虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)12:43:45 売れす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)12:43:45 No.668241090

売れすぎてオーダーストップ!CMも停止!停止です!

1 20/03/04(水)12:44:03 No.668241168

うるさいなぁ

2 20/03/04(水)12:47:10 No.668241863

売れた車が正義とは言わないが 売れるってことは大衆に向けて訴求する力がちゃんとあるってことだしね

3 20/03/04(水)12:49:43 No.668242426

C-HR先に出しといて良かったな これ出した後だったら全然売れなかったと思うわ

4 20/03/04(水)12:49:47 No.668242447

街中SUVだらけにした責任とって道路拡張してよTOYOTA

5 20/03/04(水)12:52:05 No.668242936

デザインはロッキーのほうが好き

6 20/03/04(水)12:53:39 No.668243298

RAV4は意外と売れてないのか

7 20/03/04(水)12:55:30 No.668243680

引き渡し自体も5か月後とか6か月後とかになってるし もうどうなってるのってぐらい売れてるな

8 20/03/04(水)12:57:28 No.668244091

現代に要求される性能を平均以上で満たしてお値段控えめってだけの車なのに

9 20/03/04(水)12:59:09 No.668244452

これでヤリスみたいな100V15Aのコンセント付けられるハイブリッドモデルが来たら 人気が出すぎて大気圏を突破してしまう

10 20/03/04(水)12:59:27 No.668244515

なんでこのサイズがないのって割と前から疑問だったのをダイハツが一番最初に開発しただけでそれでもだいぶ遅かったと思う ジューク出てからここまで来るのにだいぶ長かった

11 20/03/04(水)12:59:59 No.668244624

これそんなにいいの? デカいから中が広くて家族向けって感じ?

12 20/03/04(水)13:01:15 No.668244889

ヤリスがスープラより早くてスープラの立場が勝手に危うくなってると聞いた

13 20/03/04(水)13:02:22 No.668245086

>これでヤリスみたいな100V15Aのコンセント付けられるハイブリッドモデルが来たら >人気が出すぎて大気圏を突破してしまう こいつの人気はそういうとこじゃないだろ 燃費よりもレスポンス重視 ちょうどいいサイズ 適当な値段 あと安いけど安っぽくはないデザイン ハイブリッド積んだら逆に魅力減らすだけだよ

14 20/03/04(水)13:02:36 No.668245136

>ヤリスがスープラより早くてスープラの立場が勝手に危うくなってると聞いた それはBMWリニンサンのせいでは…

15 20/03/04(水)13:02:51 No.668245177

>これそんなにいいの? >デカいから中が広くて家族向けって感じ? 程々に小さくてでも大人4人or大人2人+子供3人なら余裕のスペースがあって ガチのSUVみたいに旋回半径5mなんてことはなく4.3mとコンパクトカー並みで でも大半のコンパクトカーより物積めるスペースがあって 1.0Lエンジンだけどターボで事実上の1.4-1.5Lで高速道路も問題なくて燃費が良く 視点が高いからとっても運転視界が広くてディスプレイオーディオ付けられるからスマホのアプリを車で使えて そして最安値167万円

16 20/03/04(水)13:03:13 No.668245240

実物見るとちっさ!ってなるやつ

17 20/03/04(水)13:03:48 No.668245320

発売から4ヶ月経って普通は受注が落ち着いてくる頃なのに

18 20/03/04(水)13:03:56 No.668245350

>ヤリスがスープラより早くてスープラの立場が勝手に危うくなってると聞いた ヤリスはWRCで勝つための車だからしょうがない

19 20/03/04(水)13:04:19 No.668245424

>これそんなにいいの? 単に容量を犠牲にしないファミリーカーの小型SUVってだけの車 需要あったみたい

20 20/03/04(水)13:04:43 No.668245487

なんか軽自動車みたいなやつなのに新車で205万とかすんの!?ってのもあるから167万は安いのか… ただ早口なのはトヨタの営業マン「」かなんかなのか

21 20/03/04(水)13:05:04 No.668245563

200万越えの車見た後だとすげえやすい!ってなる

22 20/03/04(水)13:06:00 No.668245725

トール/ルーミーの枠からこれがぽこんと出てくるのは当然であった

23 20/03/04(水)13:06:01 No.668245729

写真だとよく分からんけど小さいのか

24 20/03/04(水)13:06:05 No.668245733

1.0Lモデルしかないとは驚き…

25 20/03/04(水)13:06:44 No.668245852

みんなsuv好きね

26 20/03/04(水)13:06:59 No.668245888

さぶは男からモテるからな…

27 20/03/04(水)13:07:42 No.668246019

時代はカクカクを求め始めた

28 20/03/04(水)13:08:54 No.668246229

>ヤリスがスープラより早くてスープラの立場が勝手に危うくなってると聞いた そんなに

29 20/03/04(水)13:09:17 No.668246287

レネゲードほしい…

30 20/03/04(水)13:10:02 No.668246416

やっとラッシュから乗り換えられる

31 20/03/04(水)13:10:09 No.668246439

>時代はカクカクを求め始めた つまり俺の初代ラパンの時代がキテル…?

32 20/03/04(水)13:10:47 No.668246559

ヤリスクロスもどんなの来るやら

33 20/03/04(水)13:10:54 No.668246578

いすゞリニンンサン海外展開してるSUVうってくだち

34 20/03/04(水)13:10:56 No.668246588

CH-R買ったけどこっちで良かったなあ

35 20/03/04(水)13:11:22 No.668246662

RAV4で素のCH-Rが死んで ヤリスGRでCH-RのGRが死んだ

36 20/03/04(水)13:11:28 No.668246677

>ヤリスクロスもどんなの来るやら ジュネーヴモーターショー2020中止されたけど どこで発表すんだろ

37 20/03/04(水)13:11:46 No.668246725

CH-Rやっぱクソダサいわ

38 20/03/04(水)13:12:13 No.668246811

>みんなsuv好きね 視点高くてピラーも立ってるから視界が広いんだよ よく見えてる方がいい!って人が飛びつく

39 20/03/04(水)13:14:59 No.668247279

ミニバンとかトールワゴンはダサいから乗りたくないけど視点高くて運転しやすい車がいい人にジャストフィット

40 20/03/04(水)13:20:59 No.668248360

なんとて今の道路事情や世間の事情にちょうど良かった

41 20/03/04(水)13:21:01 No.668248367

レネゲード町であんまりみない… かっこいいのに…

42 20/03/04(水)13:23:37 No.668248807

またトチ狂ってFJクルーザーみたいの出さないかな…

43 20/03/04(水)13:25:09 No.668249094

世界戦略車じゃなくてまさに日本人向けって感じの車だな

44 20/03/04(水)13:25:18 No.668249122

Tjクルーザーこいや

45 20/03/04(水)13:25:54 No.668249221

くそヴェゼルにしようと決めてたのに乗り心地こっちのがいいって聞いて迷ってきたじゃねえか

46 20/03/04(水)13:26:28 No.668249312

>Tjクルーザーこいや デリカ買うね…

47 20/03/04(水)13:28:16 No.668249622

パジェロジュニアみたいなもの?

48 20/03/04(水)13:29:31 No.668249841

なんなのトヨタはCHRに恨みでもあるの

49 20/03/04(水)13:29:35 No.668249855

ヤリスそんなにすごいのか…

50 20/03/04(水)13:32:07 No.668250309

TOYOTA強すぎて他ぎ全然太刀打ちできんなぁ

51 20/03/04(水)13:33:53 No.668250572

ヤリスはハイブリッドの燃費がWLCT値36.0kmとやばすぎる

52 20/03/04(水)13:35:01 No.668250751

社長変わってから無難な車出さなくなったよね

53 20/03/04(水)13:35:55 No.668250910

世界ヴェゼル売れなくなるね

54 20/03/04(水)13:36:00 No.668250920

ヤリスそこそこのお値段するけどGRは輪をかけてやべえ

55 20/03/04(水)13:36:56 No.668251060

ホンダもそろそろNBOX以外に売れるの作らないとやばいんじゃないの

56 20/03/04(水)13:38:43 No.668251341

新車でそこそこのサイズで流線型脱却した最先端デザインで200万切るならそらみんた飛び付くよね…

57 20/03/04(水)13:39:33 No.668251441

>ヤリスはハイブリッドの燃費がWLCT値36.0kmとやばすぎる 数字出すために動力性能とか色んな所を削りまくってる気がする

58 20/03/04(水)13:40:26 No.668251583

>需要あったみたい というか雪国だけでも待っていた…お前のような変態を…って状態だったからな ラッシュヴィーゴちょっと小さい割に大きいねん

59 20/03/04(水)13:41:28 No.668251750

スレ画はすごい勢いで売れてるけどダイハツの方の売れ行きは画像のの3分の一と聞いた それでも結構売れてるようだけど

60 20/03/04(水)13:41:40 No.668251781

>いすゞリニンンサン海外展開してるSUVうってくだち はいエルフダブルキャブ4WD 性能は一緒だよ

61 20/03/04(水)13:42:04 No.668251837

>スレ画はすごい勢いで売れてるけどダイハツの方の売れ行きは画像のの3分の一と聞いた >それでも結構売れてるようだけど トヨタの安心感はプライスレス

62 20/03/04(水)13:42:57 No.668252005

3年後くらいの乗り換えにコンパクトな4WD欲しいと思ってたんだ 丁度いい時期に出てくれたな

63 20/03/04(水)13:46:13 No.668252563

バチバチのシティ派SUVかと思いきや結構凝った4WDシステム奢られてるのが面白い

64 20/03/04(水)13:47:36 No.668252813

>バチバチのシティ派SUVかと思いきや結構凝った4WDシステム奢られてるのが面白い 今は電気仕掛けで色々出来るから便利だよね

65 20/03/04(水)13:48:14 No.668252928

>社長変わってから無難な車出さなくなったよね やたらチャレンジ精神旺盛だなと思うけど社長の経歴見ると納得してしまう 去年もニュル24耐に謎のレーシングドライバーモリゾウいたし

↑Top