う
162 20/03/04(水)18:07:54 No.668297298
魂抜きの人体を錬成してもやっぱり真理の扉まで飛ばされるんだろうか
163 20/03/04(水)18:08:00 No.668297321
>納期が迫ってるのに全然上手く行かない >そんなとこに自分よりはるかに若いエリートがきたらどうなるね 若いエリートが来たのは関係ないのでは エドとアルが来ても来なくてもニーナを使ってたと思う そういう前科持ちの人だし
164 20/03/04(水)18:08:10 No.668297356
リアルだと失敗によってできないことを証明した学者って評価されるものなの?
165 20/03/04(水)18:08:50 No.668297505
ホムンクルスも賢者の石の魂を材料に作ってるなら0から魂産み出したわけじゃないし魂どこから生まれるんだ
166 20/03/04(水)18:09:43 No.668297679
タッカーさんは最初に成果出したキメラが禁じ手使ってたわけだもんね 本来ならこれを基礎に色々進めるのが研究なのに出来ないんだ
167 20/03/04(水)18:09:47 No.668297689
真っ先にプライド切り離した割に本体相変わらず傲慢だなお父様
168 20/03/04(水)18:10:01 No.668297748
というかこんな失敗作しか作れない木っ端に軍の人体仕様キメラの罪のスケープゴートできたのかなって思うがどうなんだろう
169 20/03/04(水)18:10:14 No.668297793
>リアルだと失敗によってできないことを証明した学者って評価されるものなの? ~の法則とかはだいたいそれを含んでるから証明できてれば評価される
170 20/03/04(水)18:10:17 No.668297803
>ホムンクルスも賢者の石の魂を材料に作ってるなら0から魂産み出したわけじゃないし魂どこから生まれるんだ それ言ったら普通に妊娠してなぜ魂が出来るんだって疑問も出てくるし…
171 20/03/04(水)18:11:37 No.668298080
>錬成陣だけで無機物有機物問わず理解分解までしてくれる >スカーの錬成陣つくった兄上も描写としてはかなりの天才だと思う 兄者は昨年でトップクラスの天才だよね
172 20/03/04(水)18:11:49 No.668298132
再現性無い実験繰り返してたらそりゃあ信用を失う
173 20/03/04(水)18:12:13 No.668298219
ニーサンは大佐の錬金術も腰据えて研究したら半年くらいで同等のレベルにしかねない
174 20/03/04(水)18:12:25 No.668298266
このまま手詰まりになれば人体錬成に手を出す=人柱になるかもしれないってことでキープされてたんじゃない?
175 20/03/04(水)18:12:26 No.668298272
>兄者は昨年でトップクラスの天才だよね 国家錬成陣にまで気がついてカウンター術作ったの何なん…
176 20/03/04(水)18:12:38 No.668298311
兄者は生きてたら一人でお父様の計画潰しかねないレベル
177 20/03/04(水)18:13:12 No.668298420
>魂抜きの人体を錬成してもやっぱり真理の扉まで飛ばされるんだろうか 大佐がダミー作ってたからセーフかな
178 20/03/04(水)18:14:43 No.668298731
何巻かの4コマでネコ耳化したニーナ成功例出てたよね
179 20/03/04(水)18:15:11 No.668298831
ニーサンは経験が少なかっただけで成長性SSS独創力EXの素質だから一点集中で色々極めさせたら本当に恐ろしい存在になる可能性はあった だからこそ真理を対価にすることで打ち勝った
180 20/03/04(水)18:15:19 No.668298856
>何巻かの4コマでネコ耳化したニーナ成功例出てたよね アレキサンダー「俺の要素は!?」
181 20/03/04(水)18:15:35 No.668298910
てか兄者の研究の成果とは言え普通に錬金術使ってるスカーも相当頭いいよね
182 20/03/04(水)18:15:59 No.668298989
錬成力ってなんなんだろな...
183 20/03/04(水)18:16:01 No.668298998
そもそも真理さんはなんで人体錬成したら真理見せてくれるんだっけ
184 20/03/04(水)18:16:41 No.668299135
>てか兄者の研究の成果とは言え普通に錬金術使ってるスカーも相当頭いいよね あの兄者の研究を理解してる時点でかなり教養のある人なんだろう