虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)10:52:07 良かった… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)10:52:07 No.668222027

良かった…

1 20/03/04(水)10:52:59 No.668222141

可愛い

2 20/03/04(水)10:54:01 No.668222267

避妊はしなさい

3 20/03/04(水)10:54:23 No.668222318

雪女を!

4 20/03/04(水)10:55:54 No.668222480

嫁に!

5 20/03/04(水)10:57:20 No.668222658

品 性

6 20/03/04(水)11:01:02 No.668223131

セックスを前にお前女運なさ過ぎるよ?と宣告するような下衆さは流石のおひいさまにも無かった

7 20/03/04(水)11:02:32 No.668223339

とんでもないけ女ばかりだけど皆才能や器量はいいんだよね… まあモテそうな性格してるけど

8 20/03/04(水)11:03:51 No.668223504

雪女も可愛いのは確かなんだけど昌幸が不器用すぎて可愛すぎる話だ

9 20/03/04(水)11:05:38 No.668223749

表裏比興っぽい名前してるのに誠実すぎる…

10 20/03/04(水)11:05:43 No.668223759

品 性

11 20/03/04(水)11:06:56 No.668223890

アニメも七瀬編より短編中心の構成の方がよかったんじゃないかなってちょっと思う

12 20/03/04(水)11:09:04 No.668224177

六花さんのことはどこかで説明せにゃならんしなぁ

13 20/03/04(水)11:09:15 No.668224206

雪女も含め女性側の殺害も辞さない覚悟が強すぎる

14 20/03/04(水)11:09:15 No.668224208

なんでわざわざあんな真似を?と多少思ってたけど 確かにそのまま話してたらあれは心折れそう

15 20/03/04(水)11:12:19 No.668224685

混血児ってまだ出てきてないよね

16 20/03/04(水)11:15:07 No.668225070

ポイントないから読めてないけどもしかして飯塚は恨んでるんじゃなく あの男を手に入れるためになんかしてたの…?

17 20/03/04(水)11:15:22 No.668225104

人間不信は極まるだろうがまあ雪女にズブズブに依存して頂こう……

18 20/03/04(水)11:15:56 No.668225181

冒頭でも女がらみで殺されかけた上に自由になる金もあるとか昌幸は探偵ではないけど事件に巻き込まれる才能とグラビティな感情を引きつけすぎる

19 20/03/04(水)11:16:28 No.668225266

>ポイントないから読めてないけどもしかして飯塚は恨んでるんじゃなく >あの男を手に入れるためになんかしてたの…? まあそっち系

20 20/03/04(水)11:17:00 No.668225349

じゃあなんで殺しちゃうんですか どうして…

21 20/03/04(水)11:17:12 No.668225384

再会の時にもそんな詭弁通るか!お前は約束通り殺す! されたらそれはそれで幸せだったろうなこいつ

22 20/03/04(水)11:21:32 No.668226013

魔性の男すぎる…

23 20/03/04(水)11:22:16 No.668226146

真犯人の女も魅力的なデザインしてて若干もったいねえなって… というか女運さえ良ければ昌幸ってハーレム漫画の主人公だったのでは…

24 20/03/04(水)11:24:09 No.668226422

必死になってる雪女ちゃんkawaii! su3697035.png

25 20/03/04(水)11:24:37 No.668226498

起業して有能スタッフ集めて早期リタイヤできるだけの金は稼げる男だぞ 元手も賠償金とはいえそんな高額でもなさそうだし

26 20/03/04(水)11:26:26 No.668226777

再開した時の私服かわいい

27 20/03/04(水)11:28:55 No.668227140

昌幸ヒロインズが全員生きてたらゆらぎ荘みたいになるのかな…

28 20/03/04(水)11:29:11 No.668227182

おひい様の推理にもサクサクついていけてるし 頭の回転も早そう

29 20/03/04(水)11:29:24 No.668227221

ジレンマなんてタイトルだったからどうなるかハラハラしたけどほんとに良かった…

30 20/03/04(水)11:29:44 No.668227280

su3697045.jpg アオリの「だった」で一瞬身構えた 杞憂だった

31 20/03/04(水)11:30:19 No.668227361

昌幸は人を狂わせるタイプの人間だよね… 人外以外が付き合っても幸せになれる未来が見えない

32 20/03/04(水)11:31:23 No.668227517

子供は儲けると思う

33 20/03/04(水)11:32:54 No.668227754

おひい様直々に避妊しろとのお達しだし…

34 20/03/04(水)11:34:43 No.668228022

ちゃんと子供出来るんだ…

35 20/03/04(水)11:34:46 No.668228033

雪女と昌幸メインの外伝やらねえかな… 昌幸に惚れた女や男が事件起こして雪女と一緒に解決するようなやつ

36 20/03/04(水)11:35:56 No.668228175

子供を自然に人界に紛れこませる術があれば…

37 20/03/04(水)11:37:05 No.668228354

>雪女と昌幸メインの外伝やらねえかな… >昌幸に惚れた女や男が事件起こして雪女と一緒に解決するようなやつ 毎回昌幸が容疑者になって雪女がおひいさまに助けを求めるやつ!

38 20/03/04(水)11:37:23 No.668228405

しかし雪女ちゃん今までの登場キャラの中でたぶん一番美人だよね…

39 20/03/04(水)11:37:39 No.668228448

万一雪女との娘ができたらその子とも一難ありそう

40 20/03/04(水)11:38:16 No.668228541

このちらつく牙が俺を狂わせる

41 20/03/04(水)11:38:55 No.668228632

餌付け始まってからはほぼほぼ可愛いだけの生き物だったからな雪女……

42 20/03/04(水)11:38:55 No.668228636

>毎回昌幸が容疑者になって雪女がおひいさまに助けを求めるやつ! 昌幸の人間不信レベルが話に度に上がっていくのを雪女が押しとどめるんだね…

43 20/03/04(水)11:39:15 No.668228692

ゲストキャラ毎回いいよね ミステリ研とかもっと見たい

44 20/03/04(水)11:39:30 No.668228731

昌幸は雪女いなけりゃメンタル限界だったろうな…

45 20/03/04(水)11:40:27 No.668228887

>万一雪女との娘ができたらその子とも一難ありそう 父親を独占するために母を殺そうとするのか…

46 20/03/04(水)11:40:32 No.668228908

その後は見たいけどここで終わりにしておくのが一番綺麗でもあると思う

47 20/03/04(水)11:41:49 No.668229111

>ゲストキャラ毎回いいよね >ミステリ研とかもっと見たい スレ画もミス研カプもそうだけどキテルカップルが多いから気ぶりじじい化できるよな 本編の主人公カップルと違って

48 20/03/04(水)11:41:57 No.668229124

初夜編だけでいいから…

49 20/03/04(水)11:41:57 No.668229127

飯塚さんが昌幸に会いに行った時に雪女と鉢合わせてたら危なかったな…

50 20/03/04(水)11:42:46 No.668229260

作者直々に同人出してくだち!

51 20/03/04(水)11:43:05 No.668229315

>本編の主人公カップルと違って おひいさまが品性欠片もない発言連発するからセメント対応してるだけでくろう先輩かなりおひいさまのこと大事にしてるかんな!

52 20/03/04(水)11:43:12 No.668229336

犯人側以外は見てて不快になるタイプがお姫様くらいしかいないから読みやすいよねこの漫画 不快っていうか卑猥なんだけど

53 20/03/04(水)11:43:35 No.668229410

ぱやや…

54 20/03/04(水)11:43:43 No.668229437

四畳半バニィーしろ!

55 20/03/04(水)11:43:55 No.668229460

この作品警察が優秀だ 七瀬の時も今回も真実にたどり着いてるし

56 20/03/04(水)11:44:09 No.668229495

えっ! 初夜で雪女バニーを!?

57 20/03/04(水)11:44:31 No.668229560

雪女や品性下劣な神とか初夜だけでも見たいカップルだらけ

58 20/03/04(水)11:44:42 No.668229589

>犯人側以外は見てて不快になるタイプがお姫様くらいしかいないから読みやすいよねこの漫画 ひどい >不快っていうか卑猥なんだけど うn…

59 20/03/04(水)11:45:30 No.668229704

>この作品警察が優秀だ >七瀬の時も今回も真実にたどり着いてるし 真実にたどり着くものがいないなら虚構もいらないしな…

60 20/03/04(水)11:46:44 No.668229918

>この作品警察が優秀だ >七瀬の時も今回も真実にたどり着いてるし 原作者の城平京は警察をかなり優秀に描写する人だよ 逆に警察に見つけられない証拠はもう見つからないものとするぐらい

61 20/03/04(水)11:47:10 No.668229988

漫画版がとにかく強いイメージ

62 20/03/04(水)11:47:35 No.668230059

>この作品警察が優秀だ あまり無能描写がすぎると逆に冷静になって物語に入り込めなくなるからこの塩梅はありがたいわ 虚構って部分がうまく機能してておもしろいね

63 20/03/04(水)11:53:58 No.668231030

魔性の男すぎない?

64 20/03/04(水)11:54:17 No.668231078

雪女さん今までのキャラで一番可愛いよね セックスしろ

65 20/03/04(水)11:55:50 No.668231333

そろそろ勃てとおひいさまもおっしゃっているぞ

66 20/03/04(水)11:56:26 No.668231415

言ってる… 品性…

67 20/03/04(水)11:56:41 No.668231457

この話って原作の小説版ってあったりする? 各人の心理描写が盛られてるなら読みたいんだけど

68 20/03/04(水)11:56:56 No.668231497

>この話って原作の小説版ってあったりする? >各人の心理描写が盛られてるなら読みたいんだけど 漫画のあとに出る

69 20/03/04(水)11:58:17 No.668231696

小説のコミカライズとして始まったのにもう完全に漫画版先行だからな…特に短編は 雪女のジレンマも小説版として発行されるのはいつになるやら…

70 20/03/04(水)11:58:57 No.668231787

飯塚ってだれ?

71 20/03/04(水)11:59:44 No.668231899

>飯塚ってだれ? マガポケで前半だけでも読んでこい

72 20/03/04(水)12:00:03 No.668231950

真犯人の動機はこの原作者らしい

73 20/03/04(水)12:00:13 No.668231978

>漫画のあとに出る あとなのか なら発売が近づいたらマガポケ内でお知らせあるかな楽しみだ

74 20/03/04(水)12:00:21 No.668231999

小説が原作なのに漫画が先になってきたのはそれだけ作画とのシナジーが良かったのだろうか

75 20/03/04(水)12:01:57 No.668232205

避妊?馬鹿いうな

76 20/03/04(水)12:02:27 No.668232269

漫画原作に慣れてるってのもある

77 20/03/04(水)12:02:52 No.668232335

>小説が原作なのに漫画が先になってきたのはそれだけ作画とのシナジーが良かったのだろうか 七瀬以降は漫画版を気に入った原作者がもっと読みたいと始めたのがそもそもの話

78 20/03/04(水)12:03:23 No.668232415

次回更新5月か…ちょっと忘れそうでつらい

79 20/03/04(水)12:04:08 No.668232537

スリーピングマーダーの後は別として 漫画でやって小説未発表なのは豆腐小僧の回だけか うどん回が小説だけだからバランス取ってるんだろうか

80 20/03/04(水)12:05:41 No.668232820

今思うと七瀬編が一番漫画にするには難しい話だったなって それ以降は漫画にする前提で話を書いてるのか断然読みやすくなってる

81 20/03/04(水)12:06:11 No.668232907

殺された元奥さんが化けて出て三角関係が始まったりして

82 20/03/04(水)12:06:17 No.668232926

そりゃまーねだって小説書く時に漫画のこと考えて書くわけないしね

83 20/03/04(水)12:06:51 No.668233025

七瀬編が正直一番読んでてキツいしあそこでリタイアした読者結構いそうで勿体無い

84 20/03/04(水)12:07:10 No.668233086

>七瀬編が正直一番読んでてキツいしあそこでリタイアした読者結構いそうで勿体無い ないない売れたから続いたんだぞ

85 20/03/04(水)12:07:13 No.668233093

>殺された元奥さんが化けて出て三角関係が始まったりして 急に俺のツボをつく話を出してくるのはやめてくれないか! 二次創作したくなるだろ!

86 20/03/04(水)12:08:04 No.668233253

キツいっていうか単純に長編だから漫画向けの区切りが少ないのよ七瀬編

87 20/03/04(水)12:08:09 No.668233269

>急に俺のツボをつく話を出してくるのはやめてくれないか! >二次創作したくなるだろ! しろや!

88 20/03/04(水)12:08:28 No.668233314

売れたし人気あったから原作者も気を良くして続編を書く気になったわけだしね

89 20/03/04(水)12:08:40 No.668233344

ピノッキオは漫画というか映像映え意識してる話ぽかったから アニメでやらなそうなのが本当に意外だわ

90 20/03/04(水)12:09:13 No.668233437

>>殺された元奥さんが化けて出て三角関係が始まったりして 居酒屋幽霊かよ

91 20/03/04(水)12:09:31 No.668233478

アニメは鰻回が最終回でいいよ…

92 20/03/04(水)12:10:33 No.668233682

まず七瀬編が話の核になってるからやらないわけにはいかないし 二期あればいいね

93 20/03/04(水)12:10:37 No.668233695

こうじんななせ回のラストでもめっちゃ綺麗だけど個人的には下世話なおひいさまで締めるのもアリ

↑Top