虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)11:39:56 ご飯は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)11:39:56 No.668228804

ご飯は私を裏切らない https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000121/episode/4230/

1 20/03/04(水)11:44:45 No.668229597

スレ画かわいいな...

2 20/03/04(水)11:45:59 No.668229779

かわいい子がおいしそうにご飯食べる漫画いいよね

3 20/03/04(水)11:51:10 No.668230579

なんか内容がご飯ものというよりADHDあるあるになってきたな… それはそれで面白い

4 20/03/04(水)11:51:42 No.668230667

自転車は結局なんだったんだ…吸い込まれたのか…

5 20/03/04(水)11:57:52 No.668231636

何となく親に捨てられたんだと思ってたけどちゃんといたんだな

6 20/03/04(水)11:59:59 No.668231934

商品券の束って1枚100円とかなのかな

7 20/03/04(水)12:01:37 No.668232153

おつらいんですけお

8 20/03/04(水)12:02:21 No.668232256

朝ちゃんと起きて仕事行けてただけですごい 俺にはできない

9 20/03/04(水)12:02:57 No.668232346

待って 何か辛くない?この漫画

10 20/03/04(水)12:04:03 No.668232528

働けてるから偉い

11 20/03/04(水)12:04:40 No.668232621

どんな鬱現実漫画でも主人公が可愛ければずっと読んでられるな…

12 20/03/04(水)12:04:53 No.668232645

いたたまれなくなったり何もされてないのに勝手に恐怖感抱いたり結局自分が悪いって思うのは凄くよくわかっておつらい それでも諦めて働けるのえらい うらやましい

13 20/03/04(水)12:05:05 No.668232688

花の慶次でああよかですよ!って言ってるコマのコラかと思ったら違った

14 20/03/04(水)12:05:39 No.668232811

>待って >何か辛くない?この漫画 さい らま

15 20/03/04(水)12:05:52 No.668232852

辛いけど人の悪意とかがないので 結局問題なのは自分だし

16 20/03/04(水)12:05:53 No.668232856

自分の判断がアテにならないのめっちゃわかる

17 20/03/04(水)12:06:07 No.668232898

初バイト面接の返答はあんなだった気がするぞ 21の時の話だけど

18 20/03/04(水)12:08:08 No.668233267

後ろ向きにタフだけどやっぱり挫折的な経験とかあったんだな

19 20/03/04(水)12:08:52 No.668233387

この子どんどん可愛くなってる気がする

20 20/03/04(水)12:09:36 No.668233495

辛いオリジンエピソード過ぎる…

21 20/03/04(水)12:09:37 No.668233501

今回特に辛いな… それはそれとして諦めて働くこの子すごくえらいな…

22 20/03/04(水)12:10:49 No.668233735

かわいいのになんでこんなに生きづらいことに…

23 20/03/04(水)12:10:50 No.668233736

>29歳、中卒、恋人いない歴イコール年齢。バイト以外の職歴もなく、短期バイトを転々とする日々。

24 20/03/04(水)12:11:47 No.668233895

知的好奇心は旺盛だしカードゲームのデッキ組んだりできる知能はあるのにどうしてこんなことに…

25 20/03/04(水)12:12:06 No.668233958

これジャンルホラーなんだ…

26 20/03/04(水)12:12:45 No.668234060

なんだそのかおは~!!のコマがおもしろすぎる

27 20/03/04(水)12:12:45 No.668234062

心臓のタフネスさだけ突出してるな

28 20/03/04(水)12:12:50 No.668234075

これ見た目を汚いおっさんにしたら俺だよ

29 20/03/04(水)12:13:06 No.668234117

高校にも行かなかった娘がバイトに出てくれた時は親も嬉しかっただろうに…

30 20/03/04(水)12:13:52 No.668234255

>心臓のタフネスさだけ突出してるな 代わりに味覚スキルが犠牲になった

31 20/03/04(水)12:14:25 No.668234371

でもこの女29歳の中卒だよ

32 20/03/04(水)12:14:27 No.668234381

実際面倒なんだ商品券は適用範囲とか期限とか 受け付けられないと客がキレ散らかしたりするし潜在的なストレス要因

33 20/03/04(水)12:14:36 No.668234409

タフというかなんというか…

34 20/03/04(水)12:14:37 No.668234416

生きてる以上逃げられないので諦めて働くことにする もうこの時点で強い えらい

35 20/03/04(水)12:15:02 No.668234506

この子は思考自体は全然バカじゃないのが逆にガチ感あっておつらい…

36 20/03/04(水)12:15:26 No.668234595

16でこの経験はえらい 俺は22で16の高校生に説教された上クビになったよ…

37 20/03/04(水)12:15:37 No.668234631

魚捌ける時点ですごい 俺は無理

38 20/03/04(水)12:15:58 No.668234702

バイトの部分を派遣にしたらほぼ俺だ…

39 20/03/04(水)12:16:17 No.668234778

やる気はあるのに能力が致命的にないというのは辛いな

40 20/03/04(水)12:16:24 No.668234795

この子と絶対にエンカウントしないから 読んでいて本当におもしれえ

41 20/03/04(水)12:16:25 No.668234797

オチがホラー!

42 20/03/04(水)12:16:36 No.668234838

>でもこの女29歳の中卒だよ 30にならないんだから羨ましい

43 20/03/04(水)12:16:59 No.668234931

精神は成長しても能力がついてこない13年

44 20/03/04(水)12:17:05 No.668234945

一時期日雇い派遣してたからちょくちょく共感できるところがあって辛い…

45 20/03/04(水)12:17:11 No.668234963

デッキ診断してるとこ可愛い

46 20/03/04(水)12:17:34 No.668235029

どんなに見た目が可愛くても実際こういう人が職場にいたら嫌悪しちゃうんだろうな…

47 20/03/04(水)12:17:47 No.668235077

電話が怖いのはよくわかる

48 20/03/04(水)12:18:00 No.668235121

自分が駄目であることをちゃんと受け入れて真面目に働こうと思えるのがすごくつよいね…羨ましいよ

49 20/03/04(水)12:19:04 No.668235351

ヨトウムシの外見も害虫であることも知ってて成長を示すのが令数ということも知ってる中卒

50 20/03/04(水)12:19:07 No.668235366

>精神は成長しても能力がついてこない13年 能力の伸びしろがなくなる日は誰にでも来るのでそのリミットとうまく付き合おうと模索できるメンタルは本当に得難い

51 20/03/04(水)12:19:19 No.668235408

レジは適正ないとまあこうなるよね… なのでみんな避けるのでレジ要員は常に不足している

52 20/03/04(水)12:19:23 No.668235424

2回とも 同じ数字で 数え間違えた

53 20/03/04(水)12:19:28 No.668235440

>どんなに見た目が可愛くても実際こういう人が職場にいたら嫌悪しちゃうんだろうな… 言っても覚えない余計なやらかしをするルーティンですら指示を仰いでくる薄ら笑いばかりする まあそりゃ同じ職場にいたくないし部下になんかしたくねえわな…

54 20/03/04(水)12:19:29 No.668235443

デスクワーカーできたらまだマシだったんだと思う フリーターとして生きるしかない学歴と性質がミスマッチだったんだなと そういう人結構いる

55 20/03/04(水)12:19:43 No.668235490

>ヨトウムシの外見も害虫であることも知ってて成長を示すのが令数ということも知ってる中卒 子供の頃読み込んだ図鑑の知識とかそんなんばかりしっかり覚えちゃうんだよ

56 20/03/04(水)12:19:56 No.668235535

>これ見た目を汚いおっさんにしたら俺だよ お辛い…

57 20/03/04(水)12:20:04 No.668235561

入社時こんなだったけど部署変わったらびっくりするくらい周り優しくてミスも減ったよ

58 20/03/04(水)12:20:11 No.668235585

今はやってけてるけどさらに10年後は想像できないな…

59 20/03/04(水)12:20:16 No.668235600

フリーターでさえ適正がいるのかよ…

60 20/03/04(水)12:20:19 No.668235613

しまったこの顔じゃないはたまにある

61 20/03/04(水)12:20:19 No.668235615

ほんとおつらいんだけど本人に会ってみたい感がすごい出てくるこの漫画

62 20/03/04(水)12:20:45 No.668235711

なんでレジをクラッキングしてるの…

63 20/03/04(水)12:20:45 No.668235714

あまりにエピソードが生々しすぎて辛い 実体験混ざってますよねこれ

64 20/03/04(水)12:20:49 No.668235736

こんなミスするのあなたが初めてはキツイ 言われるとメンタルに多大なダメージが来る

65 20/03/04(水)12:20:50 No.668235747

>今はやってけてるけどさらに10年後は想像できないな… 女は最悪男に嫁げばいい 男は死ぬしかない

66 20/03/04(水)12:21:05 No.668235791

俺は逃げた人間だから逃げてないの本当に偉いと思う…

67 20/03/04(水)12:21:13 No.668235823

>でもこの女29歳の中卒だよ 中1の春に引きこもりになってるから実質小卒…

68 20/03/04(水)12:21:14 No.668235831

>レジは適正ないとまあこうなるよね… >なのでみんな避けるのでレジ要員は常に不足している 簡単だったとしても金の出入りするところはやりたくないよね

69 20/03/04(水)12:21:19 No.668235844

こういう子に限界まで優しくして自分の心の広さがどのくらいのレベルか確かめてみたい

70 20/03/04(水)12:21:34 No.668235887

現実の話するとこういうのは一生家で保護してあげててほしい

71 20/03/04(水)12:21:42 No.668235904

毎度リアルすぎて実話じゃないならとんでもない才能だよ…

72 20/03/04(水)12:21:44 No.668235915

>フリーターでさえ適正がいるのかよ… 正確に言うと パソコン使う仕事ならミスらないけど物理的な人間的な対応でバグる人はいる

73 20/03/04(水)12:21:48 No.668235927

>女は最悪男に嫁げばいい 恋人いない歴29年相手に気軽に言ってくれるなあ

74 20/03/04(水)12:22:02 No.668235970

完全に発達障害の傾向ありですね… けどこのメンタルの強さは見習いたい

75 20/03/04(水)12:22:18 No.668236025

なんかいたたまれない

76 20/03/04(水)12:22:33 No.668236083

>しまったこの顔じゃないはたまにある 顔を制御できずに感情垂れ流しおじさんだから 使い分けすらできない自分

77 20/03/04(水)12:22:38 No.668236091

>現実の話するとこういうのは一生家で保護してあげててほしい 親だっていつまで生きているかわからないんだぞ

78 20/03/04(水)12:22:41 No.668236097

>なんでレジをクラッキングしてるの… 別の商品券として処理しちゃってるだけでしょう

79 20/03/04(水)12:22:49 No.668236128

レジの数え間違えやらかすときは脳がバグってるから防ぎようがない感じはある

80 20/03/04(水)12:22:53 No.668236136

ADHD的思考方法がリアルだよね…

81 20/03/04(水)12:22:58 No.668236160

29で発達障害の診断もらってもどうしようもないし

82 20/03/04(水)12:23:03 No.668236176

自分なんかに需要は無いしそもそも同年代男性に対して説明不可能な恐怖心を抱いてる なんてパターンもあるから

83 20/03/04(水)12:23:07 No.668236188

会話してるだけで相手をキレさせるのつらい

84 20/03/04(水)12:23:28 No.668236260

タイトルいつも忘れるからここでスレ立ってるの見て更新に気付く

85 20/03/04(水)12:23:39 No.668236304

小学生の方がマシとか言われるとアイデンティティがクライシスするよ した

86 20/03/04(水)12:23:42 No.668236313

>フリーターでさえ適正がいるのかよ… テレアポとかレジとか肉体労働とか 安い仕事=誰でも出来る仕事じゃ決して無いよ

87 20/03/04(水)12:23:47 No.668236336

地下通路の方かよ!

88 20/03/04(水)12:24:23 No.668236450

>>女は最悪男に嫁げばいい >恋人いない歴29年相手に気軽に言ってくれるなあ しっかり者で勝手にこの子の人生に親族なみの責任感じてる幼馴染男子とかでも居ないとキツいよなぁ

89 20/03/04(水)12:24:35 No.668236490

自分を卑下しすぎないで客観視できて前向きにやれることを精一杯やってるところがとても好きです なんで俺はこうなれない…

90 20/03/04(水)12:25:01 No.668236573

>タイトルいつも忘れるからここでスレ立ってるの見て更新に気付く ブックマーケットしとけよ…

91 20/03/04(水)12:25:12 No.668236615

コンビニ店員とか絶対ムリだわ 接客業はもうできない

92 20/03/04(水)12:25:16 No.668236634

これ見てくれの良い二次元女だから見てられてるけど内容自体は悲惨すぎるだろ

93 20/03/04(水)12:25:26 No.668236666

接客業って人によって向き不向きがあるからな… そういう人がデスクワークできるとも限らないんだけど

94 20/03/04(水)12:25:28 No.668236671

この子が他人に踏み込めるような人間性してないから 相手見つけるのはまず無理そう

95 20/03/04(水)12:25:43 No.668236729

この場面はこういう表情・感情をアウトプットしなきゃダメだっけ…?ってのはすごくわかる…

96 20/03/04(水)12:25:51 No.668236749

女で30ぐらいなんてよっぽど素敵でもなきゃもっと若い子行くよな子供のことも考えれば

97 20/03/04(水)12:25:53 No.668236754

>小学生の方がマシとか言われるとアイデンティティがクライシスするよ 政治家でも言われる人いるしへいきへいき

98 20/03/04(水)12:26:04 No.668236798

顔がいいから付き合うまではいけるかもしれないけど絶対1年持たないと思う 多分1ヶ月せずに音信不通になる

99 20/03/04(水)12:26:06 No.668236806

>ブックマーケットしとけよ… したんだが忘れるんだ…

100 20/03/04(水)12:26:18 No.668236841

OK ブラックマーケット!

101 20/03/04(水)12:26:18 No.668236842

正直創作漫画だからギリギリ読める奴で現実で遭遇したくは無い

102 20/03/04(水)12:26:42 No.668236918

>>ブックマーケットしとけよ… >したんだが忘れるんだ… この主人公かよ…

103 20/03/04(水)12:27:03 No.668237007

人足りてなさそうな所のバイトクビって中々だな…

104 20/03/04(水)12:27:11 No.668237046

いくら可愛くてもこのレベルの女に手を出す男はろくでなしだろ

105 20/03/04(水)12:27:12 No.668237048

顔バグるはマジでわかる 恐らく嬉しいであろうとシーンで顔のテクスチャいかれて 嬉しくないのかよ?みたいなこと言われたり

106 20/03/04(水)12:27:50 No.668237186

顔より声のトーンがなさすぎてロボットかお前ってよく言われた

107 20/03/04(水)12:27:51 No.668237192

計算やレジスター打ち込みがいくら得意でもクレーム対応とかもあるしな 違算した事無いのにジジイのクレーム客殴って辞めちゃう人とかいるから・・・

108 20/03/04(水)12:27:57 No.668237213

16で初バイトなら引きこもりからいきなり働き出してるのか… そりゃ無茶だよ

109 20/03/04(水)12:28:11 No.668237268

ウェブ漫画の更新日なんていちいち覚えてないからなあ 公式ヒでもあるとありがたいんだけど

110 20/03/04(水)12:28:25 No.668237320

現実にいたら結婚したいくらいに好き?

111 20/03/04(水)12:28:36 No.668237363

可愛く描いてるから読者から見ればかわいいんだろうけど おそらくそういう感じだから…

112 20/03/04(水)12:28:41 No.668237384

うちのバイオにこういう子いるけど本当に可哀相 本人は頑張ってるしやる気もあるんだけど能力が追いつかない 性格もいいし出来ればうちの柱になって欲しいんだけど どう仕事を覚えさせればいいか検討がつかない

113 20/03/04(水)12:28:46 No.668237402

単行本出したら手元に置いておきたい…

114 20/03/04(水)12:29:07 No.668237484

今回は特に発障あるある分が濃いな…

115 20/03/04(水)12:29:09 No.668237499

マジかよアンブレラ生きてたのか

116 20/03/04(水)12:29:14 No.668237517

>うちのバイオにこういう子いるけど本当に可哀相 研究対象か何かで…?

117 20/03/04(水)12:29:25 No.668237568

そのうちウイルス流出しそう

118 20/03/04(水)12:29:27 No.668237574

2000年代初頭で16歳ならもう30歳超えてるな…

119 20/03/04(水)12:29:35 No.668237606

過去のエピソードにあった居酒屋の客にアポなし訪問形式でタバコを売りさばくバイトとか俺には無理だ

120 20/03/04(水)12:29:47 No.668237654

柱になって欲しいってそういう…

121 20/03/04(水)12:30:10 No.668237745

>現実にいたら結婚したいくらいに好き? 今のところ家事で失敗してる描写無いけど帰ったら家が大惨事になってるとかは嫌だなあ…

122 20/03/04(水)12:30:21 No.668237781

これの大学中退版が自分だな なのでこの地獄に奨学金が上乗せされてる

123 20/03/04(水)12:30:38 No.668237847

>人足りてなさそうな所のバイトクビって中々だな… コミュ力か思考力か常識が最低限に足りてないとよくある事

124 20/03/04(水)12:30:38 No.668237849

明日も働かないといけないから思考をストップさせて寝るぜ!って話が好き

125 20/03/04(水)12:30:49 No.668237909

今正社員でやっていけてても コンビニバイトやらせたらこの子と同レベルか少しマシぐらいのパフォーマンスになる人結構居そう

126 20/03/04(水)12:31:04 No.668237973

「こんなミスするのはあなたがはじめて」を何度も聞くことになるのはわかる…

127 20/03/04(水)12:31:05 No.668237976

なんか生々しいな採用するところとか

128 20/03/04(水)12:31:08 No.668237983

>うちの研究所にこういう子いるけど本当に可哀相

129 20/03/04(水)12:31:24 No.668238050

>コンビニバイトやらせたらこの子と同レベルか少しマシぐらいのパフォーマンスになる人結構居そう 適正と慣れによるところも大きいからね…

130 20/03/04(水)12:31:36 No.668238106

人足りてなさそうなのに落とされるとかしょっちゅうよ

131 20/03/04(水)12:31:36 No.668238107

こういう子できれば娶ってあげたいけど俺には人ひとりを養ってあげられるだけの収入が無い…食っていくのですら精一杯だ…

132 20/03/04(水)12:31:47 No.668238145

>人足りてなさそうな所のバイトクビって中々だな… 試用期間内じゃねこれ 人足りてないようなところは応募してくる人材もなかなかのもんだから、ヤバそうなのは試用期間の内にさっさと見切りつけるよ 試用期間過ぎたらそうそうクビに出来ないしな

133 20/03/04(水)12:31:51 No.668238160

16歳から働くならどこかで高卒認定取得すればよかったのに…

134 20/03/04(水)12:32:04 No.668238208

ちょっと違和感あっても「まぁいいか」って素通りさせて後でミスだとわかって「なんであの時…」って後悔するのはあるあるすぎる

135 20/03/04(水)12:32:09 No.668238224

同じ歳で転職決まってる無職だけど転職先入社まで日が開くから日雇いで食い繋ごうとしたら派遣法が邪魔してくる…

136 20/03/04(水)12:32:16 No.668238244

今回の「自分が問題なのならば生きている限り逃れられない」とか 前の「何も為すことはなく消えていく命はきちんと足掻いた上で消えていくものだ」とか 精神の根っこが健全だよね

137 20/03/04(水)12:32:24 No.668238279

おおやっと更新来たか

138 20/03/04(水)12:32:26 No.668238286

このコマすごいよく分かる 何もしてないのに胃が痛くなるよね su3697146.jpg

139 20/03/04(水)12:32:34 No.668238307

>16歳から働くならどこかで高卒認定取得すればよかったのに… そう思える人は普通に高校出られてる

140 20/03/04(水)12:32:39 No.668238330

この子の能力が足りないし能力が足りないので 職を転々とするから伸びないしすごいループに入ってる

141 20/03/04(水)12:33:18 No.668238492

>うちのバイオにこういう子いるけど本当に可哀相 >本人は頑張ってるしやる気もあるんだけど能力が追いつかない >性格もいいし出来ればうちの柱になって欲しいんだけど >どう仕事を覚えさせればいいか検討がつかない 優秀な実験体だったけど求められてる能力まで追いつかなくて処分されかかってて可哀相みたいな話?

142 20/03/04(水)12:33:24 No.668238515

>精神の根っこが健全だよね タフでかっこいいとすら思う

143 20/03/04(水)12:33:27 No.668238524

いつ見ても飯漫画のものとは思えない流れだ

144 20/03/04(水)12:33:42 No.668238596

なにっ!!

145 20/03/04(水)12:33:53 No.668238632

全て自信のなさから来てる事が多い 成功体験や褒められた事があってもそれが塗り潰してしまうタイプ

146 20/03/04(水)12:34:13 No.668238713

中学すら出てない子に高卒認定試験が取れるはずもなく…

147 20/03/04(水)12:34:17 No.668238727

ご飯は裏切らないっていうけど今回裏切ってない? 裏切ったのは自分の身体か

148 20/03/04(水)12:34:20 No.668238738

飯漫画でいいのかこれは

149 20/03/04(水)12:34:23 No.668238754

雨の日に軒先でレトルトそのまま食うとかカテゴリー飯漫画でいいんだろうか

150 20/03/04(水)12:34:39 No.668238833

>>現実にいたら結婚したいくらいに好き? >今のところ家事で失敗してる描写無いけど帰ったら家が大惨事になってるとかは嫌だなあ… 独りの時は大丈夫だけど人目があると包丁持つ手が激しく震えるだからなぁ…

151 20/03/04(水)12:34:48 No.668238877

>今回の「自分が問題なのならば生きている限り逃れられない」とか >前の「何も為すことはなく消えていく命はきちんと足掻いた上で消えていくものだ」とか >精神の根っこが健全だよね 人生詰んだらなるべく沢山道連れ作って死のうと思ってるから少し眩しい

152 20/03/04(水)12:34:57 No.668238914

>16歳から働くならどこかで高卒認定取得すればよかったのに… 前の話で短大卒だかの資格取ろうとしたけど算数もできない私がそんなん無理だろっていってておつらい

153 20/03/04(水)12:35:00 No.668238926

飯漫画なんだけどパンとかチェーン店とか多すぎません!?

154 20/03/04(水)12:35:04 No.668238940

この漫画は主人公が意外とちょくちょく笑顔見せるのが好き

155 20/03/04(水)12:35:08 No.668238959

初めて見たけどなにこのおつらい気持ちになる漫画…見に覚えのある思考ルーチンがどんどん出てくるんですけおぉ…

156 20/03/04(水)12:35:11 No.668238975

このタイトルならごはんモノだつって耳目集められそうじゃん

157 20/03/04(水)12:35:19 No.668239007

>いつ見ても飯漫画のものとは思えない流れだ ジャンルはホラーなので飯漫画ではない

158 20/03/04(水)12:35:23 No.668239017

>いつ見ても飯漫画のものとは思えない流れだ カレーうどん美味しいよね あとお店の人に優しく対応されると嬉しいのよく分かる

159 20/03/04(水)12:36:03 No.668239173

他な話も読んだけど これ飯要素でギリギリ中和されてるだけじゃ…

160 20/03/04(水)12:36:04 No.668239179

怒られ慣れすぎてもはや反省改善じゃなくて その場過ぎればいいやみたいな反応になってるなこの子…

161 20/03/04(水)12:36:11 No.668239206

指使った計算ぐらいしかできないんじゃなかったっけこの子

162 20/03/04(水)12:36:26 No.668239270

2000年代初頭に16歳ってことは30超えてこれなのかこの女……

163 20/03/04(水)12:36:36 No.668239303

なんだその顔は~!はあるある過ぎて辛い

164 20/03/04(水)12:36:37 No.668239312

>これ飯要素でギリギリ中和されてるだけじゃ… この子の人生の話?

165 20/03/04(水)12:36:40 No.668239320

>2000年代初頭に16歳ってことは30超えてこれなのかこの女…… 作中では29!29です!

166 20/03/04(水)12:36:47 No.668239353

>この漫画は主人公が意外とちょくちょく笑顔見せるのが好き 本当にパニクってどうしようもなくなるととりあえず笑顔で誤魔化そうとする なにヘラヘラしてるんだって余計怒られる

167 20/03/04(水)12:36:50 No.668239369

カレーうどんの関連付けもバグってない?

168 20/03/04(水)12:36:50 No.668239372

>2000年代初頭に16歳ってことは30超えてこれなのかこの女…… 舞台は2013年なんですよ

169 20/03/04(水)12:37:06 No.668239442

>人生詰んだらなるべく沢山道連れ作って死のうと思ってるから少し眩しい なるべく早く更生してくれ

170 20/03/04(水)12:37:11 No.668239464

同僚と雑談をできる程度のコミュ力があってえらい!

171 20/03/04(水)12:37:17 No.668239493

>人生詰んだらなるべく沢山道連れ作って死のうと思ってるから少し眩しい もし通り魔とかならやめろよ…人に忘れられたくないのかもしれんが 最悪の記憶として残るぐらいなら忘れられたほうが断然良いぞ

172 20/03/04(水)12:37:34 No.668239555

私はロボット!とかなんとも言えないシーンで割とかわいい顔見せてるのがじわじわ来る

173 20/03/04(水)12:37:49 No.668239616

若い女の中卒なんて全員風俗やってるだろ などという非常に「」らしい物言いが飛び出す漫画

174 20/03/04(水)12:37:50 No.668239618

ホラーかな…ホラーかも…

175 20/03/04(水)12:37:55 No.668239648

メシ漫画のつもりがメシ以外で人気出てしまったからな

176 20/03/04(水)12:37:57 No.668239660

実際スレ画くらい可愛ければ仕事出来なくても人生何とかなったりしないだろうか 夢を見させて欲しい

177 20/03/04(水)12:38:14 No.668239737

作中みてると致命的に事務仕事が向いてないだけで人と接するのは得意そう

178 20/03/04(水)12:38:20 No.668239768

この子は俺だ! 俺なんだよブチャラティ!

179 20/03/04(水)12:38:28 No.668239796

店員の顔を見ながらこのカレーうどん好きなのでなんて言えねえ!

180 20/03/04(水)12:38:37 No.668239830

間違えたこの顔じゃなかったは笑えるんだけどこういうの笑えなくなる日が来るのかなって不安になる

181 20/03/04(水)12:38:53 No.668239902

>ご飯は裏切らないっていうけど今回裏切ってない? カレーうどんは裏切らなかった

182 20/03/04(水)12:38:56 No.668239918

実家は意外とちゃんとした感じだな…

183 20/03/04(水)12:39:02 No.668239943

頭良い人って色々考えちゃって大変そうだわ 俺くらい馬鹿なら悩みも少ないぞ!

184 20/03/04(水)12:39:05 No.668239956

>間違えたこの顔じゃなかったは笑えるんだけどこういうの笑えなくなる日が来るのかなって不安になる 長年営業とかしてると割となるよ

185 20/03/04(水)12:39:06 No.668239963

>実際スレ画くらい可愛ければ仕事出来なくても人生何とかなったりしないだろうか 20ぐらいならなんとかなりそうって思えるけどもう29だぞこの子

186 20/03/04(水)12:40:04 No.668240200

>長年営業とかしてると割となるよ やめろよ営業だから余計不安になるじゃん…

187 20/03/04(水)12:40:05 No.668240209

思い切った環境でがんばろう!って思ったんだけど中卒引きこもりの算数苦手でなんでレジ有りの接客に…

188 20/03/04(水)12:40:08 No.668240218

結婚も厳しい年齢だな…

189 20/03/04(水)12:40:14 No.668240247

20そこそこでがっつり共依存出来る男を捕まえられれば……

190 20/03/04(水)12:40:15 No.668240251

学生時代から感情を顔に隠せなかったんだけどあれADHDの特徴だったのかな

191 20/03/04(水)12:40:16 No.668240264

道連れ作りたい気持ちがわからん 人間に受け入れられなかったから今の自分があるのに 最後の最後まで人間を求めるの負けた気するでしょ 俺は人間に受け入れてもらえなかったんじゃない 俺が受け入れてやらなかったんだって精神で死のうよ

192 20/03/04(水)12:40:30 No.668240325

初あミこ めなスん てたをな でがす す る よ 人 ! は

193 20/03/04(水)12:40:43 No.668240376

>20ぐらいならなんとかなりそうって思えるけどもう29だぞこの子 「子とも呼べない年齢ですね」って不意に言われて閉口するやつ

194 20/03/04(水)12:40:48 No.668240401

いくら可愛くてもしょせん武器のひとつでしかないから 本人がそれを磨いて振るうつもりがないなら何の意味もないのだ…

195 20/03/04(水)12:41:43 No.668240622

笑顔可愛さは歳経つと使えなくなるよ

196 20/03/04(水)12:41:52 No.668240657

俺には応援ボタン押すぐらいしか、してあげられることがない…

197 20/03/04(水)12:42:01 No.668240689

誰かを道ずれにしたいとは思わないけどいろんな人が苦しんでるの見るのがすごく好き 今のコロナ騒ぎとか最高

↑Top