虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)10:14:34 三期まだ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)10:14:34 No.668217608

三期まだ?

1 20/03/04(水)10:15:25 No.668217700

企画が動いてないってことはなかろう ドル箱コンテンツなわけだし

2 20/03/04(水)10:18:29 No.668218072

監督と脚本のインタビュー読んだら仮に三期やるとしてもまあたぶん1巻しかやりません!で駄目だった やって

3 20/03/04(水)10:19:33 No.668218191

超ハイクオリティ求められてるわけじゃないのに展開遅いよな 予算いくらでも出るだろうに

4 20/03/04(水)10:20:39 No.668218330

5年で5巻しかやってないからな ストックは11巻あるぞ

5 20/03/04(水)10:21:10 No.668218394

OVAで出したあたりで三期は諦めた

6 20/03/04(水)10:22:26 No.668218551

求められてるのがハイクオリティなコメディだからハードルは糞高いぞ

7 20/03/04(水)10:22:56 No.668218615

スニーカーは弾がこれしかねーからな 雑なシナリオでアニメ化する訳にはいかねーんだ

8 20/03/04(水)10:23:01 No.668218623

妹出して欲しい

9 20/03/04(水)10:26:10 No.668218980

戦闘員派遣しますやるんじゃねえの

10 20/03/04(水)10:28:16 No.668219207

ソシャゲで妹とセシリーさんに声もついたし3期やってほしいな

11 20/03/04(水)10:28:37 No.668219244

今考えると一期放送中に二期決まって一年であれお出ししたのが奇跡的だわ...

12 20/03/04(水)10:28:48 No.668219273

アニメの続きやるより映画でやった方が利益でかい なのでもうアニメの続きは・・・

13 20/03/04(水)10:29:47 No.668219372

ここまで来たら同じスタッフでやらないとあの空気作れないだろうし気長に待つしかないな

14 20/03/04(水)10:30:35 No.668219460

これの三期と戦闘員はやると思うんだけどな まあ気長に待つしかない

15 20/03/04(水)10:30:52 No.668219502

映画のときにソシャゲと3期で足並み揃えてたら儲かっただろうに

16 20/03/04(水)10:30:58 No.668219511

原作とキャクターも話の方向性も大分違ってきたから アニメ基準で話作り上げてかないといけないから時間かかるよね

17 20/03/04(水)10:32:14 No.668219646

戦闘員より先にけものみちやるとは思わなかった

18 20/03/04(水)10:32:45 No.668219718

原作ストック多いのに無駄に出し惜しんでるから酷い そんなにハルヒの二の舞になりたくないか

19 20/03/04(水)10:33:03 No.668219770

劇場版がオリジナルとかだったら三期もいけたと思う なんで本筋やっちゃったんだ

20 20/03/04(水)10:34:39 No.668219954

>原作ストック多いのに無駄に出し惜しんでるから酷い >そんなにハルヒの二の舞になりたくないか https://ddnavi.com/interview/574070/a/ 監督と脚本のインタビューで触れてるけど 原作の会話や雰囲気を大事にしたいから尺にこだわりたくない、と まあ今のところは正解だと思う

21 20/03/04(水)10:34:39 No.668219955

すでにだいぶ巻いてお話削って一期二期作ってるんだもんな

22 20/03/04(水)10:35:57 No.668220102

脚本の人がラジオで話してた最初はマジで期待されてない企画だから好きにやれた、ってのもあるんだろうな ペースに関しては

23 20/03/04(水)10:37:11 No.668220247

一期は本当に大胆に話削った構成にしてたからなぁ

24 20/03/04(水)10:37:14 No.668220252

>脚本の人がラジオで話してた最初はマジで期待されてない企画だから好きにやれた、ってのもあるんだろうな いやちょっと待てよ!? アニメ化前でスニーカーの売り上げの7割弱だぞ!?

25 20/03/04(水)10:37:16 No.668220255

話進めるよりグダグダやってるのが見たいのはある

26 20/03/04(水)10:37:56 No.668220321

>脚本の人がラジオで話してた最初はマジで期待されてない企画だから好きにやれた、ってのもあるんだろうな スニーカー文庫の売り上げの大半がこのすばだったのにそりゃないだろ… これしか弾がなかった状態だったはずだぞ

27 20/03/04(水)10:39:00 No.668220433

期待されてたなら10話だけしかやれないなんてことはなかったと思う

28 20/03/04(水)10:39:07 No.668220448

じゃあ削った話を今やってもらおう

29 20/03/04(水)10:40:08 No.668220561

このすばの監督さんは今プリコネのアニメ作ってるみたいね

30 20/03/04(水)10:40:25 No.668220601

でも実際放送前は存在知られてないレベルだったからなぁあんま推してなかったのは確かだ BSクソ深夜だったし…

31 20/03/04(水)10:40:54 No.668220662

>期待されてたなら10話だけしかやれないなんてことはなかったと思う 角川アニメは10話が基本では

32 20/03/04(水)10:41:50 No.668220759

このすばはスニーカーの稼ぎ頭というかそれしか売れてないというか… ハルヒ出てない期間で売れたのこのすばとロードス(再)だけ

33 20/03/04(水)10:42:23 No.668220813

パーフェクトな1話目で一気にハマったっけなあ

34 20/03/04(水)10:44:06 No.668221018

爆焔か仮面か愚か者やればいいじゃない

35 20/03/04(水)10:44:10 No.668221028

昨日から二期見始めたけど1話にしてくにゃくにゃだな! おっぱいはめっちゃ揺れるが…

36 20/03/04(水)10:44:44 No.668221098

>ハルヒ出てない期間で売れたのこのすばとロードス(再)だけ 腋も1万部は超えてる

37 20/03/04(水)10:44:58 No.668221129

でもこのすば原作終わったらスニーカー死んでアニメの続き出なくならない?

38 20/03/04(水)10:45:30 No.668221186

アニメはあの畳み掛けるような会話がいいよね ターン制じゃなくて台詞被せてくるのが

39 20/03/04(水)10:45:38 No.668221210

このすばが悪いとかじゃなくて最近のスニーカーが基本やる気ねえんだ

40 20/03/04(水)10:45:55 No.668221239

普段ふにゃふにゃなのは作品に合っている

41 20/03/04(水)10:46:56 No.668221373

作画がよければアニメが面白いってわけでもない

42 20/03/04(水)10:47:01 No.668221383

>ターン制じゃなくて台詞被せてくるのが はいカズマです。みたいの好き

43 20/03/04(水)10:47:07 No.668221405

正直期待された大プロジェクトだったら金崎監督とディーンに任せたか?とは確かに思う

44 20/03/04(水)10:49:26 No.668221664

>>ターン制じゃなくて台詞被せてくるのが >はいカズマです。みたいの好き 念

45 20/03/04(水)10:49:27 No.668221665

>はいカズマです。みたいの好き あのへんは全部アドリブ

46 20/03/04(水)10:50:07 No.668221759

カズマだよ?

47 20/03/04(水)10:50:21 No.668221786

>>ターン制じゃなくて台詞被せてくるのが >はいカズマです。みたいの好き あれやっぱりアドリブなんかなー ンソゲキッはアドリブらしいけど

48 20/03/04(水)10:51:37 No.668221972

ソシャゲがフルボイスだし実質3期みたいなもんだろう

49 20/03/04(水)10:52:13 No.668222038

福島さんはファンレター爆増しりえりーは代表作を得て茅野さんは演技の幅が増え天さんは以降大体アクア様扱いとなった

50 20/03/04(水)10:53:41 No.668222226

>福島さんはファンレター爆増しりえりーは代表作を得て茅野さんは演技の幅が増え天さんは以降大体アクア様扱いとなった 自然とあの声で「なぁんでよー!!」って聞こえてきたぞ

51 20/03/04(水)10:54:06 No.668222281

>天さんは以降大体アクア様扱いとなった わたしアクアみたいなキャラ苦手なんですよね

52 20/03/04(水)10:55:10 No.668222399

リザードランナー回の癇癪起こしてるアクア様の作画はすごいと思う

53 20/03/04(水)10:56:11 No.668222516

スニーカー文庫は何だかんだでアニメ化作品多いしこのすばクラスとは言えなくても売れてるの多いんだろ

54 20/03/04(水)10:56:13 No.668222524

>普段ふにゃふにゃなのは作品に合っている あんだけひどい顔連発してても顔芸とか言われないのは普段からふにゃふにゃなおかげだったのかも知れない

55 20/03/04(水)10:56:54 No.668222602

>わたしアクアみたいなキャラ苦手なんですよね わたしに合ってるのはアルドノアみたいなお姫様役なんですよ

56 20/03/04(水)10:58:53 No.668222864

>>わたしアクアみたいなキャラ苦手なんですよね >わたしに合ってるのはアルドノアみたいなお姫様役なんですよ アクア様みたいな事言ってんね

57 20/03/04(水)10:59:01 No.668222879

七つの大罪のころの天さんはもういないのか…

58 20/03/04(水)10:59:59 No.668223009

ソシャゲの方は順調なのか?

59 20/03/04(水)11:01:18 No.668223163

8年くらい待てばやるよそのうち

60 20/03/04(水)11:01:52 No.668223263

やちよさんが天さんって聞いてもは?ってなるのに アクア様だとそうそうこれ!ってくらいには毒されてきた

61 20/03/04(水)11:02:20 No.668223320

>ソシャゲの方は順調なのか? 始まったばかりだけどとりあえず原作の理解度の高さとチーターへの対処は好評価 現状張り付き時間長いのがきついがスキップチケットがもうちょい配られていけばサブゲーとしていいんじゃないかな

62 20/03/04(水)11:02:36 No.668223346

先にしゃべるアイリス出ちゃったよ

63 20/03/04(水)11:04:12 No.668223561

>ソシャゲの方は順調なのか? すごいんだよめぐみんが爆裂魔法打つと戦闘不能になってマニュアルで言う事聞かせられるアクア様がすごい役に立ってダクネスが役に立たないんだ

64 20/03/04(水)11:04:19 No.668223576

>キャラよく知らないけどシコってる

65 20/03/04(水)11:04:59 No.668223656

>スニーカー文庫は何だかんだでアニメ化作品多いしこのすばクラスとは言えなくても売れてるの多いんだろ 刊行中の作品はアニメ化作品だらけ そして新刊何年止まってるっていう作品だらけ

66 20/03/04(水)11:05:44 No.668223760

>ソシャゲの方は順調なのか? 出てる文句も「時間かかる」くらいでゲームとしてはすごいしっかりしてる ストーリーもこのすば三期として普通に出せる

67 20/03/04(水)11:05:53 No.668223779

>先にしゃべるアイリス出ちゃったよ しっかり声当ててるし続き作る気は有るんだろうなって思う

68 20/03/04(水)11:06:28 No.668223838

1期ってたしかヴィズの出会いの話カットされてたよね

69 20/03/04(水)11:07:09 No.668223918

ウィズってOVA初出だっけ…いやあれはゆんゆんか

70 20/03/04(水)11:07:12 No.668223929

アイリスが可愛すぎて辛い… 的確な妹ムーブ

71 20/03/04(水)11:07:35 No.668223980

>ヴィズ 強そう

72 20/03/04(水)11:07:55 No.668224035

一言モノローグみたいな感じで端折られた

73 20/03/04(水)11:08:22 No.668224091

ソシャゲの方は自分だったらどういうPT組むかとかそう言うのが出来る

74 20/03/04(水)11:09:05 No.668224179

あとOPとEDも好きだな OPのちょっとしたクエストになってるのとかいいよね…ソシャゲも同じ路線で嬉しい

75 20/03/04(水)11:09:06 No.668224183

ここで言うことじゃないけど別作品まで天さんをアクア扱いするのは帰れってなる

76 20/03/04(水)11:09:08 No.668224190

改めてアイリスって珍しく正統派美少女なんだなと再認識したよ…

77 20/03/04(水)11:09:19 No.668224219

ソシャゲのほうのメインストーリーそのまま3期として出せるんじゃねぇかな

78 20/03/04(水)11:09:22 No.668224234

>1期ってたしかヴィズの出会いの話カットされてたよね ウィズ初登場回とダスト達初登場回とキールのダンジョンカット キールのダンジョンは二期でやった

79 20/03/04(水)11:10:00 No.668224345

>ソシャゲの方は自分だったらどういうPT組むかとかそう言うのが出来る めぐみん妹駄女神とかで組んでるからブレーキ壊れてんのかこの編成ってなる

80 20/03/04(水)11:10:05 No.668224358

作画はへちょくても他の部分で人材欠かせないのがコメディなのと 儲かろうがスポンサーやアニメ会社はともかくアニメーターは同じ仕事あんまりやりたがらないとは聞く

81 20/03/04(水)11:10:12 No.668224372

>脚本の人がラジオで話してた最初はマジで期待されてない企画だから好きにやれた、ってのもあるんだろうな このすばは前座で本命はその後の魔装学園の方だっただろうしな…

82 20/03/04(水)11:10:12 No.668224374

けものみち売れなかったし

83 20/03/04(水)11:10:21 No.668224394

でもアイリスってカズマに化けたモンスター真っ二つにしてたよね あれは見破ったからなのかいくらカズマ相手でも手順間違えばああなるのか

84 20/03/04(水)11:10:41 No.668224432

>改めてアイリスって珍しく正統派美少女なんだなと再認識したよ… 正統派は護衛は要りませんとか言わないと思う!

85 20/03/04(水)11:10:44 No.668224437

警備員の筆が止まってる…

86 20/03/04(水)11:11:06 No.668224498

・このすばは1期第2話がネット上で話題になった段階で、プロデューサーが上江洲らメインスタッフに今後の空きスケジュール確認。 ・第3話でネットがドッカンドッカンなったのを見て、第2期制作にゴーサインだした。 ・当時はまだ原作の部数もそれほどなく、これ賭け案件では無かったので割と気楽だった ・小倉Pは当初、メーカーPらしく1話でヒロイン3人を出してくれと要望を出したが監督らに、じっくり話をやらせてくれと説得され却下。

87 20/03/04(水)11:11:16 No.668224523

ソシャゲのOP作画で3期やらねえかな…

88 20/03/04(水)11:11:20 No.668224533

ソシャゲはリリースしてからセルラン10位くらいをずっとキープしてるな

89 20/03/04(水)11:11:26 No.668224551

警備兵は専業とはいえ仕事抱え過ぎなのよ

90 20/03/04(水)11:11:35 No.668224572

>けものみち売れなかったし 作者が編集部に呼ばれて打ち切りかと思うぐらいには原作も…

91 20/03/04(水)11:11:51 No.668224615

>・第3話でネットがドッカンドッカンなったのを見て、第2期制作にゴーサインだした。 判断が早い

92 20/03/04(水)11:12:06 No.668224649

けものは主人公がちょっと苦手 クズの度合いって難しいよね

93 20/03/04(水)11:12:18 No.668224679

>警備員の筆が止まってる… スマホゲームのシナリオ監修でもしてるんだろか 警備員は多忙だな…

94 20/03/04(水)11:12:32 No.668224705

面白いんだけどなけものみちも

95 20/03/04(水)11:13:03 No.668224787

けものみちはストッパーのないダクネスが性癖の限りハッスルしてるようなもんだしな… カズマさん枠が女になってるのも印象が変わりそう

96 20/03/04(水)11:13:06 No.668224795

個人的には作者違うけど愚か者も知名度上がって欲しい

97 20/03/04(水)11:13:07 No.668224797

>判断が早い 逆に3話までで話題にならなかったらもうダメってことなのかもね

98 20/03/04(水)11:13:36 No.668224862

>面白いんだけどなけものみちも 雌マンティコアをいやらしく口説く漫画は世界を見渡してもそんなに無いと思う

99 20/03/04(水)11:13:42 No.668224873

爆焔でいいからアニメ化しないかな…

100 20/03/04(水)11:13:57 No.668224902

>・当時はまだ原作の部数もそれほどなく、これ賭け案件では無かったので割と気楽だった スニーカーの編集長がスタッフ集めた時点とアニメ始まった時点で変わってるのが大きかったね 当時の編集長からすれば前任者の仕事だったからあんまり興味なかっただろうし ちなみに二期とかないんでと言ったのは当時のスタッフで バカデスこれゾンのアニメスタッフかき集めたのはそれらの担当編集だった前任編集長

101 20/03/04(水)11:14:36 No.668224995

正直一期はむらかみてるあきみたいな塗りが苦手 あと11話が完全に解釈違い

102 20/03/04(水)11:16:11 No.668225225

プリコネアニメがここ関連らしいが

103 20/03/04(水)11:16:18 No.668225245

作者は原作は原作でアニメはアニメって割り切れるタイプだから アニメに原作者の知らないおっさんがいても問題ないしな

104 20/03/04(水)11:16:26 No.668225263

アニメのOP歌ってるのウマ娘のテイオーの人だとは知らなかった…

105 20/03/04(水)11:17:03 No.668225356

>作者は原作は原作でアニメはアニメって割り切れるタイプだから まあwebはweb商業は商業の時点で完全に割り切ってたからな

106 20/03/04(水)11:17:09 No.668225378

サキュバスの店設定が秀逸すぎる 童貞でも性欲コントロールできる説得力

107 20/03/04(水)11:17:14 No.668225387

>警備員の筆が止まってる… 止めなかったら今年にはもう原作完結しちゃうし…

108 20/03/04(水)11:17:33 No.668225430

原作は面白いっちゃ面白いけどそれなりのレベルだったから マジでアニメスタッフ有能だなあと思った

109 20/03/04(水)11:17:44 No.668225451

完結しても続編出せそうだとは思うけどな…

110 20/03/04(水)11:18:26 No.668225535

オリジナルで同じノリが出せるかどうか

111 20/03/04(水)11:18:32 No.668225557

>止めなかったら今年にはもう原作完結しちゃうし… 警備員「別に完結してもいいけど…」 編集部「あそれ無理です全然無理です」

112 20/03/04(水)11:18:44 No.668225590

>警備員の筆が止まってる… 9巻でウォルバク片付けてからしばらく引き伸ばしてたからね… webで言ってた魔王後の話見たいから一段落つけてもいいと思うんだけど編集部は魔王で終わらせる気なんだろうか

113 20/03/04(水)11:18:53 No.668225613

>原作は面白いっちゃ面白いけどそれなりのレベルだったから >マジでアニメスタッフ有能だなあと思った 原作もしっかり面白いんだけどアニオリの追加の仕方すごいよね 特にボス戦の面白さが数段階上がってる

114 20/03/04(水)11:19:20 No.668225681

けものみちは正直キャラデザの華の無さで損した部分は多いと思う

115 20/03/04(水)11:19:29 No.668225702

漫画版も集めようか悩む

116 20/03/04(水)11:19:32 No.668225714

>アニメのOP歌ってるのウマ娘のテイオーの人だとは知らなかった… プリキュアのED歌うことになるとは思わなかった...

117 20/03/04(水)11:19:38 No.668225735

>原作は面白いっちゃ面白いけどそれなりのレベルだったから >マジでアニメスタッフ有能だなあと思った 初めてマツルギさんdisるときだけヒロイン勢がキモかったのはちょっと嫌 作者はたぶんマツルギさんのこと好きなんだろうなって分かるだけに

118 20/03/04(水)11:20:39 No.668225876

パーティ交換回とマツルギ回は若干なろうっぽさがあるからな…

119 20/03/04(水)11:20:47 No.668225897

>漫画版も集めようか悩む 漫画版はアニメヒット前の特典小説の話もたまにやってた頃は良かった ハンスのところは原作展開で読みたかったのに残念

120 20/03/04(水)11:21:05 No.668225945

ソシャゲから入ったけどダストってただのモブじゃん! なんでレギュラーみたいな顔してプレイアブルにいるの!?

121 20/03/04(水)11:22:03 No.668226104

登場人物の中では貴重な名有りだし…

122 20/03/04(水)11:22:08 No.668226121

>ソシャゲから入ったけどダストってただのモブじゃん! >なんでレギュラーみたいな顔してプレイアブルにいるの!? まあ外伝スピンオフだと実質主役だし…

123 20/03/04(水)11:22:12 No.668226134

マツルギさん初見はクソコテだけど真っ当にいいやつだしな

124 20/03/04(水)11:22:26 No.668226171

>ソシャゲから入ったけどダストってただのモブじゃん! >なんでレギュラーみたいな顔してプレイアブルにいるの!? ノベルの方を読め アニメダストは尺の犠牲者だ

125 20/03/04(水)11:22:28 No.668226180

>ソシャゲから入ったけどダストってただのモブじゃん! >なんでレギュラーみたいな顔してプレイアブルにいるの!? スピンオフの主人公 あとアニメは特に出番減らされてモブ化してるだけで割とちょいちょい出てる

126 20/03/04(水)11:23:05 No.668226268

ダストはあれで本気出したらウィズバニルの次ぐらいにはあの街では総合力的に強いし…

127 20/03/04(水)11:23:09 No.668226279

カツラギさんは話聞かないときは駄目だけど ダクネスが嫌がるくらいに真面目でいいやつなんだよね…

128 20/03/04(水)11:23:14 No.668226295

>マツルギさん初見はクソコテだけど真っ当にいいやつだしな 作者もアニメの扱い見て反省したのか以降マツルギさんさえいればなー!みたいなエピソード増やしたよね

129 20/03/04(水)11:23:54 No.668226383

アニメだと出番がなさすぎてソシャゲオリジナルキャラだと思われがちなリーンちゃんをどうぞよろしく

130 20/03/04(水)11:24:04 No.668226410

アニメ最後の労働して充実してるマツルギさんイイ

131 20/03/04(水)11:24:08 No.668226419

スピンオフもあるのか

132 20/03/04(水)11:24:37 No.668226495

ダストはスピンオフの方でしっかり出番あるし…

133 20/03/04(水)11:24:42 No.668226511

>アニメだと出番がなさすぎてソシャゲオリジナルキャラだと思われがちなリーンちゃんをどうぞよろしく ダストと違ってテロップすらないからな… 見えてるの2期1話ぐらいなんじゃないか

134 20/03/04(水)11:25:35 No.668226652

マツルギさんベルディア戦でいたら初めての犠牲者になるだろうし 魔剣売っぱらってあの街から逃したのはファインプレーなんだ

135 20/03/04(水)11:26:05 No.668226720

>マツルギさんベルディア戦でいたら初めての犠牲者になるだろうし どゆこと

136 20/03/04(水)11:26:22 No.668226770

web版マツルギさん最後体張りすぎて死にかけてた気がする

137 20/03/04(水)11:27:13 No.668226902

>スピンオフもあるのか 書いてる人違うからどうしても違和感あるけどね 俺も二巻くらいまで読んでこれはこのすばじゃないな…って離れた

138 20/03/04(水)11:27:43 No.668226976

ゆんゆん可愛いな…

139 20/03/04(水)11:27:57 No.668227004

>どゆこと ベルディアが基本的にチート持ちの処理係 死の宣告して魔王城に一週間引きこもって勝つパターン

140 20/03/04(水)11:28:15 No.668227039

>どゆこと 転生者は蘇生不可 カズマさんみたいにアクア様にそのルール破ってもらえない

141 20/03/04(水)11:28:43 No.668227106

>俺も二巻くらいまで読んでこれはこのすばじゃないな…って離れた 二巻までは正直微妙 三巻からは割とおもしろいよ

142 20/03/04(水)11:29:43 No.668227278

ギャグ的に処理されてるけど幹部は本当にヤベーのしか居ないからな…

143 20/03/04(水)11:30:21 No.668227367

>ベルディアが基本的にチート持ちの処理係 しらそん

144 20/03/04(水)11:31:02 No.668227469

騎士道うんぬんとかのたまってるけどマツルギみたいなガチで強いのと戦ったらクソゲー押し付けてくるだろうな…

145 20/03/04(水)11:31:18 No.668227504

エリス様のエッチな本が欲しい

146 20/03/04(水)11:31:36 No.668227551

>しらそん ギャグみたいに処理された死の宣告とワープの合わせ技がものすごい凶悪

147 20/03/04(水)11:31:57 No.668227617

>しらそん 王都方面ではチート殺しのベルディアと恐れられており、多くのチート持ち転生者が通常は解呪不能な死の宣告で犠牲になっていたらしい

148 20/03/04(水)11:32:54 No.668227751

良くも悪くもカズマ一行のギャグ補正がないと地獄だよあの国

149 20/03/04(水)11:33:25 No.668227825

ダクネスが性癖語りで空気変えなかったら危なかったしな

150 20/03/04(水)11:33:47 No.668227886

ぶっちゃけウィズとバニルが仮に敵として出てこられたら余裕で詰む

151 20/03/04(水)11:33:56 No.668227909

アクアがベルディア特攻すぎるんだよな 普通なら無理ゲーだよあいつ 他の幹部も大概強いけどさ

152 20/03/04(水)11:34:39 No.668228007

外伝の愚か者は色んなキャラをダストに絡ませるけどあまり面白くなくてダストにいい印象がない

153 20/03/04(水)11:34:49 No.668228040

あの世界基本的には詰んでるからな 何十何百と適当にチート転生させて未だ魔王問題解決してないし

154 20/03/04(水)11:35:46 No.668228152

アクア様実は凄いのでは…

155 20/03/04(水)11:36:13 No.668228215

ベルディアはアニメ描写だとアクア様の浄化を複数回耐えて爆裂魔法の直撃にもピンピンしてたからな…

156 20/03/04(水)11:36:31 No.668228254

>アクア様実は凄いのでは… 間違いなく作中一番のチートだよ

157 20/03/04(水)11:36:39 No.668228280

映画は終始劇場で笑い声があがってていい雰囲気だった

158 20/03/04(水)11:36:41 No.668228285

転生者は蘇生不可が基本ルールのせいで初見殺しするだけであっさり処理できるからね アクア様連れてきたカズマがいかに反則かがわかる

159 20/03/04(水)11:37:15 No.668228379

映画でめぐみんの告白カットってマジなん?

160 20/03/04(水)11:38:15 No.668228537

転生者って一般認知はされてないのよね?

161 20/03/04(水)11:38:21 No.668228550

転生者は蘇生不可っていうか そもそもリザレクションが誰も持ってないような伝説の魔法

162 20/03/04(水)11:38:23 No.668228553

セックスはしようとするけど告白はしてないからセフレだよ

163 20/03/04(水)11:38:23 No.668228554

牧歌的なEDのアニメは名作

164 20/03/04(水)11:39:33 No.668228741

劇場版って時系列どの辺なんかな 昨日一期見終わってこれから二期なんだけど

165 20/03/04(水)11:39:48 No.668228787

悪魔関連のやりとりでカズマさん絡んでないときのダークさって 設定上だけじゃなくて話もシリアスにえぐいよね アルマクは永遠

166 20/03/04(水)11:39:58 No.668228815

リザレクションは習得難易度の割に使い道ないから アクシズ教徒が大半を占めてるだけだし…

167 20/03/04(水)11:40:27 No.668228891

幹部連中は初見殺しやメタないとやばい能力持ち多すぎる

168 20/03/04(水)11:40:56 No.668228969

かなりなんでもありなアクア 無効系のステータスを属性貫通の無属性でぶち抜けるめぐみん 概念で死ぬ殺人光線すら耐えられるダクネス 何度も生き返られて運がヤバいカズマさん

↑Top