20/03/02(月)23:51:57 今日初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)23:51:57 No.667907080
今日初めて行ったけど美味しいね
1 20/03/02(月)23:52:28 No.667907225
醤油が何種類もあるの地味に良い
2 20/03/02(月)23:52:48 No.667907315
意外とネタの種類あるね
3 20/03/02(月)23:53:25 No.667907495
醤油は美味いけど近所のはま寿司は凍ったネタを平気で出してきて 昔のかっぱ寿司みたいな事してくる
4 20/03/02(月)23:53:40 No.667907546
あとはカニサラダ軍艦さえあれば完璧
5 20/03/02(月)23:53:54 No.667907609
軍艦の海苔がパリパリしてて良き くら寿司によく行くけどそこはなんかだいたいシナシナしててな…
6 20/03/02(月)23:54:18 No.667907732
ペッパーくんを有効活用できてる企業
7 20/03/02(月)23:54:28 No.667907791
串カツが美味い
8 20/03/02(月)23:54:59 No.667907929
何気にサイドうまいなここ
9 20/03/02(月)23:55:03 No.667907944
>ペッパーくんを有効活用できてる企業 この前行ったら電源落とされてて死んだようになってて笑った
10 20/03/02(月)23:56:02 No.667908252
天ぷらのスシがうまい 揚げたてだから
11 20/03/02(月)23:56:29 No.667908361
なんとなく頼んだから揚げが結構うまくて5皿ぐらい食っちまってそれで腹膨れたせっかく寿司食いに来たのにと思ったけどまあうまかったので後悔はしてないしてる
12 20/03/02(月)23:56:59 No.667908513
回転寿司の揚げ物は強い
13 20/03/02(月)23:57:04 No.667908531
ここはアサリの味噌汁飲むためにある所
14 20/03/02(月)23:57:43 No.667908698
味の絶対値はさておきコスパでここを超える全国寿司チェーンはない
15 20/03/02(月)23:57:44 No.667908700
90円くらいの満足度
16 20/03/02(月)23:58:21 No.667908866
>ここはあおさの味噌汁飲むためにある所
17 20/03/02(月)23:58:34 No.667908921
安い美味い
18 20/03/02(月)23:58:44 No.667908967
>味の絶対値はさておきコスパでここを超える全国寿司チェーンはない スシローの方がよくない? 平日ならスレ画だけど
19 20/03/03(火)00:00:17 No.667909390
くらよく通ってたけど最近dポイント目当てで行ったらこっちの方が美味しかったな 注文システムも最近改良したし
20 20/03/03(火)00:00:30 No.667909464
かっぱの業績がV字回復したらしい
21 20/03/03(火)00:00:41 No.667909515
スシローは今期間限定で3貫セットで100円の奴とかあるからな
22 20/03/03(火)00:01:13 No.667909690
うちの周りにはくら寿司しかなくて一番近いスレ画が自転車で50分くらいのとこにあってなかなか足が伸びない でも絶対食いたい!ってなったらそこまで自転車かっ飛ばして行って食う 帰りもちょっとした食後の運動になってバランスもいい
23 20/03/03(火)00:01:38 No.667909816
バッテラが好き あと厚焼き玉子
24 20/03/03(火)00:02:16 No.667910028
Dポイントが使えるのが嬉しい
25 <a href="mailto:魚べい">20/03/03(火)00:02:44</a> [魚べい] No.667910147
あのっ
26 20/03/03(火)00:02:58 No.667910219
揚げ物うまいよね寿司より美味いと思う
27 20/03/03(火)00:03:01 No.667910235
軍艦巻きがパリっとしてる
28 20/03/03(火)00:03:31 No.667910369
クーポンの1番おねがいします
29 20/03/03(火)00:03:39 No.667910409
はまが徒歩3分 くらが徒歩4分 スシローは遠い
30 20/03/03(火)00:04:16 No.667910590
かっぱは店によっては1貫50円出してるとこもあってなかなか便利
31 20/03/03(火)00:04:42 No.667910731
大きめの海苔の上にシャリとサーモンのってるやつすき! たべにくい!
32 20/03/03(火)00:05:10 No.667910881
日高昆布醤油飲みに行くところ 後何店舗か行ってみたけどどこも人員カツカツな印象だった
33 20/03/03(火)00:05:17 No.667910908
醤油いろいろいあるのいいよね su3694006.jpg
34 20/03/03(火)00:05:52 No.667911079
チーズ系のネタはここが一番うまいかな ノーマルの上にチェダーみたいなののってて良い
35 20/03/03(火)00:06:22 No.667911216
>日高昆布醤油飲みに行くところ 徴兵かよ
36 20/03/03(火)00:07:22 No.667911492
>日高昆布醤油飲みに行くところ 寿司食え寿司
37 20/03/03(火)00:08:04 No.667911662
九州しょうゆいいよね甘くて
38 20/03/03(火)00:09:58 No.667912194
醤油は結局のところさしみ醤油に落ち着く
39 20/03/03(火)00:11:02 No.667912518
ワッショイ! ワッショイ!
40 20/03/03(火)00:12:11 No.667912863
この前久しぶりにいったらスシローから消えたエンガワわさびがあるのがよかった
41 20/03/03(火)00:12:27 No.667912943
近所のはまがシャリボソボソで絶望的に不味いんだが 「」には好評なチェーンみたいで もしかしてここって店舗によってかなり味にバラつきがある…?
42 20/03/03(火)00:12:31 No.667912959
は? は?
43 20/03/03(火)00:13:03 No.667913092
はま寿司好きなんだけどシメサバだけは不味い
44 20/03/03(火)00:14:57 No.667913632
チェーン店だからと言って必ずマニュアル通りに作る優秀なアルバイトばかりとは限らないから…
45 20/03/03(火)00:15:17 No.667913736
ガリだけちょと残念だが安いから仕方がない
46 20/03/03(火)00:15:21 No.667913753
俺の近所にあるはま寿司もシャリが不味いな… ネタも小さい
47 20/03/03(火)00:16:46 No.667914158
回転してないのが困る
48 20/03/03(火)00:18:00 No.667914515
ネタは小さくなった
49 20/03/03(火)00:18:16 No.667914587
>チェーン店だからと言って必ずマニュアル通りに作る優秀なアルバイトばかりとは限らないから… まだ人いない時にフルキャスト使ってるのかな…
50 20/03/03(火)00:18:27 No.667914643
うちの近所のもいつのまにか回転しなくなってた
51 20/03/03(火)00:19:20 No.667914880
近所の店平日90円やってなくてつらい
52 20/03/03(火)00:20:46 No.667915237
今日び外食は気が引ける
53 20/03/03(火)00:21:40 No.667915442
ネタとシャリが年々小さくなっていくのは全国展開した回転寿司チェーンの宿命
54 20/03/03(火)00:22:44 No.667915755
席予約できるんだなここ
55 20/03/03(火)00:25:07 No.667916393
醤油何使っていいか分かんないけどボトルにオススメのネタとか書いてたっけ? 結局はま寿司醤油しか使ってない
56 20/03/03(火)00:25:46 No.667916568
何も考えず甘い醤油を使うんだ
57 20/03/03(火)00:26:09 No.667916657
親が寿司の味がしない、二度と行かないっておこってた 年金少ないのにこれだからバブル舌は…
58 20/03/03(火)00:26:47 No.667916855
>醤油何使っていいか分かんないけどボトルにオススメのネタとか書いてたっけ? 書いてある 具体的には >su3694006.jpg
59 20/03/03(火)00:27:15 No.667916985
>醤油何使っていいか分かんないけどボトルにオススメのネタとか書いてたっけ? 以前は >su3694006.jpg のプレートが醤油置いてあるトレイに乗っててわかりやすかった気がする 今はプレート無い
60 20/03/03(火)00:28:33 No.667917321
揚げ物屋さん
61 20/03/03(火)00:28:44 No.667917381
東だと関東風醤油あるんだな うちは若干関西寄りで関西醤油ばっか使って食べてる
62 20/03/03(火)00:30:39 No.667917879
回転すし自体むかしと比べてすげえよくなってると思う
63 20/03/03(火)00:30:41 No.667917891
回転寿司屋の揚げ物安いんだよな
64 20/03/03(火)00:31:49 No.667918205
さしみ醤油がない文化の地域だから新鮮でうまい
65 20/03/03(火)00:32:01 No.667918271
>su3694006.jpg 九州 甘口やさしみ 醤油 に見えた… 寝よう…
66 20/03/03(火)00:33:57 No.667918869
マグロ大葉挟み揚げ俺のイチオシです 売り切れてると悲しい
67 20/03/03(火)00:34:40 No.667919109
カリカリのポテトとなんこつからあげ
68 20/03/03(火)00:34:49 No.667919168
日高昆布と甘口さしみは素晴らしい プレーンがまずいわけではないけど
69 20/03/03(火)00:35:04 No.667919266
フェアの商品は基本的に美味いと思う 定番品は割と日によって味がまちまち…
70 20/03/03(火)00:36:12 No.667919636
ここ行くとマグロをほとんど食べないことに気づく
71 20/03/03(火)00:36:25 No.667919708
>マグロ大葉挟み揚げ俺のイチオシです 大葉感全然無いから竜田揚げでいいなってなったのが俺です
72 20/03/03(火)00:36:26 No.667919710
>回転すし自体むかしと比べてすげえよくなってると思う もう十年以上行ってないかっぱもよくなっただろうか…
73 20/03/03(火)00:37:09 No.667919905
くら寿司と揚げもんどっちがうまい?
74 20/03/03(火)00:37:12 No.667919915
色んなネタ食いたいので3種盛りばっか食ってる
75 20/03/03(火)00:38:07 No.667920201
かっぱがそこそこ美味くなってるのは驚いた
76 20/03/03(火)00:38:16 No.667920247
>カリカリのポテトとなんこつからあげ ポテトはハインツのスーパークリスピー使ってる
77 20/03/03(火)00:38:32 No.667920328
>もう十年以上行ってないかっぱもよくなっただろうか… はまくらスシローと同じレベル位には
78 20/03/03(火)00:39:06 No.667920535
かっぱ寿司は会社の人がもしかして俺らの寿司まずくね?って気づいて改良したと聞く
79 20/03/03(火)00:39:09 No.667920547
>>ペッパーくんを有効活用できてる企業 >この前行ったら電源落とされてて死んだようになってて笑った 電源〆
80 20/03/03(火)00:39:37 No.667920714
ローストビーフ寿司はソースかけないで欲しい…
81 20/03/03(火)00:39:39 No.667920723
今日の昼飯ここにしようかな
82 20/03/03(火)00:40:24 No.667921049
平日は90円だしな
83 20/03/03(火)00:40:31 No.667921082
たらこ軍艦ばっか食べて気持ち悪くなるとこ
84 20/03/03(火)00:41:16 No.667921325
>たらこ軍艦ばっか食べて気持ち悪くなるとこ 気をつけないと痛風まっしぐらだぞ
85 20/03/03(火)00:41:56 No.667921530
注文したマグロ凍ってたぞ糞が
86 20/03/03(火)00:42:03 No.667921561
天ぷら単品で頼みたい
87 20/03/03(火)00:42:31 No.667921698
お一人様のカウンターで登録したのに後から来た家族連れより案内遅いってペッパー君の内部処理どうなってるんだろう
88 20/03/03(火)00:44:29 No.667922310
ペッパー君のおかげで1人でもテーブル席に気軽に座れるのがありがたい
89 20/03/03(火)00:45:05 No.667922498
>醤油が何種類もあるの地味に良い どれにどれつけるのが最適かわかんなくてむずむずする!
90 20/03/03(火)00:46:22 No.667922867
この前初めて行ったけど炙りとろサーモンチーズがうまかった
91 20/03/03(火)00:49:42 No.667923962
ペッパーくんこっちが操作してる間じっとしててくれねぇかな…