虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

レゴで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)03:29:31 No.668190481

レゴで自閉症セラピーしたり意識高い企業がレゴを使ってアイデアをイノベーションする「レゴシリアスプレイ」ってっいうのが実際にあるらしくてLEGOは深いな…とおもいました  ただレゴって商標厳しそうだけど伏字なしで商品名出しまくって大丈夫…?と少し心配になった!

1 20/03/04(水)03:30:22 No.668190537

いつでもどこでも必ずRマーク付けてるしうるさそうだよねLEGO社…

2 20/03/04(水)03:30:24 No.668190546

単行本だとダイヤブロックに

3 20/03/04(水)03:31:29 No.668190634

意識高すぎて滑稽さも感じるLEGOシリアスプレイ…

4 20/03/04(水)03:31:31 No.668190635

変形ロボもまずレゴで変形機構を検証するからな…

5 20/03/04(水)03:32:41 No.668190718

ナノブロックは専用ピンセットとかあって「そんな歳じゃないんだけどばかにしないでくれる!」と思ったけどピンセット要るわ…ってなった

6 20/03/04(水)03:33:56 No.668190800

意識高すぎて何言ってるのか分からん… http://www.seriousplay.jp/seriousplay/

7 20/03/04(水)03:35:30 No.668190900

>レゴ?シリアスプレイ?では、各人の心の奥に隠れた内観を、ブロックを用いて、立体化された作品を創り、可視化させます。 各人が作品を通して内観を語り、他のメンバーは作品を様々な視点から観察し、物語を聴き、質問を行うプロセスで、各人が自分の内観、他者の内観に気づきます。

8 20/03/04(水)03:37:07 No.668191007

宇宙人とのコンタクトにも使えそう

9 20/03/04(水)03:37:32 No.668191037

シンプルなオモチャで遊んでお互いを知りましょうって感じか

10 20/03/04(水)03:37:55 No.668191070

非人道兵器マキビシ

11 20/03/04(水)03:37:58 No.668191074

ブロックいじって考えたりすると分かりやすいよくらいの話かと思ったら意識が高すぎた

12 20/03/04(水)03:39:02 No.668191144

中東では毎日多くの子供がLEGOで脚を失っています

13 20/03/04(水)03:39:10 No.668191154

箱庭療法の亜種って感じか しかし作ったものをどう見るかのデータはどれくらい蓄積されてるんだろうか

14 20/03/04(水)03:41:15 No.668191316

スレ画の漫画よりLEGO公式の方が遥かにヤバかった

15 20/03/04(水)03:41:42 No.668191349

さきっちょが柔いペンチと引っこ抜く道具いいよね

16 20/03/04(水)03:41:42 No.668191350

自発性が観察できるかどうかだからそれが出やすい出にくいくらいのもんだろうと思うが

17 20/03/04(水)03:45:29 No.668191629

わりとアホらしくなる社員もいると思う

18 20/03/04(水)03:46:42 No.668191726

箱庭療法ってやつ?

19 20/03/04(水)03:49:25 No.668191920

ビジネスハックからスピリチュアルに片足突っ込んでると思う

20 20/03/04(水)03:51:53 No.668192063

アホな形のレゴ作ると怒られそう

21 20/03/04(水)03:52:08 No.668192083

要はこれが俺のレゴワールドや!遊びじゃないの…?

22 20/03/04(水)03:53:33 No.668192186

内観をさらけ出し合うのは飲み会よりきつそう

23 20/03/04(水)03:56:23 No.668192349

lonely guy…

24 20/03/04(水)03:57:35 No.668192397

これ意識高いというより レゴであそんでなかよくなろう!を難しく言ってるだけなんじゃ…

25 20/03/04(水)03:58:46 No.668192451

半ば宗教

26 20/03/04(水)04:00:02 No.668192511

http://to-ti.in/story/kodama14 俺は女の子と遊べれば何でもいいよ…

27 20/03/04(水)04:00:30 No.668192545

今3代目なんだねLEGO社総帥

28 20/03/04(水)04:01:27 No.668192593

宇宙飛行士の試験で閉鎖環境でチームに何か課題をやらせたりするけど 要はそれのレゴ版みたいな気がする

29 20/03/04(水)04:01:41 No.668192606

マクロスの人はレゴでメカデザイン考えてるけどシドニアの騎士はプラモのミキシングビルドだっけ?

30 20/03/04(水)04:03:01 No.668192664

どんな課題が出されるんだろう…

31 20/03/04(水)04:03:53 No.668192700

「」もレゴでなら分かり合えるかもしれない

32 20/03/04(水)04:04:10 No.668192717

うちの近所の調剤薬局が なんか全体的にレゴモチーフで待合所にもレゴの本しか置いてなくて すげー宗教感あるからなるべくいきたくない

33 20/03/04(水)04:05:01 No.668192763

やれと言われたらだるすぎて全力で避けたい 職場でのコミュニケーションとかケンカしなけりゃそれでいいだろくらいしか思わない

34 20/03/04(水)04:06:07 No.668192815

レゴで箱庭的なことやってる教授はいた

35 20/03/04(水)04:06:23 No.668192836

TMマークって何だっけ

36 20/03/04(水)04:06:42 No.668192849

システムです

37 20/03/04(水)04:06:56 No.668192861

>やれと言われたらだるすぎて全力で避けたい >職場でのコミュニケーションとかケンカしなけりゃそれでいいだろくらいしか思わない 君というレゴのピースの形を確かめ よりしっくり嵌める為に協力してくれたまえ

38 20/03/04(水)04:07:06 No.668192874

セラピーでやるのはわかる 企業でやるっていうのはわからない…

39 20/03/04(水)04:11:27 No.668193108

遊び方の開発に科学者チームで6年ぐらいかけたのがすごい

40 20/03/04(水)04:14:55 No.668193311

これで家帰ると子供がレゴで遊んでて「うわー」ってなる

41 20/03/04(水)04:21:53 No.668193644

見ただけですごい意識変容あたえる形のレゴ作例とか偶然生み出されそうで怖い

42 20/03/04(水)04:23:39 No.668193735

サイコフレーム練り込んだレゴとか開発しそう

43 20/03/04(水)04:26:01 No.668193844

スパゲティチャレンジみたいなものか?

44 20/03/04(水)04:26:08 No.668193849

やりたくてもブロック状のふつうのレゴがもうほとんど売ってないみんなバットマンとかスターウォーズのキットのやつで

45 20/03/04(水)04:28:05 No.668193927

じゃあ問題出されてもゴッサムシティしか作れないじゃん…

46 20/03/04(水)04:35:21 No.668194272

新型の基本ブロックにサイコフレームみたいなもの仕込まれてて世界中の子供が繋がっていくSFとかどうでしょうか

47 20/03/04(水)04:36:51 No.668194357

お城とかスターウォーズとか作る方はブロックが細かくてしんどいからバケツに入ってる方くれ

48 20/03/04(水)04:39:52 No.668194504

今はバケツのも模様つきや変な形のブロック多くてむしろダイヤブロック買った方が昔ながらのレゴのイメージに近い

49 20/03/04(水)04:41:48 No.668194588

「」だったらレゴ尻assプレイとか始めそう

50 20/03/04(水)04:55:05 No.668195177

テクニカルシリーズとか凄いのあるけど高すぎる…

51 20/03/04(水)04:57:37 No.668195300

電動で歩くスノーウォーカーのやついいよね

52 20/03/04(水)04:58:25 No.668195333

向こうはレンガで文明つくる世界観だからな 思考法も建築的なんだろう

53 20/03/04(水)05:07:18 No.668195714

頭の中にイマジナリーレゴを作るように訓練すればお金かからないね

54 20/03/04(水)05:09:49 No.668195824

スレ画はレゴというより白血球か何かの抗体細胞のやつに見える 意図的なのかもしれないけど

55 20/03/04(水)05:10:38 No.668195869

映画でジグソーパズルでセラピーするのよく見る

56 20/03/04(水)05:18:25 No.668196207

おれも友達とレゴして遊んだりするけど楽しいよ

57 20/03/04(水)05:21:34 No.668196324

レゴってどちらかといえば高いオモチャだから幼少期にレゴで遊んだ者は幸いである

58 20/03/04(水)05:23:13 No.668196383

>やりたくてもブロック状のふつうのレゴがもうほとんど売ってない >みんなバットマンとかスターウォーズのキットのやつで 版権ものに頼りすぎた反動で基礎ブロック重視のシリーズ立ちあげて もう10年以上たってるから探せばちゃんとある

59 20/03/04(水)05:23:29 No.668196398

舶来品だからね……

60 20/03/04(水)05:25:25 No.668196470

海外だと3Dで組んだレゴを実際にパッケージしてくれるサービスなんてのもあったなあ

61 20/03/04(水)05:29:04 No.668196607

バイオシリーズとかはもうレゴの定義が分からない…

62 20/03/04(水)05:30:01 No.668196646

今はスマホと繋げて動かしたりするのあるらしい…

63 20/03/04(水)05:53:39 No.668197470

「」のせいで「美しかった」って言われると笑うようになってしまった

64 20/03/04(水)06:21:13 No.668198744

よくわからないから俺はマイクラでもしてるよ…

65 20/03/04(水)06:23:13 No.668198840

言葉に物質としての手触りを感じることが大事なのでー

66 20/03/04(水)06:36:34 No.668199381

レゴしてる場合じゃないだろと言いたい

67 20/03/04(水)06:53:04 No.668200046

プラモ弄ってるとネタも出てくるからその辺は分かる

68 20/03/04(水)06:53:47 No.668200077

>今3代目なんだねLEGO社総帥 築地®︎レゴ®︎河岸三代目

69 20/03/04(水)06:59:34 No.668200360

>>今3代目なんだねLEGO社総帥 >築地??レゴ??河岸三代目 レゴだけで遊んで育ってそう

↑Top