虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/04(水)01:10:02 バッハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/04(水)01:10:02 No.668172472

バッハいいよね…

1 20/03/04(水)01:10:57 No.668172684

2 20/03/04(水)01:11:54 No.668172866

いい…

3 20/03/04(水)01:12:05 No.668172919

……

4 20/03/04(水)01:12:32 No.668173011

多くを語らない

5 20/03/04(水)01:13:26 No.668173225

妻撃たれない? 大丈夫?

6 20/03/04(水)01:13:27 No.668173230

音楽の父だしな…

7 20/03/04(水)01:13:33 No.668173252

(博物館行ってないかー…)

8 20/03/04(水)01:13:33 No.668173254

このような会話は好まず…

9 20/03/04(水)01:13:48 No.668173316

う…運命とかベタだけど大好きでっ…!

10 20/03/04(水)01:13:49 No.668173325

な、なぜそんなレスをこのスレでする? 乱立荒らしスレだと思ってるのか?

11 20/03/04(水)01:14:05 No.668173386

(博物館のおしゃべりしたかったな…)

12 20/03/04(水)01:15:20 No.668173669

一生懸命話すファンいいよね

13 20/03/04(水)01:15:55 No.668173800

分かる…

14 20/03/04(水)01:17:48 No.668174245

>う…運命とかベタだけど大好きでっ…! (それはベートーヴェンだけど否定する空気でもないな…)

15 20/03/04(水)01:21:30 No.668174995

(こんど一緒に行こうね博物館……)

16 20/03/04(水)01:21:49 No.668175049

頬を染めるな頬を

17 20/03/04(水)01:26:22 No.668175946

これを機に意地でも博物館に行きたくなるんだ

18 20/03/04(水)01:30:32 No.668176758

毎回このシーンだけ貼られてどの巻のどの話かわからずモヤモヤする

19 20/03/04(水)01:32:08 No.668177061

(博物館でじっくり堪能したらいっしょにご飯食べに行こうね…)

20 20/03/04(水)01:32:25 No.668177114

言ってくれなきゃわからないじゃない!

21 20/03/04(水)01:34:00 No.668177382

>言ってくれなきゃわからないじゃない! カチッ…シュボッ… …乙女心…だ

22 20/03/04(水)01:35:43 No.668177683

コラ素材になりそうなページだ

23 20/03/04(水)01:35:56 No.668177728

(今度博物館へのペアチケットを送ろう)

24 20/03/04(水)01:37:23 No.668178003

ビバナミダ…岡村靖幸が好きなのか?とかに変えても面白い

25 20/03/04(水)01:37:46 No.668178073

これ「行きました!」って答えた場合も感想聞きたくて無言で見てくるよね んで早口で感想語られた場合も(わかる)って無言で見てくる

26 20/03/04(水)01:38:32 No.668178219

(ノーパソのスピーカーじゃあなあ…)

27 20/03/04(水)01:39:33 No.668178399

>毎回このシーンだけ貼られてどの巻のどの話かわからずモヤモヤする 13番目の客

28 20/03/04(水)01:40:19 No.668178516

>第522話 13番目の客 / 2012年5月 >ベルリンの古城ツアー当日、定年を迎えるCIAのマイクは妻のキャサリンと共に他の五組の参加者と送迎バスに乗り込む中、ゴルゴもツアーに参加していた。夕食を済ませた後、自分の部屋に戻ったマイクは持参したノートPCでバッハの曲を聞いていたその時、ゴルゴと対面する。

29 20/03/04(水)01:40:36 No.668178565

(俺はマタイ受難曲じゃないバッハが好きなんだがな…)

30 20/03/04(水)01:40:46 No.668178596

オ、オーディオ器機を揃えようとしましたが! だけど妻が許してくれなくて!

31 20/03/04(水)01:41:22 No.668178701

(ノートPCのスピーカーでバッハよく聴けるな…)

32 20/03/04(水)01:41:24 No.668178703

(趣味の合う人と偶然あえると嬉しいなぁ…)

33 20/03/04(水)01:41:49 No.668178773

>オ、オーディオ器機を揃えようとしましたが! >だけど妻が許してくれなくて! …

34 20/03/04(水)01:41:57 No.668178799

(もっと語ってほしいのに黙っちゃったよ…)

35 20/03/04(水)01:42:34 No.668178907

この人このあと殺されるの?

36 20/03/04(水)01:43:10 No.668179004

ゴルゴ バッハでぐぐっただけですぐにわかったぞ…

37 20/03/04(水)01:43:29 No.668179068

(まあ家庭あるとオーディオ機器とか揃えにくいよね…)

38 20/03/04(水)01:43:48 No.668179116

わ、私はとても流行りたかったの・Oですが、だけどていけいさんが許してくれない世界で!!……

39 20/03/04(水)01:43:55 No.668179129

これがコラかどうかもわからない

40 20/03/04(水)01:44:06 No.668179155

オチがいいよねこの話

41 20/03/04(水)01:44:26 No.668179215

https://www.youtube.com/watch?v=Xf05FfowZOk マタイ受難曲探したら大阪弁に訳されててダメだった…

42 20/03/04(水)01:46:21 No.668179556

(

43 20/03/04(水)01:47:21 No.668179712

調べたら2019年でも単行本未収録なのが判明した…

44 20/03/04(水)01:52:39 No.668180517

ゴルゴはパソコンで音楽聴いてるのか

45 20/03/04(水)01:54:28 No.668180779

実際このあと妻が来てあの話をしてたとして 勘違いのみの積み重ねで本当にギルティまで行ったんだろうか

46 20/03/04(水)01:56:19 No.668181024

ゴルゴがバッハ博物館に行ったらきっとゴルゴのこと知ってる人が出てくる

47 20/03/04(水)02:09:04 No.668182618

>この人このあと殺されるの? 結局は助かって???ってなるんだけど実はこの時奥さんがドアの前まで来てノックしようとしたけどバッハ聞いてる時に邪魔しちゃ野暮だからって途中で引き返してゴルゴはその気配を探ってた あん時嫁さんが部屋が部屋入ってゴルゴ目撃してたら2人とも見逃してはもらえなかったかもってなる

48 20/03/04(水)02:12:42 No.668183067

>13番目の客 >第522話 13番目の客 / 2012年5月 横からだけどありがとう

49 20/03/04(水)02:15:26 No.668183413

>調べたら2019年でも単行本未収録なのが判明した… こないだコンビニ売りの週刊誌サイズのセレクション買ったら入ってた

↑Top