虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)16:40:42 >敗北者 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)16:40:42 No.668281936

>敗北者

1 20/03/04(水)16:41:47 No.668282108

取 り 消 せ よ 

2 20/03/04(水)16:42:34 No.668282221

赤犬の建てたスレ 礼讃する海軍本部

3 20/03/04(水)16:52:15 No.668283727

敗北者の息子の父親

4 20/03/04(水)16:53:11 No.668283873

乗るなエース!!

5 20/03/04(水)16:53:59 No.668284001

過去編見ると白ひげ本人はそんなん鼻で笑いそうなくらい的外れな負け惜しみなのにね・・・

6 20/03/04(水)17:03:00 No.668285482

白ひげは家族さえ守れればそれでよかったのにエースが船長命令無視して憤死したから本当に敗北者にしてしまった

7 20/03/04(水)17:05:37 No.668285956

海賊王とか時代の覇者とか目指してないからなぁ…

8 20/03/04(水)17:06:36 No.668286116

ブリーチのヨン様が憧れは理解からもっとも遠い感情といってたけど エース見たらなるほどなと思える

9 20/03/04(水)17:08:58 No.668286487

それこそ「親父が敗北者かどうかは俺が決める事にするよ」とか適当に返して逃げればあの時点じゃどうやっても海軍の負けだったのに

10 20/03/04(水)17:10:01 No.668286663

あの場でエースが逃げきれたら親父は別になんら悔いもなく死んだだろうし 白ひげ海賊団だっていくらでも持ち直せたし海軍は赤っ恥だったのに

11 20/03/04(水)17:11:33 No.668286914

エースがどういう気質だったかは置いておいて 別に周りは何とも思ってないのに結果的にそれに乗る事で本当に親父を敗北者にしてしまったのは紛れもない事実だからな

12 20/03/04(水)17:11:51 No.668286966

エースなんぞを隊長に据えた白ひげが全て悪い

13 20/03/04(水)17:12:27 No.668287065

>それこそ「親父が敗北者かどうかは俺が決める事にするよ」とか適当に返して逃げればあの時点じゃどうやっても海軍の負けだったのに 半分は当たってる 耳が痛い

14 20/03/04(水)17:12:40 No.668287098

海軍的には気性がおとなしいとはいえ海賊が世界を滅ぼせるグラグラの能力を持ってることを危険視してたと思う 白ひげと違って無軌道で何を考えてるのかわからない黒ひげがグラグラの能力を手に入れちゃったけど

15 20/03/04(水)17:13:10 No.668287194

おでんの方はまだいくらか神の視点になっちゃうけど こっちは作中のキャラでさえいいから逃げろって思ってたから…

16 20/03/04(水)17:13:37 No.668287283

>海軍的には気性がおとなしいとはいえ海賊が世界を滅ぼせるグラグラの能力を持ってることを危険視してたと思う >白ひげと違って無軌道で何を考えてるのかわからない黒ひげがグラグラの能力を手に入れちゃったけど 結果的に黒ひげ以外皆損してる…

17 20/03/04(水)17:15:05 No.668287503

エースがコイツを徹底的に踏みにじってるの完璧すぎて美しいと思うので大好き

18 20/03/04(水)17:15:44 No.668287606

ただの的外れな煽りだったのに結果的に真の敗北者になる流れは綺麗?だよね…

19 20/03/04(水)17:16:11 No.668287679

意図が伝わってなかったのは結局家族ごっこに過ぎなかったということなのだろう…

20 20/03/04(水)17:17:21 No.668287882

白ひげ的には「どうせこのまま死んでいくままだったんだ最後に男らしい死に場所くれたバカ息子たちには感謝してるぜグラララ!」くらいでしかなかったよ エース死ぬまでは

21 20/03/04(水)17:18:34 No.668288099

完全に無駄死にじゃないですか?

22 20/03/04(水)17:19:08 No.668288194

エースが逃げ切ってたらあそこで死んで勇ましく最期を迎えて終わってたからな…

23 20/03/04(水)17:19:29 No.668288251

自分が先に死ぬとかじゃなくってバカ息子殺されるの見せられた挙句だからどうやっても白ひげ可哀想って感想になる

24 20/03/04(水)17:20:29 No.668288423

それこそ義弟のルフィとかお前の為にここに来るまで何回死にかけたと思ってんだ

25 20/03/04(水)17:21:01 No.668288506

エースばっか言われるけど白ひげ刺した奴も大概だし 元を辿ればエースの出自をそいつに隠した白ひげの判断も悪い

26 20/03/04(水)17:21:26 No.668288575

赤犬に「?」って反応させたのがトドメになってる

27 20/03/04(水)17:21:26 No.668288577

白ひげはせめて黒ひげを殺せていればと思うけどおでんの回想見たらディーチが子供の頃からの付き合いだしそりゃ殺しにくいわなって思う

28 20/03/04(水)17:22:22 No.668288735

まずそもそも事のきっかけの黒ひげへの制裁もエースが突っ切ったじゃねえか

29 20/03/04(水)17:26:55 No.668289529

今じゃもうほぼ敗北者ってワードがエースへの煽りでしかないけどまあ実際そんな感じだったからな

30 20/03/04(水)17:28:29 No.668289797

>エースばっか言われるけど白ひげ刺した奴も大概だし >元を辿ればエースの出自をそいつに隠した白ひげの判断も悪い スクアードは思いきりが良すぎる まぁ実力差を考えたら白ひげの真意を聞いてから刺そうとしても返り討ちだから不意打ちしか無いのも分かるけど

31 20/03/04(水)17:29:17 No.668289941

アニメだと赤犬の煽り追加されてたけどちょっとでもオヤジの事詳しかったらすぐに法螺だって分かるのに…

32 20/03/04(水)17:29:50 No.668290016

息子がスレ画を敗北者にしてしまった

33 20/03/04(水)17:30:00 No.668290036

息子の愚行によって敗北者となった

34 20/03/04(水)17:30:45 No.668290139

弱体化してたとは言え白ひげ刺す実力と傘下海賊団のまとめ役みたいな役割 スクアードは将星や大看板に近い立ち位置だったのかな

35 20/03/04(水)17:32:39 No.668290449

エースの事山ほどバカにする奴は居るだろうけど スレ画の事バカにしてる奴は作中でも現実でもあんまり居ない気がする

36 20/03/04(水)17:34:22 No.668290751

スクアードはロジャーに身内を殺されたけど白ひげはロジャーと喧嘩したあとプレゼント交換会するような仲だったんだよなぁ そりゃ刺されるわ

37 20/03/04(水)17:36:01 No.668291008

エースは白ひげに拾われて何年過ごしたんだろう

38 20/03/04(水)17:36:30 No.668291092

親父がおでん存命中に偶然ワノ国に立ち寄ったりしたら歴史が変わってたんだろうな…

39 20/03/04(水)17:37:27 No.668291238

>スクアードはロジャーに身内を殺されたけど白ひげはロジャーと喧嘩したあとプレゼント交換会するような仲だったんだよなぁ 寧ろスクアードがロジャーに何したのかが気になる

40 20/03/04(水)17:37:57 No.668291325

白ひげとロジャーは思ったより仲良いからなんというか回想のエースのカミングアウトもちょっとオヤジ側が何か薄っぺらく感じた いやどんな奴の息子だろうが関係ないってのはいい台詞なんだけど

41 20/03/04(水)17:38:10 No.668291371

他の海賊のイカレっぷり見てるとコイツがどんだけ温厚と言うか常識的だったかが身に染みる

42 20/03/04(水)17:41:05 No.668291887

>寧ろスクアードがロジャーに何したのかが気になる 海軍将校をボコりながら「センゴクかガープでも呼んでこい」って言うシーンとかあるし機嫌が悪い時は容赦ないしロジャーも

43 20/03/04(水)17:41:40 No.668292008

>他の海賊のイカレっぷり見てるとコイツがどんだけ温厚と言うか常識的だったかが身に染みる 漂流して壊れた船の建材を拝借したお礼にお宝置いてったり王族を連れてくのはその国に迷惑をかけるから連れてかないとか一々海賊とは思えないほど温厚

44 20/03/04(水)17:42:13 No.668292099

最大限迷惑をかけていい話っぽく死んでいくのすき

45 20/03/04(水)17:42:15 No.668292106

>他の海賊のイカレっぷり見てるとコイツがどんだけ温厚と言うか常識的だったかが身に染みる ジンベエが言うように白ひげを殺す方が後の世界の混乱に繋がるわ

46 20/03/04(水)17:42:40 No.668292207

ロジャーも一般人には手を出さないらしいけどな

47 20/03/04(水)17:43:16 No.668292309

負け惜しみの敗北者発言に反応してしまうあまり本当に敗北者にしてしまうジレンマ

48 20/03/04(水)17:46:22 No.668292851

「愛してくれてありがとう」じゃねーよ ダダンの時点でかなり愛されてただろお前

49 20/03/04(水)17:46:56 No.668292956

>他の海賊のイカレっぷり見てるとコイツがどんだけ温厚と言うか常識的だったかが身に染みる 白ひげ以外の四皇に使いを出したら生きて帰って来れないよな……

50 20/03/04(水)17:48:20 No.668293249

>「愛してくれてありがとう」じゃねーよ >ダダンの時点でかなり愛されてただろお前 死ぬと分かったら"あんな奴"でも懐かしいって言ってたし愛されてた自覚あるか分からん

51 20/03/04(水)17:48:38 No.668293322

ダダンおばちゃんいいよね・・・

52 20/03/04(水)17:49:11 No.668293417

su3697593.jpg

↑Top