20/03/04(水)07:37:39 人外が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)07:37:39 No.668202633
人外が人間のふりをしようとするのいいよね
1 20/03/04(水)07:41:12 No.668202894
ii
2 20/03/04(水)08:04:37 No.668204702
錯視を再現できないのか
3 20/03/04(水)08:07:20 No.668204898
全員ロボットなんでしょ?
4 20/03/04(水)08:28:00 No.668206706
>全員障害者なんでしょ?
5 20/03/04(水)08:30:26 No.668206952
詳細はわからんがこの人間は優しいな…
6 20/03/04(水)08:31:54 No.668207082
最終的に宇宙とか神とかそういう感じのアレも理解できるロボだ
7 20/03/04(水)08:33:33 No.668207209
糞女系かと思ったら普通に気配りできる良い子だった…
8 20/03/04(水)08:35:00 No.668207344
これは何の漫画なの? ブレードランナー?
9 20/03/04(水)08:37:24 No.668207557
ボイチのオリジンだよイケメンがロボ
10 20/03/04(水)08:38:31 No.668207669
女の子は?
11 20/03/04(水)08:39:54 No.668207787
ロボの言語の元を作った超天才で言葉のチョイスがロボっぽいな…で死んだりする
12 20/03/04(水)08:41:52 No.668207959
あと女の子がくれたお金で主人公が超強くなったりする
13 20/03/04(水)08:42:39 No.668208029
あと女の子は死ぬ
14 20/03/04(水)08:43:08 No.668208077
この子死んじゃうのが悲しすぎる
15 20/03/04(水)08:43:31 No.668208110
オリジンは10巻で完結してるから他人に薦めやすいな
16 20/03/04(水)08:43:43 No.668208134
あとイタリアのマフィアからチーズ貰ったりする
17 20/03/04(水)08:44:12 No.668208182
砂糖パクったりもする
18 20/03/04(水)08:44:29 No.668208202
エロ漫画も描く
19 20/03/04(水)08:45:25 No.668208306
敵はうんこの下にいたりする
20 20/03/04(水)08:47:26 No.668208491
日常にこんな困惑してた時期もあったかオリジン 金借りたり稼ぐためにエロマンガ描いたりスティックシュガー持ち帰ったりたくましくなっていく…
21 20/03/04(水)08:49:19 No.668208676
最後の方かなり巻き入ってしかもハードSF的モノローグが多くなるから半分も理解できてない
22 20/03/04(水)08:49:29 No.668208692
戦闘シーンもいいけどオリジンは日常シーンもいいんだ 下手な戦闘より焦りまくったりしてたりして面白い
23 20/03/04(水)08:50:33 No.668208795
錯視はAIでも起こりうるらしいな
24 20/03/04(水)08:53:34 No.668209112
女の子の体がめっちゃエロいよね… ドクターストーンでも垣間見えるエロさが全開で襲ってくる
25 20/03/04(水)08:53:57 No.668209157
鰻焼くバイトで宇宙飛行士救ったりする
26 20/03/04(水)08:57:22 No.668209518
>ボイチのオリジン ボイチの初作品はメガストアかなんかのエロ漫画のはずだがな…
27 20/03/04(水)08:57:37 No.668209549
超ハイテクロボなのにアトラトルで戦ったりするのが良い
28 20/03/04(水)08:59:52 No.668209754
> ボイチの初作品はメガストアかなんかのエロ漫画のはずだがな… そういうオリジンじゃなくて作品名!
29 20/03/04(水)09:00:10 No.668209787
合金の日本刀で銃弾切ったりしてた奴かな 理屈は本当か知らんが画力がすごいからあんたほどの人がそう言うなら…と思った
30 20/03/04(水)09:01:52 No.668209930
戦闘でピンチになるより日常会話や貧乏でピンチになる事が多いから困る
31 20/03/04(水)09:01:58 No.668209941
ボイチは短編もSFしてて面白かったな
32 20/03/04(水)09:03:26 No.668210066
ボーイチはロボなんだろ!
33 20/03/04(水)09:04:02 No.668210132
ドクターストーンと同時に週刊連載という無茶をやったあのオリジンですよ
34 20/03/04(水)09:04:46 No.668210199
オリジン良いよね……
35 20/03/04(水)09:05:37 No.668210282
普通に生きるって命題与えた親父さんマジ偉大だったと思う
36 20/03/04(水)09:06:32 No.668210344
人間みたいなロボットが創造主のおじさんに 「ちゃんと生きろよ」と遺言を残されて それを行動原則に人間の中で生きるってのが凄く好きなんだ
37 20/03/04(水)09:07:02 No.668210402
>普通に生きるって命題与えた親父さんマジ偉大だったと思う それを槍マンに言わせるセルフパロディもニクイ
38 20/03/04(水)09:07:46 No.668210463
>戦闘でピンチになるより日常会話や貧乏でピンチになる事が多いから困る 戦闘よりそっちが楽しかったとこはある
39 20/03/04(水)09:07:52 No.668210473
オリジンはエピローグも含めて読後感がメチャメチャいい ロボットの生き様が自分に重なるんだ
40 20/03/04(水)09:08:31 No.668210535
>錯視はAIでも起こりうるらしいな 「これはゴリラですね」(黒人の写真を見ながら)
41 20/03/04(水)09:09:03 No.668210599
Dr.ストーンはもちろん大好きとして ギャグに関してはオリジンの方が好き
42 20/03/04(水)09:09:35 No.668210654
エロマンガをDL販売して命を繋いだ未来の人類の守護者
43 20/03/04(水)09:09:45 No.668210670
アクションシーンかっこいいよね 槍投げしてるシーン大好き
44 20/03/04(水)09:10:16 No.668210712
続編やってくれないかなあ Dr.ストーンと並行連載で良いから
45 20/03/04(水)09:11:27 No.668210834
スレ画の女の子良いよね 上司の姉ちゃんは最終盤空気になったけど
46 20/03/04(水)09:13:07 No.668210992
>普通に生きるって命題与えた親父さんマジ偉大だったと思う 特に深いこと考えて遺した言葉じゃない家族に向けた願いだよね って締めくくるのがまたグッとくる
47 20/03/04(水)09:16:32 No.668211352
なんで困惑する思考は人間っぽいんだよ!
48 20/03/04(水)09:16:39 No.668211363
>ボイチは短編もSFしてて面白かったな HOTELいいよね… 短編漫画って括りだと今でも1番好き
49 20/03/04(水)09:17:07 No.668211412
>なんで困惑する思考は人間っぽいんだよ! 感情はあるけど自我はないくらいのバランスだからけ
50 20/03/04(水)09:18:14 No.668211524
ストーンアニメ化したんだしHOTELも電子化してくれないかなあ
51 20/03/04(水)09:21:20 No.668211821
えぇ…死ぬの…
52 20/03/04(水)09:22:47 No.668211966
これな棒ストーン漫画忙しくなって 無理やり終わらせた
53 20/03/04(水)09:23:49 No.668212055
纏まってから見ると10巻で短く見えるが 実際はヤンマガの非週間連載や少ページをフル活用してたから割と長い間やってた
54 20/03/04(水)09:23:53 No.668212066
悪人を見殺しにするのをちゃんと生きていないに判定するのめっちゃ好き
55 20/03/04(水)09:26:10 No.668212294
>続編やってくれないかなあ でもこれ以上やることなくない? 政宗があのあと何やったかぐらいかな
56 20/03/04(水)09:26:29 No.668212338
今日は究極宇宙味帝シーザーの話していいのか!?
57 20/03/04(水)09:27:34 No.668212457
>HOTELいいよね… >短編漫画って括りだと今でも1番好き マグロもいいよねすべてはマグロのためだった…
58 20/03/04(水)09:28:39 No.668212568
シュールギャグに見える
59 20/03/04(水)09:28:48 No.668212587
>でもこれ以上やることなくない? >政宗があのあと何やったかぐらいかな 一応は4篇構想しててその内の一つが本編のオリジンVS8人のロボットだから… 神の力もちゃんと生きてくだけならいらねえわって捨てたしね
60 20/03/04(水)09:29:05 No.668212614
敵もAIで最適解に生きてるから逆に脳筋多めなのいいよね
61 20/03/04(水)09:29:16 No.668212637
>一応は4篇構想してて そんなに
62 20/03/04(水)09:30:01 No.668212717
>敵もAIで最適解に生きてるから逆に脳筋多めなのいいよね あいつらとんでもなく場当たり的に生きてるよね
63 20/03/04(水)09:30:12 No.668212733
originが絵的にも話的にも一番好き 続編出ないかな
64 20/03/04(水)09:30:28 No.668212762
流石にストーンの方が終わらないと続編は厳しいと思う... というか同時連載なんてなんでできてたの...?
65 20/03/04(水)09:32:05 No.668212914
>あいつらとんでもなく場当たり的に生きてるよね 演算能力ありすぎるとそれで十分なんだろね そのせいでオリジン含めてびっくりドッキリメカに逆に弱いし卑劣な手に怒ったり笑っちゃうけど
66 20/03/04(水)09:32:50 No.668212987
>流石にストーンの方が終わらないと続編は厳しいと思う... >というか同時連載なんてなんでできてたの...? ボイチは…………ロボなんだろ!?
67 20/03/04(水)09:33:36 No.668213063
>というか同時連載なんてなんでできてたの...? >実際はヤンマガの非週間連載や少ページをフル活用してたから割と長い間やってた
68 20/03/04(水)09:33:39 No.668213069
でもOrigin早く畳んだ結果手持無沙汰を感じて石の外伝やって結局同時連載になってたのはなんかおかしい
69 20/03/04(水)09:34:05 No.668213106
脳筋で冷酷な敵ロボとちゃんと生きていこうと思慮深くお人好しで金のない主人公ロボ
70 20/03/04(水)09:34:36 No.668213158
でもそれで体壊しちゃったしなあ いやアニメ化もあったからだろうけど
71 20/03/04(水)09:35:44 No.668213262
>演算能力ありすぎるとそれで十分なんだろね オリジンはちゃんと生きていくってお父さんに言われたからちゃんとやろうとしてる たったこれだけですごい差になってしまった
72 20/03/04(水)09:38:40 No.668213590
もういい年だからなー無茶しないくらいに無茶しないと
73 20/03/04(水)09:41:56 No.668213967
エロある?