20/03/04(水)15:12:47 このモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)15:12:47 No.668267496
このモードのぬいいよね
1 20/03/04(水)15:14:23 No.668267789
ボックスキャッツ!
2 20/03/04(水)15:15:28 No.668267983
香箱キャッツ!
3 20/03/04(水)15:16:01 No.668268093
巡航形態
4 20/03/04(水)15:16:18 No.668268143
みたらしキャッツ!
5 20/03/04(水)15:16:37 No.668268208
この状態の野良ぬを撫でるとお腹出してごろんするのがいい
6 20/03/04(水)15:17:28 No.668268351
香箱には女性器の隠語としての意味もあるんぬ…
7 20/03/04(水)15:17:53 No.668268425
カタにゃんこ先生
8 20/03/04(水)15:18:04 No.668268451
隙間に指突っ込むのやめるんぬ!
9 20/03/04(水)15:18:31 No.668268529
足どうなってるんだろうってひっくり返すと足伸ばすからどうなっているからわからなかったな
10 20/03/04(水)15:19:52 No.668268761
>足どうなってるんだろうってひっくり返すと足伸ばすからどうなっているからわからなかったな ガラス張りで下から見た写真結構あるぞ …どうなってるかわからなかったな
11 20/03/04(水)15:19:58 No.668268778
ひっくりかえすとイラッとされる
12 20/03/04(水)15:20:19 No.668268853
>足どうなってるんだろうってひっくり返すと足伸ばすからどうなっているからわからなかったな su3697383.jpg ホワイトベースキャッツ!
13 20/03/04(水)15:20:39 No.668268914
芸術的まるあじ
14 20/03/04(水)15:20:53 No.668268958
指を突っ込んでもイラッとされる
15 20/03/04(水)15:21:25 No.668269051
>su3697383.jpg >ホワイトベーぬ
16 20/03/04(水)15:21:40 No.668269102
可愛い表情をしている
17 20/03/04(水)15:22:35 No.668269273
うちの三毛ぬもこの配色だ 黒が出るのは向かって右側とか決まりあるんかな
18 20/03/04(水)15:23:37 No.668269456
>ホワイトベースキャッツ! 綺麗に収納しやがって…
19 20/03/04(水)15:24:10 No.668269551
この毛玉の塊って感じがたまらない
20 20/03/04(水)15:25:17 No.668269762
箱になってものになっても可愛いからずるい
21 20/03/04(水)15:25:52 No.668269876
おまうさもする
22 20/03/04(水)15:26:04 No.668269903
おおこうなっていたのか子供のころの疑問が氷結した気分だ
23 20/03/04(水)15:26:20 No.668269953
うちのぬは俺が寝てると俺の上でこのモードになる せっかくぬクッションとか買ってあげたのにちっとも使ってくれねぇ
24 20/03/04(水)15:26:48 No.668270040
>黒が出るのは向かって右側とか決まりあるんかな うちのぬは逆だ 決まりは無いのかも…
25 20/03/04(水)15:27:20 No.668270144
氷結したらダメなんぬ
26 20/03/04(水)15:27:35 No.668270182
>うちのぬは俺が寝てると俺の上でこのモードになる >せっかくぬクッションとか買ってあげたのにちっとも使ってくれねぇ 寝るときに自分にクッション乗せておけばいいんじゃない?
27 20/03/04(水)15:28:43 No.668270405
>寝るときに自分にクッション乗せておけばいいんじゃない? たぶんクッションどけて乗ってくるやつ
28 20/03/04(水)15:31:58 No.668270967
うるせーんぬ クッションが騒ぐななんぬ
29 20/03/04(水)15:31:59 No.668270969
ピローキャッツ!
30 20/03/04(水)15:33:34 No.668271263
サイコガンダムキャッツ!
31 20/03/04(水)15:34:23 No.668271438
>ホワイトベースキャッツ! su3697401.jpg
32 20/03/04(水)15:35:02 No.668271576
もくぬ!
33 20/03/04(水)15:36:11 No.668271794
すぐに逃げられない態勢 転じてリラックスしてる状態と聞いたことはある
34 20/03/04(水)15:37:22 No.668272038
su3697406.webm
35 20/03/04(水)15:37:30 No.668272060
冬場になるとうちのぬは太りはじめるからこのモードだと完全に球体になる
36 20/03/04(水)15:38:40 No.668272260
防御力+20% 回避率-30% 攻撃力-50%
37 20/03/04(水)15:38:41 No.668272264
>冬場になるとうちのぬは太りはじめるからこのモードだと完全に球体になる 何それかわいいすぎる
38 20/03/04(水)15:38:58 No.668272318
>すぐに逃げられない態勢 >転じてリラックスしてる状態と聞いたことはある リラックスしてるのは確かだけどすぐに立ち上がって逃げられる態勢ではある 本当にリラックスすると腹出してひっくり返る
39 20/03/04(水)15:38:58 No.668272321
うちのぬは脂肪が付きすぎて腕が胸元に収まりきらなかった
40 20/03/04(水)15:39:01 No.668272324
>su3697406.webm モザイクキャッツ!
41 20/03/04(水)15:39:41 No.668272445
>su3697406.webm モロダシキャッツ!
42 20/03/04(水)15:39:46 No.668272460
>うるせーんぬ >クッションが騒ぐななんぬ ぬってたまに人間の事をぬくぬくクッションか 押したり擦ったりするとゴハンくれるものとしか見てないフシがあるよね
43 20/03/04(水)15:40:13 No.668272533
>うちのぬは脂肪が付きすぎて腕が胸元に収まりきらなかった そんな足組めない人間のデブみたいな…
44 20/03/04(水)15:40:28 No.668272593
英語圏ではキャットローフまたはミートロープと呼ぶらしいんぬ
45 20/03/04(水)15:41:41 No.668272800
実は香箱がどういうものかよくわかっていない ティッシュ箱サイズの物入れかなと勝手に想像はしているけど
46 20/03/04(水)15:42:00 No.668272857
たまに足格納しきれてないキャッツいるからな わざとの時と物量設計としてむりになってるのとあるが
47 20/03/04(水)15:43:36 No.668273138
表面積のある末端部位を収納して耐寒防御! 顔?知らんぬ
48 20/03/04(水)15:44:06 No.668273218
これ末端を腹の下に収納できるからもしかして暖かいのかな
49 20/03/04(水)15:45:13 No.668273449
>たまに足格納しきれてないキャッツいるからな まだ警戒してるだけじゃない?
50 20/03/04(水)15:45:18 No.668273461
>顔?知らんぬ (眠りが深くなるにつれ俯いていく顔)
51 20/03/04(水)15:49:52 No.668274234
>これ末端を腹の下に収納できるからもしかして暖かいのかな 実際うちのぬは冬ストーブつけてる時は足畳まないで横向きになって寝てるよ
52 20/03/04(水)15:53:41 No.668274833
su3697417.jpg 本当のリラックスモードを見せてやるんぬ
53 20/03/04(水)15:55:38 No.668275164
>>顔?知らんぬ >(眠りが深くなるにつれ俯いていく顔) 鼻から毛布に埋まってるのいいよね…息苦しくないのかな…
54 20/03/04(水)15:56:27 No.668275298
腹の上に乗るだけならいいじゃん うちの妹は俺の顔の方にケツ向けるぞ
55 20/03/04(水)15:57:56 No.668275526
ケツはお前に預けるんぬ…
56 20/03/04(水)15:59:55 No.668275829
>すぐに逃げられない態勢 >転じてリラックスしてる状態と聞いたことはある 逆と聞いたぞ そこそこの警戒態勢ですぐに逃げられると
57 20/03/04(水)16:00:30 No.668275921
外敵が来た時に外に顔向いてた方が反応できるので にんげんを守護ってくれてるのかもしれない
58 20/03/04(水)16:01:57 No.668276133
ぬてて格納前のが警戒体勢じゃなかった?こっちはリラックスモードで
59 20/03/04(水)16:03:29 No.668276372
警戒の体勢に段階があるんじゃろ ぐにゃぐにゃになってるのが警戒レベルゼロで
60 20/03/04(水)16:03:38 No.668276404
うちの弟はこたつで腹出して爆睡してたら低音やけどになって獣医さんに笑われたぞ
61 20/03/04(水)16:09:34 No.668277319
表面積を広げないタイプのリラックスモードと表面積を広げるリラックスモードよ
62 20/03/04(水)16:13:56 No.668277932
>うちの三毛ぬもこの配色だ >黒が出るのは向かって右側とか決まりあるんかな su3697443.jpg 正月に行った神社で飼われてた地域ぬは右が黒かったな
63 20/03/04(水)16:16:01 No.668278261
ぬは気温でからだを開くんぬ ぬくぬく通り越してあつあつだと絶好調に大の字になるんぬ 冷たい水がうまいんぬ
64 20/03/04(水)16:16:06 No.668278280
サビと三毛の境い目がわからん
65 20/03/04(水)16:18:02 No.668278588
うちのは鼻が冷たいものに触れると手をブルブルってする癖があるのでたまに水皿をひっくり返すよ