虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)03:38:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)03:38:05 No.668191079

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/04(水)03:39:38 No.668191191

世紀の大トレードに触れてはいけない

2 20/03/04(水)03:44:04 No.668191512

これは死刑

3 20/03/04(水)03:44:26 No.668191538

二本目は完全に自業自得じゃねぇか

4 20/03/04(水)03:44:49 No.668191576

ブチギレオババ…

5 20/03/04(水)03:44:49 No.668191577

移籍したのはしょうがなくない?

6 20/03/04(水)03:45:36 No.668191639

細川はいいんだ…

7 20/03/04(水)03:46:10 No.668191684

一つ目はともかくとして二つ目は言い逃れできねぇよ…

8 20/03/04(水)03:46:34 No.668191714

工藤や秋山に石毛と言った全盛期の主力が弱小暗黒軍団のダイエーに移籍した件は正直な話めちゃくちゃ闇が深いのだ 西武側からするとバカかってくらい理不尽

9 20/03/04(水)03:47:41 No.668191796

大洗に居場所がまだあっただけ感謝するレベル

10 20/03/04(水)03:49:17 No.668191908

ガチファンの地雷が分かりにくい…

11 20/03/04(水)03:49:23 No.668191916

何故そんな見えてる地雷を踏みに行くような真似を…

12 20/03/04(水)03:51:52 No.668192060

なんだ中西太っていえばいいのか

13 20/03/04(水)03:52:05 No.668192078

せめてダイハード打線を挙げてれば…

14 20/03/04(水)03:53:21 No.668192171

>西武側からするとバカかってくらい理不尽 佐々木誠持ってっといてよく言うわ

15 20/03/04(水)03:53:26 No.668192174

ダイエーのオーナーがめちゃくちゃ有能だったんだっけ 闇とか言ってるしなんか違う気がするけど

16 20/03/04(水)03:54:59 No.668192264

>ダイエーのオーナーがめちゃくちゃ有能だったんだっけ >闇とか言ってるしなんか違う気がするけど 単に黄金西武の立役者だったオーナーがダイエーに来ただけよ

17 20/03/04(水)03:55:54 No.668192323

読もう根本陸夫伝

18 20/03/04(水)03:57:15 No.668192385

別に西住流に入門したいわけじゃないのでいいです

19 20/03/04(水)03:57:26 No.668192393

>大洗に居場所がまだあっただけ感謝するレベル 茨城にはプロ野球球団がないからな…と思ったけどそういやあったわ 独立リーグだけど

20 20/03/04(水)03:58:26 No.668192441

石毛はともかく工藤秋山はプロ入り経緯のがよっぽど闇だろ

21 20/03/04(水)03:58:48 No.668192456

秋山⇔佐々木に工藤⇔村田と後誰だったかな おとみさんもトレードの弾だった気がする

22 20/03/04(水)03:59:40 No.668192493

>石毛はともかく工藤秋山はプロ入り経緯のがよっぽど闇だろ 何が酷いってプロ入りさせたのも移籍させたのも同じ人なのが

23 20/03/04(水)04:00:26 No.668192539

>西武側からするとバカかってくらい理不尽 詳しくないんだけど一体何が… 金にものを言わせたとかなの?

24 20/03/04(水)04:00:48 No.668192558

金にものいわせてたのはライオンズの方だが

25 20/03/04(水)04:02:23 No.668192638

工藤は同時期にFAしただけでトレードとは全然関係ない

26 20/03/04(水)04:02:36 No.668192644

>単に黄金西武の立役者だったオーナーがダイエーに来ただけよ それで皆オーナーについて行っちゃったと?

27 20/03/04(水)04:04:15 No.668192720

>>単に黄金西武の立役者だったオーナーがダイエーに来ただけよ >それで皆オーナーについて行っちゃったと? いやいやいやそういうノムさん騒動みたいなもんじゃなくて まぁ秋山は西武時代からこなかけてたとは言われてるが

28 20/03/04(水)04:05:27 No.668192782

野球の話題はへたするとまさはる並みに人心が荒れるからな…

29 20/03/04(水)04:07:03 No.668192869

裏で脅迫だの八百長だのがなけりゃ何か帳簿に乗らない取引があっても各人の利益選択の結果だから構わないと思うが…

30 20/03/04(水)04:08:50 No.668192949

むしろ松坂に無駄金使わされたソフバン側こそきれるべきでは

31 20/03/04(水)04:09:08 No.668192965

GMとしての恐るべき手腕は根本マジックなんて言われてるがほんとどんな魔法を使ったのかってなる

32 20/03/04(水)04:09:51 No.668193008

今ならアウトな囲い込みをしょっちゅうやってただけだよ プリンスホテルが西武の三軍といわれてただけだし その囲い込みやってた人が福岡に行っただけ

33 20/03/04(水)04:10:22 No.668193045

そりゃあ球界の寝業師というくらいだから…

34 20/03/04(水)04:11:01 No.668193087

球界で枕営業が!?

35 20/03/04(水)04:12:25 No.668193169

巨人がやって荒れに荒れまくったような事を不人気ゆえ目立たなかった時代のパリーグでノビノビとやって巨人に煮え湯を飲ませ続けた男

36 20/03/04(水)04:13:02 No.668193207

お母さんが西武のレジェンドキャッチャーの熊本の愛人と友達だったからいろいろ話聞かしてもらえたな

37 20/03/04(水)04:13:26 No.668193237

>球界で枕営業が!? そっちじゃなくてNTRの方

38 20/03/04(水)04:15:05 No.668193318

野球って札束ゲーだからな 特にプロは

39 20/03/04(水)04:19:28 No.668193518

広島に入ったら移籍すると裏切り者扱いされるのは知ってたが基本どこでも同じだったのか

40 20/03/04(水)04:20:30 No.668193574

まあ金のもの言わせ方に関してはライオンズ超えるのは難しいレベルなので…

41 20/03/04(水)04:21:13 No.668193606

じゃあなんでスレ画はライオンズ方が怒ってるんです?

42 20/03/04(水)04:22:00 No.668193653

>広島に入ったら移籍すると裏切り者扱いされるのは知ってたが基本どこでも同じだったのか 広島は地元の教育がしっかりしてるからな

43 20/03/04(水)04:23:13 No.668193714

工藤秋山ときたらそこは年代的に石毛だろ

44 20/03/04(水)04:23:46 No.668193739

他所に行ったものは裏切り者と呼ばれ 他所から来たものは改心者と呼ばれる

45 20/03/04(水)04:24:24 No.668193765

宗教みたいだな…

46 20/03/04(水)04:24:57 No.668193796

球界の寝技師とか言う真っ黒な二つ名いいよね

47 20/03/04(水)04:26:00 No.668193843

俺ホークスファンだけどホタテみたいな名前の人は知らないや

48 20/03/04(水)04:26:55 No.668193877

>俺ホークスファンだけどホタテみたいな名前の人は知らないや 他の人と違って全盛期抜ける直前みたいなところで来たからね

49 20/03/04(水)04:26:57 No.668193879

極端な話5000兆円持ってる超練習嫌いなチームと100億円持ってる超練習熱心なチームなら前者が勝つのが野球というスポーツだ

50 20/03/04(水)04:28:52 No.668193970

>極端な話5000兆円持ってる超練習嫌いなチームと100億円持ってる超練習熱心なチームなら前者が勝つのが野球というスポーツだ いつも思うけどロッテやオリックスって倒産でもすんの?

51 20/03/04(水)04:30:05 No.668194035

まぁ巨人とかそういうイメージだったけど… でも今ってどのチームも基本的に貧乏じゃない?

52 20/03/04(水)04:31:52 No.668194119

>まぁ巨人とかそういうイメージだったけど… >でも今ってどのチームも基本的に貧乏じゃない? ぶっちゃけ金=強さって言ってる理屈だと下位チームクソ貧乏じゃないと成り立たない気がするんだけど 特に今のパなんて言うほどか…?ってなるし

53 20/03/04(水)04:32:27 No.668194137

オリックスとかどこからお金出てんだろうって思ってる

54 20/03/04(水)04:33:45 No.668194197

金を使えば勝てるのはたしかだけど 使い方が糞で敵に利してる状態になることもあるし 主力が抜けたことでくすぶってた若手が一気に跳ねることもあるから まあ状況次第なんだわ

55 20/03/04(水)04:33:55 No.668194209

オリックスは超儲けてるのにお金出さなさ過ぎる方では?

56 20/03/04(水)04:34:43 No.668194242

>オリックスは超儲けてるのにお金出さなさ過ぎる方では? いやあ金に関しては設備とかでもバリバリ使ってるでしょあそこ

57 20/03/04(水)04:36:35 No.668194337

オリックスはいい選手がたまに出てきてすわ強豪化か みたいな前評判で四位みたいなのが多すぎる

58 20/03/04(水)04:36:44 No.668194349

レベル100で成長限界がレベル500ぐらいある天才をちんたら育ててるより レベル300ぐらいの選手を札束でひっぱたいて他所から連れてきた方が早い

59 20/03/04(水)04:37:04 No.668194367

オリは金使ってるよ無駄金

60 20/03/04(水)04:37:38 No.668194394

家元も西鉄時代知ってる世代じゃなくない…?

61 20/03/04(水)04:38:30 No.668194445

すごい もうスレ画そっちのけだ これがまさはるの次にタブーとされるやきうか

62 20/03/04(水)04:40:41 No.668194542

スレ画について延々と話すスレなんてみたことないが

63 20/03/04(水)04:45:00 No.668194735

>極端な話5000兆円持ってる超練習嫌いなチームと100億円持ってる超練習熱心なチームなら前者が勝つのが野球というスポーツだ そんなわけねーだろ 金で練習機材や環境やサポートを充実させることは出来ても 結局は練習しなきゃ肉体がついていかなくなるのがスポーツだ

64 20/03/04(水)04:45:23 No.668194751

今60歳くらいの人から上だよね西鉄世代 それより下だともう生まれててもあんまり覚えてなさそう

65 20/03/04(水)04:53:24 No.668195109

親から強烈に教育(洗脳)されてるんだろう

66 20/03/04(水)05:01:47 No.668195493

毎回思うけど熊本なら西鉄じゃなくて巨人ファンなんじゃねえの

67 20/03/04(水)05:07:15 No.668195710

>毎回思うけど熊本なら西鉄じゃなくて巨人ファンなんじゃねえの なんで熊本で巨人? 宮崎だったらわからんでもないけど

68 20/03/04(水)05:08:41 No.668195776

政治と宗教と野球の話は外でするなって偉い人が言ってたな 俺も初対面の人が野球好きって言うから僕も中日好きなんですよ~って言ったら いきなり中日って地味だよねwとか言われてなんだぁ…と思った

69 20/03/04(水)05:15:27 No.668196094

ホークスってダイエー時代からお金とか設備とかあったの?

70 20/03/04(水)05:19:06 No.668196238

九州大体巨人の試合くらいしか放送しない気はする

71 20/03/04(水)05:19:36 No.668196255

>工藤や秋山に石毛と言った全盛期の主力が弱小暗黒軍団のダイエーに移籍した件は正直な話めちゃくちゃ闇が深いのだ >西武側からするとバカかってくらい理不尽 つーても工藤秋山の入団の経緯が闇深々すぎるというか まあどっちも根本なんだが

72 20/03/04(水)05:21:26 No.668196318

だから結局なんで秋山石毛工藤とかがそんな弱小のダイエーに移籍したの?

73 20/03/04(水)05:23:15 No.668196386

熊本は川上哲治の影響で巨人でしょ

74 20/03/04(水)05:23:31 No.668196399

よくわからんけどお金西武より出すからって言われて移籍したんならよくある事では?

75 20/03/04(水)05:24:18 No.668196424

そもそも改革前の入団経緯なんてほとんど真っ黒だ

76 20/03/04(水)05:26:54 No.668196530

>よくわからんけどお金西武より出すからって言われて移籍したんならよくある事では? トレードだよ 金銭でもなく選手同士の3:3

77 20/03/04(水)05:31:58 No.668196714

当時パリーグに西武ライオンズという超強い球団があった 強すぎてリーグが盛り下がるほどだった そこでオーナーはライバルチームを作ろうとした 選ばれたのがダイエーホークス 自チームのスタッフと主力選手を送り込んでホークスを強くすることに成功した めでたしめでたし

78 20/03/04(水)05:32:45 No.668196745

西武の血が各球団にばら撒かれてるよね

79 20/03/04(水)05:34:16 No.668196793

昔の野球界って親に売られたとか 母校への待遇を人質にとられてみたいな事例たまに起きるよね

80 20/03/04(水)05:36:49 No.668196870

>昔の野球界って親に売られたとか >母校への待遇を人質にとられてみたいな事例たまに起きるよね 後者は逆に学校や会社側に忖度してる事もあるな お前何年二軍おんねんって

81 20/03/04(水)05:38:07 No.668196911

西武がダイエーがというよりだいたい根本がエグい 資金力ありとはいえ

82 20/03/04(水)05:39:52 No.668196984

つまりダイエーは悪くないのでは?

83 20/03/04(水)05:43:48 No.668197104

でもこれ優秀だから引き抜かれたわけで 名をあげなくてもキレられてたと思う

84 20/03/04(水)05:50:44 No.668197318

>なんで熊本で巨人? >宮崎だったらわからんでもないけど ホークスがやる前はジャイアンツが毎年1試合藤崎台で開催してたから

85 20/03/04(水)05:52:34 No.668197410

おなかいたい

86 20/03/04(水)06:00:32 No.668197747

選手としての工藤とか秋山好きって年齢考えたら異常なレベルのファンだよね

87 20/03/04(水)06:04:52 No.668197948

リアルタイム世代は40代中頃くらいから?

88 20/03/04(水)06:05:15 No.668197967

これって2つ目で挙げられた三人はライバルとしてホークスを強化する意図でトレードされた西武の花形だった感じなのか やっぱ当時の西武ファンには何考えてんだ状態だったのかな

89 20/03/04(水)06:05:46 No.668197988

よく分からないからガンダムで例えて

90 20/03/04(水)06:05:56 No.668197999

個人名は一切分からないけど面白い漫画

91 20/03/04(水)06:11:27 No.668198273

>やっぱ当時の西武ファンには何考えてんだ状態だったのかな 根本が抜かれた時点で嫌な予感はあった 伊東抜かれたら本当にヤバいと思ってたんで秋山なら狙われても仕方ないかなって

92 20/03/04(水)06:13:24 No.668198373

>よく分からないからガンダムで例えて 連邦からアムロカイハヤトがジオンに移ったみたいなものなのかな多分

93 20/03/04(水)06:15:59 No.668198497

工藤は当時低迷してなかったっけ? 持ち直すのはもうちょい後だったと思う そしたら巨人行ったけど…

94 20/03/04(水)06:16:07 No.668198507

正直野球に興味無いから当時の西武が強すぎたのが一因なんじゃないのって言いたいけど 言ったらdelされるくらい当時の荒れネタだったのか

95 20/03/04(水)06:26:28 No.668198975

球界の寝技師とか大層な名前貰ってるけど正直ただの糞だよね

96 20/03/04(水)06:33:50 No.668199262

スレ画はサファテの名前がでるとさらにややこしくなる

97 20/03/04(水)06:42:22 No.668199595

今楽天が似たような感じだよね

98 20/03/04(水)06:54:26 No.668200100

野球よく知らないが何で移籍した選手嫌うんだ…?

99 20/03/04(水)06:57:12 No.668200235

帆足と工藤はFAだしなんか違う

100 20/03/04(水)07:03:12 No.668200521

>球界の寝技師とか大層な名前貰ってるけど正直ただの糞だよね ただのクソ野郎じゃないぞ とんでもないクソ野郎だ

101 20/03/04(水)07:03:42 No.668200553

>野球よく知らないが何で移籍した選手嫌うんだ…? この場合移籍した選手じゃなく移籍した先の球団を嫌ってると思う

102 20/03/04(水)07:09:18 No.668200864

戦車道界の寝技師…

103 20/03/04(水)07:09:51 No.668200899

工藤や秋山単体ならいくらでも取り繕えたと思う

104 20/03/04(水)07:11:24 No.668200988

帆足足したのがまずいよなあ…

105 20/03/04(水)07:11:52 No.668201019

西武って福岡の球団だったんだ…なんで埼玉へ日本横断してるの…

106 20/03/04(水)07:14:14 No.668201152

帆足は…まあ…

↑Top