20/03/04(水)02:13:43 THE SUR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)02:13:43 No.668183202
THE SURGEを初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage ボス2体目倒したところから
1 20/03/04(水)02:14:08 No.668183256
今日は4体目のボスまで行くんですよね
2 20/03/04(水)02:14:27 No.668183291
おさあじ…
3 20/03/04(水)02:14:38 No.668183313
セットボーナス見れるはず メッドベイだったかな
4 20/03/04(水)02:14:53 No.668183354
見事な着水でしたね 飛び込み10/10/10/9/10は硬い
5 20/03/04(水)02:16:34 No.668183556
あ、そこのスペックってとこでみれる LRでタブ移動かな
6 20/03/04(水)02:17:06 No.668183602
ほぼ最大って表現初めて見た
7 20/03/04(水)02:17:19 No.668183633
作る前に見れると便利なんだけどね
8 20/03/04(水)02:17:23 No.668183640
wikiはない 個人の攻略サイトしかない
9 20/03/04(水)02:17:35 No.668183663
セット有効にしてないというか装備作る段階でどういうのが見たいって話だよね
10 20/03/04(水)02:18:27 No.668183778
Wiki一応あるけど作りかけだね
11 20/03/04(水)02:19:30 No.668183910
おぺにすノーヒットやるしかないじゃん
12 20/03/04(水)02:19:49 No.668183941
一応貼っとくね https://xn--zck9awe6d820vk6qg9be46k.com/kouryakumenyu/43665/
13 20/03/04(水)02:20:13 No.668183990
アンセムは装備についてるopの数値を一個一個メモって 自分でそろばん叩かないといけないのがほんともうね しかもop数値合計に上限がマスクデータであるとかもうね 運のステータスなんて100でオーバーフローしたら1に戻るとかね
14 20/03/04(水)02:20:30 No.668184022
RTAコンボうまかったりとかだと見たいけど わりかし一撃離脱系になりそう
15 20/03/04(水)02:20:58 No.668184075
そこショトカだけどロングエレベーターだから落下に気をつけて
16 20/03/04(水)02:21:29 No.668184125
ヘビーは前ダッシュ起点にしないと無理
17 20/03/04(水)02:21:45 No.668184150
いま さら
18 20/03/04(水)02:22:23 No.668184239
避けりゃ0ダメに…
19 20/03/04(水)02:22:47 No.668184281
フ… またムーンサルトか
20 20/03/04(水)02:23:40 No.668184371
あっ(スゥー)
21 20/03/04(水)02:23:42 No.668184375
回収が楽でいいですね
22 20/03/04(水)02:25:24 No.668184540
ガードが重要なのか…
23 20/03/04(水)02:25:31 No.668184548
汚物マンは弱いな
24 20/03/04(水)02:25:33 No.668184551
このゲームの核(犬ムーンサルト)
25 20/03/04(水)02:26:28 No.668184649
誰も次にどこいくか教えてないの笑うわ
26 20/03/04(水)02:26:32 No.668184654
へいへいおぺにすびびってるー
27 20/03/04(水)02:26:46 No.668184675
俺もここ迷ったな
28 20/03/04(水)02:26:59 No.668184693
死んだ博士って生き返るの?
29 20/03/04(水)02:27:05 No.668184700
博士のことおあしすでだめだった
30 20/03/04(水)02:27:26 No.668184732
>誰も次にどこいくか教えてないの笑うわ おぺにすが右往左往するの見るのは楽しいからな…
31 20/03/04(水)02:27:31 No.668184743
ショートカットなりルート多すぎて導線ぐちゃぐちゃになってるっぽい?
32 20/03/04(水)02:27:41 No.668184761
もう博士いないから次行くとこわからんな…
33 20/03/04(水)02:28:05 No.668184799
HP100しか無いのに95ダメージっておかしくない?
34 20/03/04(水)02:28:15 No.668184819
鋭いなおぺにす
35 20/03/04(水)02:28:58 No.668184891
ストーリー理解しないと前のエリアの行けないところが行けるようになるとかわからないよね
36 20/03/04(水)02:30:02 No.668184972
まあおぺにす最初のMAPからしてあんま探索してないしな
37 20/03/04(水)02:30:40 No.668185036
前のエリアに戻るのが正解だよ
38 20/03/04(水)02:33:01 No.668185286
意外とジャンプでいろんなとこ登れるよ
39 20/03/04(水)02:33:43 No.668185344
ダッシュジャンプだよ!
40 20/03/04(水)02:34:12 No.668185387
ダッシュジャンプを知らなかったのである!
41 20/03/04(水)02:35:04 No.668185491
垂直ジャンプに使い道あったのかと思ったのに
42 20/03/04(水)02:35:44 No.668185563
右キノコ押し込みだったかな
43 20/03/04(水)02:36:07 No.668185609
左か
44 20/03/04(水)02:36:31 No.668185647
ダクソと同じ操作ジャン!
45 20/03/04(水)02:36:37 No.668185655
左押し込みって使いづらそう
46 20/03/04(水)02:37:31 No.668185743
配信でやらなかったら一生知らなかったんだろうな
47 20/03/04(水)02:38:53 No.668185884
足のやつ倒した所だね
48 20/03/04(水)02:39:34 No.668185966
てすとjun
49 20/03/04(水)02:40:53 No.668186100
あの最後っ屁みたいのめっちゃ痛い
50 20/03/04(水)02:42:43 No.668186257
やあおぺにす今日もやってるんだね 俺は仁王でぬえ倒したよ どうでもいいけどこの西国無双装備って強すぎて使わない方がいい系?
51 20/03/04(水)02:44:07 No.668186391
今はどこでも西国無双手に入るけど仁王発売後すぐにやってた人って大変だったろうな
52 20/03/04(水)02:45:09 No.668186481
生きてる(ホログラム
53 20/03/04(水)02:45:21 No.668186496
仁王の揃えで言ったら赤鬼装備もいいと思うんだけどなぁ 槍使うの前提になっちゃうけど気力回復速度上昇めっちゃ便利じゃない?
54 20/03/04(水)02:45:39 No.668186526
俺は術使っても苦戦するゴミだよ
55 20/03/04(水)02:46:23 No.668186587
でも高周回は乱戦での飛び道具がキツすぎて盾無しが欲しくなる
56 20/03/04(水)02:46:40 No.668186617
殺した博士とは別の人だよ
57 20/03/04(水)02:46:59 No.668186644
塚から出てきた西国装備が強かったんだ ちょっと塚掘りは自重して武器は塚から獲らないようにするよ
58 20/03/04(水)02:47:05 No.668186654
流石にボスでは使わなかったけど道中では使いまくったわ陰陽術と忍術 というか烏天狗も一反木綿もクソ過ぎて嫌い
59 20/03/04(水)02:47:49 No.668186731
一反木綿は遅鈍投げてくるやつでしょ
60 20/03/04(水)02:47:53 No.668186740
白い布来た女だよ一反木綿
61 20/03/04(水)02:48:32 No.668186794
一反木綿簡単に怯むから下段連打でいいんだ
62 20/03/04(水)02:49:01 No.668186842
今のところ回避ばっかでガード使ってないんだけど重要?
63 20/03/04(水)02:49:55 No.668186927
ダメージ食らったらガードしてから回避するのがベストだよね仁王 というかガードしないとそのまま食らって死ぬ
64 20/03/04(水)02:50:25 No.668186975
天狗はひたすら左ひっかき後の回し蹴り待ちでいいと思う
65 20/03/04(水)02:50:42 No.668186998
ガード大事なのね使うよ 楽しいけどキーコン自由にいじれないのはちょっと困る
66 20/03/04(水)02:50:50 No.668187010
警備員に挑む前にスクラップ預けなくていいの
67 20/03/04(水)02:51:13 No.668187043
陰陽術は製法書掘りで開運符と縮地符に世話になった人多そう
68 20/03/04(水)02:51:36 No.668187095
キーコンフィグダクソの逆なんだよね仁王
69 20/03/04(水)02:52:29 No.668187172
俺はR1R2攻撃でL1残心のやつにしてたなあ
70 20/03/04(水)02:54:09 No.668187320
そういやキーコンフィグって地味にバグの温床になると聞いた事があるな そんなに大変なのかねぇ
71 20/03/04(水)02:56:18 No.668187517
今更だけど頭の後ろの機械が痛々しいな これがOPのグロ手術の最後にぶち込まれた奴なのかな
72 20/03/04(水)02:58:01 No.668187675
まずボスと戦わないことには今日のプレイが終わらないね
73 20/03/04(水)02:59:13 No.668187777
本当にこのゲームはさぁ……!
74 20/03/04(水)03:00:09 No.668187853
ショトカだね
75 20/03/04(水)03:00:38 No.668187892
RTAで弦ちゃんがハメられるやつで死んだな…
76 20/03/04(水)03:03:32 No.668188197
また仁王の話で恐縮だけど お金がかなり余ってて何に使えばいいの?
77 20/03/04(水)03:03:36 No.668188207
俺もどこ行けばいいのかわからなかったな
78 20/03/04(水)03:03:37 No.668188212
最初の火炎放射二人いたところのでかいシャッターが開くはず
79 20/03/04(水)03:04:55 No.668188312
おぺにすがさっき自分で言ってたあの方法だよ
80 20/03/04(水)03:05:56 No.668188388
貯めておくに越したことは無いけど装備の型写しくらいはしてもいいと思う あと若武者装備のカッコ良さは仁王で一番だと思う
81 20/03/04(水)03:06:52 No.668188463
おぺにすは緑顔のモンスターだから気にしないよね
82 20/03/04(水)03:07:17 No.668188500
同じようなとこばっかりで迷うんだよな
83 20/03/04(水)03:09:18 No.668188670
とりあえずあの通路ボスの先だからボスのとこ行っていいんじゃないかな
84 20/03/04(水)03:12:11 No.668188941
結局使い慣れた武器になっちゃうからね
85 20/03/04(水)03:13:27 No.668189076
絶対敵か落とし穴あると思った
86 20/03/04(水)03:14:37 No.668189167
これがヤーナムキャンプファイアですか
87 20/03/04(水)03:15:53 No.668189270
おかしい… 俺の知ってるおぺにすはこういう状況なら突っ込むはず
88 20/03/04(水)03:19:26 No.668189596
随分慎重になったなおぺにす
89 20/03/04(水)03:20:47 No.668189699
スクラップも20000超えたしうかつに死にたくないからな…
90 20/03/04(水)03:21:25 No.668189755
ここらへんで調子こいてロストするのがいつものおぺにす
91 20/03/04(水)03:22:40 No.668189883
ここで死んだら時間内にたどり着ける気がしない
92 20/03/04(水)03:23:54 No.668190015
懐かしい場所だ
93 20/03/04(水)03:24:24 No.668190062
おぺにすが生還できるなんて
94 20/03/04(水)03:24:24 No.668190063
落ちなくてよかった
95 20/03/04(水)03:25:07 No.668190122
タングステン3がもっと欲しいね
96 20/03/04(水)03:27:01 No.668190285
インプラントはソートしないとわかりにくい
97 20/03/04(水)03:27:02 No.668190290
メディヘルスのいいの拾ってるじゃん
98 20/03/04(水)03:27:46 No.668190351
しかしHP100だと回復量多くてもあまり恩恵無いな
99 20/03/04(水)03:28:56 No.668190432
モンハンよりも基礎ステ伸ばすの面倒な感じだね
100 20/03/04(水)03:29:19 No.668190462
>エスト瓶とエスト瓶+1 めっちゃわかりやすくて駄目だった
101 20/03/04(水)03:29:50 No.668190496
マークの∨の数がレベルを表してるんだけどわかりにくいよね
102 20/03/04(水)03:30:18 No.668190533
雑おぺにす…
103 20/03/04(水)03:31:13 No.668190604
選択するのめどいから簡略化したいよね
104 20/03/04(水)03:36:17 No.668190949
上手くなったなあ
105 20/03/04(水)03:36:26 No.668190962
今日はボス戦無しで終わる事も覚悟しておこう
106 20/03/04(水)03:36:38 No.668190976
え?もしかして今日まだボス戦ないの?
107 20/03/04(水)03:37:27 No.668191032
え?今日ボス2体倒すんですよね?
108 20/03/04(水)03:38:30 No.668191107
お腹減ってきたんだけど動きたくないなあでも食べたいでも動きたくないってなってしまったおぺにすかわりにつくって
109 20/03/04(水)03:39:10 No.668191155
燃えてても平気だな
110 20/03/04(水)03:39:20 No.668191171
そこ右に行くといい物が飾ってあるぞ
111 20/03/04(水)03:41:28 No.668191333
見事にスルーしたな…
112 20/03/04(水)03:42:28 No.668191407
ボスらめえええええええ!!
113 20/03/04(水)03:42:58 No.668191439
このゲームいくところが多すぎる
114 20/03/04(水)03:46:04 No.668191677
おぺにすよくみてないから…
115 20/03/04(水)03:55:06 No.668192271
雰囲気的にはそろそろボスっぽいね
116 20/03/04(水)03:55:52 No.668192320
あの製造ラインみたいなほうとこっちは別枠なんかな
117 20/03/04(水)03:56:16 No.668192345
最初のとこの警備員とは違うんかな
118 20/03/04(水)03:58:13 No.668192433
俺の知ってるおぺにすなら隠しアイテムみつけたあと調子のっておちてた偽物だな!だれだおまえ!
119 20/03/04(水)03:58:44 No.668192450
新しいリグだよやったね
120 20/03/04(水)03:59:21 No.668192480
今のアーマーカッコイイな……
121 20/03/04(水)03:59:37 No.668192490
おぺにすもすっかり慎重派になってしまった
122 20/03/04(水)04:01:37 No.668192603
衝撃は強靱削り力じゃないかな
123 20/03/04(水)04:02:09 No.668192628
注入系使ってる余裕ないよね
124 20/03/04(水)04:05:05 No.668192766
ビターン!ビターン! バイタルサインなし
125 20/03/04(水)04:05:08 No.668192769
カメラを操るクソボスきたな…
126 20/03/04(水)04:05:53 No.668192800
見かけ倒しというかおぺにすの火力たかいのかな
127 20/03/04(水)04:07:10 No.668192876
こいつこそギミックボスというかイベント戦っぽさありそう
128 20/03/04(水)04:07:21 No.668192882
レーザーカッターで斬り殺されて 斬られるとDOTダメージが入る?
129 20/03/04(水)04:07:25 No.668192888
ここは近いから楽よね
130 20/03/04(水)04:08:27 No.668192937
にしてもなんでロボが襲ってくるんだろうね
131 20/03/04(水)04:09:07 No.668192963
少し見ないうちに随分ゴツくなったなおぺにす
132 20/03/04(水)04:10:01 No.668193019
ダメージ床か
133 20/03/04(水)04:10:20 No.668193041
アーム殴ってもダメージ入ってないね
134 20/03/04(水)04:11:28 No.668193109
もしかして弱い?
135 20/03/04(水)04:12:08 No.668193152
ギミック戦みたいなものだね
136 20/03/04(水)04:12:58 No.668193200
ライトつけよう
137 20/03/04(水)04:13:04 No.668193209
主人公の名前はウォーデンだった気がする
138 20/03/04(水)04:13:11 No.668193216
また落ちてる…
139 20/03/04(水)04:13:19 No.668193231
これぞ俺の知ってるおぺにすだ
140 20/03/04(水)04:14:57 No.668193312
戻らないんか
141 20/03/04(水)04:17:03 No.668193412
(あっそろそろロストするな…)
142 20/03/04(水)04:19:47 No.668193533
手に入れた武器とは違う武器見てる……
143 20/03/04(水)04:21:52 No.668193642
また殺すんでしょう!?
144 20/03/04(水)04:22:51 No.668193695
どうして…
145 20/03/04(水)04:22:56 No.668193702
いくらなんでもストーリー関係に興味なさ過ぎでは……?
146 20/03/04(水)04:23:10 No.668193712
もうためらいも無いな!
147 20/03/04(水)04:23:16 No.668193719
デッドバイデイライトおぺにす…
148 20/03/04(水)04:24:12 No.668193755
一本道のストーリーですら忘れるおぺにすが断片化したストーリーを理解できるはずもなく…
149 20/03/04(水)04:25:45 No.668193831
100円バイオショックやらんとな…
150 20/03/04(水)04:28:34 No.668193952
部屋の中の博士一人で喋っててかわいそう
151 20/03/04(水)04:30:24 No.668194048
ネットの代金は掛かってるけど見るだけならお金もかからないしね そりゃ配信すんなよ…すぞって会社も出てきて当然だ
152 20/03/04(水)04:32:30 No.668194140
そういや昨日配信見てた「」が最初のOPは世界再生プロジェクトの様子とか言ってたね だからここらへんの物はそれ関係なんじゃないかな
153 20/03/04(水)04:33:26 No.668194186
HPの最大値を超えるダメージたたき出すゲーム久々に見たわ
154 20/03/04(水)04:33:39 No.668194191
そいつたまに使ってくる目の前爆破がやたら痛いよ
155 20/03/04(水)04:33:43 No.668194195
ナウシカみたいな世界にする前段階ってことなのかな?
156 20/03/04(水)04:36:06 No.668194305
壁貫通してくるのは反則じゃないっすかね