虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)13:34:39 後編面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)13:34:39 No.668250696

後編面白いといいね

1 20/03/04(水)13:35:27 No.668250826

面白かったよ

2 20/03/04(水)13:35:44 No.668250872

どう転んでも面白いと思う

3 20/03/04(水)13:36:08 No.668250945

配布シスは闇なんかな

4 20/03/04(水)13:36:23 No.668250982

絶対に面白い

5 <a href="mailto:なー">20/03/04(水)13:37:05</a> ID:TxgvKXp2 TxgvKXp2 [なー] No.668251086

なー

6 20/03/04(水)13:37:39 No.668251180

ラジコンになった仏像が後編ボスを襲う!

7 20/03/04(水)13:38:11 No.668251254

そういや配布シスってSSRなのかな

8 20/03/04(水)13:38:17 No.668251268

>後編でてから評価しろって言われたから >つまらなかったら思いっきり批判スレ立てるつもりだけど >文句ないよね?だってつまんなかったんだからよ きも

9 20/03/04(水)13:38:55 No.668251366

>文句ないよね?だってつまんなかったんだからよ delをあげよう

10 20/03/04(水)13:39:24 No.668251421

>絶対に面白い そこまで言って大丈夫?

11 20/03/04(水)13:39:47 No.668251480

正直ラスボスがしょぼうで期待できない…

12 20/03/04(水)13:40:05 No.668251530

今後十天衆も配布版とか恒常版とか出るんだろうか

13 20/03/04(水)13:41:03 No.668251673

見当違いのこと言ったらバカじゃないのかと言われても文句言わないならいいんじゃない? 俺は面白かったけどシナリオ中に絵?を動かすギミック使いすぎてタップのタイミングが変になったり押しすぎてログ遡るのが頻発するのが流石に気になった

14 20/03/04(水)13:42:09 No.668251846

>正直ラスボスがしょぼうで期待できない… しょぼかろうが面白いだろう

15 20/03/04(水)13:43:00 No.668252013

シスも潜在的な星の海接続者なのかね というか天星器と共鳴できる十天全員が

16 20/03/04(水)13:43:12 No.668252047

後編はシスメインだろうけどな

17 20/03/04(水)13:44:10 No.668252204

>シスも潜在的な星の海接続者なのかね >というか天星器と共鳴できる十天全員が 奥義の描写的にそれっぽさあるのはちょくちょくいるね サラーサとかカトルとか

18 20/03/04(水)13:45:38 No.668252444

今回のイベントは今後十天がマフィアの呪縛から逃れるための犠牲 そう思えば割り切れる

19 20/03/04(水)13:45:46 No.668252473

ソーンサラーサオクトーニオはもう今回賑やかしとラスト以外の出番無しかな…

20 20/03/04(水)13:46:22 No.668252594

候補がネハン…ネハンかあ…

21 20/03/04(水)13:46:47 No.668252665

>今回のイベントは今後十天がマフィアの呪縛から逃れるための犠牲 >そう思えば割り切れる 割り切るまでもなく面白いけど

22 20/03/04(水)13:47:35 No.668252805

>今回のイベントは今後十天がマフィアの呪縛から逃れるための犠牲 >そう思えば割り切れる でももう十天メインの話はないんだよね

23 20/03/04(水)13:47:39 No.668252826

とりあえず青くなる理由分かれば嬉しいかな…

24 20/03/04(水)13:48:12 No.668252916

ソーンオクトー辺りは割と話が終わってるし

25 20/03/04(水)13:48:28 No.668252970

急に話のスケール落ちたというか周年イベでわざわざやる内容か…?って感じがすごい 十天とマフィアの決着なんぞ普通のイベントでやればいいのでは

26 20/03/04(水)13:48:42 No.668253017

どうしてムゲンは青いのか

27 20/03/04(水)13:49:07 No.668253092

>急に話のスケール落ちたというか周年イベでわざわざやる内容か…?って感じがすごい 絶対にやる内容でしょ

28 20/03/04(水)13:49:13 No.668253117

あれ配布するんだっけ スキンかと思ってたわ

29 20/03/04(水)13:49:20 No.668253140

スケールとかどうでもいいっす

30 20/03/04(水)13:49:30 No.668253164

スケールでしか語れない人ってど空絶賛してそう

31 20/03/04(水)13:49:52 No.668253226

先月の組織イベ前編完結編後編で今年と来年の周年消化しても良かったと思う

32 20/03/04(水)13:49:56 No.668253240

スケールでいえばジョヤこそアニバでやれってなるしな

33 20/03/04(水)13:50:06 No.668253266

毎年スケールアップしてたら開発大変なことになるし一旦落ち着けるのはいいと思うけどね

34 20/03/04(水)13:50:08 No.668253272

スケールでしか評価できない子はドラゴンボールの続編でもみてればいいよ

35 20/03/04(水)13:50:32 No.668253336

規模じゃなくて理念の衝突の話なんだよ

36 20/03/04(水)13:50:37 No.668253350

逆張りしないでいいよ… 前半で評価できるところなんてなかったし

37 20/03/04(水)13:50:51 No.668253398

>逆張りしないでいいよ… >前半で評価できるところなんてなかったし 評価でるとこしかないよ

38 20/03/04(水)13:50:59 No.668253421

とりあえずイベント内できっちり消化しきってくれればそれで 一年後の続編で!とかやられても忘れちゃうから

39 20/03/04(水)13:51:05 No.668253433

>規模じゃなくて理念の衝突の話なんだよ 今回最高によかったな

40 20/03/04(水)13:51:12 No.668253452

たった二行で矛盾したことを言うな

41 20/03/04(水)13:51:21 No.668253472

>規模じゃなくて理念の衝突の話なんだよ 大人の事情でとりあえずなあなあの戦いをしましたってストーリーで盛り上がるのか…?

42 20/03/04(水)13:51:24 No.668253486

「」にはわからないか… このシナリオの奥深さが…

43 20/03/04(水)13:51:33 No.668253516

なんでそんなに全肯定or全否定なの

44 20/03/04(水)13:51:41 No.668253536

>>規模じゃなくて理念の衝突の話なんだよ >大人の事情でとりあえずなあなあの戦いをしましたってストーリーで盛り上がるのか…? めっちゃ盛り上がるけど…

45 20/03/04(水)13:51:48 No.668253564

批判で荒らせないからって持ち上げで来たか

46 20/03/04(水)13:51:55 No.668253587

>>規模じゃなくて理念の衝突の話なんだよ >大人の事情でとりあえずなあなあの戦いをしましたってストーリーで盛り上がるのか…? 盛り上がったよ

47 20/03/04(水)13:52:20 No.668253669

今の所シスと双子の解放フェイトの後始末で終わってるからアニバでやる程か?ってなるのはまぁ分かるよ

48 20/03/04(水)13:52:22 No.668253674

正直周年イベで続き物されても困るし単発イベでいいよ

49 20/03/04(水)13:52:26 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668253690

前半だけで盛り上がったわ

50 20/03/04(水)13:52:27 No.668253693

マガザンに理念なんてないだろ

51 20/03/04(水)13:52:48 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668253753

>今の所シスと双子の解放フェイトの後始末で終わってるからアニバでやる程か?ってなるのはまぁ分かるよ いや分からないよ 重要なとこじゃん

52 20/03/04(水)13:53:10 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668253809

アニバでやるほどだな

53 20/03/04(水)13:53:28 No.668253855

botみたいだ

54 20/03/04(水)13:53:33 No.668253870

前半の盛り上がりってOPだけっしょ

55 20/03/04(水)13:53:36 No.668253879

過去最高のアニバと言っていいよね

56 20/03/04(水)13:53:50 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668253913

>前半の盛り上がりってOPだけっしょ 初めから最後まで盛り上がったよ

57 20/03/04(水)13:54:04 No.668253952

>マガザンに理念なんてないだろ 理念はないけどメンツはある 秩序もマガザンもメンツの張り合いで勝てるはずもない戦いに行かされるって話ではあるが それで結局ジャイアントキリングに成功するわけでもないわだから特に盛り上がりはないんだよな…

58 20/03/04(水)13:54:05 No.668253957

仮に周年イベじゃなかったら十天貰えなかったし…

59 20/03/04(水)13:54:05 No.668253959

レイとリーシャのフェイト見てるかどうかで評価割と変わるというか ぶっちゃけイベシナリオの一部化してるのは久々に運営の悪癖出たなぁとは思う

60 20/03/04(水)13:54:07 No.668253964

こうしてレスポンチを起こす事で「」はもっと強くなる…

61 20/03/04(水)13:54:12 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668253981

マフィアとの総力戦よかったな

62 20/03/04(水)13:54:17 No.668253996

スケールどうこうはマジでアホだわ ひたすらインフレしていくだけじゃん

63 20/03/04(水)13:54:37 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668254052

>レイとリーシャのフェイト見てるかどうかで評価割と変わるというか >ぶっちゃけイベシナリオの一部化してるのは久々に運営の悪癖出たなぁとは思う 見てないけどすごいいいと思うけど今回

64 20/03/04(水)13:54:37 No.668254053

レイの前半キャラフェイトはイベでやらんとダメだよなぁとは思った

65 20/03/04(水)13:54:58 No.668254111

>仮に周年イベじゃなかったら十天貰えなかったし… 正直ヒヒイロ十天より青石が欲しい…

66 20/03/04(水)13:55:00 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668254115

>レイの前半キャラフェイトはイベでやらんとダメだよなぁとは思った 要らないでしょ

67 20/03/04(水)13:55:01 No.668254117

>見てないけどすごいいいと思うけど今回 しかしよく見てないのにいいとわかったな

68 20/03/04(水)13:55:22 No.668254182

>こうしてレスポンチを起こす事で「」はもっと強くなる… 一人がシャドーボクシングしてるだけに見える…

69 20/03/04(水)13:55:29 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668254200

>>見てないけどすごいいいと思うけど今回 >しかしよく見てないのにいいとわかったな フェイト見てないだけだよ 本編はすごいいいね現状

70 20/03/04(水)13:55:31 No.668254207

前半はノルマ的に動かさないといけない人数が多すぎて苦戦した感じはある 後半はシスシエテウーノとムゲンネハン以外は動かさないで良さそうだしうまいこと仕上がりそう

71 20/03/04(水)13:56:14 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668254319

出なかったしフェイト見てないけどシナリオイベだけですごいよかったけど…

72 20/03/04(水)13:56:30 No.668254364

>レイとリーシャのフェイト見てるかどうかで評価割と変わるというか >ぶっちゃけイベシナリオの一部化してるのは久々に運営の悪癖出たなぁとは思う 9話とかもだけど無理に一回に纏めなくても…ってなる 動かす人数多いしアニバじゃなくても前か後ろに一回くらい入れてもいいのよ

73 20/03/04(水)13:56:43 No.668254405

もったいぶらずに十天vs十賢を早くやってくださいよ!!!

74 20/03/04(水)13:57:08 No.668254489

ダメシナリオではないけどそこまで誉める感じでもないかな…

75 20/03/04(水)13:57:10 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668254499

回せるところないでしょ

76 20/03/04(水)13:57:18 No.668254520

>もったいぶらずに十天vs十賢を早くやってくださいよ!!! 後者は横の繋がり無いし…

77 20/03/04(水)13:57:25 No.668254537

>もったいぶらずに十天vs十賢を早くやってくださいよ!!! 十賢はチームプレーとかできるのかな…

78 20/03/04(水)13:57:41 No.668254591

>もったいぶらずに十天vs十賢を早くやってくださいよ!!! 戦力的に賢者が勝てる気がしない…

79 20/03/04(水)13:57:41 No.668254594

現状でシナリオイベントでもトップ争う傑作だと思う

80 20/03/04(水)13:57:50 No.668254618

しかし今から面白くなるのは難しそうだ

81 20/03/04(水)13:58:07 No.668254664

>しかし今から面白くなるのは難しそうだ もう面白いからな

82 20/03/04(水)13:58:31 No.668254729

ここから大逆転してくれたらそれはそれで話題なるな

83 20/03/04(水)13:58:36 No.668254745

前半でもう面白いからこれからなるのは無理だな 良くわかってる

84 20/03/04(水)13:58:59 No.668254809

>ダメシナリオではないけどそこまで誉める感じでもないかな… PV付きアニバイベで年始には組織関連が凄い動いたってのでハードル上がりすぎてた面はある 普通の月末シナリオなら今回中々良かったねで終わってると思う

85 20/03/04(水)13:59:06 No.668254832

>ここから大逆転してくれたらそれはそれで話題なるな 大逆転したらつまらなくなっちゃうじゃん

86 20/03/04(水)13:59:14 No.668254853

どう空と比べるとどうしてもね… やっぱりマフィア設定持て余してるよ!!

87 20/03/04(水)13:59:29 No.668254886

>現状でシナリオイベントでもトップ争う傑作だと思う 何見ても楽しめそうでいいな

88 20/03/04(水)13:59:30 No.668254893

本当にbotみたいだな…

89 20/03/04(水)13:59:33 No.668254906

>どう空と比べるとどうしてもね… >やっぱりマフィア設定持て余してるよ!! どう空より今んとこ面白いけど…

90 20/03/04(水)13:59:50 No.668254971

どうしてヒヒイロだけで欠片を50個くれないのですか どうして…

91 20/03/04(水)14:00:00 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668254997

>どう空と比べるとどうしてもね… >やっぱりマフィア設定持て余してるよ!! 持て余してないだろ 上手く使ってるし

92 20/03/04(水)14:00:00 No.668254998

評価的には組織イベと同じようなものじゃないの

93 20/03/04(水)14:00:09 No.668255023

マフィア設定持て余し気味だけどお空の運営自体はマフィアとかヤクザ好きそうだよね…

94 20/03/04(水)14:00:10 No.668255027

>ダメシナリオではないけどそこまで誉める感じでもないかな… 通常の月末イベなら旧ライター陣の残していった適当設定のケツをよく拭いたって褒められてた 期待度MAXの周年イベとしては前半部分までは期待外れ って他所の評価に同意かなぁ

95 20/03/04(水)14:00:24 No.668255066

>どう空と比べるとどうしてもね… >やっぱりマフィア設定持て余してるよ!! いやまあどう空も単体だと正直… 失楽園000でサンちゃんのキャラに奥行きが生まれたからこそな気がする

96 20/03/04(水)14:00:31 No.668255081

>どう空と比べるとどうしてもね… しんしんは設定の回収してるだけだけどどう空は新しい設定を広げでとりあえずは綺麗に畳んだからなあ

97 20/03/04(水)14:00:35 No.668255091

マフィア自体は別にいいんだけど一つのイベントに詰め込むな 分けろ

98 20/03/04(水)14:00:36 No.668255095

十天が組織として活動しているのを見れるだけでもわくわくしてたし実際楽しい バカンスだとオクトーやウーノにシスは見れなかったし嬉しい

99 20/03/04(水)14:00:38 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668255100

>って他所の評価に同意かなぁ 他所別にそんな評価じゃないぞ

100 20/03/04(水)14:00:49 No.668255133

がっはっはっはっは!!面白い!!

101 20/03/04(水)14:01:00 No.668255167

30秒ごとに

102 20/03/04(水)14:01:02 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668255175

他所絶賛だけど前半

103 20/03/04(水)14:01:06 No.668255186

どう空3部作と比べてはいけない

104 20/03/04(水)14:01:11 No.668255201

>失楽園000でサンちゃんのキャラに奥行きが生まれたからこそな気がする ごめんどう空って書いたけど3部作での評価ってつもりだった

105 20/03/04(水)14:01:16 No.668255211

俺のちんぽも全肯定の評価してほしい

106 20/03/04(水)14:01:43 No.668255275

>俺のちんぽも全肯定の評価してほしい 服着込んでてかわいいね

107 20/03/04(水)14:01:52 No.668255301

お兄ちゃん

108 20/03/04(水)14:01:53 No.668255311

>俺のちんぽも全肯定の評価してほしい 女体への負担が少なくて偉い

109 20/03/04(水)14:02:00 No.668255327

すごいわ…「」のちんぽまだ元気なのね

110 20/03/04(水)14:02:02 No.668255334

どう空は初のアニバお祭りイベントってご祝儀評価を否定できない

111 20/03/04(水)14:02:08 No.668255351

サービス終わるまで解決しないんだろうなって思ってたマフィアを解決しただけでも評価できる

112 20/03/04(水)14:02:09 No.668255354

なんとか過去の負債を清算しようとしたけどイマイチになった感じだよね…

113 20/03/04(水)14:02:13 No.668255364

キャラ同士の掛け合いはいいんだけど展開や描写に首を傾げるところもあるからそこまで好きになれないって人もいると思う 荒が多いって訳じゃないんだけどやりたい展開のためにいろいろ犠牲にしてそうに感じるかな… ジークイベの時も似たような印象受けたけど多分手グセなんだと思う

114 20/03/04(水)14:02:20 No.668255381

オクトーの戦闘周りのたち絵の切り替えが凄く頑張ってたと言うかいつもより上手かった印象

115 20/03/04(水)14:02:29 No.668255406

絶賛されたまくってた前回の組織イベも 前々回は声優の無駄遣いとか結構酷評だったからな それ自体が翌年への仕込みだったわけだが

116 20/03/04(水)14:02:48 No.668255476

>いやまあどう空も単体だと正直… >失楽園000でサンちゃんのキャラに奥行きが生まれたからこそな気がする どう空単体でも四大天司とか出てきて結構楽しかったぞ あと今まで石でしかでたことないルシフェルとパンデモニウムについても触れたし

117 20/03/04(水)14:02:52 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668255485

>なんとか過去の負債を清算しようとしたけどイマイチになった感じだよね… そんな感じはない うまく昇華してるよ

118 20/03/04(水)14:03:04 No.668255508

>いやまあどう空も単体だと正直… >失楽園000でサンちゃんのキャラに奥行きが生まれたからこそな気がする まぁ初出のどう空は今ほどガチャキャラシナリオに出てなかったのもあってアイツもいる!アイツも!ってなってたからな シナリオ的な出来はともかくオールスター的な意味でのお祭り感はあったよ

119 20/03/04(水)14:03:06 No.668255513

どう空を3部作で評価するなら今回のイベと比べたら駄目だろ 単純に話数が違いすぎる

120 20/03/04(水)14:03:18 No.668255545

サンダルホンより十天衆のほうがかっこいいです!そんだけ!

121 20/03/04(水)14:03:31 No.668255591

レイとムゲンがサンちゃんオルガバブさんファーさんあたりの人気キャラに並ぶとは思えない…

122 20/03/04(水)14:03:45 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668255635

マフィア上手く使って盛り上げてるよね

123 20/03/04(水)14:03:55 No.668255663

後の二作はともかくどう空単品は正直面白くないよね 謎のスタンモテ設定も消えたし

124 20/03/04(水)14:04:03 No.668255679

>絶賛されたまくってた前回の組織イベも >前々回は声優の無駄遣いとか結構酷評だったからな 酷評って言われる程ではなかったと思う 面白かったポイントは概ねカシウスのおもしれー奴って所に集約されるところはあるけど

125 20/03/04(水)14:04:05 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668255681

>レイとムゲンがサンちゃんオルガバブさんファーさんあたりの人気キャラに並ぶとは思えない… 余裕で並ぶと思う

126 20/03/04(水)14:04:07 No.668255695

マフィアという適当設定があまりにも重すぎる…

127 20/03/04(水)14:04:10 No.668255705

なぜか運営からフォローされるリーシャは面白かった

128 20/03/04(水)14:04:17 No.668255723

>マフィア上手く使って盛り上げてるよね マフィア出てくるだけでこうやってネタにされるぐらいだからな…

129 20/03/04(水)14:04:43 No.668255784

本当に十天衆返上するのかと思ったら割りとあっさり戻ったのが拍子抜けだったかな…

130 20/03/04(水)14:04:46 No.668255794

今回のマフィアってほぼ舞台装置じゃん

131 20/03/04(水)14:04:46 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668255799

マフィアの設定と描写でもすごい面白くなってるよ

132 20/03/04(水)14:04:50 No.668255809

シエテとヴァルフリートの鍔迫り合い修正したときのイラストチームの空気を考えようとしてやめた

133 20/03/04(水)14:04:56 No.668255822

まぁユーザーが見たかったのは手加減無し全力で秩序と戦う十天であって 本気出したら殺しちゃうから手加減して接待しますね… そもそも秩序は日常的に業務提携してる顔見知りだし本気で戦うも何もないよ… じゃなかったというか

134 20/03/04(水)14:04:58 No.668255831

>レイとムゲンがサンちゃんオルガバブさんファーさんあたりの人気キャラに並ぶとは思えない… 見た目も微妙だしキャラ付もなんか… というかムゲンなんかあからさまにパk…

135 20/03/04(水)14:05:33 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668255925

>まぁユーザーが見たかったのは手加減無し全力で秩序と戦う十天であって いやそんなん見たくないけど…

136 20/03/04(水)14:05:40 No.668255950

今回のPV詐欺凄いよね ある意味1番楽しめたよ

137 20/03/04(水)14:05:44 No.668255961

>本当に十天衆返上するのかと思ったら割りとあっさり戻ったのが拍子抜けだったかな… 映画の予告詐欺感あってあれはあれでふふってなった

138 20/03/04(水)14:05:44 No.668255962

後半で十天が全力を出すような相手が出てくれれば

139 20/03/04(水)14:06:05 No.668256035

>面白かったポイントは概ねカシウスのおもしれー奴って所に集約されるところはあるけど ベアとエムズラスクの友情(?)も良かったし…

140 20/03/04(水)14:06:15 No.668256070

>今回のPV詐欺凄いよね 期待しすぎたな

141 20/03/04(水)14:06:17 No.668256076

>>まぁユーザーが見たかったのは手加減無し全力で秩序と戦う十天であって >いやそんなん見たくないけど… 普通に見たくないな

142 20/03/04(水)14:06:30 No.668256114

>>今回のPV詐欺凄いよね >期待しすぎたな 期待に応えたな

143 20/03/04(水)14:06:33 No.668256127

>シナリオ的な出来はともかくオールスター的な意味でのお祭り感はあったよ 最近のイベントで脇役としての団員の活躍のさせ方の試金石になった感じはあるよね スタアリやユリファラの辺りは俺も好き

144 20/03/04(水)14:06:37 No.668256139

>というかムゲンなんかあからさまにパk… それは今更だ…なぁシャルロッテ団長!シエテ!あとロック!

145 20/03/04(水)14:06:52 No.668256186

>マフィアという適当設定があまりにも重すぎる… 潰しても潰してもまた狙う奴が出てくるって話だけど2,3ほど狙ってくるマフィアの母体を十天の力で潰してここは十天の庇護下にあるって明言しとけば治安維持組織としての十天の名も売れてマフィアもそこまで近寄らなくなったんじゃねえかな…

146 20/03/04(水)14:06:54 No.668256188

ここから汚名返上できるんだろうか…後3話…

147 20/03/04(水)14:07:07 No.668256224

いつものか

148 20/03/04(水)14:07:10 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668256232

>>マフィアという適当設定があまりにも重すぎる… >潰しても潰してもまた狙う奴が出てくるって話だけど2,3ほど狙ってくるマフィアの母体を十天の力で潰してここは十天の庇護下にあるって明言しとけば治安維持組織としての十天の名も売れてマフィアもそこまで近寄らなくなったんじゃねえかな… するわけないでしょ

149 20/03/04(水)14:07:11 No.668256238

PVで期待したのと実際にお出しされたのとの齟齬がある印象

150 20/03/04(水)14:07:20 No.668256256

>ベアとエムズラスクの友情(?)も良かったし… エムブラスクが自分の言葉で意思表示したのが凄い嬉しかった

151 20/03/04(水)14:07:22 No.668256263

秩序は反社の構成員の言うことに振り回されて行動した結果組織維持に影響出るレベルの打撃受けました! それでも自分たちは正しいと思ってます!ってのが最高に道化

152 20/03/04(水)14:07:25 No.668256270

>シエテとヴァルフリートの鍔迫り合い修正したときのイラストチームの空気を考えようとしてやめた あれ修正前の方がおかしくても構図としては後よりずっと良かったから 見栄え優先しちゃったんだろうなぁとは思った

153 20/03/04(水)14:07:30 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668256283

>ここから汚名返上できるんだろうか…後3話… どこに汚名が?

154 20/03/04(水)14:07:51 No.668256352

>それは今更だ…なぁシャルロッテ団長!シエテ!あとロック! アーチャーとロックはともかくだんちょーの剣からビームだけ見てパクリ認定は流石に無理がねえかな

155 20/03/04(水)14:08:00 No.668256386

十天が味方を守る為に共闘!はいいけどイベントでちょくちょく顔見せてなんかもうみんな丸くなってるから一番見たい部分が始まる前にはもう達成されてたみたいな…もっと天性器鍛えてるときみたいな尖っぷりが欲しかった

156 20/03/04(水)14:08:27 No.668256460

>それでも自分たちは正しいと思ってます!ってのが最高に道化 というか秩序は直前にウーノの力借りて団員救出とかやってるから ハナからプロレスだよ

157 20/03/04(水)14:08:30 No.668256474

ぶっちゃけムゲンとレイとマフィアの話は要らなかったと思う… ネハンとシスに注力して丁度いいよ…

158 20/03/04(水)14:08:32 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668256483

もう仲間入れてるから尖ってなくていいけど

159 20/03/04(水)14:08:36 No.668256493

きっちり完結してくれそうな時点でどう空とかいうぶつ切りふわふわシナリオよりは好感持てる

160 20/03/04(水)14:08:57 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668256557

>ぶっちゃけムゲンとレイとマフィアの話は要らなかったと思う… 絶対にいるだろう 今回の根幹だぞ

161 20/03/04(水)14:09:14 No.668256619

>マフィアの設定と描写でもすごい面白くなってるよ マフィアで今回のイベが面白くなったかどうかって話ならそれはないよ… 後半で変わるかもしれないけど今のところ今回のイベで秩序と並んで要らないファクターだよ

162 20/03/04(水)14:09:17 No.668256625

おっ狂犬ジークが今のジークになる過程が見られるのか→そんなことありませんでしたを思い出す肩透かし感はあった

163 20/03/04(水)14:09:27 No.668256650

最近グラブルのシナリオ批判する人多くない…?FGOでもそんなに見ないのに… ていうかそんなにシナリオを重視するゲームでも無いんだし別によくない?

164 20/03/04(水)14:09:38 No.668256677

>もっと天性器鍛えてるときみたいな尖っぷりが欲しかった 十天メンバー集めてる時の話とか?

165 20/03/04(水)14:09:41 No.668256689

>>絶賛されたまくってた前回の組織イベも >>前々回は声優の無駄遣いとか結構酷評だったからな >酷評って言われる程ではなかったと思う >面白かったポイントは概ねカシウスのおもしれー奴って所に集約されるところはあるけど ベアエムあたりの話の中核は悪くないんだけどそれ以外の展開がベアエムを活躍させるために若干おバカになってるのがね… 前回でフォローはされたけどアランドゥーズ周りとか単品で見ると酷いよ

166 20/03/04(水)14:09:44 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668256698

>>マフィアの設定と描写でもすごい面白くなってるよ >マフィアで今回のイベが面白くなったかどうかって話ならそれはないよ… >後半で変わるかもしれないけど今のところ今回のイベで秩序と並んで要らないファクターだよ いや絶対にいると思うが メンツの問題がわかって面白くなったし

167 20/03/04(水)14:09:51 No.668256720

>潰しても潰してもまた狙う奴が出てくるって話だけど2,3ほど狙ってくるマフィアの母体を十天の力で潰してここは十天の庇護下にあるって明言しとけば治安維持組織としての十天の名も売れてマフィアもそこまで近寄らなくなったんじゃねえかな… さすがにそれは十天の設定読み返してきた方がいい

168 20/03/04(水)14:10:00 No.668256745

>ぶっちゃけムゲンとレイとマフィアの話は要らなかったと思う… >ネハンとシスに注力して丁度いいよ… あれこれ描写しようとして本筋が疎かになる事が多々あるからそれくらいの配分で丁度良かったかもね レイママは嫌いじゃないけど

169 20/03/04(水)14:10:01 No.668256749

>ていうかそんなにシナリオを重視するゲームでも無いんだし別によくない? カイオラでもやってろ

170 20/03/04(水)14:10:24 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668256809

>>ぶっちゃけムゲンとレイとマフィアの話は要らなかったと思う… >>ネハンとシスに注力して丁度いいよ… >あれこれ描写しようとして本筋が疎かになる事が多々あるからそれくらいの配分で丁度良かったかもね 良くないだろう

171 20/03/04(水)14:10:35 No.668256840

というかなんでボス生きてるの あそこは姉妹が手を汚すところじゃないの

172 20/03/04(水)14:10:49 No.668256882

プロのきくうしは話の品質も求めてくるからな

173 20/03/04(水)14:10:54 No.668256898

>もう仲間入れてるから尖ってなくていいけど 実装されて何年も経ってるし今さら変にトゲトゲしてても困るよね…

174 20/03/04(水)14:10:55 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668256901

ムゲンレイマフィア全部今回の話の重要なキーパーソンだよね

175 20/03/04(水)14:11:32 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668257011

>プロのきくうしは話の品質も求めてくるからな 品質いいのにケチつけてるだけだから困ったちゃんだよ

176 20/03/04(水)14:11:35 No.668257019

マフィアの設定邪魔だし何処かで清算しなきゃいけないからまぁ仕方ねえだろ

177 20/03/04(水)14:11:53 No.668257069

ムゲンは見た目とか設定くらいならまぁオマージュなんだろうなで流せたけど 口からビームはまんま過ぎてサムかった

178 20/03/04(水)14:12:00 No.668257088

十天が抑止力としてダメダメなのは割と意図的っぽくない? ウーノのフェイトエピソードとかでも言及あるし今回もレイママ頼らなきゃだし マガザンがいるから他の国やマフィアが手を出してこないがあいつらいなくなると他の勢力が介入してくるって話だから 抑止力としての威光がマガザン>十天になってるっていう やっぱ組織の規模の小ささがネックなのかね…

179 20/03/04(水)14:12:30 No.668257181

>マフィアの設定邪魔だし何処かで清算しなきゃいけないからまぁ仕方ねえだろ その何処かを周年イベの枠でやらないで欲しかったというのが本音だ

180 20/03/04(水)14:12:41 No.668257221

>最近グラブルのシナリオ批判する人多くない…?FGOでもそんなに見ないのに… >ていうかそんなにシナリオを重視するゲームでも無いんだし別によくない? 何を見てるのか知らないけどシナリオイベのの後はいつもシナリオ感想の話になってるよ…?

181 20/03/04(水)14:12:47 No.668257235

背後取られたシスフォローもあったし十天絡みのあれこれ一度に処理したかったのはわかる

182 20/03/04(水)14:12:48 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668257239

十天は抑止力にしたいねって思ってるだけで前から全然なってないです

183 20/03/04(水)14:12:59 No.668257269

>十天が抑止力としてダメダメなのは割と意図的っぽくない? 意図的も何も青臭い理想であって現実には…ってのを 言うようにウーノフェイトとかで題材にしてるんだから完全に狙ってるでしょ 実際完璧な抑止力ならそこで話が終わる

184 20/03/04(水)14:13:06 No.668257299

>最近グラブルのシナリオ批判する人多くない…?FGOでもそんなに見ないのに… >ていうかそんなにシナリオを重視するゲームでも無いんだし別によくない? 面白くなってきたから変に期待持ってる人が増えたんだと思う 名前が挙がってるFGOに倣うならこれからさらにつつかれることが増えるんじゃないかなって嫌な予感がある 具体的にいうと2年後くらいに

185 20/03/04(水)14:13:08 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668257303

>>マフィアの設定邪魔だし何処かで清算しなきゃいけないからまぁ仕方ねえだろ >その何処かを周年イベの枠でやらないで欲しかったというのが本音だ 精算じゃなくてキーになってるじゃん

186 20/03/04(水)14:13:34 No.668257369

>マフィアの設定邪魔だし何処かで清算しなきゃいけないからまぁ仕方ねえだろ 周年前にやっとけ! ソーンみたいに最終フェイトとか機会あったでしょ

187 20/03/04(水)14:13:48 No.668257413

精算じゃなくて今回の話の重要なテーマだからねマフィア

188 20/03/04(水)14:13:56 No.668257428

>その何処かを周年イベの枠でやらないで欲しかったというのが本音だ 逆にどんなシナリオを周年イベントに期待してたの?

189 20/03/04(水)14:14:09 No.668257463

>>マフィアの設定邪魔だし何処かで清算しなきゃいけないからまぁ仕方ねえだろ >周年前にやっとけ! >ソーンみたいに最終フェイトとか機会あったでしょ そもそも消化じゃないから

190 20/03/04(水)14:14:11 No.668257473

周年イベってのはこうじゃなくちゃいけねぇみたいなのがあるの?

191 20/03/04(水)14:14:13 No.668257474

話のど真ん中をムゲンにしたいのかネハンとシスにしたいのか星屑の町にしたいのかが分からん

192 20/03/04(水)14:14:14 No.668257479

抑止力としてダメダメな連中が面子の為に身内の犯罪者(本人自白済み)引き渡しません! ってなってるんだから秩序が戦いを仕掛けるのは当然なんだよなぁ…

193 20/03/04(水)14:14:25 No.668257501

全空の驚異とはなんだったんだ

194 20/03/04(水)14:14:26 No.668257505

>周年イベってのはこうじゃなくちゃいけねぇみたいなのがあるの? あると思ってる子が暴れてる

195 20/03/04(水)14:14:26 No.668257506

奥義かっこいいといいな… 明王一閃三千波斬はださくて

196 20/03/04(水)14:14:34 No.668257531

>周年イベってのはこうじゃなくちゃいけねぇみたいなのがあるの? 劇場版グランブルーファンタジーみたいなノリかな…

197 20/03/04(水)14:14:47 No.668257563

>>周年イベってのはこうじゃなくちゃいけねぇみたいなのがあるの? >劇場版グランブルーファンタジーみたいなノリかな… 今回まさにそうだね

198 20/03/04(水)14:14:48 No.668257569

力があるから防げることもあるけど防げないことも多いし力があるから起こる問題もあるって話はすでにあるからね 十天自体が発展途上の抑止力だし何より人手が足りないから大規模な防衛を続けるってのは無理だ

199 20/03/04(水)14:14:52 No.668257579

シスメインだけど十天全体の話ってのは事前に言ってたからなぁ

200 20/03/04(水)14:14:57 No.668257602

>全空の驚異とはなんだったんだ 目標

201 20/03/04(水)14:15:00 No.668257610

ここ何年かの周年イベは世界観拡張の役割も担ってたからな 今年はそういうのは年始でやったからこっちはオールスター的なイベントにしたってことだろ

202 20/03/04(水)14:15:03 No.668257617

>ソーンみたいに最終フェイトとか機会あったでしょ あそこで片付けとくべきだったよね… 尻拭くのは未来のシナリオチーム!おめぇに任せた!のツケが…

203 20/03/04(水)14:15:19 No.668257667

むしろ十天と秩序は想像以上に協力しあったり良好な関係だったので そりゃヴァルフリートみたいにメンツのためのプロレスだよってなるよなぁというか ガチで十天殺る気満々だったモブ秩序の方が謎でもある 下っ端だから協力関係知らなかったとかなのかね

204 20/03/04(水)14:15:29 No.668257693

というかマフィア消化されたわけじゃないじゃん今回

205 20/03/04(水)14:15:52 No.668257760

規模がどうこういってるやつは無視していい

206 20/03/04(水)14:16:02 No.668257792

マフィア出て良かったと思うよ

207 20/03/04(水)14:16:14 No.668257824

現状だとチマチマその辺でならず者退治したり 秩序の騎士団の犯罪組織調査とかに協力したりしてるのが主な活動っぽいからなぁ 自称全空最強名乗ってるだけで実際の活動としては普通の騎空団だよね

208 20/03/04(水)14:16:36 No.668257895

>ぶっちゃけムゲンとレイとマフィアの話は要らなかったと思う… >ネハンとシスに注力して丁度いいよ… それは後半見てから決まるもんじゃねえかな

209 20/03/04(水)14:16:58 No.668257950

プロレス仕掛けて本業の治安維持業務に支障出してる…

210 20/03/04(水)14:17:04 No.668257965

なんかすごい奴らがいるらしい目の前のこいつは違うだろうってくらいの存在

211 20/03/04(水)14:17:05 No.668257969

>むしろ十天と秩序は想像以上に協力しあったり良好な関係だったので >そりゃヴァルフリートみたいにメンツのためのプロレスだよってなるよなぁというか >ガチで十天殺る気満々だったモブ秩序の方が謎でもある >下っ端だから協力関係知らなかったとかなのかね シスの過去は嘘偽りなく事案なので引き渡し拒否したらモブもそりゃやる気になるでしょ

212 20/03/04(水)14:17:06 No.668257971

正直やることも格下相手に舐めプと無双してただけだし取り沙汰されてるの双子とシスと良くてふんふくらいだし十天イベって言われても正直疑問符が残る

213 20/03/04(水)14:17:08 No.668257983

仏教要素押し出しまくってたのは後半で明らかになるんだろうか 現状キャラの名前とBGMくらいしか仏教要素無いけど

214 20/03/04(水)14:17:09 No.668257985

周年規模っつってもどうせ000基準でしか言ってないでしょ

215 20/03/04(水)14:17:31 No.668258040

序盤からオクトーの見せ場が多くて嬉しいですよ俺は

216 20/03/04(水)14:17:42 No.668258077

>正直やることも格下相手に舐めプと無双してただけだし取り沙汰されてるの双子とシスと良くてふんふくらいだし十天イベって言われても正直疑問符が残る ウーノもシエテも思いっきり取り沙汰されてるけど

217 20/03/04(水)14:17:43 No.668258079

>自称全空最強名乗ってるだけで実際の活動としては普通の騎空団だよね 描写の殆どが解放フェイトとかで戦い合うパターンで身内でなんかゴタゴタしてるイメージの方が強い

218 20/03/04(水)14:17:55 No.668258111

前々からそうだったし特に最近顕著になってきたけど話の分量に対して内容を詰め込みすぎるんだよな… ウェルダーのとかプレガンドコーラスみたいに話の主軸がハッキリしてるといいんだけど

219 20/03/04(水)14:18:13 No.668258174

>ウェルダーのとかプレガンドコーラスみたいに話の主軸がハッキリしてるといいんだけど 今回すごいはっきりしてるね

220 20/03/04(水)14:18:15 No.668258183

>プロレス仕掛けて本業の治安維持業務に支障出してる… 仕掛けたというか正式に依頼出されちゃった以上 秩序としては動くしかないので選択肢がなかったとも言える 十天だから動きませんしたら面子が潰れる

221 20/03/04(水)14:18:34 No.668258218

シスカトルエッセルレイあたりの話をある程度事前にストイベで出しておいて今回総決算+ムゲンって形にすればきれいに収まったと思う

222 20/03/04(水)14:18:37 No.668258223

最初の予告ってかビジュアルだけ見たときはレイは完璧超人始祖でいうあやつ的な存在かとワクワクしてた

223 20/03/04(水)14:18:44 No.668258249

ママ組織がポット出すぎるんだよな ただの解決のための便利道具 伏線もない唐突すぎるって例の画像状態だわ

224 20/03/04(水)14:18:46 No.668258253

正直ネハンの話に言うほど興味ないかなぁ

225 20/03/04(水)14:18:47 No.668258255

個人的な不安というかはネハンあと3話でキレイにケリつくの?ってとこ いつもなら逃げて続編待ちだろうけど続編なしらしいし

226 20/03/04(水)14:18:50 No.668258264

あの予告見てシスの話をガッツリ掘り下げるかと思ったら現状双子関連の方が目立ってる感じもあって肩透かし食らったって気持ちもわからんでもない まあ後半実装されてない段階で言っても仕方ないけど

227 20/03/04(水)14:18:50 No.668258266

>周年規模っつってもどうせ000基準でしか言ってないでしょ どう空の時点で島を落とす世界の脅威がラスボスだったろう

228 20/03/04(水)14:18:57 No.668258290

>シスカトルエッセルレイあたりの話をある程度事前にストイベで出しておいて今回総決算+ムゲンって形にすればきれいに収まったと思う まだ終わってないけど現時点でも綺麗でしょ

229 20/03/04(水)14:18:59 No.668258300

>プロレス仕掛けて本業の治安維持業務に支障出してる… 逆だろ 本業に支障出るからプロレスで済ませたんだよ

230 20/03/04(水)14:19:01 No.668258306

>前々からそうだったし特に最近顕著になってきたけど話の分量に対して内容を詰め込みすぎるんだよな… >ウェルダーのとかプレガンドコーラスみたいに話の主軸がハッキリしてるといいんだけど もうちょっと尺欲しい気はしたけどソシャゲのシナリオだと難しいのかねえ…

231 20/03/04(水)14:19:02 No.668258313

全肯定して批判呼び込もうとしてるような奴いるなあ…

232 20/03/04(水)14:19:07 No.668258325

>前々からそうだったし特に最近顕著になってきたけど話の分量に対して内容を詰め込みすぎるんだよな… >ウェルダーのとかプレガンドコーラスみたいに話の主軸がハッキリしてるといいんだけど 6話構成に拘らんでいいのになと思う 色々事情もあるんだろうが

233 20/03/04(水)14:19:08 No.668258328

ムゲンとネハンとシスに絞ってもあと3話で収まるかな…

234 20/03/04(水)14:19:09 No.668258329

今回地味な十天と言えばニオちゃんですよ

235 20/03/04(水)14:19:21 No.668258362

>ウーノもシエテも思いっきり取り沙汰されてるけど シエテは別段なにも… ウーノは思想の根本が分かったからまあ

236 20/03/04(水)14:19:31 No.668258387

シナリオ見る前レイとムゲンは十天の欠番かと思ってたがそんなことはなかったぜ!

237 20/03/04(水)14:19:37 No.668258404

>序盤からオクトーの見せ場が多くて嬉しいですよ俺は ナルメアお姉ちゃんが雲斬れるんだから そりゃオクトーも騎空艇くらい斬れるよなぁとはなった 対個人じゃなくても戦闘力ヤバいわお爺ちゃん

238 20/03/04(水)14:19:40 No.668258414

>ママ組織がポット出すぎるんだよな >ただの解決のための便利道具 >伏線もない唐突すぎるって例の画像状態だわ マフィアはそこらにいるからポッとででもないでしょ

239 20/03/04(水)14:19:44 No.668258428

>もうちょっと尺欲しい気はしたけどソシャゲのシナリオだと難しいのかねえ… というかむしろマフィア周りを分割して6話で終わらせてくれればよかったんだ

240 20/03/04(水)14:20:18 No.668258515

双子好きだったから今回なんとか肩の荷が降りそうで良かったけどそれとは別に詰め込み過ぎは思った

241 20/03/04(水)14:20:33 No.668258565

>全肯定して批判呼び込もうとしてるような奴いるなあ… 何がしたいんだろうと思ってたけどそんなアホな作戦だったのか…

242 20/03/04(水)14:20:35 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668258570

>全肯定して批判呼び込もうとしてるような奴いるなあ… 逆 何がなんでも否定したい奴がいる

243 20/03/04(水)14:20:36 No.668258572

レイのフェイト見ないと何か知らないおばさんなのだけ気になった

244 20/03/04(水)14:20:38 No.668258576

>シナリオ見る前レイとムゲンは十天の欠番かと思ってたがそんなことはなかったぜ! レイは服装も似てるし十天の前組織みたいなの作ってて ウーノがその意志を引き継いだのかなと予想してた ある程度は掠ったかなって感じ

245 20/03/04(水)14:20:47 No.668258596

そもそも毎度思うがなんで6話話縛りがあるだろうか?

246 20/03/04(水)14:21:01 No.668258624

ネハンはあれ反社の人が足洗って自首した上に故郷の一族皆殺しにした奴捕まえてくれ! って言った状況でシスの一族皆殺しは純然たる事実で裏取っても確保する以外選択肢ないので… というかウーノシエテヴァルフリート明らかにグルだしネハン関連も最初から知ってたんじゃないの十天衆のトップ二人

247 20/03/04(水)14:21:03 No.668258630

まぁでもどの道今日の更新で掌かえるでしょう ジークイベほど話の核が胡乱な訳でもないし

248 20/03/04(水)14:21:14 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668258654

全肯定じゃないしね 傑作だと言われてるだけで

249 20/03/04(水)14:21:16 No.668258658

>ママ組織がポット出すぎるんだよな >ただの解決のための便利道具 >伏線もない唐突すぎるって例の画像状態だわ それは分かるかも 最初の風呂敷広げすぎちゃってどうするんだろう?で マフィアより巨大なマフィア出そうってなったのは強引だったかもね

250 20/03/04(水)14:21:17 No.668258663

>シナリオ見る前レイとムゲンは十天の欠番かと思ってたがそんなことはなかったぜ! ウーノがレイの影響受けて十天結成したのは納得できるじゃん ムゲンに関してはよく考えたらそこまで関連ある名前じゃないし

251 20/03/04(水)14:21:22 No.668258681

今回ソーンさんは改めて化物だなってなった…

252 20/03/04(水)14:21:26 No.668258694

>マフィアはそこらにいるからポッとででもないでしょ ウーノ関連で匂わせる程度に伏線撒いてたらよかったかもね

253 20/03/04(水)14:21:38 No.668258729

>仕掛けたというか正式に依頼出されちゃった以上 >秩序としては動くしかないので選択肢がなかったとも言える >十天だから動きませんしたら面子が潰れる 依頼出してきたのがマフィアの構成員なんだから共倒れ狙いみたいな悪巧みへの利用を疑うべきでは? 動くにしても損害を極力抑えないといけない依頼主とターゲットだろ

254 20/03/04(水)14:21:44 No.668258754

>何がしたいんだろうと思ってたけどそんなアホな作戦だったのか… シエテを全肯定&全否定してスレ伸ばしてた時もあったし 最近はこういうやり方で伸ばす子がいる

255 20/03/04(水)14:21:46 No.668258756

>全肯定して批判呼び込もうとしてるような奴いるなあ… みんな普通に話し始めてしまったから彼も必死なんだ…

256 20/03/04(水)14:21:47 No.668258759

結局どっちも自分は気に入ったか気に入らないかの話してるだけだからな

257 20/03/04(水)14:21:48 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668258763

>>ママ組織がポット出すぎるんだよな >>ただの解決のための便利道具 >>伏線もない唐突すぎるって例の画像状態だわ >それは分かるかも >最初の風呂敷広げすぎちゃってどうするんだろう?で >マフィアより巨大なマフィア出そうってなったのは強引だったかもね 大きさ別に言及されてないよ

258 20/03/04(水)14:22:11 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668258816

>>仕掛けたというか正式に依頼出されちゃった以上 >>秩序としては動くしかないので選択肢がなかったとも言える >>十天だから動きませんしたら面子が潰れる >依頼出してきたのがマフィアの構成員なんだから共倒れ狙いみたいな悪巧みへの利用を疑うべきでは? もう構成員じゃないぞ

259 20/03/04(水)14:22:46 No.668258915

ムゲンも前半のボス以上の話のオチつけられるかな……

260 20/03/04(水)14:22:51 No.668258930

今回の話で気になったのはウーノのお髭

261 20/03/04(水)14:23:11 No.668258981

>依頼出してきたのがマフィアの構成員なんだから共倒れ狙いみたいな悪巧みへの利用を疑うべきでは? >動くにしても損害を極力抑えないといけない依頼主とターゲットだろ 十天のトップとはツーカーだし人的被害はゼロで終われるからへーきへーき

262 20/03/04(水)14:23:11 No.668258982

>今回の話で気になったのはウーノのお髭 似合わないわよ

263 20/03/04(水)14:23:15 No.668258987

リーシャは貧乏くじ引かされた感が… というかわりといつも貧乏くじ引かされてる気がする

264 20/03/04(水)14:23:23 No.668259015

とりあえず神父を浮かそうぜ!

265 20/03/04(水)14:23:32 No.668259035

ネハンがマフィアの構成員だって言ってる人シナリオちゃんと読んだのかな…

266 20/03/04(水)14:23:46 No.668259068

>十天のトップとはツーカーだし人的被害はゼロで終われるからへーきへーき それで資産的被害は…

267 20/03/04(水)14:23:50 No.668259080

>今回の話で気になったのはウーノのお髭 何歳なんだろう…でもシェロと同期だっけ?

268 20/03/04(水)14:23:51 No.668259084

始まる前はムゲンはシスが抜けた後に十天が欠けるのはまずいってことで急遽入れられた後釜かなとか思ってたけどキャラの性格含めて予想とまるで違った

269 20/03/04(水)14:23:56 No.668259091

どうしても >ネハンがマフィアの構成員だって言ってる人シナリオちゃんと読んだのかな… 読んでないからしょうもない叩き始める

270 20/03/04(水)14:24:01 No.668259104

>もう構成員じゃないぞ 自称な

271 20/03/04(水)14:24:10 No.668259129

>十天のトップとはツーカーだし人的被害はゼロで終われるからへーきへーき フュンフが死にかけたんですけど!

272 20/03/04(水)14:24:14 No.668259141

そもそもレイの組織ってマフィアっていう名前だけの 裏財閥の元締めみたいなもんだしそこら辺で解釈に齟齬がある「」も多そう

273 20/03/04(水)14:24:19 No.668259155

ウーノ何歳なのマジで ついでにシェロちゃんも

274 20/03/04(水)14:24:28 No.668259183

>>もう構成員じゃないぞ >自称な 裏とってんだろうそんくらい

275 20/03/04(水)14:24:32 No.668259192

ウーノから髭取ったら誰かわからなくなりそう

276 20/03/04(水)14:24:34 No.668259199

>>今回の話で気になったのはウーノのお髭 >何歳なんだろう…でもシェロと同期だっけ? つまりカルテイラちゃんと同期だな

277 20/03/04(水)14:24:47 No.668259219

>リーシャは貧乏くじ引かされた感が… >というかわりといつも貧乏くじ引かされてる気がする リーシャに限らずキャラの変化とか書きたがらないから…

278 20/03/04(水)14:24:52 No.668259232

とりあえずプロレスしてお互い痛み分けに見せかけ十天が星屑の街に行って ネハンとシスのあれこれ解決する予定だったのが なんか流れ弾でシスが大怪我して「「やっべ…」」ってなってる冒頭の戦闘、構図がもう酷い

279 20/03/04(水)14:24:53 No.668259236

>というか秩序は直前にウーノの力借りて団員救出とかやってるから >ハナからプロレスだよ そういうのイベントシナリオに入れておくべきでは…?

280 20/03/04(水)14:24:58 No.668259245

>もうちょっと尺欲しい気はしたけどソシャゲのシナリオだと難しいのかねえ… 単純に執筆スケジュールのカツカツだろうしそもそもグラブルの4節6話形式が結構な足かせになってるしね… 話のクオリティだけ求めるならそもそも中ボスすらいなくていい訳だし 今回はシスだからエモくていいけど

281 20/03/04(水)14:25:13 No.668259284

名無し幹部みたいなの死なずに終わったけどマガザンまだ悪あがきさせんのかな…

282 20/03/04(水)14:25:26 No.668259318

>ウーノ何歳なのマジで ウーノの理想の青臭さとかから実は若いんじゃね?説が前からあったけど でも本人やオクトーが老人扱いなのでまぁ老人なんだろうとされてた 今回のイベでやっぱり若いんじゃねえの…?ってなった

283 20/03/04(水)14:25:32 No.668259334

>フュンフが死にかけたんですけど! あれ当たってたらガチ戦争になってたのでは…

284 20/03/04(水)14:25:41 No.668259354

>>というか秩序は直前にウーノの力借りて団員救出とかやってるから >>ハナからプロレスだよ >そういうのイベントシナリオに入れておくべきでは…? 入ってるよ

285 20/03/04(水)14:25:43 No.668259361

>リーシャに限らずキャラの変化とか書きたがらないから… メインで描いたじゃないですか温厚で真面目そうな副団長が怒りに身に任せて烈火の如く攻め立てる姿を

286 20/03/04(水)14:25:51 No.668259375

>裏とってんだろうそんくらい 裏取りってどうすんだよ… マガザンにいってこいつ抜けた?って聞くのかよ

287 20/03/04(水)14:25:55 No.668259381

まぁなんか雑よね 毒投げ込むならいつでも出来ただろって突っ込みたい

288 20/03/04(水)14:26:03 No.668259404

ネハンは現構成員ではないけど元禁薬製造責任者ってとこを 司法取引したんだとしてもさらっと流しすぎじゃない?と思った その辺も後編でフォローというか言及あるといいんだが

289 20/03/04(水)14:26:08 No.668259418

アルルとかも若い格好してたら若く…いや無理か…

290 20/03/04(水)14:26:08 No.668259420

ウーノシェロカルテイラの設定はウーノが爺だと滅茶苦茶になるけど若いってことにするとある程度辻褄が合うから年齢不詳にしてて良かったねって

291 20/03/04(水)14:26:12 No.668259428

>そういうのイベントシナリオに入れておくべきでは…? シナリオ冒頭だけでウーノとシエテとヴァルフリートがわかっててプロレスやってるだけ ってのは描写されてるから入れなくても問題はないよ

292 20/03/04(水)14:26:13 No.668259436

>そもそもレイの組織ってマフィアっていう名前だけの >裏財閥の元締めみたいなもんだしそこら辺で解釈に齟齬がある「」も多そう シナリオではそうとしか言ってないからしゃあないよ… 性質の違いについては本編で説明なさいって話だ

293 20/03/04(水)14:26:13 No.668259439

>ナルメアお姉ちゃんが雲斬れるんだから >そりゃオクトーも騎空艇くらい斬れるよなぁとはなった >対個人じゃなくても戦闘力ヤバいわお爺ちゃん (集団戦だとソーンやサラーサの方が目立ちそうだけどちょっとでもかっこいいところあると嬉しいなあ…) とか思ってたから開幕からビビった

294 20/03/04(水)14:26:36 No.668259517

>まぁなんか雑よね >毒投げ込むならいつでも出来ただろって突っ込みたい 総力戦でやっとできてんだからできねーでしょ

295 20/03/04(水)14:26:39 No.668259527

ヴァルフリートとシエテのプロレスと言われればそりゃそうなんだがそれに付き合わされたリーシャ含む第四空挺団はかわいそ…という他ない

296 20/03/04(水)14:26:42 No.668259530

俺はサイゲを信じてるからムゲンの代わりにティガーフォームがラスボスになっても驚かないよ いやごめん嘘

297 20/03/04(水)14:27:08 No.668259588

ネハンちゃんと悪役になってほしいなあ 現状だと復讐の為に秩序当て馬にしてマガザン潰してムゲンのことは可愛がってて星屑に逃したように見えるけど これじゃただのいい人だ

298 20/03/04(水)14:27:18 No.668259614

>ヴァルフリートとシエテのプロレスと言われればそりゃそうなんだがそれに付き合わされたリーシャ含む第四空挺団はかわいそ…という他ない 付き合わされるも何も組織の目的だし

299 20/03/04(水)14:27:19 No.668259620

>毒投げ込むならいつでも出来ただろって突っ込みたい そりゃマフィアとしてはあの街は聖地みたいなもんなんだから いきなり毒なんか入れんだろ普通 レイの組織がケツモチになって十天が襲ってきて追い詰められたからでしょ毒入れ

300 20/03/04(水)14:27:28 No.668259642

もにもにとリーシャの貧乏くじっぷり

301 20/03/04(水)14:27:31 No.668259649

>>ウーノ何歳なのマジで >ウーノの理想の青臭さとかから実は若いんじゃね?説が前からあったけど >でも本人やオクトーが老人扱いなのでまぁ老人なんだろうとされてた >今回のイベでやっぱり若いんじゃねえの…?ってなった レイの年齢についていくらハーヴィンでもそんなに長生きしないだろ!って台詞もあったりしてもう分からん…

302 20/03/04(水)14:27:40 No.668259679

>ネハンは現構成員ではないけど元禁薬製造責任者ってとこを >司法取引したんだとしてもさらっと流しすぎじゃない?と思った >その辺も後編でフォローというか言及あるといいんだが 禁薬の対処法についての情報の見返りとしてシス逮捕するよう依頼した 本来ならその情報で自分の身の安全を願い出ることもできたがしなかった ってのは作中でネハンがリーシャに言ってるんで司法取引による減刑とかはしてないっぽいんだよな…

303 20/03/04(水)14:27:52 No.668259721

もにもにはサラーサとやりあって生きてるだけ凄いよ…

304 20/03/04(水)14:27:52 No.668259722

>>毒投げ込むならいつでも出来ただろって突っ込みたい あの街を使うつもりだったんだから毒は最後の手段だろ 誰がエルサレムを手に入れる為に核落とすよ

305 20/03/04(水)14:27:56 No.668259736

とりあえず名目上お互いにドンパチしないとまずいから秩序は不足した戦力で向かうし十天は殺さないように後は流れで…しようとしたらリーシャパパとシエテが思いの外楽しくなっちゃって流れ弾でシスが怪我しただけだからな

306 20/03/04(水)14:28:24 No.668259808

>レイの年齢についていくらハーヴィンでもそんなに長生きしないだろ!って台詞もあったりしてもう分からん… ハーヴィンは割と長生きってのは前から小説とかである描写よ その長生きもあくまで現実的なレベルだとは思うけど

307 20/03/04(水)14:28:28 No.668259816

>もにもにはサラーサとやりあって生きてるだけ凄いよ… (手加減してる)十天の中でサラーサーが最も危険だよな… 勢いでつい殺すならサラーサだわ

308 20/03/04(水)14:28:40 No.668259850

>ネハンちゃんと悪役になってほしいなあ >現状だと復讐の為に秩序当て馬にしてマガザン潰してムゲンのことは可愛がってて星屑に逃したように見えるけど >これじゃただのいい人だ 復讐目的ってのがそもそも疑わしいところもある シスが薬で暴走するのかどうか確認したかったのかなとは思うが…

309 20/03/04(水)14:28:44 No.668259865

おれリーシャのおまえ余計なことすんなおまえーっ!てキャラすきだよ!

310 20/03/04(水)14:28:50 No.668259885

毒のアレは唐突過ぎるんだよ 毒混入までの描写が一切無いのに突然毒入りの井戸が生えてくるんだもん

311 20/03/04(水)14:28:55 No.668259894

ぶっちゃけ抑止力としてはスーモファミリーの方が先輩かつ強力なんだね… まあ歴史が違うから仕方ないとはいえムゲンの件で単純に力としても十天衆以上なのが少し残念だった 初の十天衆イベントで十天衆以上の存在ポンっと出た様に感じてしまった

312 20/03/04(水)14:29:08 No.668259926

>復讐目的ってのがそもそも疑わしいところもある ああ復讐=マガザンへの復讐ね シスはオマケな感がある

313 20/03/04(水)14:29:11 No.668259931

>ヴァルフリートとシエテのプロレスと言われればそりゃそうなんだがそれに付き合わされたリーシャ含む第四空挺団はかわいそ…という他ない その辺のフォローさえあればヴァルフリートの格も落とさずいい切れ者描写になったと思うんだけどね… 身内の被害甚大で敵の情けで助けてもらいましただとうn…

314 20/03/04(水)14:29:12 No.668259933

相手に知り合いいそうなモニリーシャを前線に起用するのはどうなのと思ったけど 知り合いだからこそお互い加減できるよね的なあれなのか 単にその場で揃えられる最大戦力集めただけなのか

315 20/03/04(水)14:29:16 No.668259944

シナリオ雑って批判してるやつのツッコミが雑なのはわざとなんだろうか…

316 20/03/04(水)14:29:16 No.668259945

>毒のアレは唐突過ぎるんだよ >毒混入までの描写が一切無いのに突然毒入りの井戸が生えてくるんだもん 井戸に入れるまでのその描写こそ要らんでしょ

317 20/03/04(水)14:29:18 No.668259949

>とりあえず名目上お互いにドンパチしないとまずいから秩序は不足した戦力で向かうし十天は殺さないように後は流れで…しようとしたらリーシャパパとシエテが思いの外楽しくなっちゃって流れ弾でシスが怪我しただけだからな めっちゃ気合い入れて自傷してまで戦ってた団員がかわいそうすぎる…

318 20/03/04(水)14:29:28 No.668259973

後半のリーシャの活躍にご期待ください!

319 20/03/04(水)14:29:44 No.668260011

>もにもにはサラーサとやりあって生きてるだけ凄いよ… でも一瞬でダウンしてたのは弱っ…ってなったよ

320 20/03/04(水)14:29:48 No.668260025

ムゲンへの対応見てもネハン今のところそんなに単なる悪人には見えないというか…

321 20/03/04(水)14:29:49 No.668260028

レイが強いのはまぁいいんだ 物理力でムゲン=十天5-6人で膠着ってのはどうなんだ…

322 20/03/04(水)14:30:02 No.668260066

>本来ならその情報で自分の身の安全を願い出ることもできたがしなかった >ってのは作中でネハンがリーシャに言ってるんで司法取引による減刑とかはしてないっぽいんだよな… のわりにいつものイベントのノリなら逃亡間近みたいな状態で こっちの方が秩序マズくね?と感じる

323 20/03/04(水)14:30:27 No.668260149

>レイが強いのはまぁいいんだ >物理力でムゲン=十天5-6人で膠着ってのはどうなんだ… わざわざシエテに殺していいなら簡単なんだけどなって言わせてただろ…

324 20/03/04(水)14:30:30 No.668260155

総力戦中に手が回らないの忍び寄って毒入れましたっての詳細に描写されても困るわ

325 20/03/04(水)14:30:35 No.668260169

>その辺のフォローさえあればヴァルフリートの格も落とさずいい切れ者描写になったと思うんだけどね… >身内の被害甚大で敵の情けで助けてもらいましただとうn… フュンフが治療してくれるし殺しはしないだろうから被害甚大っつっても 物的被害とソーン対策の金銭被害ぐらいなもので 立て直しに時間かかるとかも十天との再戦引き延ばすための嘘じゃないかなって…

326 20/03/04(水)14:30:46 No.668260198

>シスはオマケな感がある マフィア潰す目的とムゲン自由にするのとは別にシスへの復讐心自体はちゃんとあって欲しい

327 20/03/04(水)14:30:46 No.668260200

十天相手に挑むとか秩序にとってボーナスゲームだし どうせ殺されない上にあの十天と引き分け?!みたいな称号まで貰える

328 20/03/04(水)14:30:46 No.668260203

>シナリオ雑って批判してるやつのツッコミが雑なのはわざとなんだろうか… ちゃんと読みもせず批判したいだけだから仕方ない

329 20/03/04(水)14:31:00 No.668260239

>こっちの方が秩序マズくね?と感じる 秩序が秩序守れるわけないじゃない

330 20/03/04(水)14:31:21 No.668260293

いくら強くても10人しか居ないからな

331 20/03/04(水)14:31:27 No.668260312

>>シナリオ雑って批判してるやつのツッコミが雑なのはわざとなんだろうか… >ちゃんと読みもせず批判したいだけだから仕方ない スレ前半のオモシロイ連呼BOTは雑だと思わんのか

332 20/03/04(水)14:31:31 No.668260325

いや別にマガザンはあの街活用なんて考えてないでしょ 活用考えてるのは他勢力で

333 20/03/04(水)14:31:32 No.668260330

>めっちゃ気合い入れて自傷してまで戦ってた団員がかわいそうすぎる… 組織のために必要な戦いとわかってるとはいえ自分の部下が傷つくのは嫌だからリーシャも曇る

334 20/03/04(水)14:31:50 No.668260374

>物理力でムゲン=十天5-6人で膠着ってのはどうなんだ… そりゃ殺さず怪我させないよう捕縛するため手加減してる設定だし… 途中でシエテが面倒くさくなってたでしょ

335 20/03/04(水)14:31:52 No.668260380

多少雑なところがあっても解釈次第でどうとでもなるから気にしなーい

336 20/03/04(水)14:31:53 No.668260381

>>>シナリオ雑って批判してるやつのツッコミが雑なのはわざとなんだろうか… >>ちゃんと読みもせず批判したいだけだから仕方ない >スレ前半のオモシロイ連呼BOTは雑だと思わんのか 普通の感想でしょそれ

337 20/03/04(水)14:32:00 No.668260403

>わざわざシエテに殺していいなら簡単なんだけどなって言わせてただろ… 簡単とは言ってなくね

338 20/03/04(水)14:32:10 No.668260431

というか相手が人間だから今回のシナリオの十天だいぶ手抜いてる方じゃね 幽世リニンサンとかの手加減いらない相手に全力出して欲しかった気持ちが強い

339 20/03/04(水)14:32:18 No.668260456

シエテオクトーウーノだけ株があがって あれ他の十天って保護された子供…?ってなった

340 20/03/04(水)14:32:24 No.668260471

>いや別にマガザンはあの街活用なんて考えてないでしょ >活用考えてるのは他勢力で 活用というか地元だよ 自分の故郷だと思ってるよ

341 20/03/04(水)14:32:39 No.668260506

無敵の人がいるな…

342 20/03/04(水)14:32:45 No.668260526

>井戸に入れるまでのその描写こそ要らんでしょ なら街に潜入して子供たちが全員誘拐されたなり殺されたなりもできたわけだな 十天が揃う前なら

343 20/03/04(水)14:32:49 No.668260539

秩序はいつか単体でピックアップしてほしいな

344 20/03/04(水)14:32:56 No.668260556

まぁシエテ>その他十天全部の可能性があるし アンタほどのニヤケ面が言うなら…って感じはある

345 20/03/04(水)14:32:58 No.668260559

>普通の感想でしょそれ bot湧いてきたぜ

346 20/03/04(水)14:33:04 No.668260570

秩序も組織活動前面に出してても肝心なところでは所詮はヴァルフリートのワンマンなんだ仕方ないんだ

347 20/03/04(水)14:33:05 No.668260578

>フュンフが治療してくれるし この時点でシスが庇わなかったらご破産だったからなぁ… 秩序側で別の治療方法用意してたのかもしれないけど

348 20/03/04(水)14:33:07 No.668260583

そもそも毒投げ入れるならムゲンが侵入できるぐらいざるなんだから息のかかった餓鬼を捨てられた子供として潜り込ませられるよな

349 20/03/04(水)14:33:18 No.668260614

>シエテオクトーウーノだけ株があがって >あれ他の十天って保護された子供…?ってなった におおおお!!

350 20/03/04(水)14:33:19 No.668260618

>というか相手が人間だから今回のシナリオの十天だいぶ手抜いてる方じゃね >幽世リニンサンとかの手加減いらない相手に全力出して欲しかった気持ちが強い 秩序への舐めプとマフィアへの無双しか描かれてないからなんかこう十天すげーともあの十天が…!みたいにもならなくて反応に困るんだよね

351 20/03/04(水)14:33:20 No.668260620

ほんとこのイベ初日からずーっと同じ事言ってる奴がいる

352 20/03/04(水)14:33:22 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668260629

>幽世リニンサンとかの手加減いらない相手に全力出して欲しかった気持ちが強い それは要らない あいつら親玉出たしそんなことしないでしょ現状

353 20/03/04(水)14:33:23 No.668260632

>シエテオクトーウーノだけ株があがって >あれ他の十天って保護された子供…?ってなった いつも落ち着いてる三人だしなんと言うかその三人に限らずみんないつも通りの役割しかしてねえな…

354 20/03/04(水)14:33:30 No.668260652

>いや別にマガザンはあの街活用なんて考えてないでしょ 交通の便がすごくよくてマガザンがいなくなったら他所のマフィアどころか 国すら併呑しに来るかもしれないって要所なんだし 支配出来たら活用するくらいは考えてると思うよ

355 20/03/04(水)14:33:45 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668260695

>>井戸に入れるまでのその描写こそ要らんでしょ >なら街に潜入して子供たちが全員誘拐されたなり殺されたなりもできたわけだな >十天が揃う前なら できないよ 総力戦じゃないから

356 20/03/04(水)14:33:48 No.668260705

>>シスはオマケな感がある >マフィア潰す目的とムゲン自由にするのとは別にシスへの復讐心自体はちゃんとあって欲しい 身内殺されたんだから復讐心がないわけじゃないだろうけど 優先度はかなり低そうなのがなんともな… 入神蕩による暴走で事故だからシスの責任は薄いみたいな落としどころになりそうだし

357 20/03/04(水)14:33:51 No.668260716

>ほんとこのイベ初日からずーっと同じ事言ってる奴がいる 何を言ってもオモシロイーオモシロイー連呼だからな

358 20/03/04(水)14:33:54 No.668260725

>シエテオクトーウーノだけ株があがって >あれ他の十天って保護された子供…?ってなった 保護なんてしてないにお 切り捨てられかけたのは忘れてないにお

359 20/03/04(水)14:34:00 No.668260739

>秩序はいつか単体でピックアップしてほしいな ネームド増やすのも兼ねて秩序が活躍するイベほしいね……

360 20/03/04(水)14:34:08 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668260760

>そもそも毒投げ入れるならムゲンが侵入できるぐらいざるなんだから息のかかった餓鬼を捨てられた子供として潜り込ませられるよな そんなの慣れっこでしょ

361 20/03/04(水)14:34:09 No.668260762

>シエテオクトーウーノだけ株があがって 他の人もその人にしかできないことやお話を進めてると思うよ

362 20/03/04(水)14:34:20 No.668260791

荒らし目的で両サイドから極端な意見投入する奴が イベ開始後からずっと居ついてるから管理しないとまともに語れんよ

363 20/03/04(水)14:34:28 No.668260808

>そもそも毒投げ入れるならムゲンが侵入できるぐらいざるなんだから息のかかった餓鬼を捨てられた子供として潜り込ませられるよな そのムゲンもガキどもの監視の下暮らしてるから安易に内部から崩すのは結構無理があるぞ

364 20/03/04(水)14:34:31 No.668260820

>そもそもレイの組織ってマフィアっていう名前だけの >裏財閥の元締めみたいなもんだしそこら辺で解釈に齟齬がある「」も多そう あれフェイト読んで一番近いと思ったのは宗教法人かな…

365 20/03/04(水)14:34:35 No.668260830

>>>井戸に入れるまでのその描写こそ要らんでしょ >>なら街に潜入して子供たちが全員誘拐されたなり殺されたなりもできたわけだな >>十天が揃う前なら >できないよ >総力戦じゃないから ? 会話を理解できてない? 井戸に毒を入れたのはマフィアの総力だった?

366 20/03/04(水)14:34:42 No.668260852

>>シエテオクトーウーノだけ株があがって >>あれ他の十天って保護された子供…?ってなった >保護なんてしてないにお >切り捨てられかけたのは忘れてないにお 荒らしは荒らしのスレへ

367 20/03/04(水)14:34:49 No.668260867

>>秩序はいつか単体でピックアップしてほしいな >ネームド増やすのも兼ねて秩序が活躍するイベほしいね…… ところでこのアンリエットだが

368 20/03/04(水)14:34:49 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668260870

>井戸に毒を入れたのはマフィアの総力だった? そうです

369 20/03/04(水)14:34:50 No.668260872

>身内殺されたんだから復讐心がないわけじゃないだろうけど >優先度はかなり低そうなのがなんともな… >入神蕩による暴走で事故だからシスの責任は薄いみたいな落としどころになりそうだし 感情的には整理が付いてそうに見える

370 20/03/04(水)14:35:03 No.668260914

>におおおお!! におちゃんのフェイトそんなんなの… ごめんよ…まだ迎えてないんだ…

371 20/03/04(水)14:35:04 No.668260916

リーシャっていつお父さんに再会したっけ? 俺が知らんうちにヴァルフリートと普通に喋ってる…

372 20/03/04(水)14:35:06 No.668260921

十天無理に全員出す必要なかったんじゃねえかな…

373 20/03/04(水)14:35:08 No.668260926

後半でシエテは青くなるかね 一度も本気出さずに終わりかな

374 20/03/04(水)14:35:15 No.668260947

>それは要らない >あいつら親玉出たしそんなことしないでしょ現状 なんとなく仮想敵にしただけだから本気で戦える相手ならなんでもいいんだ

375 20/03/04(水)14:35:27 No.668260973

秩序イベならもにキチ来るかな

376 20/03/04(水)14:35:31 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668260990

>十天無理に全員出す必要なかったんじゃねえかな… どう考えてもあるでしょ

377 20/03/04(水)14:35:35 No.668260998

>>いや別にマガザンはあの街活用なんて考えてないでしょ >交通の便がすごくよくてマガザンがいなくなったら他所のマフィアどころか >国すら併呑しに来るかもしれないって要所なんだし >支配出来たら活用するくらいは考えてると思うよ マガザンが抑止力になってて国や他のマフィアが手出ししていない状況 これ十天がイマイチ抑止力として効果出てないってのと一緒に語られてるの本当に酷いんだよな…

378 20/03/04(水)14:35:38 No.668261012

仏像仏像ネタで言ってたはずなのに公式が仏教に寄せてきてダメだった

379 20/03/04(水)14:35:39 No.668261013

>リーシャっていつお父さんに再会したっけ? さすがにそれはメインやれよとしか

380 20/03/04(水)14:35:41 No.668261018

元々バックボーン薄いサラーサ以外はいい感じの描写されてると思うよこのイベント

381 20/03/04(水)14:35:42 No.668261021

>>>秩序はいつか単体でピックアップしてほしいな >>ネームド増やすのも兼ねて秩序が活躍するイベほしいね…… >ところでこのアンリエットだが 新バージョンなり上限なり早くしろ

382 20/03/04(水)14:35:45 No.668261029

>ところでこのアンリエットだが 後編を信じよう!

383 20/03/04(水)14:35:48 No.668261039

>>ほんとこのイベ初日からずーっと同じ事言ってる奴がいる >何を言ってもオモシロイーオモシロイー連呼だからな 「」クトーだったならそうなるのも仕方ないな…

384 20/03/04(水)14:35:49 No.668261042

湧いてきたぜ

385 20/03/04(水)14:35:50 No.668261045

>そのムゲンもガキどもの監視の下暮らしてるから安易に内部から崩すのは結構無理があるぞ ムゲンがたまたま優しいからなんともないだけでそれこそ腹の中にでも毒薬なり爆薬なり仕込めばいいわけだしなぁ 流石にドン引きするがそんなことされたら

386 20/03/04(水)14:35:58 No.668261069

>>それは要らない >>あいつら親玉出たしそんなことしないでしょ現状 >なんとなく仮想敵にしただけだから本気で戦える相手ならなんでもいいんだ そんなのべつに今回じゃなくてもいいじゃん

387 20/03/04(水)14:36:12 No.668261111

>のわりにいつものイベントのノリなら逃亡間近みたいな状態で >こっちの方が秩序マズくね?と感じる 考えたらネハンあいつ自身も拘束されてしかる身なのに自由過ぎない…?

388 20/03/04(水)14:36:12 No.668261112

過剰に貶した後で過剰に褒める 毎回毎回同じでいい加減飽きたんだけど

389 20/03/04(水)14:36:21 No.668261138

>>十天無理に全員出す必要なかったんじゃねえかな… >どう考えてもあるでしょ botくんたまにはその考えを表に出そうね 他人のレスと真逆の文章書くだけじゃなくて

390 20/03/04(水)14:36:24 No.668261149

とりあえず十天が強いのはいいけど 十天のもといウーノの目的はまったく叶いそうにないよな マガザンがビビって自分から出ていく位の恐怖を与えるのが十天の設立した目的では…

391 20/03/04(水)14:36:42 No.668261193

>そんなのべつに今回じゃなくてもいいじゃん 今回じゃなくていいのはマフィア関連もだろ!

392 20/03/04(水)14:36:49 No.668261213

ほんと馬鹿でもできるような逆鸚鵡返しレスしかしてねえなこのBOT

393 20/03/04(水)14:36:52 No.668261221

>マガザンが抑止力になってて国や他のマフィアが手出ししていない状況 マガザンがというより国だと星屑の子供とケツモチの十天どうするのって話になるし そりゃ積極的に手を出したくないんじゃないの マフィアとしてはマガザンと真っ向から対立することになる

394 20/03/04(水)14:36:53 No.668261223

>ムゲンがたまたま優しいからなんともないだけでそれこそ腹の中にでも毒薬なり爆薬なり仕込めばいいわけだしなぁ >流石にドン引きするがそんなことされたら もう一個あるの…

395 20/03/04(水)14:37:02 No.668261244

まあ当初想定していたマフィアより大分ナーフされた感あるよね

396 20/03/04(水)14:37:05 No.668261256

>>そんなのべつに今回じゃなくてもいいじゃん >今回じゃなくていいのはマフィア関連もだろ! なんで?

397 20/03/04(水)14:37:06 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261258

>>>十天無理に全員出す必要なかったんじゃねえかな… >>どう考えてもあるでしょ >botくんたまにはその考えを表に出そうね >他人のレスと真逆の文章書くだけじゃなくて 十天テーマなのに全員いらないって方が頭沸いてるわ

398 20/03/04(水)14:37:11 No.668261272

>切り捨てられかけたのは忘れてないにお 同情はするけどアビフェイトのスナック感覚で他人の旋律を弄くるのは危険視されても仕方ないと思う! 正しいかどうかよりも恨まれるのは仕方ない

399 20/03/04(水)14:37:15 No.668261282

>マガザンがビビって自分から出ていく位の恐怖を与えるのが十天の設立した目的では… まぁ空の民は戦闘民族だから仕方ないし…

400 20/03/04(水)14:37:16 No.668261287

>そんなのべつに今回じゃなくてもいいじゃん 全シナリオイベに言えちゃうクソみたいな文章だな

401 20/03/04(水)14:37:27 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261319

>>そんなのべつに今回じゃなくてもいいじゃん >今回じゃなくていいのはマフィア関連もだろ! それは今回のメインだし絶対にいるでしょ

402 20/03/04(水)14:37:35 No.668261340

手口が毎回変わらんからなまぁ構って欲しいだけだろうが

403 20/03/04(水)14:37:47 No.668261369

ムゲンはわりと普通に気持ち悪い カトルの言うこと完全に正しくない? 超腕力が強い判事案件のおっさん…子供保育園に入れていい奴ではない…

404 20/03/04(水)14:37:51 No.668261378

>>そんなのべつに今回じゃなくてもいいじゃん >全シナリオイベに言えちゃうクソみたいな文章だな 何そんなに激高してんの?

405 20/03/04(水)14:37:54 No.668261391

>十天テーマなのに全員いらないって方が頭沸いてるわ ならそれこそ秩序だのマフィアだのは余分だろ 未だとカトルエッセルシス物語だわ

406 20/03/04(水)14:37:54 No.668261394

賛否分かれるシナリオってことでいいじゃない

407 20/03/04(水)14:37:55 No.668261395

全体的には嫌いじゃないけどマフィアとか星屑の町の基本的な設定はもっと前に話しておくべきだったと思ったよ

408 20/03/04(水)14:38:07 No.668261423

>まあ当初想定していたマフィアより大分ナーフされた感あるよね 倒しても無限湧きするから倒せません!はお前それでいいの…?って そもそも双子を十天入りさせたのは十天のお膝下という名目を与えて星屑の街を間接的に守るためじゃなかったの…?って

409 20/03/04(水)14:38:11 No.668261436

そもそも星屑の街は本来マガザンにとっての故郷なんだから 井戸に毒ぶち込むとかは本来絶対やりたくないし これまでもそういう手段は使ってなかったけど追い詰められて凶行に走った結果だからなぁ マガザンはそういうことしないって認識はカトルエッセルにはあったと思う

410 20/03/04(水)14:38:16 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261446

>>十天テーマなのに全員いらないって方が頭沸いてるわ >ならそれこそ秩序だのマフィアだのは余分だろ >未だとカトルエッセルシス物語だわ 秩序もマフィアも十天メインに重要ですね

411 20/03/04(水)14:38:17 No.668261452

20秒ごとに同じレスに噛み付くbotくん

412 20/03/04(水)14:38:41 No.668261514

>まぁ空の民は戦闘民族だから仕方ないし… 惜しいのは敵方に劣化オクトーみたいなの2-3人作ってほしかったよね ネームドマガザンがネハンと幹部っぽい2人しか居ないから戦闘民族って感が薄い

413 20/03/04(水)14:38:42 No.668261517

十天ってジャンプ漫画だから集英社じゃん マガジンとは結局殴りあって格付けしないとじゃん

414 20/03/04(水)14:38:45 No.668261527

>なんで? マフィア周りはエッセルとカトルの話なんだからシス主軸って言ってる今回でやる意味ないっしょ

415 20/03/04(水)14:38:46 No.668261534

>まあ当初想定していたマフィアより大分ナーフされた感あるよね 一応夏イベやウーノの発言で倒すだけならできるけど解決にならないとは示唆されてた だからなんか襲撃され続ける理由があるんだろうなぁと思ってたけど 交通の要地ってところに落としてきた感じ

416 20/03/04(水)14:38:49 No.668261543

最終で消化しなかったツケというか…

417 20/03/04(水)14:38:51 No.668261548

>秩序もマフィアも十天メインに重要ですね お前がそう思うならそうなんだろうなお前の中では 他人が違うって言ってるのに口出しする権利はないねえ

418 20/03/04(水)14:38:52 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261551

マフィアなんて十天の話やるのに絶対にいるよね

419 20/03/04(水)14:39:03 No.668261572

そもそもさ マガザンが街に手を出してるから他の国やマフィアが手を出せないんだろ? そんな日和見しかいねえんだからマガザンぶっ潰せば他は手を出してこないだろ

420 20/03/04(水)14:39:14 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261604

>>なんで? >マフィア周りはエッセルとカトルの話なんだからシス主軸って言ってる今回でやる意味ないっしょ シス主軸とも言ってない

421 20/03/04(水)14:39:16 No.668261609

>手口が毎回変わらんからなまぁ構って欲しいだけだろうが マジで今回のシナリオのスレ全部に湧いてきてないかこのBOT

422 20/03/04(水)14:39:22 No.668261623

ゴボファイの世界観なら許されてるだけでグラブルに持ってくると違和感でしかないわムゲン

423 20/03/04(水)14:39:23 No.668261625

普通にママのファミリーのライバル位の規模にすりゃよかった気がするが

424 20/03/04(水)14:39:36 No.668261652

>シス主軸とも言ってない シスの名前は返上する!

425 20/03/04(水)14:39:41 No.668261665

>そもそもさ >マガザンが街に手を出してるから他の国やマフィアが手を出せないんだろ? >そんな日和見しかいねえんだからマガザンぶっ潰せば他は手を出してこないだろ というかそれこそ十天がマフィアみたいなもんなのにな…

426 20/03/04(水)14:39:48 No.668261687

うわぁ

427 20/03/04(水)14:39:54 No.668261699

>リーシャっていつお父さんに再会したっけ? >俺が知らんうちにヴァルフリートと普通に喋ってる… 普通に会ってたろナルグランデ編とかで

428 20/03/04(水)14:39:57 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261716

>>秩序もマフィアも十天メインに重要ですね >お前がそう思うならそうなんだろうなお前の中では >他人が違うって言ってるのに口出しする権利はないねえ いやあるけど 書き込んだなら否定されることもあるよ

429 20/03/04(水)14:40:00 No.668261726

失楽園よりは内容あって面白い

430 20/03/04(水)14:40:02 No.668261734

>シス主軸とも言ってない PVを見ていない…?

431 20/03/04(水)14:40:08 No.668261752

>賛否分かれるシナリオってことでいいじゃない 賛も否も相手の意見が理解できないんだな まるで星の民と空の民のようだ

432 20/03/04(水)14:40:09 No.668261754

40レス以上他人の反論しかしてない知恵遅れくん…

433 20/03/04(水)14:40:09 No.668261755

>まあ当初想定していたマフィアより大分ナーフされた感あるよね 元は5年前だしな…

434 20/03/04(水)14:40:16 No.668261774

>シス主軸とも言ってない そりゃ無茶がある あんなに予告でシス推してたのに

435 20/03/04(水)14:40:20 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261782

>>シス主軸とも言ってない >PVを見ていない…? PVでも言ってない

436 20/03/04(水)14:40:21 No.668261791

>そもそもさ >マガザンが街に手を出してるから他の国やマフィアが手を出せないんだろ? >そんな日和見しかいねえんだからマガザンぶっ潰せば他は手を出してこないだろ 他の国やマフィアにとってマガザンの方が十天衆より驚異ってことになるよね 組織としての規模小さいから後ろ盾として微妙なのはまあわかるが…

437 20/03/04(水)14:40:23 No.668261793

もっとレスしてるかと思ったわこのbot

438 20/03/04(水)14:40:32 No.668261811

デター

439 20/03/04(水)14:40:35 No.668261822

特大うんこ…

440 20/03/04(水)14:40:36 No.668261825

>ムゲンはわりと普通に気持ち悪い >カトルの言うこと完全に正しくない? >超腕力が強い判事案件のおっさん…子供保育園に入れていい奴ではない… ニオががいるからまあいいかなって感じ 後半では知らんけど

441 20/03/04(水)14:40:37 No.668261833

IDが出るッッッ

442 20/03/04(水)14:40:41 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261841

>>シス主軸とも言ってない >そりゃ無茶がある >あんなに予告でシス推してたのに 推してないぞ

443 20/03/04(水)14:40:42 No.668261844

>>>秩序もマフィアも十天メインに重要ですね >>お前がそう思うならそうなんだろうなお前の中では >>他人が違うって言ってるのに口出しする権利はないねえ >いやあるけど >書き込んだなら否定されることもあるよ 43レスもして1つもお前の頭と同じ中身がないレスばかりしてるゴミがか?

444 20/03/04(水)14:40:44 No.668261847

6周年イベントの紹介ムービー見てシス主軸なわけがないなんて思う奴いないだろ!

445 20/03/04(水)14:41:02 No.668261875

IDの名は返上する

446 20/03/04(水)14:41:03 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261876

>43レスもして1つもお前の頭と同じ中身がないレスばかりしてるゴミがか? そっくり返すわ

447 20/03/04(水)14:41:13 No.668261907

一人でオモシロイーオモシロイー連呼してたんだなこの糖質

448 20/03/04(水)14:41:17 No.668261918

病気

449 20/03/04(水)14:41:20 No.668261924

思った以上にやべーなこいつ…

450 20/03/04(水)14:41:25 ID:qnvZ6WrE qnvZ6WrE No.668261940

>6周年イベントの紹介ムービー見てシス主軸なわけがないなんて思う奴いないだろ! いやシス主軸なんて微塵も思わなかったが

451 20/03/04(水)14:41:27 No.668261951

>>43レスもして1つもお前の頭と同じ中身がないレスばかりしてるゴミがか? >そっくり返すわ ルーパチできて偉いね~

452 20/03/04(水)14:41:36 No.668261980

十天衆に破れかぶれだろうがマフィアがビビらず戦いを挑んでくるってのは 世界観的なパワーバランスとか認識はどういう想定なんだと少し混乱する なんなら本来かち合わないはずの秩序の方が萎縮効果高くないか?

453 20/03/04(水)14:41:37 No.668261983

>IDの名は返上する いもげ…今まで世話になったな…

454 20/03/04(水)14:41:53 No.668262032

一瞬出て消えた

455 20/03/04(水)14:41:54 No.668262034

>そっくり返すわ そんな半泣きで暴れられても40以上頭空っぽのレスしてるのバレてるんだぞアスペ君

456 20/03/04(水)14:42:02 No.668262051

面白い話にしょうもない文句付けるから言われるんだな

457 20/03/04(水)14:42:04 No.668262056

>>IDの名は返上する >いもげ…今まで世話になったな… すぐ帰ってくるとこ含めて同じだな…

458 20/03/04(水)14:42:18 No.668262092

平日の昼間からこんなんやってるのか…きも…

459 20/03/04(水)14:42:22 No.668262102

何も考えず反射で煽り返事してるっぽいのもあるし 完全に荒らし目的だなこの特大うんちょ

460 20/03/04(水)14:42:23 No.668262103

ルーパチして逆張りレス再開とかマジモンの病気だな

461 20/03/04(水)14:42:25 No.668262110

>というかそれこそ十天がマフィアみたいなもんなのにな… 十天衆は、生まれたばかりの組織です 応援してくださいね☆

462 20/03/04(水)14:42:32 No.668262125

>マフィア周りはエッセルとカトルの話なんだからシス主軸って言ってる今回でやる意味ないっしょ シス主役のイベとカトルエッセル主役のイベで分けてたならここまで話がとっ散らかることもなかったとは思う

463 20/03/04(水)14:42:39 No.668262148

>十天衆に破れかぶれだろうがマフィアがビビらず戦いを挑んでくるってのは >世界観的なパワーバランスとか認識はどういう想定なんだと少し混乱する >なんなら本来かち合わないはずの秩序の方が萎縮効果高くないか? 十天は全然知られてないし抑止力ないぞ

464 20/03/04(水)14:42:47 No.668262167

>平日の昼間からこんなんやってるのか…きも… 実はこいつアニバイベ始まってずーっと同じことしてるんだ

465 20/03/04(水)14:42:55 No.668262187

>>マフィア周りはエッセルとカトルの話なんだからシス主軸って言ってる今回でやる意味ないっしょ >シス主役のイベとカトルエッセル主役のイベで分けてたならここまで話がとっ散らかることもなかったとは思う とっ散らかってないけど

466 20/03/04(水)14:42:57 No.668262196

特盛りうんちょ…

467 20/03/04(水)14:42:58 No.668262197

>十天衆に破れかぶれだろうがマフィアがビビらず戦いを挑んでくるってのは >世界観的なパワーバランスとか認識はどういう想定なんだと少し混乱する >なんなら本来かち合わないはずの秩序の方が萎縮効果高くないか? 十天衆の威光微妙なのはウーノが思い悩んでる描写割と初期からあるから 萎縮効果は秩序とかその辺のマフィアより劣るぐらいなんだと思う

468 20/03/04(水)14:42:59 No.668262199

このbot感 月の民が洗脳したタイプの「敵」かな?

469 20/03/04(水)14:43:11 No.668262231

>十天は全然知られてないし抑止力ないぞ ところでウーノのアビフェイトなんですが

470 20/03/04(水)14:43:14 No.668262242

話きっちりしてるよね前半だけでも

471 20/03/04(水)14:43:15 No.668262243

それって本当にとしがしたいこと? 他にやりたいこと何もないの?

472 20/03/04(水)14:43:16 No.668262246

シスと同じように「」の名を返上しろよ

473 20/03/04(水)14:43:16 No.668262247

今回のイベントからいきなりやばい粘着沸いたな 十天アンチ?

474 20/03/04(水)14:43:17 No.668262251

今日から配布SSR荒しマンをゲットできるぞ!

475 20/03/04(水)14:43:19 No.668262264

ヒ探したらこういう逆張りbotありそう

476 20/03/04(水)14:43:27 No.668262280

シスが主役だと思うけれどシスだけの話じゃなくて十天衆の話だからマフィア周りの話やっても問題無いと思うよ

477 20/03/04(水)14:43:34 No.668262303

十天てふんふの年齢考えたらできて数年も経ってないから 知名度ないのも仕方ない気がする

478 20/03/04(水)14:43:39 No.668262310

とっ散らかってるとか雑に批判し出す

479 20/03/04(水)14:43:50 No.668262340

>>まあ当初想定していたマフィアより大分ナーフされた感あるよね >一応夏イベやウーノの発言で倒すだけならできるけど解決にならないとは示唆されてた >だからなんか襲撃され続ける理由があるんだろうなぁと思ってたけど >交通の要地ってところに落としてきた感じ まんまメキシコマフィアよね タチの悪さもあそこらへんに近いし麻薬的なの扱ってるだろうし

480 20/03/04(水)14:43:53 No.668262344

次とし言うたら

481 20/03/04(水)14:43:56 No.668262357

>今回のイベントからいきなりやばい粘着沸いたな >十天アンチ? さすがにこんな特大の馬鹿丸出しっぷりでファン名乗る奴はいないだろうし 単に逆張りマンなだけだな

482 20/03/04(水)14:43:57 No.668262359

その辺のチンピラが十天の名を騙って好き勝手する描写もあるからその程度には存在の知名度はあるし効力もあるぞ

483 20/03/04(水)14:44:04 No.668262376

筋通ってて全然とっ散らかってないと思うが

484 20/03/04(水)14:44:05 No.668262381

>萎縮効果は秩序とかその辺のマフィアより劣るぐらいなんだと思う と言うか単純に目の前の圧倒的暴力に対して戦意高過ぎないマフィア…?

485 20/03/04(水)14:44:09 No.668262394

両極端な奴はどっちも酷えなこれ

486 20/03/04(水)14:44:16 No.668262413

うんちょ

487 20/03/04(水)14:44:22 No.668262433

>とっ散らかってるとか雑に批判し出す どっちらかってんのは中身のないエアプidだよ

488 20/03/04(水)14:44:25 No.668262440

自称全空最強集団で空の驚異に対抗する抑止力って名乗ってるけど 知名度はそんなに…だし抑止力としてもあんまり…だし なんか十天衆の個人戦闘能力以外を過大評価してるユーザー多いけど

489 20/03/04(水)14:44:25 No.668262441

>その辺のチンピラが十天の名を騙って好き勝手する描写もあるからその程度には存在の知名度はあるし効力もあるぞ その程度しかないんだな

490 20/03/04(水)14:44:29 No.668262450

>このbot感 >月の民が洗脳したタイプの「敵」かな? 壊れた機械感あるよね

491 20/03/04(水)14:44:32 No.668262457

>と言うか単純に目の前の圧倒的暴力に対して戦意高過ぎないマフィア…? 一億総火の玉精神すぎてひどい

492 20/03/04(水)14:44:40 No.668262481

こういうのは味方に欲しくない

493 20/03/04(水)14:44:41 No.668262485

>>萎縮効果は秩序とかその辺のマフィアより劣るぐらいなんだと思う >と言うか単純に目の前の圧倒的暴力に対して戦意高過ぎないマフィア…? 逃げても死ぬだけだし

494 20/03/04(水)14:44:46 No.668262499

>十天衆に破れかぶれだろうがマフィアがビビらず戦いを挑んでくるってのは そもそも十天ってだけで恨みとかないけど名をあげるために襲いかかってくるのがいる ランスロットフェイトやジークンマンフェイトでも騎士ってだけで 襲いかかってくるモブがいるのは語られてる

495 20/03/04(水)14:44:52 No.668262510

初日から毎回同じ会話してる 画面の向こうに性悪なムゲンみたいな奴がレスしてんだろうな…

496 20/03/04(水)14:45:00 No.668262535

正直十天衆のイメージは思ってたより小さく感じたかな… そりゃ戦えば強いんだろうけどなんというか圧倒的な武力があるわけでもなく 武力を盾にコネや繋がりを持てるわけでもなく… 全空の驚異って評判よりは中途半端な組織に感じた

497 20/03/04(水)14:45:02 No.668262540

>と言うか単純に目の前の圧倒的暴力に対して戦意高過ぎないマフィア…? 死んでもまた畑から転生できるから…

↑Top