20/03/04(水)01:48:22 論理パ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/04(水)01:48:22 No.668179873
論理パズル春
1 20/03/04(水)01:51:07 No.668180274
真に最難関きたな…
2 20/03/04(水)01:51:29 No.668180316
どうせ幼女だからメスガキ云々セックス云々言うやつでしょはいはいはいあひ
3 20/03/04(水)01:52:44 No.668180522
3人の神に相対する幼女っていうシチュエーションいる?
4 20/03/04(水)01:55:31 No.668180902
まず最後の一文がブラフ
5 20/03/04(水)01:58:02 No.668181258
天国と地獄の門のやつですら解法よくわかってない
6 20/03/04(水)01:58:31 No.668181325
>3人の神に相対する幼女っていうシチュエーションいる? ロリパズル
7 20/03/04(水)01:59:01 No.668181395
嘘つき村はどちらですかとかそういうのか
8 20/03/04(水)02:04:03 No.668182033
ダーとヤーについて質問する?
9 20/03/04(水)02:06:15 No.668182293
実は質問は2つだけでいい可能性がある
10 20/03/04(水)02:08:33 No.668182565
幼女の時点でやる気ねえな?と思ったら普通に難しいんですけど…
11 20/03/04(水)02:09:56 No.668182720
孔子曰く怪力乱神を語らず つまり答えは沈黙
12 20/03/04(水)02:10:37 No.668182809
>ダーとヤーについて質問する? いらないんじゃないかな たとえば「あなたは「真神」ですか?」と問えば最低でも二人は「はい」と答えるから そこでダーヤーどちらが出たかを見ればイエス・ノーは判別できる
13 20/03/04(水)02:11:59 No.668182994
乱神が混乱の元すぎる
14 20/03/04(水)02:13:22 No.668183151
>乱神が混乱の元すぎる 場合分けがマジめんどくさい
15 20/03/04(水)02:14:35 No.668183306
乱神ダルくね?
16 20/03/04(水)02:14:42 No.668183323
乱神が難しい あなたは人間ですかって質問を三回とかじゃダメ?
17 20/03/04(水)02:15:31 No.668183424
これ3回でわかるの…
18 20/03/04(水)02:16:39 No.668183565
>あなたは人間ですかって質問を三回とかじゃダメ? 「ヤー」「ダー」「ダー」 でヤーがyesなのかnoなのか分からないから1人も特定できないよ
19 20/03/04(水)02:16:42 No.668183570
三人とも両手を前に揃えてヤーとしか言わなかったので正体が分かった
20 20/03/04(水)02:17:23 No.668183642
嘘つき村へのテンプレって〇〇だと聞いたらあなたははいと答えますか?だっけ?
21 20/03/04(水)02:17:37 No.668183671
荒らし・嫌がらせ・混乱の元・乱神
22 20/03/04(水)02:17:42 No.668183685
2つ目の質問の答えに応じて最後の質問の内容変えないといけないかなこれ
23 20/03/04(水)02:17:43 No.668183686
>いらないんじゃないかな >たとえば「あなたは「真神」ですか?」と問えば最低でも二人は「はい」と答えるから >そこでダーヤーどちらが出たかを見ればイエス・ノーは判別できる 「」のくせに賢いな畜生
24 20/03/04(水)02:18:11 No.668183748
こいつら自身についての質問しないといけないのはわかる
25 20/03/04(水)02:18:18 No.668183763
一つの質問を一回でまとめて三人には聞けないのか
26 20/03/04(水)02:19:06 No.668183860
質問は全部で3回?きつくない?
27 20/03/04(水)02:19:09 No.668183870
全員いっぺんに質問じゃないのか 全然わかんないわ
28 20/03/04(水)02:19:37 No.668183921
ランダムが混ざってるのに個別にしか質問できないの運ゲーじゃないのか… どれに質問してもなにかわかる質問ってなんだろ
29 20/03/04(水)02:19:57 No.668183959
1つの質問に2つの質問を内包するとかそういう小技も使わされそう
30 20/03/04(水)02:19:57 No.668183961
隣の神は誰かとかそういう聞き方すればいいんかな
31 20/03/04(水)02:20:04 No.668183972
全員に何回質問してもいいとしても俺にはわからない
32 20/03/04(水)02:20:21 No.668184005
俺は幼女未満だよ…
33 20/03/04(水)02:20:34 No.668184036
>隣の神は誰かとかそういう聞き方すればいいんかな はいかいいえかつってんだろ!
34 20/03/04(水)02:20:35 No.668184037
1柱に1問を3回で解けるのこれ…
35 20/03/04(水)02:21:01 No.668184081
>はいかいいえかつってんだろ! 俺は幼女以下だ…
36 20/03/04(水)02:21:49 No.668184163
>俺は幼女以下だ… ヤー
37 20/03/04(水)02:21:50 No.668184164
ランダムって本当にお前…ってなるな 三回本当の事言う可能性も三回嘘の事言う可能性もあるって どうやって判別しろってんだ
38 20/03/04(水)02:22:34 No.668184261
乱心さえいなけりゃな
39 20/03/04(水)02:23:06 No.668184313
とにかく一問目で乱神を特定か乱神でないのを確定させないと無理だな
40 20/03/04(水)02:23:46 No.668184380
最後の一文であなたは~ですか?でなく他の誰かの正体を質問するのが一回以上あるのはわかる がそこから先はわかんね!
41 20/03/04(水)02:24:59 No.668184498
ヤダー
42 20/03/04(水)02:26:05 No.668184613
一日目の質問だとそれがランダムの可能性あるから2回目でどうにかしないとダメ? それとも一回でランダム確定させる方法あるのかな
43 20/03/04(水)02:26:09 No.668184619
マジで全くわからん
44 20/03/04(水)02:27:46 No.668184770
乱神の特定方法が難しいな
45 20/03/04(水)02:27:53 No.668184781
乱神はゴミだから真神か偽神を見つけないとな
46 20/03/04(水)02:28:12 No.668184812
論理矛盾する質問して怒らせようぜ
47 20/03/04(水)02:28:15 No.668184818
最近どう? 髪切った? 明日も見てくれるかな?
48 20/03/04(水)02:28:33 No.668184850
スレ画調べたら世界一難しい論理クイズとか言われてるんですけお…
49 20/03/04(水)02:28:42 No.668184865
LOはIQ高いな…
50 20/03/04(水)02:28:57 No.668184889
>論理矛盾する質問して怒らせようぜ はいかいいえで答えられる質問しかできない
51 20/03/04(水)02:29:46 No.668184946
幼女が泣けば解決
52 20/03/04(水)02:29:53 No.668184958
真偽の区別つけば真真偽か真偽偽にはできるから三問目で乱神特定する? 二問目までにどうやって区別つけるのさ
53 20/03/04(水)02:30:26 No.668185002
互いの正体知ってるってわざわざ書くところが何かしらキモなのかな 訳わかんないから寝るけど
54 20/03/04(水)02:30:30 No.668185010
答えはあるの?
55 20/03/04(水)02:30:37 No.668185027
>とにかく一問目で乱神を特定か乱神でないのを確定させないと無理だな それ無理だろ二問は絶対いる 更に二問乱心に質問しても無意味だから二連続質問はなしだ
56 20/03/04(水)02:30:55 No.668185059
前解説まで読んだ覚えがあるけどさっぱり思い出せないしわからない
57 20/03/04(水)02:31:58 No.668185155
ググって答え見たけど理解できないから寝る
58 20/03/04(水)02:32:14 No.668185198
>前解説まで読んだ覚えがあるけどさっぱり思い出せないしわからない なんか「〇〇って聞いたらあいつはヤーと答えますか?」みたいな二重っぽい質問だった記憶だけある
59 20/03/04(水)02:32:29 No.668185222
寝ようとしてるときにこんなめんどくさそうなの持ってきやがって…
60 20/03/04(水)02:33:08 No.668185295
答え見たけどわかんないわ!ガハハ!
61 20/03/04(水)02:33:31 No.668185324
多分ヤーとダーの意味は特定できないけど神の正体は特定できるような質問の組み合わせになる 正体とヤーダー全部解き明かすには質問数が足りない
62 20/03/04(水)02:34:18 No.668185403
イエス・ノー判別後の2回目の質問で 「あなた以外の二人が『真神』『偽神』ですか?」って質問をする 真神の場合は「ノー」 偽神の場合は「イエス」 乱神の場合は「イエス」 になるはずだから真神の判別が出来るはず
63 20/03/04(水)02:34:20 No.668185409
神殺しするしかないな…
64 20/03/04(水)02:35:14 No.668185503
>イエス・ノー判別後の2回目の質問で >「あなた以外の二人が『真神』『偽神』ですか?」って質問をする >真神の場合は「ノー」 >偽神の場合は「イエス」 >乱神の場合は「イエス」 >になるはずだから真神の判別が出来るはず 乱神がノーっていうかもしれないだろ
65 20/03/04(水)02:35:30 No.668185538
書き込みをした人によって削除されました
66 20/03/04(水)02:35:39 No.668185554
嘘つきと正直者の2重質問をもう一段階深くしたようなのが 答えなんだろうなってのはわかるから もう適当に一番チンポのでかい神を選ぶ
67 20/03/04(水)02:35:43 No.668185561
>乱神の場合は「イエス」 乱神はどっちかを言う
68 20/03/04(水)02:35:55 No.668185589
乱神への質問は1ターンロストにしかならないのが酷い
69 20/03/04(水)02:36:25 No.668185635
神の組み合わせは6通りあってダー/ヤーのどっちがYESかも含めると12通りのパターンが考えられる これに対して質問はダー/ヤーの2通り答えがありうるものを3回なので2^3=8通りのパターンにしか分けられない なのでダー/ヤーのどっちがYESなのかを特定せずに神の組み合わせだけを特定する必要がある
70 20/03/04(水)02:36:26 No.668185639
「あなたはこれから「はい」という意味の言葉を答えますか?」と問い掛ける 真神はそのときの気分で適当な答えを返せるが、偽神は嘘が付けない為死亡 ゲームが成り立たなくなったので回答者の不戦敗だ
71 20/03/04(水)02:37:01 No.668185698
乱神から得られる情報はゼロだからな 確実に二人に分けて質問しないと
72 20/03/04(水)02:37:02 No.668185701
まず乱神ではない奴判別せにゃならんな
73 20/03/04(水)02:37:19 No.668185731
>もう適当に一番チンポのでかい神を選ぶ おぺにす…
74 20/03/04(水)02:37:52 No.668185777
一問目で乱神以外を一人見つけてそいつをターゲットにしなくちゃならないのはわかる
75 20/03/04(水)02:38:31 No.668185854
>真神はそのときの気分で適当な答えを返せるが、偽神は嘘が付けない為死亡 ハイかイイエで答えられる質問って言っとるやろが!
76 20/03/04(水)02:38:35 No.668185859
通りすがりの俺がヒントをやろう 2人目の質問には 1人目の質問にあの人は正しく答えたと思いますか? と聞くがよい
77 20/03/04(水)02:38:48 No.668185873
>乱神がノーっていうかもしれないだろ >乱神はどっちかを言う そうだった 俺はもう寝た方がいいな
78 20/03/04(水)02:38:48 No.668185874
これって1つの質問したら3人の神がそれぞれ答えてくれるの?
79 20/03/04(水)02:38:59 No.668185895
あれ1人に1回質問して1カウントだよね? 3人に同じ内容の質問したら3カウントだよね?
80 20/03/04(水)02:39:00 No.668185901
同じサイトのチェス盤のクイズも難しいんですけお…
81 20/03/04(水)02:39:03 No.668185912
質問の回数増やしていい?って聞いて運ゲーで言質を取りに行く
82 20/03/04(水)02:39:16 No.668185935
>あれ1人に1回質問して1カウントだよね? >3人に同じ内容の質問したら3カウントだよね? そのはず
83 20/03/04(水)02:39:37 No.668185972
乱神は真神のエミュする可能性さえあるからな…
84 20/03/04(水)02:39:39 No.668185975
>これって1つの質問したら3人の神がそれぞれ答えてくれるの? >各質問はそれぞれ1人の神に対して行う
85 20/03/04(水)02:39:43 No.668185984
>通りすがりの俺がヒントをやろう >2人目の質問には >1人目の質問にあの人は正しく答えたと思いますか? >と聞くがよい 混乱の元
86 20/03/04(水)02:39:48 No.668185994
神同士がそれぞれお互いが誰かを認識してるのはヒントなんだろうな
87 20/03/04(水)02:40:06 No.668186029
回数無制限でも二択になるんですけお…
88 20/03/04(水)02:41:25 No.668186143
解説見たけど乱神以外を特定する方法でほえーって声が出た 頭いい人ってすごいんだな
89 20/03/04(水)02:41:54 No.668186175
ダーヤーも一緒に質問しないとな
90 20/03/04(水)02:42:37 No.668186247
なんか数学でやったやつ使うんだろうけど おれにはむりだからようじょになるしかない…
91 20/03/04(水)02:43:11 No.668186306
解説見たけど気持ちいいね 基本的な質問の構造は三回を通じて変えなくていいのが美しい問題だな…
92 20/03/04(水)02:45:17 No.668186493
要するに乱神以外の回答で乱神と残りがどっちかを見分けるんだよな…
93 20/03/04(水)02:47:02 No.668186648
解説読んだけどこれそもそも類問知ってて二重質問ってシステムを知ってる人間めちゃくちゃ有利だな…ゼロから思いつく人間はマジで凄いと思う
94 20/03/04(水)02:54:12 No.668187326
su3696778.png 簡単なやつ貼るぜー!
95 20/03/04(水)02:54:54 No.668187397
また幼女か
96 20/03/04(水)02:56:21 No.668187531
一人が乱神かどうかの二重質問すれば行けそうな気がするけどどうなんだろうか
97 20/03/04(水)02:56:38 No.668187556
あなたは真神ですか?という質問をBにした場合Bは確実にヤーと答えますか?
98 20/03/04(水)02:56:53 No.668187578
神に会うては神を斬る
99 20/03/04(水)02:57:18 No.668187617
コミュニケーションの定義を…
100 20/03/04(水)02:57:18 No.668187619
>su3696778.png >簡単なやつ貼るぜー! コミュニケーションってお互いジェスチャーならありなのかな それなら相手の帽子が赤なら手を上げてから宣言タイムに入ろうねってすれば物凄く簡単に自分の帽子特定出来るけど流石に簡単すぎて違うか
101 20/03/04(水)02:57:19 No.668187622
>簡単なやつ貼るぜー! 見た色と反対を答えるでいいんだろうか
102 20/03/04(水)02:58:00 No.668187672
>su3696778.png >簡単なやつ貼るぜー! 片方が相手の帽子の色を即答してもう片方はあーーーーーーって伸ばして相手のを聞く!完璧!
103 20/03/04(水)02:58:37 No.668187732
>簡単なやつ貼るぜー! 見たまんまと逆のやつに分かれる?
104 20/03/04(水)02:59:36 No.668187807
正解するのは少なくともひとりで良いってのがミソだね
105 20/03/04(水)02:59:46 No.668187820
>見た色と反対を答えるでいいんだろうか それだと赤赤だった場合青青宣言になって即アウトでは
106 20/03/04(水)03:00:07 No.668187852
帽子問題は相手の帽子の色以外は一切の情報が得られないよ
107 20/03/04(水)03:00:42 No.668187901
いやこれ青と赤答えれば絶対片方は正解じゃないか
108 20/03/04(水)03:00:45 No.668187908
事前に相談可能ってのがミソなのかな
109 20/03/04(水)03:01:10 No.668187948
>いやこれ青と赤答えれば絶対片方は正解じゃないか 赤と青の組み合わせもあるんだよ
110 20/03/04(水)03:01:51 No.668188011
片方だけ当たれば正解なんだから事前に青回答と赤回答を決めておけばいいのじゃね
111 20/03/04(水)03:02:01 No.668188026
さっきの問題で知り合いになった神を助っ人に呼んで協力させよう
112 20/03/04(水)03:02:03 No.668188030
片方が相手の帽子の色答えてもう片方は反対の色答えりゃいいのかな
113 20/03/04(水)03:02:32 No.668188081
それも考えたけどさすがに自分の帽子の色当てないとダメなんじゃね?
114 <a href="mailto:乱神">20/03/04(水)03:02:56</a> [乱神] No.668188129
>さっきの問題で知り合いになった神を助っ人に呼んで協力させよう ダー
115 20/03/04(水)03:03:15 No.668188164
宣言は同時なのでそれは無理では
116 20/03/04(水)03:03:20 No.668188174
同時に答えるってのも難しいな
117 20/03/04(水)03:03:30 No.668188192
乱神は帰れ
118 20/03/04(水)03:03:58 No.668188231
この手問題でランダム要素はウザすぎる…
119 20/03/04(水)03:04:03 No.668188240
流血沙汰にして予め頭を赤く染めておく
120 20/03/04(水)03:05:13 No.668188338
逆にランダムは解決しようがないから最後にするかガン無視するかで分かりやすい
121 20/03/04(水)03:06:12 No.668188409
>乱神は帰れ ヤー
122 20/03/04(水)03:06:45 No.668188453
>片方だけ当たれば正解なんだから事前に青回答と赤回答を決めておけばいいのじゃね 青赤と確実に答えるなら 赤青が出たらアウトでしょ
123 20/03/04(水)03:08:11 No.668188575
>su3696778.png どうするのが結局正解なんだ
124 20/03/04(水)03:08:21 No.668188592
AはBの帽子の色を、BはAの帽子の色と逆の色を答えるようにすれば両方同じ色ならAは正解するし違う色ならBが正解してくれる
125 20/03/04(水)03:08:31 No.668188613
>>乱神は帰れ >ヤー はいかいいえかわからん解答すんな!
126 20/03/04(水)03:08:36 No.668188621
帽子は極端に考えると両方同じかそれぞれ違うかの2パターンにしかならない訳だからそのパターンを抑えられれば正解できる…よね?
127 20/03/04(水)03:09:08 No.668188652
>AはBの帽子の色を、BはAの帽子の色と逆の色を答えるようにすれば両方同じ色ならAは正解するし違う色ならBが正解してくれる なるほど
128 20/03/04(水)03:10:18 No.668188766
>三人とも両手を前に揃えてヤーとしか言わなかったので正体が分かった 上島はどれだよ
129 20/03/04(水)03:10:21 No.668188772
ぐぐったら出てきた論理パズル集をばーっと眺めてたんだけど 幼女多過ぎね?論理コンはロリコンかよ
130 20/03/04(水)03:10:44 No.668188800
>>su3696778.png >どうするのが結局正解なんだ 上にもあるとおり >見たまんまと逆のやつに分かれる?
131 20/03/04(水)03:10:50 No.668188808
最初の方のそうだね多いレスが正解だったのかよ めっちゃ考えてたのに…
132 20/03/04(水)03:10:58 No.668188816
>あなたは真神ですか?という質問をBにした場合Bは確実にヤーと答えますか? これ見てわかったBじゃなくてあなたはヤーと答えますかって聞けばいい....はず...
133 20/03/04(水)03:11:16 No.668188840
まあジモンちゃんが乱神だろう…
134 20/03/04(水)03:11:26 No.668188866
これ幼女問題ってやつか 登場人物を幼女にするだけでなぜか真面目に問題に取り組む奴が急増するって言う
135 20/03/04(水)03:11:59 No.668188925
紙に書いて考えれば帽子のやつはわかった 乱神は…
136 20/03/04(水)03:13:11 No.668189048
>これ幼女問題ってやつか こんなのがあるんだな 明日全部やってみよう
137 20/03/04(水)03:13:18 No.668189062
>>あなたは真神ですか?という質問をBにした場合Bは確実にヤーと答えますか? >これ見てわかったBじゃなくてあなたはヤーと答えますかって聞けばいい....はず... いや違うな あの人は乱神ですか?ってあなたに聞いたらヤーと答えますか?って聞けばいいのか?
138 20/03/04(水)03:13:28 No.668189078
>登場人物を幼女にするだけでなぜか真面目に問題に取り組む奴が急増するって言う まじかよ…
139 20/03/04(水)03:13:31 No.668189081
やっぱみんな幼女が好きなんだな…
140 20/03/04(水)03:14:27 No.668189155
幼女が好きというより幼女が困ってたら助けたくなるからじゃないのか…
141 20/03/04(水)03:15:13 No.668189209
「」が困っていても助けてくれる「」はいないのか!
142 20/03/04(水)03:17:13 No.668189387
>「」が困っていても助けてくれる「」はいないのか! 幼女の「」だったら... いや「」なら幼女でもなんか嫌だな
143 20/03/04(水)03:17:56 No.668189453
>su3696778.png >簡単なやつ貼るぜー! 片方は相手の被ってる色を答える もう一人は相手の被ってる色の逆を答える でいいよね?
144 20/03/04(水)03:18:29 No.668189511
帽子のやつAに赤のときは青って言わせてBは青固定じゃだめなの
145 20/03/04(水)03:19:15 No.668189577
>帽子のやつAに赤のときは青って言わせてBは青固定じゃだめなの 赤赤だったらダメ
146 20/03/04(水)03:19:18 No.668189581
これ矛盾を孕む質問した場合真神と偽神はどういう答え吐き出すの?
147 20/03/04(水)03:19:24 No.668189591
乱神クソ野郎すぎる
148 20/03/04(水)03:19:39 No.668189606
>帽子のやつAに赤のときは青って言わせてBは青固定じゃだめなの Aが赤でBが赤の時はどうすんの
149 20/03/04(水)03:20:04 No.668189636
書き込みをした人によって削除されました
150 20/03/04(水)03:20:08 No.668189638
>これ矛盾を孕む質問した場合真神と偽神はどういう答え吐き出すの? 答えられない質問はできない
151 20/03/04(水)03:20:28 No.668189667
>片方は相手の被ってる色を答える >もう一人は相手の被ってる色の逆を答える >でいいよね? うんそれで正解
152 20/03/04(水)03:21:11 No.668189736
>いや違うな >あの人は乱神ですか?ってあなたに聞いたらヤーと答えますか?って聞けばいいのか? これ書いた「」だけど解けた 今日はぐっすり眠れる
153 20/03/04(水)03:21:31 No.668189760
仮に質問4回までしていいとして難易度は下がるだろうか?
154 20/03/04(水)03:21:41 No.668189778
>答えられない質問はできない じゃあ「あなたは「ダー」と言いますか?」は受け付けられないのか…
155 20/03/04(水)03:23:05 No.668189927
二重質問がズルい
156 20/03/04(水)03:23:53 No.668190013
あなたの次の答えははいですか?
157 20/03/04(水)03:25:26 No.668190148
確かに赤赤・赤青・青赤・青青全部のパターンで確実に一人は答えられてる でも原理が理解できない助けて
158 20/03/04(水)03:25:31 No.668190159
>あなたの次の答えははいですか? ヤー
159 20/03/04(水)03:25:43 No.668190170
質問系のクイズは二重質問を使えるかどうかの問題になりがちだよね…
160 20/03/04(水)03:27:19 No.668190312
>あなたの次の答えは「はい」…だ…
161 20/03/04(水)03:27:19 No.668190314
>確かに赤赤・赤青・青赤・青青全部のパターンで確実に一人は答えられてる >でも原理が理解できない助けて 2人の色が同じ時→違う答えを言う 2人の色が違う時→同じ答えを言う これでどちらかは正解する
162 20/03/04(水)03:27:31 No.668190327
su3696799.jpg
163 20/03/04(水)03:27:53 No.668190359
>仮に質問4回までしていいとして難易度は下がるだろうか? 二重質問がないと乱神がどうしようもできないからそこまで下がらない気がする 二重質問できる人ならじっくり考えれば分かりそうだし
164 20/03/04(水)03:29:05 No.668190443
>二重質問がないと乱神がどうしようもできないからそこまで下がらない気がする >二重質問できる人ならじっくり考えれば分かりそうだし 乱神の処理が一番の鬼門だからね...
165 20/03/04(水)03:29:16 No.668190459
これ真神に「あなたはこの後ダー(いいえ)と答えますか?」って質問投げたらどうなんの?
166 20/03/04(水)03:30:47 No.668190568
>これ真神に「あなたはこの後ダー(いいえ)と答えますか?」って質問投げたらどうなんの? 答えられない質問は答えてくれない
167 20/03/04(水)03:31:56 No.668190664
>答えられない質問は答えてくれない 質問はしていいし沈黙の回答もあるんだ ならだいぶ糸口見えてきたかも
168 20/03/04(水)03:32:37 No.668190713
つまり答えられない質問は3回には含まれないってことになるな…
169 20/03/04(水)03:33:17 No.668190754
>su3696799.jpg CABED
170 20/03/04(水)03:33:32 No.668190770
>su3696799.jpg CBDEA?
171 20/03/04(水)03:34:01 No.668190805
これ解法まとめたらまたスレ建てていい?
172 20/03/04(水)03:34:21 No.668190832
解なしありなら あいつがなんて答えるか知ってる?を二人に聞けば乱神とそれ以外を区別出来て 後は乱神以外にあなたは偽神?で終わりかな
173 20/03/04(水)03:34:26 No.668190836
>su3696799.jpg ククク…BDCEA
174 20/03/04(水)03:35:32 No.668190903
誰かがはいいいえで答えられない質問はまずできないから無理
175 20/03/04(水)03:36:05 No.668190936
>これ解法まとめたらまたスレ建てていい? ダー
176 20/03/04(水)03:36:12 No.668190945
>解なしありなら >あいつがなんて答えるか知ってる?を二人に聞けば乱神とそれ以外を区別出来て >後は乱神以外にあなたは偽神?で終わりかな あいつがなんて答えるか知ってる?っていうのは普通にヤーがダーかで帰ってこない? 真神or偽神なら分かるだろうし乱神なら分からないから
177 20/03/04(水)03:36:48 No.668190986
>これ解法まとめたらまたスレ建てていい? ヤー
178 20/03/04(水)03:37:35 No.668191043
乱神うるせえ!
179 20/03/04(水)03:38:12 No.668191086
>>これ解法まとめたらまたスレ建てていい? >ダー >>これ解法まとめたらまたスレ建てていい? >ヤー 乱神てめえ!
180 20/03/04(水)03:38:35 No.668191108
乱神見てると偽神がすごく良い奴に見えてくる
181 20/03/04(水)03:38:46 No.668191116
>あいつがなんて答えるか知ってる?っていうのは普通にヤーがダーかで帰ってこない? >真神or偽神なら分かるだろうし乱神なら分からないから ついでに言うならヤーかダーどっちがはいかいいえか分かんないのにどうやって詰めるんだ