虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)14:46:19 この時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)14:46:19 No.668262736

この時間帯はスーパー無職タイムだと聞いたけどほんとにそんなに無職いるんです?平日休みの社会人と学生なのでは?

1 20/03/04(水)14:48:27 No.668263084

今1895人も見てる

2 20/03/04(水)14:49:36 No.668263265

日本全体で無職の割合はそれほどでもないけどそれでも母数大きいし二次裏にはすごくよく集まってるから数多いんじゃないかな

3 20/03/04(水)14:50:35 No.668263428

ネットだと無職多く見えるのはなんでだろう

4 20/03/04(水)14:51:38 No.668263600

この時間になってやっと起き始める位

5 20/03/04(水)14:52:08 No.668263682

>ネットだと無職多く見えるのはなんでだろう 現実で散らばった無職がネットの中で一堂に会するから

6 20/03/04(水)14:53:14 No.668263868

普通の「」は寝てそうな深夜帯の方が変な無職がたむろしてそう

7 20/03/04(水)14:56:46 No.668264472

>この時間になってやっと起き始める位 休日の俺だな

8 20/03/04(水)14:57:28 No.668264621

普通の「」というのも中々違和感を感じるワードだ…

9 20/03/04(水)14:58:21 No.668264778

俺は夜勤明けだけど夜勤明けを言い訳にしてる奴は半分くらい無職だと思ってる俺は夜勤明けだけど

10 20/03/04(水)14:59:55 No.668265054

「平日昼間の「」が…」ってレスをよく見かけるけど、正直休日だろうが夜だろうが「」は「」だと思う

11 20/03/04(水)15:00:11 No.668265107

主婦とメンヘラも多そうだ

12 20/03/04(水)15:00:12 No.668265108

はい無職です でも基本的に昼間から二時裏することは少ないな

13 20/03/04(水)15:00:35 No.668265180

春休み暇なのでね

14 20/03/04(水)15:00:51 No.668265225

無職というか皆が想像する以上に仕事中にimgする人が多いだけだと思う

15 20/03/04(水)15:01:50 No.668265400

>無職というか皆が想像する以上に仕事中にimgする人が多いだけだと思う スマホの普及はすごいよね

16 20/03/04(水)15:01:53 No.668265409

有職でも外回りで手が空いてるとダラっと見ちゃう

17 20/03/04(水)15:02:17 No.668265486

スマホがあるから○○タイムが当てはまらなくなってるのよ 自宅にしかネットに繋げる機材がない時代はもう過去なの

18 20/03/04(水)15:05:32 No.668266080

暇を持て余した大学生もいそう 就職活動失敗!

19 20/03/04(水)15:06:10 No.668266234

対戦ゲームにしろ虹裏にしろ昼間にあまり熱心にやらないな

20 20/03/04(水)15:06:14 No.668266248

会社でサボってるよ普通に あと二時間もサボらなければいけなくてつらい

21 20/03/04(水)15:06:58 No.668266370

>会社でサボってるよ普通に >あと二時間もサボらなければいけなくてつらい 仕 事 し ろ

22 20/03/04(水)15:07:05 No.668266391

事務作業の合間に見てる

23 20/03/04(水)15:09:31 No.668266887

テレワークだからimg見放題で仕事が進まない

24 20/03/04(水)15:10:42 No.668267112

土日仕事の時もあるから平日が休みになることもある

25 20/03/04(水)15:10:44 No.668267120

3時から○○祭り!は逆に衰退した

26 20/03/04(水)15:10:51 No.668267143

大学生もそれなりにいそう

27 20/03/04(水)15:13:05 No.668267546

>大学生もそれなりにいそう 就活スレとか常に爆伸びだから一大勢力だよ

28 20/03/04(水)15:13:37 No.668267636

クリエイター系自営「」も多いんじゃないかな 俺も

29 20/03/04(水)15:14:56 No.668267889

外回り中だから見ちゃう

30 20/03/04(水)15:15:47 No.668268049

俺もいるぜ

31 20/03/04(水)15:18:21 No.668268505

>クリエイター系自営「」 俺もまあこれでいいと思うんだけどクリエイター系自営「」ってそこらの無職よりヤバそうな名称でいいと思う

32 20/03/04(水)15:20:08 No.668268811

俺は5時間労働の雑魚だから…

33 20/03/04(水)15:20:38 No.668268913

今日は学校休みだし

34 20/03/04(水)15:21:25 No.668269050

フリーターだよ

35 20/03/04(水)15:21:33 No.668269077

コロナで勤務時間減って、それとは別に客も減ってるからクソ暇だ

36 20/03/04(水)15:22:35 No.668269271

残念ながらスーパー無職タイムは24時間あるんだ…

37 20/03/04(水)15:22:51 No.668269330

仕事休んで転職の面接行ってきたよ 面接殺到してるらしくて皆これこら不況になると思ってるんだな…ってのを感じた

38 20/03/04(水)15:25:24 No.668269784

時間帯よりもふとしたレスに社会経験のなさが滲み出すのがいいよね

39 20/03/04(水)15:25:25 No.668269789

無職だけど来月から働くから嫌だ

40 20/03/04(水)15:26:11 No.668269922

令和は仄暗い年号になりそう

41 20/03/04(水)15:30:05 No.668270649

どこにもいけない何者にもなれないカスニートたちよ

42 20/03/04(水)15:30:31 No.668270720

失礼な もうニートって呼ばれる年齢じゃねえぞ

43 20/03/04(水)15:31:20 No.668270862

社内からダラダラ見てるだけだから…

44 20/03/04(水)15:32:49 No.668271119

会社で見てる

45 20/03/04(水)15:34:05 No.668271375

今期有給取ってなかったから無理やり取らされた俺みたいなのもいる 有給未消化だと行政指導入るとかで強行されたぜ

46 20/03/04(水)15:34:25 No.668271447

だいぶうろ覚えだけどニートって働いてなくて勉強もしてない人みたいな意味だったっけ… なんか最初はそういう意味とかも説明されてた気がするけどすごい浸透したよね

47 20/03/04(水)15:35:43 No.668271697

店番で立ってるのが仕事だから6時間暇潰さないといけない

48 20/03/04(水)15:37:05 No.668271972

一応「」は無職で童貞でハゲで裸ニーソということになっているので 現場はそのようにしてください宜しくお願い致します

49 20/03/04(水)15:37:08 No.668271980

そろそろバイトを見つけたい無職です

50 20/03/04(水)15:40:44 No.668272639

平日社会人だけど貴重な休みを無駄にしてるとわかる

51 20/03/04(水)15:40:47 No.668272655

クールダウン休憩中

52 20/03/04(水)15:42:12 No.668272890

無職童貞ハゲってもう古臭いネタだね

53 20/03/04(水)15:43:16 No.668273076

>無職童貞ハゲってもう古臭いネタだね ふざけてそういうの名乗る余裕すらなくなっちまったんだよ

54 20/03/04(水)15:44:51 No.668273374

>平日社会人だけど貴重な休みを無駄にしてるとわかる 俺も人の事をどうこう言えんが多分土日休みでも同じだと思うぞ

55 20/03/04(水)15:48:25 No.668274015

仕事中 夜勤又は平日休み 学生 無職は数ある中の一部に過ぎないのだ…

↑Top