虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)13:19:10 No.668248030

最近食欲を我慢できるようになったのか単純に食欲が無くなってきたのか食べる量も回数も減って怖い まだ30半ばなのに

1 20/03/04(水)13:19:33 No.668248099

運動しろ

2 20/03/04(水)13:20:16 No.668248240

運動というか体動かしてなければ食べる量は当然減る 頭脳労働もしろ

3 20/03/04(水)13:21:45 No.668248491

栄養バランスさえ整っていれば多少食事量減っても問題ないよ

4 20/03/04(水)13:22:11 No.668248557

歳近いけど自転車通勤だからか衰える気配がない 毎日牛丼特盛食べても足らないわ

5 20/03/04(水)13:22:55 No.668248683

年取れば取る程必要なカロリー減っていくんだしビタミンミネラルさえ程々に取れてればそんなに量食べなくていいよ

6 20/03/04(水)13:27:57 No.668249570

糖尿に気をつけてね

7 20/03/04(水)13:31:54 No.668250267

俺は最近食欲が異常に湧いてどうしようもなかった 原因探していったら花粉症の薬をアレロックからジェネリックのオロパタジンに変えたことだったよ…

8 20/03/04(水)13:32:37 No.668250394

メンタルかも

9 20/03/04(水)13:32:39 No.668250398

それで適正なカロリー摂れてるならむしろ喜ばしいことだと思う

10 20/03/04(水)13:35:25 No.668250819

頑張って週一でラーメン食べるようにした 頑張って太りたい

11 20/03/04(水)13:36:22 No.668250980

年々基礎代謝とか消費カロリー落ちていくのに若い頃と同じ食事続けてるって生活習慣病の原因のひとつだったりするからな 栄養失調起こすレベルはともかく過剰よりは不足気味の方が良い

12 20/03/04(水)13:36:40 No.668251015

ダイエットして底まで落とし切った頃は食欲が凄くて我慢が大変だった 五年くらいしてようやく収まった感じ

13 <a href="mailto:s">20/03/04(水)13:41:06</a> [s] No.668251682

3ヶ月で10kg減って健康診断の数値が全て社会人ルーキー時代の完全健康体に戻ったよ 逆に怖い

14 20/03/04(水)13:43:13 No.668252059

1ヶ月で10kg落ちたけど病気じゃなかったから大丈夫だよ

15 20/03/04(水)13:50:12 No.668253286

米が食えれなくなったおかずだけでいいや

16 20/03/04(水)13:56:16 No.668254328

歳取ると食欲維持は大事よ ステーキ毎日喰ってるようなおばあちゃんが100歳まで元気に生きる

17 20/03/04(水)13:57:54 No.668254630

年寄りはちゃんと見てないと毎食漬物ばっかり食うから困る

18 20/03/04(水)14:00:36 No.668255094

外食で飯が喉を通らなくなったのに気付いたのが病気の前兆だったな俺は

19 20/03/04(水)14:01:02 No.668255177

マグロの赤身と漬物だけで酒が行けるようになった ご飯いらない…

20 20/03/04(水)14:03:38 No.668255612

>年寄りはちゃんと見てないと毎食漬物ばっかり食うから困る 野菜とった気になるのはやめてくれパパ

21 20/03/04(水)14:05:35 No.668255932

疲れすぎると飯が食えなくなる 少し寝て体力回復して飯食って片付けてまた寝るとか カロリーでうごく機械になった気分になる

22 20/03/04(水)14:08:57 No.668256559

元がどのくらい食べてたのかによる

↑Top