20/03/04(水)10:26:01 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)10:26:01 No.668218966
作り話するんぬ インフルエンザの致死率は1% SARSの致死率は10% エボラ出血熱ザイール型の致死率は90%なんぬ そのエボラの致死率を軽く超える致死率100%の病気が狂犬病なんぬ ワクチンのおかげで特に日本では軽視されがちなんぬが ワクチンを接種せずに発病した場合はもれなくお陀仏なんぬ 風邪に似た症状から徐々に全身の痙攣を伴う劇症を発し死に至るんぬが 特徴的な症状として恐水があるんぬ 水を飲むと激しい痙攣を起こし喉に激痛を感じるので水が怖くなるんぬ ところでぬも二週間前にインドで野良犬に甘噛みされて以来風邪気味で 昨日から水を飲むたびに喉が痛むんぬ
1 20/03/04(水)10:28:18 No.668219210
ご愁傷様です…
2 20/03/04(水)10:29:03 No.668219302
やべー
3 20/03/04(水)10:29:53 No.668219391
水飲めオラ!
4 20/03/04(水)10:29:57 No.668219397
作り話でよかった!
5 20/03/04(水)10:29:58 No.668219400
マッドドッグキャッツ!
6 20/03/04(水)10:30:00 No.668219402
死ぃ~!
7 20/03/04(水)10:30:15 No.668219425
事前にワクチンを接種していても狂犬病と疑われる動物に噛まれたら 即日再接種しその後数回に渡ってお注射しなくちゃいけない怖い病気なんぬ 狂犬と名がつくものの全ての哺乳類に感染するので 海外では犬や猫はもちろん動物には極力近づかないのが鉄則なんぬ 特に怖いのがコウモリなんぬ 狂犬病は通常感染した動物に噛まれたり引っ掻かれて感染するんぬが コウモリに限っては空気感染の可能性が示唆されているんぬ コウモリが住む洞窟の空気や埃を吸うことで感染するんぬな 間違っても発生率の高い国で洞窟探検なんかしちゃいけないんぬ ちなみに東インドにはボラ洞窟というそれは素晴らしい鍾乳洞があるんぬ
8 20/03/04(水)10:30:17 No.668219431
作り話してる場合か!
9 20/03/04(水)10:30:24 No.668219442
インドの野良犬なんて狂犬病率100%近くなかったかな
10 20/03/04(水)10:30:35 No.668219464
作り話でよかったんぬ
11 20/03/04(水)10:31:12 No.668219533
まあ作り話だからいっか
12 20/03/04(水)10:31:28 No.668219557
狂獣病とでも言い変えたほうが良さそうだな
13 20/03/04(水)10:31:31 No.668219565
>ちなみに東インドにはボラ洞窟というそれは素晴らしい鍾乳洞があるんぬ バカ!ほんとバカ!
14 20/03/04(水)10:32:09 No.668219638
インドなんて野良犬野良ぬ野良牛とそこら中にいるからな…
15 20/03/04(水)10:33:00 No.668219761
行け!病院!
16 20/03/04(水)10:33:15 No.668219792
狂犬病は性病でもあるんぬ モロッコではロバとオフパコした若者が狂犬病にかかったという事例があるんぬ 妊娠しないからって生でオフパコするのはやめるんぬ
17 20/03/04(水)10:33:17 No.668219798
いいですよね 狂犬病リス
18 20/03/04(水)10:35:07 No.668219997
秋吉台や球泉洞の中にもコウモリいるから観光には注意するんぬ
19 20/03/04(水)10:35:29 No.668220041
何で水が怖くなるんだろ
20 20/03/04(水)10:35:29 No.668220042
ダイイングナウキャッツ!
21 20/03/04(水)10:35:54 No.668220095
>秋吉台や球泉洞の中にもコウモリいるから観光には注意するんぬ 日本は駆逐されたから大丈夫だろ!?
22 20/03/04(水)10:36:09 No.668220123
>狂犬病は性病でもあるんぬ >モロッコではロバとオフパコした若者が狂犬病にかかったという事例があるんぬ >妊娠しないからって生でオフパコするのはやめるんぬ 大航海時代かよ
23 20/03/04(水)10:36:14 No.668220135
>何で水が怖くなるんだろ がっつり説明しとるだろ!?
24 20/03/04(水)10:36:42 No.668220188
>何で水が怖くなるんだろ >水を飲むと激しい痙攣を起こし喉に激痛を感じるので水が怖くなるんぬ スレぬが書いてるんだからちゃんと読むんぬ!
25 20/03/04(水)10:37:05 No.668220236
インドの道端には足の踏み場がないくらい野良犬がたくさんいるんぬ でも昼間は暑くて大抵寝てるので間違って踏んだりしない限り安全なんぬ 問題は活動が活発になる夜や明け方なんぬ 例えば夜中に宿に帰る途中で道の真ん中を犬が塞いでたとするんぬな こういう時は数メートル距離を取りつつ相手を睨みながらゆっくり道の端を歩いていけばいいんぬ 噛まれたんぬ
26 20/03/04(水)10:37:06 No.668220238
>日本は駆逐されたから大丈夫だろ!? 今どーなってるか知らんがろしあじんが船で北海道に犬連れてきて野放しにしてるのが問題になってたはず
27 20/03/04(水)10:37:37 No.668220292
>噛まれたんぬ ダメだった
28 20/03/04(水)10:38:56 No.668220424
スレぬは病院行ったんぬ?
29 20/03/04(水)10:40:13 No.668220573
後日気軽に霊界通信しにこいよな
30 20/03/04(水)10:40:21 No.668220590
年賀状配るバイトしてた頃アンブッシュされて噛まれたんぬ ジーパン貫通したんぬ
31 20/03/04(水)10:40:33 No.668220619
>>何で水が怖くなるんだろ >>水を飲むと激しい痙攣を起こし喉に激痛を感じるので水が怖くなるんぬ >スレぬが書いてるんだからちゃんと読むんぬ! じゃあなんで水飲むと痛くなるんだろう ウイルスが水に弱いの?
32 20/03/04(水)10:40:43 No.668220647
su3697006.mp4 狂犬病の演技なんぬ
33 20/03/04(水)10:41:33 No.668220728
>モロッコではロバとオフパコした若者が狂犬病にかかったという事例があるんぬ そのまえに狂人病にかかってそうなんぬ…
34 20/03/04(水)10:42:05 No.668220775
日本人って狂犬病予防ワクチン的なものを学校とかで打ってるんぬ?
35 20/03/04(水)10:42:52 No.668220864
犬も狂犬病にかかるんぬな ちょっとびっくりんぬ
36 20/03/04(水)10:43:07 No.668220900
幸い厚手のジーンズを履いていた上相手が飛びかかって来た瞬間にこっちも飛び退いたので甘噛みで済んだんぬ それでも慌てて部屋に戻り急いで傷を確認したところ特に目立った外傷はなかったんぬ うっすら歯型がついてた程度なんぬ 帰国後すぐ仕事が始まる上コロナ騒動で外出自粛例が出てたのでお忍びの旅ぬ バレたら超怒られるので怖いんぬ 数回のワクチン接種なんてやってらんねーんぬ ぬはそう言い聞かせてたっぷり遊んで帰ってきたんぬ 出社したらコロナのせいで会社でメディカルチェックが実施されてたんぬ ぬは微熱と咳で引っかかって二週間の自宅待機になったんぬ これならワクチン打ちに行けたんぬな…
37 20/03/04(水)10:43:24 No.668220939
>日本人って狂犬病予防ワクチン的なものを学校とかで打ってるんぬ? 産まれた時に打つんぬ
38 20/03/04(水)10:43:50 No.668220989
バーカ!
39 20/03/04(水)10:44:06 No.668221017
>犬も狂犬病にかかるんぬな >ちょっとびっくりんぬ 狂犬病の犬の字なんだと思ってたんぬ…
40 20/03/04(水)10:44:22 No.668221051
>数回のワクチン接種なんてやってらんねーんぬ 死にたいんぬか…?
41 20/03/04(水)10:44:41 No.668221088
海外支社で仕事してたときのことなんぬ 支社長はそれは変な人で道端の猫や犬をすぐに撫でに行ってたんぬ ある日支社長が腕から血を流してたんぬ どうやら猫に引っ掛かれて切り傷になったみたいだったんぬ 支社付のドクターのところでワクチン打ってもらってくださいと誰がお願いしても聞かないんぬ しまいにゃドクター本人が来て打ちましょうって説得始める始末だったんぬ 結局支社長はワクチン打たずに済ませたんぬ 発病しなかったから良かったようなもののバカな人もいるもんなんぬなーと思ってたんぬ このスレ見るまでは
42 20/03/04(水)10:46:02 No.668221259
日本国内は保健所が頑張ったから狂犬病気にしなくていいんぬ?
43 20/03/04(水)10:46:25 No.668221306
>No.668221088 すでに手遅れなんぬうう
44 20/03/04(水)10:46:31 No.668221321
確か曝露から発病まで最長で10年とかかかった例があったんぬなー
45 20/03/04(水)10:46:31 No.668221323
墓穴キャッツ!
46 20/03/04(水)10:46:48 No.668221362
まあ作り話だからいいけど…
47 20/03/04(水)10:46:54 No.668221370
さようならんぬ…
48 20/03/04(水)10:47:27 No.668221442
何日くらいの旅行だったんぬ?
49 20/03/04(水)10:47:38 No.668221458
まあ絶対死ぬ訳じゃないからと思ったら破傷風じゃなくて狂犬病だった 死ぬわこのキャッツ
50 20/03/04(水)10:47:44 No.668221468
単純な疑問なんぬがどうしてそんな病気が存在してるんぬか? 宿主絶対殺す理由がわからんぬ
51 20/03/04(水)10:48:36 No.668221570
数ヶ月前にタイ旅行に行ってアユタヤにはそこら中に暑さでぐったりした野犬がいるんぬな…と思って近づいて写真撮ったりしてたけどそんな危ない奴らだったんぬ!?
52 20/03/04(水)10:49:00 No.668221616
>日本国内は保健所が頑張ったから狂犬病気にしなくていいんぬ? あと飼いドッグキャッツにはワクチン接種が義務付けられているから感染や発症のリスクが抑えられているんぬ
53 20/03/04(水)10:49:05 No.668221625
菌が人間に悪さするパターンはだいたい人間が正統なる宿主じゃないからじゃないんぬ? ウイルスはあいつらよくわかんねえんぬ
54 20/03/04(水)10:49:26 No.668221663
脳で増殖するらしいな
55 20/03/04(水)10:49:31 No.668221670
>日本国内は保健所が頑張ったから狂犬病気にしなくていいんぬ? 野犬による感染リスクは根絶宣言されてるんぬ キツネタヌキの類のリスクは普通にあるとなってるんぬ
56 20/03/04(水)10:49:47 No.668221718
>宿主絶対殺す理由がわからんぬ ウイルス自身もなーんで宿主死んじゃうんだろ…理由がわからん…ってなってると思うんぬ
57 20/03/04(水)10:49:58 No.668221740
>まあ絶対死ぬ訳じゃないからと思ったら破傷風じゃなくて狂犬病だった >死ぬわこのキャッツ 待てよ破傷風も死ぬ確率やべーだろ!?
58 20/03/04(水)10:50:06 No.668221751
>野犬による感染リスクは根絶宣言されてるんぬ >キツネタヌキの類のリスクは普通にあるとなってるんぬ 野良ぬこもリスク対象だっけ?
59 20/03/04(水)10:50:40 No.668221844
最近地方ではまた野良犬増えてきてるって聞くけどその子らが感染する可能性はないんぬ?
60 20/03/04(水)10:51:03 No.668221889
根絶はさせたけど野犬は危ないんぬ わんこと思って近づくと目つきが違うんぬ やべぇんぬ やべぇ
61 20/03/04(水)10:51:23 No.668221938
>脳で増殖するらしいな つまり脳細胞をぶっ壊して増えて行くんぬ?
62 20/03/04(水)10:51:39 No.668221979
限度を越えたバカの上に面倒くさがりとなれば死んで当然なんぬ 海外じゃ日本より生と死の距離はずっと近いんぬ 知らなかったじゃすまされないことも世の中にあると分かって良かったんぬなー
63 20/03/04(水)10:52:16 No.668222046
今海外渡航するなよと多分会社から情報展開されてるのにプライベートで旅行に行ってたキャッツ!
64 20/03/04(水)10:52:21 No.668222057
>待てよ破傷風も死ぬ確率やべーだろ!? 死なないこともあるので…レアケースだけど無いよりマシかなって…
65 20/03/04(水)10:53:09 No.668222157
>今海外渡航するなよと多分会社から情報展開されてるのにプライベートで旅行に行ってたキャッツ! 大人でもこれじゃそりゃ学校休みにしたとこで遊び回るよなー
66 20/03/04(水)10:53:34 No.668222213
ギリギリ崖を上を行くようにふらふらしたっていいじゃないかよキャッツ!
67 20/03/04(水)10:53:46 No.668222235
>野良ぬこもリスク対象だっけ? ひだりさまなんぬ 飼いぬは予防接種あるんぬ ほぼ義務的なんぬ 真っ当な飼い主であれば配慮するんぬ 問題は真っ当じゃない人が勝手に地域ぬ行為してる場合なんぬ その地域が野生のタヌキやイタチと接触できる環境だと可能性はゼロではないとしてるんぬ
68 20/03/04(水)10:54:06 No.668222279
ぬの実家の町ではオフパコさせて増やした犬を常時放し飼いにしてるクソ家族がいたんぬ その後その犬が保育園児を噛んだことで保健所が出動して犬狩りが始まったんぬ
69 20/03/04(水)10:54:36 No.668222340
>最近地方ではまた野良犬増えてきてるって聞くけどその子らが感染する可能性はないんぬ? たぬきとか食ってるならキャリアードッグ!になるんぬ
70 20/03/04(水)10:55:00 No.668222389
作り話だからいいけどこれほど愚かなぬ初めて見たんぬ
71 20/03/04(水)10:55:34 No.668222440
今日やばいぬに会った
72 20/03/04(水)10:55:39 No.668222446
スレぬは自殺願望でもあるんぬ?
73 20/03/04(水)10:55:54 No.668222479
いくら知識があってもいくら周りが注意しても強すぎる正常性バイアスは全てをゴミにするんぬ
74 20/03/04(水)10:56:24 No.668222545
>狂犬と名がつくものの全ての哺乳類に感染するので >海外では犬や猫はもちろん動物には極力近づかないのが鉄則なんぬ アメリカの公園で子供が可愛いリスちゃんだーってよって行ったら 親御さんがガチビビりして引っ張り戻す映画かなんか見た リスも狂犬病持ってるらしくて
75 20/03/04(水)10:56:52 No.668222593
狂犬病は普通に年単位で潜伏期間あるので忘れた頃に発症してちょっとした新聞記事になりながら苦しんで死ぬリスクあるな なによりそうなることをいつまでも気にし続けないといけない
76 20/03/04(水)10:56:53 No.668222597
そもそもバレたらやべぇ状況でなんで海外行くんかぬ…
77 20/03/04(水)10:57:08 No.668222640
狂猫病キャッツ!
78 20/03/04(水)10:57:14 No.668222651
一応発症後の生存例はあるんぬ ミルウォーキープロトコルでミルるんぬ
79 20/03/04(水)10:58:03 No.668222749
でも正直いま怒られないし現地でも怒られないなら海外旅行行きたい…… 香港行きが1000円アブダビ行きが1万円とかだぜ
80 20/03/04(水)10:58:10 No.668222763
常識的な飼い主ならやるってだけで別にぬは義務ではないでしょ? 犬みたいに絶対やってなきゃいけなくてその証明までつけとかないといけないってしっかり決まってたりしなかったはず
81 20/03/04(水)10:58:15 No.668222776
確か極々稀に狂犬病治った例がなかったっけ? 奇跡にかけるんだ
82 20/03/04(水)10:58:19 No.668222788
そういえばもうすぐ予防接種の時期なんぬ 狂犬病は安く打てるけどそれ以外がちょっとお高くて払うけどちょっと嫌なんぬ
83 20/03/04(水)11:00:06 No.668223022
>でも正直いま怒られないし現地でも怒られないなら海外旅行行きたい…… >香港行きが1000円アブダビ行きが1万円とかだぜ 怒られるから安いのでは?
84 20/03/04(水)11:00:36 No.668223075
>怒られるから安いのでは? そうだね!
85 20/03/04(水)11:00:49 No.668223098
>リスも狂犬病持ってるらしくて 昨年動物公園でリスに襲われたけど気をつけよ…
86 20/03/04(水)11:01:04 No.668223138
パンデミックの最中旅行に行きたがる人がまだいるんだから 旅行強行して国内にコロナに撒き散らした老人馬鹿にできないわ…
87 20/03/04(水)11:01:31 No.668223196
もしかして狂犬病って人間以外には無害んぬか?
88 20/03/04(水)11:01:45 No.668223239
>旅行強行して国内にコロナに撒き散らした老人馬鹿にできないわ… どの老人……?
89 20/03/04(水)11:02:03 No.668223285
そういえば最近近所の山に新しくタヌキが増えたんぬ 気をつけるんぬ
90 20/03/04(水)11:02:08 No.668223296
>そういえばもうすぐ予防接種の時期なんぬ スレぬの作り話は予防接種の重要性を知らしめるためだったのかもしれんね…
91 20/03/04(水)11:02:37 No.668223348
日本での死者って何年ぶりになるの…?
92 20/03/04(水)11:02:47 No.668223364
犬が登録制なのはひとえに狂犬病予防接種制度のためだし ぬもそこ義務化しちゃえば必然的に登録制になって無責任な飼い主減らせそう 減るだけでいなくなりはしないだろうけど…
93 20/03/04(水)11:03:54 No.668223514
>ぬもそこ義務化しちゃえば必然的に登録制になって無責任な飼い主減らせそう >減るだけでいなくなりはしないだろうけど… 居なくならなくてもするべきなんぬ 正直無責任な飼い主多すぎなんぬね
94 20/03/04(水)11:04:09 No.668223552
ブラッジャックの話で先生自ら噛まれに行って狂犬病持ってる証明する回あったけどあれ死ぬよなって
95 20/03/04(水)11:04:39 No.668223614
猫登録制にするコストどんなもんなんだろ
96 20/03/04(水)11:04:54 No.668223641
国内も危険な野生動物居るとは聞くが国内感染ってまるで聞かないんだよなぁ たいては海外でもらって帰国後発覚みたいなパターン
97 20/03/04(水)11:05:40 No.668223751
>もしかして狂犬病って人間以外には無害んぬか? 名前の通り犬が狂うんぬ 全然無害じゃないんぬ
98 20/03/04(水)11:05:56 No.668223785
>今日やばいぬに会った 動画の最後に出てくる可愛い野良犬やぬが恐ろしい存在だったぬんて…
99 20/03/04(水)11:06:16 No.668223815
>その地域が野生のタヌキやイタチと接触できる環境だと可能性はゼロではないとしてるんぬ タヌキもイタチも都市部でも見かけるから怖いんぬ…
100 20/03/04(水)11:06:34 No.668223852
何故か狂犬病のワクチン接種を拒んでる飼い主いるよね 海外(オーストラリアとか)例に上げて 接種なんてしないでいいとか そのオーストラリアは一度狂犬病の発症例がないから入国時の検査だけで住んでるっていうオチなんだけどね
101 20/03/04(水)11:06:33 No.668223853
伊達や酔狂で保健所は犬猫処分してるわけじゃないんぬな~
102 20/03/04(水)11:06:41 No.668223865
>国内も危険な野生動物居るとは聞くが国内感染ってまるで聞かないんだよなぁ >たいては海外でもらって帰国後発覚みたいなパターン ノロウイルスは日本から新種出してるよ 哺乳類はまあ島国なのでウイルスのプールが大陸と比べて小さいというのが主要因だろう 鳥インフルエンザなんかはお構いなしに国渡るからかなり警戒してたじゃん
103 20/03/04(水)11:07:28 No.668223968
>もしかして狂犬病って人間以外には無害んぬか? 普通に狂うんぬ 人間からすれば末期症状に入ってる以外は専門家でもない限り差違はわからんと思うんぬ
104 20/03/04(水)11:07:44 No.668224006
野良キャッツ島とか岩合さんとか実は命がけだったんぬ?
105 20/03/04(水)11:07:52 No.668224028
>名前の通り犬が狂うんぬ >全然無害じゃないんぬ 別に犬以外でも狂うんぬ 名前のイメージだけで語っちゃいかんぬ
106 20/03/04(水)11:07:57 No.668224038
>何故か狂犬病のワクチン接種を拒んでる飼い主いるよね >海外(オーストラリアとか)例に上げて ワクチン拒否するおバカは犬飼わないで欲しいんぬ… チクチン拒否ならいいんぬ
107 20/03/04(水)11:08:22 No.668224092
狂犬病じゃなくて狂獣病って改名すればいいのでは…
108 20/03/04(水)11:08:31 No.668224108
そんなことよりスレぬどうなるんぬ…? いっそコロナの方がマシじゃないんぬ…?
109 20/03/04(水)11:08:46 No.668224143
>チクチン拒否ならいいんぬ 飼い犬をチクチン化させちゃだめだよ!!!
110 20/03/04(水)11:08:49 No.668224151
>そんなことよりスレぬどうなるんぬ…? 作り話なんぬ 安心なんぬ
111 20/03/04(水)11:09:20 No.668224221
まぁべつに「」1人が死んでも構わんが悲しんでくれる人が1人でも居るならまず会社にごめんなさいしに行って病院行け
112 20/03/04(水)11:09:32 No.668224259
作り話とはいえ血清検査とかしてもらわないんぬ?
113 20/03/04(水)11:09:43 No.668224299
他の動物例だと狂犬病カバとか確認されてるんぬ そのカバのコロニーは感染拡大防止のために滅ぼしたんぬ ヒポポタマスドッグ!
114 20/03/04(水)11:09:51 No.668224323
日本って子供の頃にワクチン打ってるんだっけ? 海外渡航者は気をつける人はやるって聞いたけど
115 20/03/04(水)11:10:55 No.668224470
>名前の通り犬が狂うんぬ >全然無害じゃないんぬ ありがとなんぬ じゃあますますウイルスの意味がわからんぬ 人間が合わないんじゃなくて動物全般に合わないウイルスなら何に合うウイルスなんぬか
116 20/03/04(水)11:11:01 No.668224488
狂犬病の予防接種は平日メインなのがちょっとキツイんぬ うちは動物病院で打ってもらうことになっちゃうんぬ だけんの動物病院嫌いが加速するんぬ
117 20/03/04(水)11:11:22 No.668224542
>まぁべつに「」1人が死んでも構わんが悲しんでくれる人が1人でも居るならまず会社にごめんなさいしに行って病院行け 作り話だから安心するんぬ
118 20/03/04(水)11:11:28 No.668224556
ぬが知っているのは狂犬病発症して助かったの一人だけいるので致死率100%ではなくなったことだけなんぬ
119 20/03/04(水)11:11:38 No.668224581
>いっそコロナの方がマシじゃないんぬ…? コロナは肺炎リスクがあるけど致死性はそんなでもないんぬ 子供や年寄りで処置が遅れた時は怖いってかんじなんぬ 狂犬病は誰だろうと死ぬ
120 20/03/04(水)11:11:56 No.668224624
>名前のイメージだけで語っちゃいかんぬ 英語だとどうなのかなってぐぐったんぬ ラビエスとかちょっとおしゃれな名前だったんぬ
121 20/03/04(水)11:12:09 No.668224660
狂犬病に罹患した人間が他の人間に噛み付いたら感染するんぬ?
122 20/03/04(水)11:12:30 No.668224703
ちなみに狂犬病に罹った犬は隔離する義務が飼い主か医者にあるんぬ 人命の危機があればぶっ殺しても咎めないとまで書かれてあるんぬ
123 20/03/04(水)11:12:57 No.668224775
Q9 狂犬病に感染した人から感染しますか。 A9 通常、狂犬病が人から人に感染することはありません。これまでに臓器移植による感染が認められていますが、非常にまれな事例といえます。なお、輸血により感染したという報告はありません。 きゃっつ一人で済む話なら…まあ
124 20/03/04(水)11:13:13 No.668224808
>人命の危機があればぶっ殺しても咎めないとまで書かれてあるんぬ 飼い主の方をかと思ってビビったんぬ
125 20/03/04(水)11:13:59 No.668224910
>きゃっつ一人で済む話なら…まあ へー輸血ですら感染しないんぬか
126 20/03/04(水)11:14:20 No.668224955
>狂犬病に罹患した人間が他の人間に噛み付いたら感染するんぬ? 狂犬病による噛み付きヒトヒト感染は理論的にはあり得る 実例は恐らく未だに無い 狂犬病患者の臓器を健康な人間に移植したら狂犬病が移ったりはした
127 20/03/04(水)11:14:23 No.668224963
>なお、輸血により感染したという報告はありません。 狂犬病患者の血を輸血に使った例がないだけなのかそれとも狂犬病患者の血だとしても伝染らないのかどうなんだろう 後者ならなんでなのかとってもふしぎなんだけど
128 20/03/04(水)11:14:38 No.668224998
>>人命の危機があればぶっ殺しても咎めないとまで書かれてあるんぬ >飼い主の方をかと思ってビビったんぬ ゾンビパニック的時の犬好きババァみたいなムーブするならぶっ殺しても咎めちゃだめだと思うんぬ
129 20/03/04(水)11:14:51 No.668225027
まあしょせんは作り話なんぬ なんぬ
130 20/03/04(水)11:15:07 No.668225071
どういう原理なんぬ…? なんで犬に噛まれたらアウトで人に噛まれたらセーフなんぬか
131 20/03/04(水)11:15:14 No.668225087
猫は登録制にしても地域猫って言い張られそうな気がするんぬなー 野良犬と明確に扱いが違うから今更制度変えるの絶対揉めるんぬ…
132 20/03/04(水)11:15:34 No.668225129
>狂犬病患者の血を輸血に使った例がないだけなのかそれとも狂犬病患者の血だとしても伝染らないのかどうなんだろう 実験なんてできないしそんな事故起こっても困るし検証しようがなさそうなんぬ
133 20/03/04(水)11:17:00 No.668225344
地域猫って言い回しに雑種をミックスと言い張る手法を感じる
134 20/03/04(水)11:17:00 No.668225345
海外旅行に行ったら写真の一つも撮ってるはずなんぬ それが出てこないから作り話なんぬ
135 20/03/04(水)11:17:01 No.668225351
理屈の上では粘膜感染するんだけど狂犬病患者とセックスしても血を入れても発症した例は無い なんでかは多分誰も知らない
136 20/03/04(水)11:17:49 No.668225459
インドはダメだな…
137 20/03/04(水)11:19:11 No.668225653
>インドはダメだな… 別にコロナなくてもめっちゃやべぇ地域なんぬ ぬはぜってー行きたくないんぬ
138 20/03/04(水)11:19:15 No.668225661
>なんで犬に噛まれたらアウトで人に噛まれたらセーフなんぬか ちゃんとした症例が無いってだけじゃないかな 危険すぎて実験するわけにも行かないし
139 20/03/04(水)11:19:49 No.668225756
狂犬病根絶調べるとヒトの執念が見られるから好きなんぬ 文字通りやるかやられるかの絶滅戦争なんぬ
140 20/03/04(水)11:19:53 No.668225771
粘膜感染しないなら子作りできるわけで エイズよりもやさしみがあるっちゃあるのかな
141 20/03/04(水)11:19:57 No.668225782
一応ただの野良猫ではなく避妊手術や予防接種なんかはやるんだけどぬ
142 20/03/04(水)11:20:11 No.668225813
>理屈の上では粘膜感染するんだけど狂犬病患者とセックスしても血を入れても発症した例は無い >なんでかは多分誰も知らない すごい不思議な病気なんだな… 海外だとまだまだあるみたいだしいつかはそういう謎も解明される日がくるんだろうか
143 20/03/04(水)11:20:17 No.668225828
フロレス島って島があるんぬ 1997年まで狂犬病と無縁で60万頭の犬が生息してたんぬ 1997年の11月に島外から1頭の狂犬病の犬が持ち込まれたんぬ 5年でおよそ47万頭の犬が感染拡大阻止のため撲殺されたんぬ それでもダメだったんぬ
144 20/03/04(水)11:20:38 No.668225869
>別にコロナなくてもめっちゃやべぇ地域なんぬ >ぬはぜってー行きたくないんぬ 大体の国はまぁ地域差あるからね…という常套句が使えるけど インドはどこも酷いよね…
145 20/03/04(水)11:20:39 No.668225878
>海外旅行に行ったら写真の一つも撮ってるはずなんぬ >それが出てこないから作り話なんぬ その通りなんぬ よかったんぬ su3697032.jpg
146 20/03/04(水)11:20:48 No.668225900
日本で根絶出来てるのなら新たにペットに予防の注射やらなくて良いんじゃ無い?
147 20/03/04(水)11:21:05 No.668225944
出てきちゃったんぬ…
148 20/03/04(水)11:21:10 No.668225960
>5年でおよそ47万頭の犬が感染拡大阻止のため撲殺されたんぬ 撲殺?
149 20/03/04(水)11:21:33 No.668226014
>なんで犬に噛まれたらアウトで人に噛まれたらセーフなんぬか 感染に至る状況が動物実験と証言からの予想しかないんじゃないかな? 人間使うわけにいかんし
150 20/03/04(水)11:21:33 No.668226018
>別にコロナなくてもめっちゃやべぇ地域なんぬ >ぬはぜってー行きたくないんぬ 価値観変わるから絶対行けとか人生変わるから絶対行けみたいなのいっぱい聞いたんぬなー
151 20/03/04(水)11:21:48 No.668226057
やっぱり度しがたいバカぬだわ…
152 20/03/04(水)11:21:55 No.668226079
いい写真なんぬ コロナだな?
153 20/03/04(水)11:22:01 No.668226097
犬飼って予防接種行った時に狂犬病知って致死率100%の病気がこんなすぐ身近にあるってめちゃくちゃ怖くなったんぬ 怖くない…?
154 20/03/04(水)11:22:24 No.668226167
実際に狂犬病なったらニュースになるし取り上げられるぞ 良かったなスレ「」
155 20/03/04(水)11:22:35 No.668226198
>すごい不思議な病気なんだな… >海外だとまだまだあるみたいだしいつかはそういう謎も解明される日がくるんだろうか この手のは100%治る方法確立するまでは足踏みだと思うんぬ
156 20/03/04(水)11:22:45 No.668226220
>日本で根絶出来てるのなら新たにペットに予防の注射やらなくて良いんじゃ無い? 世界的に根絶できていない以上ワクチン摂取率は高く維持してないと次入ってきたとき対処しきれないんぬ その時殺されるのはお前の大切な犬っころなんぬなー
157 20/03/04(水)11:23:07 No.668226271
>価値観変わるから絶対行けとか人生変わるから絶対行けみたいなのいっぱい聞いたんぬなー 日本の安全さを再確認するにはいいかも
158 20/03/04(水)11:23:12 No.668226291
>その通りなんぬ >よかったんぬ >su3697032.jpg 2月17日ってお前…
159 20/03/04(水)11:23:23 No.668226317
まあいざ上陸したら犬だけ予防接種してようが他媒体にして広がるので拡大防止に意味があるかっていうとそんなにないのは確かだけど いざって時にも自分のペットだけは安心ってなるように注射しとくもんなのだ
160 20/03/04(水)11:23:35 No.668226345
>価値観変わるから絶対行けとか人生変わるから絶対行けみたいなのいっぱい聞いたんぬなー そいつらなんかあったとこでぜってー責任取らねぇんぬううううう!!
161 20/03/04(水)11:24:03 No.668226407
>その通りなんぬ >よかったんぬ ゴア往くといいんぬ
162 20/03/04(水)11:24:19 No.668226448
>価値観変わるから絶対行けとか人生変わるから絶対行けみたいなのいっぱい聞いたんぬなー 病気貰ってきたら価値観とか人生は確かに変わっちゃうと思うんぬ
163 20/03/04(水)11:24:27 No.668226468
ミル貝によれば国内で最新の狂犬病による死者は2006年らしいんぬ スレぬで14年ぶりということにならないよう祈っておくんぬ…
164 20/03/04(水)11:24:53 No.668226548
国内での発症は半世紀無い事踏まえると予防注射は最悪をより最悪にしない為の手段に過ぎないんぬ 逆説すると半世紀発症例が無くても予防注射が続くくらいやべーやつなんぬ
165 20/03/04(水)11:25:12 No.668226589
>日本で根絶出来てるのなら新たにペットに予防の注射やらなくて良いんじゃ無い? 普通に考えたら二度と国内に発生させないために必要だと思うんぬ 感染したらほぼ100%死ぬのになんでそういう発想出てくるかわかんないんぬ
166 20/03/04(水)11:25:56 No.668226694
>2月17日ってお前… きっちり2週間前なんぬ… 作り話のうまいスレぬなんぬ…
167 20/03/04(水)11:26:09 No.668226731
インド行った程度で変わる人生だったんぬー
168 20/03/04(水)11:26:47 No.668226832
日本でも狂犬病は感染拡大が確認されたら犬の繋留や交通遮断まで認められてるんぬ相当強権発動可能なんぬ 繋留してない犬は殺すんぬ
169 20/03/04(水)11:26:52 No.668226846
しのごの言わず病院行った方が仮に本当でも遺言書かけるからいいんじゃないんぬ? なんかすごくやばいもの感じてきたんぬ…
170 20/03/04(水)11:26:53 No.668226852
「ワクチンを打ってあるからこそ発症率が抑えられている」ので「発症率が低いからワクチンを打たなくていい」だとあべこべんぬ
171 20/03/04(水)11:27:09 No.668226890
>5年でおよそ47万頭の犬が感染拡大阻止のため撲殺されたんぬ それでもダメだったのが恐ろしいんぬ… うちのだけんはちゃんと今年もお注射打つんぬ… あとフィラリアのお薬も貰ってくるんぬ
172 20/03/04(水)11:27:17 No.668226911
>インド行った程度で変わる人生だったんぬー 終わりかけなんぬ…
173 20/03/04(水)11:27:40 No.668226971
そうそう人生観なんて変わらんよね ただ良くも悪くもエネルギッシュなインド人たちと丁々発止するのは楽しかったし俺は好き でも人にはお勧めはしないなあ
174 20/03/04(水)11:27:46 No.668226981
>日本で根絶出来てるのなら新たにペットに予防の注射やらなくて良いんじゃ無い? 国内の動物間感染でも起きたら今のコロナどころの騒ぎじゃなくなるんぬ 動物病院に殺到してもそんな一度にワクチン打てないんぬ
175 20/03/04(水)11:27:52 No.668226992
>普通に考えたら二度と国内に発生させないために必要だと思うんぬ >感染したらほぼ100%死ぬのになんでそういう発想出てくるかわかんないんぬ そういう意味での効果はあんまないよ犬以外でも伝染るから 別に自分はだからなくせって言うつもりもないしちゃんと注射させてるけど
176 20/03/04(水)11:28:00 No.668227008
>「ワクチンを打ってあるからこそ発症率が抑えられている」ので「発症率が低いからワクチンを打たなくていい」だとあべこべんぬ インフルでも聞いたような話なんぬ 人は過ちを繰り返すんぬ
177 20/03/04(水)11:28:03 No.668227014
日本から出ないのが一番安全な気がするんぬ… コロナがなんぼのもんじゃいなんぬ
178 20/03/04(水)11:28:41 No.668227098
>「ワクチンを打ってあるからこそ発症率が抑えられている」ので「発症率が低いからワクチンを打たなくていい」だとあべこべんぬ どの病気でも騒ぎすぎで大したことないとか言っちゃうのはいるんぬ 先手を打ってるから騒ぎになってないって事は認識されにくいんぬな
179 20/03/04(水)11:29:36 No.668227253
沿岸部にのらだけんがすっごく増えててヤバイんぬ… 子供襲ったりしたら全員殺処分の運命なんぬ…
180 20/03/04(水)11:30:03 No.668227317
>沿岸部にのらだけんがすっごく増えててヤバイんぬ… >子供襲ったりしたら全員殺処分の運命なんぬ… 高知は野良犬いっぱいいるって聞いたんぬ 四国はおそろしいんぬなー
181 20/03/04(水)11:30:15 No.668227352
感染症は騒ぎすぎ怯えすぎくらいがちょうど良いんぬ 後は皆が正しい知識を得ていくのが理想なんぬ ただその理想は絶対無理なんぬ
182 20/03/04(水)11:30:29 No.668227394
>沿岸部にのらだけんがすっごく増えててヤバイんぬ… >子供襲ったりしたら全員殺処分の運命なんぬ… うちの県の山にいるのら駄犬みたいなんぬ… ニュースになるぐらい有名で定期的に山狩りしてるのにいつも捨てに来る馬鹿がいるんぬ…
183 20/03/04(水)11:30:42 No.668227418
スレぬは作り話だから関係ないけど 今年はこういうバイアス強い人がたくさん死にそうなんぬ…
184 20/03/04(水)11:30:46 No.668227432
>>5年でおよそ47万頭の犬が感染拡大阻止のため撲殺されたんぬ >撲殺? 大半は飼い主が撲殺したんぬ 飼い主が殺さないなら銃殺なんぬ ただ犬を売った飼い主もいてそれが更に感染拡大させたんぬ
185 20/03/04(水)11:30:59 No.668227461
インドで人生変わるって言ってる奴はほぼ現地でマリファナやってるんぬ… キめてもしょっぴかれないとなると確かに人生観変わるんぬなー そのまま日本に帰って来ないでほしいんぬ
186 20/03/04(水)11:31:08 No.668227482
根絶された病と言えば天然痘なんぬ こっちもこっちで壮絶なエピソード目白押しなんぬ
187 20/03/04(水)11:31:55 No.668227611
>インドで人生変わるって言ってる奴はほぼ現地でマリファナやってるんぬ… ガンジス川で洗濯してる横で死体がぷかぷか流れてるから 人生観変わるってのはよく聞いたけど ほんとのところはそっちだったんぬか…
188 20/03/04(水)11:31:58 No.668227618
>感染症は騒ぎすぎ怯えすぎくらいがちょうど良いんぬ つまり名前のせいでいかにも犬の病気と思われて犬以外は注射してないのがうじゃうじゃいる現状は全然危機感足りてない状態ってことなんぬなー
189 20/03/04(水)11:32:03 No.668227636
>ただ犬を売った飼い主もいてそれが更に感染拡大させたんぬ その状況で買うやつってなんなんぬ…?
190 20/03/04(水)11:32:33 No.668227706
>根絶された病と言えば天然痘なんぬ >こっちもこっちで壮絶なエピソード目白押しなんぬ 雪の花って小説面白かったんぬ
191 20/03/04(水)11:33:03 No.668227775
狂犬病は哺乳類狂う病にしておくべきだったんぬな まあ響きが悪いんで絶対付けられることはないと思うんぬ
192 20/03/04(水)11:33:41 No.668227870
>そういえば最近近所の山に新しくタヌキが増えたんぬ たぬきは美味しくないんぬがよい薬にはなるんぬ
193 20/03/04(水)11:34:52 No.668228042
>根絶された病と言えば地方病なんぬ
194 20/03/04(水)11:35:16 No.668228086
>大半は飼い主が撲殺したんぬ >飼い主が殺さないなら銃殺なんぬ 想像したら飼い犬を自分の手で殺すのも殺されるところ見るのもつらいんぬ… 予防接種は絶対行っとくんぬ…
195 20/03/04(水)11:36:48 No.668228308
>あとフィラリアのお薬も貰ってくるんぬ フィラリア大事なんぬ 昔飼ってたドック!はお薬打ってなかったから 年かな?って思ってたらガッツリヤラレてて 病院でも手遅れ判定で見送ることになったんぬ
196 20/03/04(水)11:38:28 No.668228567
でもだけんの介護を考えるとぽっくり逝けた方が幸せな気もしちゃうんぬ…
197 20/03/04(水)11:39:17 No.668228699
>>あとフィラリアのお薬も貰ってくるんぬ >フィラリア大事なんぬ >昔飼ってたドック!はお薬打ってなかったから >年かな?って思ってたらガッツリヤラレてて >病院でも手遅れ判定で見送ることになったんぬ 心臓が触手の巣になってるんぬ…怖いんぬ…
198 20/03/04(水)11:39:18 No.668228702
>>ただ犬を売った飼い主もいてそれが更に感染拡大させたんぬ >その状況で買うやつってなんなんぬ…? そもそも電気網すら怪しい島なんぬ島民も文字を読めない人が半数越えなんぬ 対応する政府の広報がまともに届かないんぬ
199 20/03/04(水)11:40:22 No.668228868
>でもだけんの介護を考えるとぽっくり逝けた方が幸せな気もしちゃうんぬ… それは人間の考えることではないんぬ だけんかさもなくば神様の考えるべきことなんぬ 予防注射はちゃんと受けさせるんぬよ
200 20/03/04(水)11:41:45 No.668229097
ぬあ…狂犬病で死ぬか薬殺されるのはぜってー幸せとは程遠いんぬ
201 20/03/04(水)11:42:15 No.668229169
ぬも死ぬときは幸せに逝きたいもんだぬ…
202 20/03/04(水)11:42:55 No.668229290
そのぽっくり本当にぽっくりなんぬ? 飼い主のエゴでそう思い込んでるだけじゃないんぬ?
203 20/03/04(水)11:44:17 No.668229518
猫ひっかき病って今でも現役なんぬ?
204 20/03/04(水)11:44:39 No.668229586
>心臓が触手の巣になってるんぬ…怖いんぬ… ググったらやべー画像が出てきたんぬ お昼に麺類が食えないんぬぅ!
205 20/03/04(水)11:45:47 No.668229745
ちょっと待ってもう間に合わないの?
206 20/03/04(水)11:47:11 No.668229991
予防接種しないやつは犬飼うななんぬ