虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)12:36:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)12:36:29 No.668239285

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/04(水)12:38:32 No.668239809

これジャンプだったんだ…

2 20/03/04(水)12:40:07 No.668240215

明らかに表紙のセンター飾るようなキャラじゃないからだいぶ忖度あるよね

3 20/03/04(水)12:46:00 No.668241633

母親だとネタバレしちゃうし妥当じゃない? ほとんど解説役みたいなもんだったけど

4 20/03/04(水)12:46:08 No.668241656

白すぎ

5 20/03/04(水)12:46:34 No.668241735

ランダに胸がない…

6 20/03/04(水)12:46:46 No.668241778

山登る作品だっけ?

7 20/03/04(水)12:47:13 No.668241874

>居酒屋行く作品だっけ?

8 20/03/04(水)12:47:16 No.668241885

2巻しか出てないからセンターなのもまぁ… いちおうこれからもどんどん絡みそうな敵だし

9 20/03/04(水)12:48:39 No.668242206

>白すぎ いいことだ

10 20/03/04(水)12:51:22 No.668242788

su3697186.png

11 20/03/04(水)12:54:33 No.668243483

何度見てもいいデザイン

12 20/03/04(水)12:55:40 No.668243710

U19以下の巻数で終わったからネット人気ってなんの意味もないね…

13 20/03/04(水)12:56:23 No.668243858

imgで人気→ネットで人気と思ってらっしゃる?

14 20/03/04(水)12:57:54 No.668244189

>何度見てもいいデザイン 山コラの影響もあるんだがいまだに見るのはわりとすごいな 一瞬で消えていくのも多いのに

15 20/03/04(水)13:00:37 No.668244762

足細くない?

16 20/03/04(水)13:01:14 No.668244886

他国で受けてくれてれば…

17 20/03/04(水)13:02:22 No.668245089

>imgで人気ネットで人気と思ってらっしゃる? Twitterでも流行りましたよ…

18 20/03/04(水)13:04:39 No.668245473

ヒロインらしいヒロイン居なかったしこっちを据えれば良かったのに

19 20/03/04(水)13:06:52 No.668245872

ランダとかカーチャンとか割とネタ抜きで面白かったのに 1巻内容でコケてたのが致命的だったなあ

20 20/03/04(水)13:07:13 No.668245933

su3697208.jpg

21 20/03/04(水)13:09:08 No.668246272

序盤の路線が本当に無駄 最初から俺がジガだったのかってやればワンチャンなかった

22 20/03/04(水)13:10:53 No.668246576

全14話だったんだね死ぬのが早すぎる どこで死亡宣告されたんだろう

23 20/03/04(水)13:11:46 No.668246723

2巻だけ買ってすまない… 命令者ちゃん活躍するの2巻からだしゆるして…

24 20/03/04(水)13:13:02 No.668246942

長くやってりゃ人気出たかもしれないがジャンプという環境ではな…

25 20/03/04(水)13:13:37 No.668247046

軍に入ったのがね あれが本当に致命的

26 20/03/04(水)13:15:22 No.668247346

今のジャンプ見てると今頃に掲載されてたらどうなってたかなって思う

27 20/03/04(水)13:18:16 No.668247858

ジガ=自我って安直なネーミングセンスのせいでミスリード失敗して 軍での特訓が無駄にしかなってなかったので自滅した感じ

28 20/03/04(水)13:18:38 No.668247935

su3697227.jpg

29 20/03/04(水)13:19:04 No.668248013

単行本で読む分にはどれも必要な展開であったと思う というか普通に週刊でも面白かったんじゃないかなと思う 軍に入ったところも個人的には面白かったし ただまあ贔屓目があるんじゃと言われるとちょっと否定はできない サッサと大怪獣バトルするべきだったと言われればそうだねとしか言えんしな…

30 20/03/04(水)13:19:34 No.668248108

神々の山嶺のキャラ

31 20/03/04(水)13:20:06 No.668248210

ランダ出てきてからはずっと面白い

32 20/03/04(水)13:20:22 No.668248255

>今のジャンプ見てると今頃に掲載されてたらどうなってたかなって思う もうちょっと続けられそうではあるな…

33 20/03/04(水)13:21:29 No.668248448

軍に入って絡みがあってからの実は主人公が化け物でしたドーン!をやりたかったのはわかるし その過程として主人公が(バケモノだから)凄い才能持ちなの見せたりしたかったのもわかる でもまあ武器がバキバキ変形する辺りのパート面白くなかったと思う

34 20/03/04(水)13:21:33 No.668248458

>>imgで人気ネットで人気と思ってらっしゃる? >Twitterでも流行りましたよ… チェンソーくらいトレンド常連になって初めて流行ったって言えるんだ

35 20/03/04(水)13:21:44 No.668248487

1巻では普通に明るかった主人公が 2巻の表紙でもうこんな悪い顔してるって苛酷だよね

36 20/03/04(水)13:21:58 No.668248530

怪獣に巨大ロボット要素加えるという全くあたらしい…わけでも無いが好きな要素が結構あったのであともう一巻くらいは続いて欲しかった

37 20/03/04(水)13:22:21 No.668248583

>ジガ=自我って安直なネーミングセンスのせいでミスリード失敗して >軍での特訓が無駄にしかなってなかったので自滅した感じ マジンガー→ジガ ジェットスクランダー→ランダ パイルダーオン→ダオン

38 20/03/04(水)13:22:22 No.668248585

アクタ呪術と同期だったのかツイてないな

39 20/03/04(水)13:23:55 No.668248861

打ち切られちゃったのは序盤の展開とか色々とまあしょうがないと思うけど 今の時期にやってればもう1,2巻伸びたんじゃとかちょっと思わんでもない

40 20/03/04(水)13:23:58 No.668248875

>su3697208.jpg 獣のような体臭が「」の鼻を突いた

41 20/03/04(水)13:24:51 No.668249048

原因を他に求めても空しいだけだ 最後にものを言うのはアンケだからな

42 20/03/04(水)13:25:14 No.668249113

レイガストの出来損ないを振り回していた時期がすっぽり記憶から抜け落ちてる「」は多い

43 20/03/04(水)13:26:27 No.668249309

>su3697227.jpg 違いがわからなくてスレ画と見比べてようやく気付いた… なにしてんだよ!!

44 20/03/04(水)13:26:34 No.668249330

ここで人気になった時は既に打ち切りが決定していて アンケ出しても全て無駄撃ちだったという虚無

45 20/03/04(水)13:27:24 No.668249479

ジガにはこの武器でいく!!って展開に何一つ説得力が無いまま終わった気がする

46 20/03/04(水)13:27:49 No.668249543

>ここで人気になった時は既に打ち切りが決定していて >アンケ出しても全て無駄撃ちだったという虚無 え、テコ入れでこの白い子出したんじゃないの?

47 20/03/04(水)13:28:11 No.668249608

>え、テコ入れでこの白い子出したんじゃないの? 1話から出てるけど…

48 20/03/04(水)13:28:29 No.668249667

1話からいるメインヒロインだぞ

49 20/03/04(水)13:29:01 No.668249751

サヤさんも結構好きだ

50 20/03/04(水)13:29:26 No.668249824

1話で滑って恥骨打ってたじゃないか

51 20/03/04(水)13:30:27 No.668250013

当時連載枠スカスカだったからポテンシャルを発揮できれば10巻くらいは行けたはず

52 20/03/04(水)13:31:17 No.668250153

U19の時も思ったけど1話で詰め込める話を数話分使うのは新連載序盤ということも加味すると最悪手じゃねえかな…

53 20/03/04(水)13:31:58 No.668250279

ランダ出てからはずっと面白いんだけどな…

54 20/03/04(水)13:32:13 No.668250325

ネット人気出た頃にはもう打ち切り決まってそうな感じだったから なかなかいい感じの新規連載が出てこない今のジャンプだともう少し猶予貰えてたと思う

55 20/03/04(水)13:32:18 No.668250337

>U19の時も思ったけど1話で詰め込める話を数話分使うのは新連載序盤ということも加味すると最悪手じゃねえかな… 新人がペース分からないのは仕方ない事 編集がペース分かってないのは罪深い

56 20/03/04(水)13:33:06 No.668250458

早すぎる程度がいいって編集が言ってたりするんだけどね…

57 20/03/04(水)13:34:19 No.668250641

2巻から面白くなった 手遅れだった

58 20/03/04(水)13:35:51 No.668250897

ヨダレ垂らしながらストゼロ持ってない…

↑Top