20/03/04(水)13:07:06 >失敗作 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)13:07:06 No.668245906
>失敗作
1 20/03/04(水)13:14:22 No.668247174
書き込みをした人によって削除されました
2 20/03/04(水)13:15:36 No.668247391
史上最大最強空母!!!
3 20/03/04(水)13:29:35 No.668249856
は?そんなデカい空母日本が持ってるわけないだろ?
4 20/03/04(水)13:32:30 No.668250375
ちんぼつしました
5 20/03/04(水)13:33:11 No.668250471
マリアナで沈んだのと間違えてた
6 20/03/04(水)13:34:49 No.668250715
わざわざ夜間航行してるのに火を焚いて工事しちゃダメだよ
7 20/03/04(水)13:37:05 No.668251087
デカけりゃいいってもんじゃないぞ…それはそうと碌に護衛も居ないんだから沈むよね
8 20/03/04(水)13:38:08 No.668251248
磯風!浜風!雪風! 君ら何してたん?
9 20/03/04(水)13:40:29 No.668251588
こいつどこに沈んでるんだ
10 20/03/04(水)13:41:16 No.668251716
南海トラフ
11 <a href="mailto:浜風">20/03/04(水)13:42:20</a> [浜風] No.668251883
雪風が見に行ったと思ってました
12 20/03/04(水)13:42:35 No.668251938
>磯風!浜風!雪風! >君ら何してたん? 昼なら守り切るって言ってただろ!
13 20/03/04(水)13:42:59 No.668252009
そもそもこいつ完成してても載せる飛行機もないのにどうするつもりだったんだろうな
14 20/03/04(水)13:45:15 No.668252392
航路見るとだいぶ沖通ってて危なくない?って思うんだけど 沿岸は水深とかの問題で航行できなかったのかな
15 20/03/04(水)13:46:14 No.668252572
>航路見るとだいぶ沖通ってて危なくない?って思うんだけど >沿岸は水深とかの問題で航行できなかったのかな 沿岸通ったら遠回りで時間かかって機動部隊に狙われることになる
16 20/03/04(水)13:46:31 No.668252622
>は?そんなデカい空母日本が持ってるわけないだろ? 頑張って沈めたんですけお! 超大型空母なんですけおぉぉぉぉ!!11!1!!
17 20/03/04(水)13:49:33 No.668253177
タンカーかなんかだろ・・・
18 20/03/04(水)13:50:08 No.668253270
失敗作というよりそもそも完成品じゃねーじゃん!
19 20/03/04(水)13:52:42 No.668253739
結果的には大和級はどれもほとんど役に立たなかった…
20 20/03/04(水)13:54:35 No.668254044
国の名誉とか威信とか絡ませちゃうと迷走してろくなことにならないのかもしれない
21 20/03/04(水)13:57:00 No.668254465
どうして艦隊決戦しなかったんだろうね
22 20/03/04(水)13:57:07 No.668254485
隔壁まともに閉まらないレベルはちょっと…
23 20/03/04(水)13:59:11 No.668254847
>どうして艦隊決戦しなかったんだろうね 最初にアウトレンジ戦法とかやりはじめたの日本側だし…
24 20/03/04(水)14:00:11 No.668255031
むしろスレ画については航行させられたのが奇跡的だったのでは?って思ってしまう
25 20/03/04(水)14:01:32 No.668255247
こいつ作ってる局面でこいつをどうするつもりだったんだろうか
26 20/03/04(水)14:03:19 No.668255546
>こいつ作ってる局面でこいつをどうするつもりだったんだろうか 中途半端に出来上がってるんでいまさら中止しても意味がないのでどうにか利用できないかと
27 20/03/04(水)14:03:31 No.668255590
金タライ
28 20/03/04(水)14:04:09 No.668255701
どうして準備してた通りに戦わなかったんだってところは山本五十六がかなり悪いんだけど五十六批判はご法度みたいな雰囲気が戦後ずっとある…
29 20/03/04(水)14:04:45 No.668255793
こいつ1隻より松型駆逐艦10隻の方が絶対に役に立ったのは確かだ
30 20/03/04(水)14:05:14 No.668255881
>どうして準備してた通りに戦わなかったんだってところは山本五十六がかなり悪いんだけど五十六批判はご法度みたいな雰囲気が戦後ずっとある… 日本軍メインにあの戦争を物語にすると五十六をメインに据えるしかないんで 他にいないでしょ?
31 20/03/04(水)14:06:31 No.668256120
>どうして準備してた通りに戦わなかったんだってところは山本五十六がかなり悪いんだけど五十六批判はご法度みたいな雰囲気が戦後ずっとある… 博徒みたいに負けた事考えてない戦い連発して割と戦果出ちゃったのが悪い
32 20/03/04(水)14:06:33 No.668256126
>どうして艦隊決戦しなかったんだろうね 双方で戦艦の数が一緒か日本側が多かったならやろうとしたかもしれない
33 20/03/04(水)14:07:17 No.668256252
>こいつ1隻より松型駆逐艦10隻の方が絶対に役に立ったのは確かだ 結果論としてはそうなんだけど計画は10年以上前に立ててるだろうし難しいねえ
34 20/03/04(水)14:07:25 No.668256272
マリアナ沖は逆に艦隊決戦とアウトレンジにこだわった小沢さんのせいで負けてるし二代続けて連合艦隊の指令がこれでは
35 20/03/04(水)14:07:47 No.668256343
>双方で戦艦の数が一緒か日本側が多かったならやろうとしたかもしれない そこまで全責任負うリーダーシップのある人間があの当時の意思決定機関に存在してないし そこまでの強権を持たせられるシステムにもなってないので積みですね
36 20/03/04(水)14:07:48 No.668256348
>博徒みたいに負けた事考えてない戦い連発して割と戦果出ちゃったのが悪い 五十六「やらせてくれないなら辞任する!!」で通るから
37 20/03/04(水)14:08:15 No.668256422
日本に限らず、潜水艦に空母沈められた時のお通夜ムードは想像するだけでもおつらい
38 20/03/04(水)14:08:20 No.668256434
だいたい乗せる飛行機のアテもないくせになんで板なんか被せたんですよ
39 20/03/04(水)14:08:24 No.668256449
>>こいつ1隻より松型駆逐艦10隻の方が絶対に役に立ったのは確かだ >結果論としてはそうなんだけど計画は10年以上前に立ててるだろうし難しいねえ でもあったからなんだって話でもある
40 20/03/04(水)14:09:26 No.668256649
じゃあ辞任しろよ!って海軍部内でも五十六さんやめさせようって動きはあったんだけど米内とのラインがあったんで 割と米内さんが死刑になったのも当然なんだけど歴史ドキュメンタリーなんかじゃ同情されてるし不思議だ
41 20/03/04(水)14:09:27 No.668256653
>どうして準備してた通りに戦わなかったんだってところは山本五十六がかなり悪いんだけど五十六批判はご法度みたいな雰囲気が戦後ずっとある… 東郷平八郎もそうだし、功績がすごい人は年月たっても批判しにくいもんだよ
42 20/03/04(水)14:10:01 No.668256750
元々現場責任者でしかない山本にそこまで権限も責任も無いわな 無能な陸軍出身政府のせいでしょ
43 20/03/04(水)14:10:09 No.668256777
>双方で戦艦の数が一緒か日本側が多かったならやろうとしたかもしれない 開戦直後なら日本のが戦力上だったはずでしょー?
44 20/03/04(水)14:10:13 No.668256787
乗せる飛行機はないが空母はほしい
45 20/03/04(水)14:11:19 No.668256968
>開戦直後なら日本のが戦力上だったはずでしょー? またまたそんなご冗談を…
46 20/03/04(水)14:11:26 No.668256989
>そもそもこいつ完成してても載せる飛行機もないのにどうするつもりだったんだろうな 図体の割に大して飛行機乗らないからセーフ