虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)05:57:43 何の解... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)05:57:43 No.668197624

何の解決にもならないアドバイスいいよね…

1 20/03/04(水)06:03:05 No.668197866

坊さんはこんな事いわんのでは

2 20/03/04(水)06:08:49 No.668198137

試練ですって言うよりはマシ

3 20/03/04(水)06:32:10 No.668199209

俺が歴史上いちばん辛いの!!

4 20/03/04(水)06:33:21 No.668199251

アフリカの子供たちは飢えているのになぜご飯を残すのか

5 20/03/04(水)06:38:02 No.668199422

世の中は辛いことばかりなのですよ解脱してください

6 20/03/04(水)06:39:21 No.668199464

他人が常に役に立つアドバイスしてくれるべきって考えが間違い 他人はなんとなく思いついたことを言うだけの機械だよ

7 20/03/04(水)06:39:53 No.668199489

>他人が常に役に立つアドバイスしてくれるべきって考えが間違い >他人はなんとなく思いついたことを言うだけの機械だよ 何の解決にもならないアドバイスきたな...

8 20/03/04(水)06:41:21 No.668199552

涅槃で待つ

9 20/03/04(水)06:43:31 No.668199648

>坊さんはこんな事いわんのでは 坊さんの説法は割とこんな感じよ 基本的に自分でどうにかできないことは他人もどうともできないから自力でどうにかしろってってのを遠回しに伝えるスタイル

10 20/03/04(水)06:44:11 No.668199671

>基本的に自分でどうにかできないことは他人もどうともできないから自力でどうにかしろってってのを遠回しに伝えるスタイル マジで役に立たねえ!

11 20/03/04(水)06:44:37 No.668199694

神は乗り越えられる試練しか与えませんよ

12 20/03/04(水)06:45:07 No.668199712

世の中にはもっと役に立たないアドバイスかあるんですよ配慮してください

13 20/03/04(水)06:45:21 No.668199719

つらい思いをしてるのはあなただけじゃないから孤独に思いつめないでって所までならありがたい話だし

14 20/03/04(水)06:45:29 No.668199722

神の与えた境遇を辛いと言うのか!

15 20/03/04(水)06:45:48 No.668199737

他人に頼るのをやめて自分でやる方向で考えろってのは 役に立つアドバイスだと思うけどね 聞く側は役に立てる気はないだろうけど

16 20/03/04(水)06:46:18 No.668199759

明確なアドバイスしたり現世利益約束したりしたらダメだった時が面倒くさいし…

17 20/03/04(水)06:47:00 No.668199792

追い詰められてる人間が自力で考える余裕があるとは思えん

18 20/03/04(水)06:47:53 No.668199828

アドバイスにならない共感とどっちがいいんだろう…

19 20/03/04(水)06:48:17 No.668199853

白ハゲに何言ったって聞く気ねぇんだから一般論で突き放して時短するのは最適解

20 20/03/04(水)06:48:24 No.668199858

みんなが大変な時に不幸ぶるなんて不謹慎だからやめてください

21 20/03/04(水)06:48:31 No.668199863

取り敢えず南無阿弥陀と唱えれば救われますぞー!

22 20/03/04(水)06:48:39 No.668199871

>他人に頼るのをやめて自分でやる方向で考えろってのは >役に立つアドバイスだと思うけどね >聞く側は役に立てる気はないだろうけど 上の説法スタイルについては自力でどうにかしろって部分がほぼ100%諦めて逃げろだったりするけどね とにかく嫌なことからは逃げて逃げて逃げて逃げ抜いて好きな事して立て直せってのが多い

23 20/03/04(水)06:49:07 No.668199885

「」なら辛いのはお前が努力してこなかったせいだから自己責任だよっていうのに

24 20/03/04(水)06:50:02 No.668199931

この世もお前も私もクソなので全て諦めて解脱してください

25 20/03/04(水)06:57:41 No.668200270

それこそ弥勒なんて当分先だから自分で頑張れみたいな存在だしな…

26 20/03/04(水)06:59:04 No.668200333

ガールフレンドがいない連中のことも考えてやれ

27 20/03/04(水)07:02:17 No.668200472

>「」なら辛いのはお前が努力してこなかったせいだから自己責任だよっていうのに 「」ならつらい理由を根掘り葉掘り聞いた挙げ句話題がどんどんそれていって勝手にレスポンチだと思う

28 20/03/04(水)07:02:33 No.668200488

ブッダは賭場で相手を素寒貧にしてからな?無常だろ?って説法するから説得力ある

29 20/03/04(水)07:04:14 No.668200578

世の中はこのままでは死んでしまうって言ってる人に 本当に不幸ならもう死んでる悔しかったら努力して見返してみろと 意味不明なマウントをとってくる

30 20/03/04(水)07:07:29 No.668200748

生まれながらにして罪人にされるキリスト教は一味違う

31 20/03/04(水)07:07:36 No.668200756

相談できるだけの親密さのある相手を選んで相談しろよって話じゃないの 不特定多数とかに相談しても別に大して興味もってないんだから思い付きで喋るよそりゃ

32 20/03/04(水)07:08:36 No.668200818

めっちゃ役立つ意見だと思うぞ逃げろは

33 20/03/04(水)07:10:28 No.668200932

>世の中はこのままでは死んでしまうって言ってる人に >本当に不幸ならもう死んでる悔しかったら努力して見返してみろと >意味不明なマウントをとってくる 死ぬ死ぬ詐欺が鬱陶しいからな

34 20/03/04(水)07:15:35 No.668201216

辛いです言われてもどうしようもないよね

35 20/03/04(水)07:16:36 No.668201278

俺だってつらい

36 20/03/04(水)07:18:27 No.668201384

相談やアドバイス求むというていで 最初から答え決めてるクイズマンが多すぎる

37 20/03/04(水)07:19:17 No.668201439

>生まれながらにして罪人にされるキリスト教は一味違う 架空の聖人としてキリスト作ってが全部背負ってくれた事にしてリセットしたのに…

38 20/03/04(水)07:20:20 No.668201501

解決じゃなくて共感を求めてるんだ

39 20/03/04(水)07:23:20 No.668201694

辛いのは諦めきれてないからだよ ぜんぶ諦めな!楽になるから!

40 20/03/04(水)07:28:35 ID:HDHtCBvA HDHtCBvA No.668202004

>俺が歴史上いちばん辛いの!! お釈迦様もそうおっしゃいました

41 20/03/04(水)07:47:52 No.668203357

>他人に頼るのをやめて自分でやる方向で考えろってのは >役に立つアドバイスだと思うけどね >聞く側は役に立てる気はないだろうけど それはアドバイスとは言わん

42 20/03/04(水)07:48:37 No.668203407

大乗仏教はクソ

43 20/03/04(水)07:49:35 No.668203477

>何の解決にもならないアドバイスいいよね… そんなこと聞いてねえっていう回答はyahoo知恵袋でよく見る

44 20/03/04(水)07:53:16 ID:HDHtCBvA HDHtCBvA No.668203777

>そんなこと聞いてねえっていう回答はyahoo知恵袋でよく見る 500コイン報酬につけた質問の締め切り2時間前にそれぶっこんできやがって「あ゛ぁ!?」ってなるなった

45 20/03/04(水)07:59:13 No.668204263

ブッダも実際こんなこと言ってた気がする

46 20/03/04(水)07:59:14 No.668204265

他人にアドバイスを求めたんなら自分が望んでない答えが来てもちゃんと受け止めよう 批判するなんて何様だ

47 20/03/04(水)08:00:41 No.668204385

ですよね 我慢します… 胃に穴が空いた!

48 20/03/04(水)08:01:19 No.668204432

坊さんは辛い世の中だから辛くない生き方を探すのが仕事の人たちだから

49 20/03/04(水)08:02:08 No.668204498

>ですよね >我慢します… >胃に穴が空いた! 胃に穴が空いたくらいで騒がないでください

50 20/03/04(水)08:03:55 ID:HDHtCBvA HDHtCBvA No.668204630

穴が空いて塞がってもいちど空いてからが本番です そのうち楽になります

51 20/03/04(水)08:04:26 No.668204687

医者に行けとか身もふたもないためになる事言うお坊さんも居るのかな

52 20/03/04(水)08:05:39 No.668204786

>医者に行けとか身もふたもないためになる事言うお坊さんも居るのかな 念じれば病気が治りますなんて言い始めたらそっちの方がヤバいし...

53 20/03/04(水)08:06:07 No.668204817

攻撃性と公正世界信念のコンボは最強なんじゃよ

54 20/03/04(水)08:06:59 No.668204873

>ブッダも実際こんなこと言ってた気がする ブッダは人間どんなに頑張っても限界があるから限界から来る無力を噛みしめろ無力を噛みしめたら限りある命は大事だとちゃんと理解できるからってだけ 楽しい嬉しいじゃなくて辛い悲しいから感性を発展させる方向に説いてる

55 20/03/04(水)08:09:28 No.668205053

全力でやって負けてもそこから得られるものがあるって言ってもそれを追い詰められてる人に言い聞かせるのは極めて難しい 相手が逆上してしつこく粘着してくる事もある

56 20/03/04(水)08:10:22 No.668205116

他人にアドバイス求めるって行為は 一種のブレインストーミングだってことをわかっといて欲しいわ 適当に案はだすから勝手に良かれと思うもんを選べよ 悩みの詳細なんてよくわからんのだから ドンピシャ100%の的中率求められても無理だよ

57 20/03/04(水)08:11:05 No.668205164

>他人に頼るのをやめて自分でやる方向で考えろってのは >役に立つアドバイスだと思うけどね >聞く側は役に立てる気はないだろうけど それが出来るなら言われるまでもなくやってるのでアドバイスとしてさえ成り立ってない

58 20/03/04(水)08:11:27 No.668205192

>>他人に頼るのをやめて自分でやる方向で考えろってのは >>役に立つアドバイスだと思うけどね >>聞く側は役に立てる気はないだろうけど >それが出来るなら言われるまでもなくやってるのでアドバイスとしてさえ成り立ってない 無明

59 20/03/04(水)08:13:58 No.668205432

ブッダは元々めっちゃ恵まれた状況から全部捨てた人だから同時代の中でもかなり特殊寄りの感性だよね

60 20/03/04(水)08:14:56 No.668205510

>ブッダは元々めっちゃ恵まれた状況から全部捨てた人だから同時代の中でもかなり特殊寄りの感性だよね 楽しい事嬉しい事全部経験してその後辛い事悲しい事を極めたからあらゆる事を経験したって意味では実際普通の人間が努力しても辿り着けない境地にある

61 20/03/04(水)08:15:35 No.668205575

>アフリカの子供たちは飢えているのになぜご飯を残すのか アフリカのガキにお供えしてるんです

62 20/03/04(水)08:16:29 No.668205644

まあ相談に対する答えとしては最悪の部類だよね

63 20/03/04(水)08:17:47 No.668205754

>それが出来るなら言われるまでもなくやってるのでアドバイスとしてさえ成り立ってない 少なくとも「俺に聞くな」って意思は汲み取れるんだから 相談者の取れる選択を1つ潰す効果があるぞ

64 20/03/04(水)08:17:49 No.668205758

>まあ相談に対する答えとしては最悪の部類だよね 発狂状態やそれに近い状態にある人間に対しては何を言ってもことごとく最悪にしかならんからテメェ死ね!って言いたいなら言わせとくしかないかな それでソイツの周りに人がいなくなってもそれはアドバイスする側の管理しきれる事じゃない

65 20/03/04(水)08:18:12 No.668205797

耐え難い苦しみを知って人に優しくなれるようになりましたね いいことですよ喜んで下さいナナチ

66 20/03/04(水)08:18:13 No.668205798

相談するなら自分の悩みの方向に合ってる人に言えよ 専門外の人に言ったらこうなる

67 20/03/04(水)08:18:41 No.668205833

>発狂状態やそれに近い状態にある人間に対しては何を言ってもことごとく最悪にしかならんからテメェ死ね!って言いたいなら言わせとくしかないかな >それでソイツの周りに人がいなくなってもそれはアドバイスする側の管理しきれる事じゃない なんか発狂したことになってる…

68 20/03/04(水)08:19:28 No.668205905

こっちもプロじゃないし鬱陶しいから こういうこと言って逃げるんだ

69 20/03/04(水)08:19:36 No.668205916

>耐え難い苦しみを知って人に優しくなれるようになりましたね >いいことですよ喜んで下さいナナチ 皮肉として捉えられてる事が多いけど有限な命を噛み締める事は幸福を感じる事に密接に繋がってるから皮肉としてだけ使うのはあんまり好きじゃない

70 20/03/04(水)08:19:59 No.668205958

辛いと思う心を殺しましょう

71 20/03/04(水)08:20:53 No.668206041

辛いでしょうけど我慢した分だけ次の人生でいいことがあるかもしれんから我慢してえらい!って感じだし… そうかえらいのかじゃあ生きよう…ってするのが信心だし…

72 20/03/04(水)08:20:57 No.668206045

なんか一方的に相談を持ちかけられた前提で話してるのが多いな…

73 20/03/04(水)08:21:40 No.668206110

相談されて真剣に答えて 相談者が答えの通り行動して裏目に出たら 責任とれよ!とか言い出したりするわけで 純粋にリスクだよね リスクを受け入れてくれる相手に相談すべき

74 20/03/04(水)08:21:40 No.668206111

何の解決にもならないと本気で認識する事が解決に繋がるって言ってもそれを受け入れる段階になってない人間からしたら死ねとしかならんよね

75 20/03/04(水)08:22:17 No.668206166

単に知らねえって言えば済む状況でも攻撃しないと気がすまない人は多い

76 20/03/04(水)08:23:03 No.668206243

聖書のヨブ記見ると面白いよ 3章から38章にかけてヨブが自分の受難についてず~~~~~っとレスポンチバトルしてるから

77 20/03/04(水)08:23:21 No.668206271

>単に知らねえって言えば済む状況でも攻撃しないと気がすまない人は多い そういう人の性を利用して誘き出して馬鹿にする奴も居るからあんまりとやかくは言えない

78 20/03/04(水)08:24:01 No.668206326

我慢するか諦めて違うことするの二択なんだから どっちか好きな方を選べ

79 20/03/04(水)08:24:47 No.668206408

>我慢するか諦めて違うことするの二択なんだから >どっちか好きな方を選べ そこで終わりじゃないってのがミソなんだけどね そんなの苦しんでる途中の人間に理解できるわけないよね

80 20/03/04(水)08:25:31 No.668206473

>マジで役に立たねえ! むしろ坊さんがなんでもかんでもしてくれたり万能のアドバイスしてくれると信じてる奴がいることに驚く

81 20/03/04(水)08:26:21 No.668206545

どうせこういう反応が返ってくるんだろーって思って相談を持ちかけられない

82 20/03/04(水)08:28:54 No.668206785

>ブッダは元々めっちゃ恵まれた状況から全部捨てた人だから同時代の中でもかなり特殊寄りの感性だよね 当時の出家僧の大半はクシャトリヤ階級出身だと聞いたからレアケースだとしても他にないケースとまでは行かないかもしれん 実利で極めたところで社会階級的にも死後の世界的にも僧侶が優位すぎて厭世観が生まれるようで

83 20/03/04(水)08:31:21 No.668207030

自力で何とかするしかないのは分かるけど自力で何とかしろしか中身がないアドバイスはいらねえ

84 20/03/04(水)08:31:31 No.668207047

>聖書のヨブ記見ると面白いよ >3章から38章にかけてヨブが自分の受難についてず~~~~~っとレスポンチバトルしてるから あの人は辛さの次元が違うし…

85 20/03/04(水)08:31:42 No.668207065

理解できても理解できない人に言い聞かせるのは極めて難しく なんなら逆上した相手に殺される事も粘着される事も普通にあるのが説法だ

86 20/03/04(水)08:33:08 No.668207171

>自力で何とかするしかないのは分かるけど自力で何とかしろしか中身がないアドバイスはいらねえ 自力でなんとかしろしか言えない中身のない内容である可能性も考慮しないといけない

87 20/03/04(水)08:38:24 No.668207658

瀬戸内寂聴がこんなこと言ってたね

88 20/03/04(水)08:42:31 No.668208016

これだけ神様の事信じてるのに報われないのはなんでなの?って答えが テメェ如きがオレの教えにケチつけんのかよってのはロックだよね

89 20/03/04(水)08:43:05 No.668208071

仏教でも一切皆苦って悟りがあるな 「苦しんでいるのは貴方だけではない」と読み替えることもできる

90 20/03/04(水)08:43:59 No.668208156

なんかの番組で坊さんが幸せを他人と比較しないようにすると生き易いですよみたいなこと言ってたな まあそりゃそうなんだけども

91 20/03/04(水)08:44:06 No.668208172

>瀬戸内寂聴がこんなこと言ってたね つまりこの意見はクソ…

92 20/03/04(水)08:45:20 No.668208294

>これだけ神様の事信じてるのに報われないのはなんでなの?って答えが >テメェ如きがオレの教えにケチつけんのかよってのはロックだよね ブッダの本意は努力しねえテメェが悟りなんか開けるわけねえだろ努力しろだけどその方がキツいと思うよ

93 20/03/04(水)08:48:29 No.668208581

俺も多分悟りに極めて近い境地を開いたつもりだけどこれは努力しないと無理だと思う

94 20/03/04(水)08:48:41 No.668208599

>なんかの番組で坊さんが幸せを他人と比較しないようにすると生き易いですよみたいなこと言ってたな >まあそりゃそうなんだけども 基本的にお寺さんが食わせてくれる環境整ってるから坊主は本気で言えるけど社会から外れない限りそれは無理なんだよな…

95 20/03/04(水)08:51:20 No.668208881

基本的にお寺さんが食わせてくれる環境整ってるから坊主は本気で言えるけど社会から外れない限りそれは無理なんだよな… そんなことなくない? 同期のあいつのほうが仕事できるけど まあいいか!みたいになればいいだけだし

↑Top