20/03/02(月)23:47:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)23:47:37 No.667905912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/02(月)23:50:43 No.667906751
5万5千円でもよく吟味すればいい物件見つけられそうな気かする
2 20/03/02(月)23:51:45 No.667907028
便利ィー
3 20/03/02(月)23:53:14 No.667907431
よし!さいたまに住もう!
4 20/03/02(月)23:58:06 No.667908802
山手線の右上の方とか安いイメージ
5 20/03/03(火)00:01:24 No.667909743
>5万5千円でもよく吟味すればいい物件見つけられそうな気かする 山手線沿いでは絶対無理
6 20/03/03(火)00:04:35 No.667910702
一番相場が安いのは駒込だけどそれでも5.5万はかなり厳しいと思う
7 20/03/03(火)00:10:26 No.667912318
田舎にしか住んだことないので4万以上の物件だと高く思うけどこれが水準なんだろうな
8 20/03/03(火)00:18:58 No.667914786
>田舎にしか住んだことないので4万以上の物件だと高く思うけどこれが水準なんだろうな 23区で5万以下はまず無理だと思ったほうがいいくらい
9 20/03/03(火)00:20:14 No.667915109
そもそも山手線沿いが便利かどうかも割と状況による 不便にはそうならんけども
10 20/03/03(火)00:20:31 No.667915186
都内で五万はマジでぼろいのしかない
11 20/03/03(火)00:22:53 No.667915793
北区や練馬区の果てならなんとか
12 20/03/03(火)00:23:52 No.667916062
玄関の外にまだ使う家具置いてたら片付けてくれる物件
13 20/03/03(火)00:26:56 No.667916898
>都内で五万はマジでぼろいのしかない 青梅奥多摩檜原あきる野
14 20/03/03(火)00:27:38 No.667917090
>>都内で五万はマジでぼろいのしかない >青梅奥多摩檜原あきる野 都内…?
15 20/03/03(火)00:27:39 No.667917093
https://m.jonan73.jp/tousyousai/bkn/room50580306.html
16 20/03/03(火)00:28:38 No.667917343
>青梅奥多摩檜原あきる野 そこは都内と認められない もっと近い三鷹とか武蔵境とかすごい綺麗になってて 値上がりしてるらしい
17 20/03/03(火)00:29:07 No.667917466
田舎から上京する人ってなんで都心に住みたがるの? 田舎と違ってアクセスいいのよ?
18 20/03/03(火)00:29:20 No.667917506
>都内で五万はマジでぼろいのしかない 都内っつってもピンキリなので利便性投げ捨てたらそこそこの物件あるよ その場合そこまでして都内にこだわる意味ある?ってなるけど
19 20/03/03(火)00:29:31 No.667917568
神田で7万1LDKだったな昔住んでた時
20 20/03/03(火)00:31:52 No.667918223
山手線内に下宿してたけど家賃7万円でも物件探すの苦労したよ
21 20/03/03(火)00:32:20 No.667918360
山手線沿いでも1Kとかで妥協すれば5万でいけない?
22 20/03/03(火)00:33:11 No.667918631
割と人身事故や自然災害で電車止まるんで 徒歩で帰れる距離がベスト
23 20/03/03(火)00:33:14 No.667918644
>よし!さいたまに住もう! 赤羽から橋渡ってすぐの戸田! 川一つ越えただけでなんでこんな田舎になるんだ…?
24 20/03/03(火)00:33:34 No.667918753
中野の6万でめっちゃいい物件見つけたな 飲み屋もいっぱいあるしたのちい!
25 20/03/03(火)00:33:50 No.667918835
品川の築10年くらいの1ルームで8万だったかな
26 20/03/03(火)00:34:08 No.667918947
>山手線沿いでも1Kとかで妥協すれば5万でいけない? 広さより木造とか築年数で妥協するしかないと思う
27 20/03/03(火)00:34:29 No.667919067
23区外だと通勤電車が地獄なので住む意味が無い 電車に乗ってる時間そのものが無駄
28 20/03/03(火)00:34:51 No.667919183
オレ今荻窪だけど1DKで9万円だな
29 20/03/03(火)00:35:30 No.667919426
>23区外だと通勤電車が地獄なので住む意味が無い >電車に乗ってる時間そのものが無駄 かといって家賃月5万マシできるやつは少ない 金でストレスと時間を買ってるわけだな
30 20/03/03(火)00:35:49 No.667919519
東京と埼玉の境は物流拠点や工場地帯だから 夜になると真っ暗になる
31 20/03/03(火)00:36:43 No.667919787
>広さより木造とか築年数で妥協するしかないと思う 風呂なしトイレ共同キッチン勿論なし窓なしのタコ部屋か独房みたいな三畳間を昔芸人が住んでたとかで紹介してたな… これ住民票置くだけの部屋じゃない?と正直思った 長時間居たら発狂する
32 20/03/03(火)00:37:58 No.667920149
最近は24時間スポーツジムが増えたから風呂シャワー無しも選択肢に入って来たのがありがたい
33 20/03/03(火)00:38:33 No.667920334
スレ画はドアガチャされてたらしいけどそりゃ引っ越すわ
34 20/03/03(火)00:39:43 No.667920747
絶対に東京!ってんでもないなら住むの自体は千葉とか埼玉にする方が同じ値段でもそこそこいいとこ借りれるよね…
35 20/03/03(火)00:40:54 No.667921212
>最近は24時間スポーツジムが増えたから風呂シャワー無しも選択肢に入って来たのがありがたい みんながいるジムのシャワー室って大丈夫? 銭湯だと風呂場のマットには水虫いるから2日以内に洗わないと水虫になると聞いたが…
36 20/03/03(火)00:41:10 No.667921295
>絶対に東京!ってんでもないなら住むの自体は千葉とか埼玉にする方が同じ値段でもそこそこいいとこ借りれるよね… 毎日満員電車に片道1時間とか耐えられない
37 20/03/03(火)00:41:14 No.667921315
外国人が隣人なのは勘弁願いたいうるせぇ!
38 20/03/03(火)00:41:52 No.667921514
山手線から私鉄で数駅の街で築40年の風呂なしアパートに住んでたときで家賃4万くらいだったな
39 20/03/03(火)00:42:07 No.667921583
でも最強アクセスには代えられねえ 気軽に遊びに行けるし
40 20/03/03(火)00:42:13 No.667921613
俺新大久保の家賃5万3千円敷金礼金仲介手数料0のアパートに住んでるけど虫も出ないし6畳あってキッチンも広いし快適だよ
41 20/03/03(火)00:42:19 No.667921641
そもそも東京のジムは今コロナで閉鎖中だ 俺が通ってるジムもさっき休業メールがきた
42 20/03/03(火)00:43:17 No.667921933
流石に毎日通勤で1時間増えるなら月1万ははらうわ
43 20/03/03(火)00:43:21 No.667921945
>田舎から上京する人ってなんで都心に住みたがるの? 通勤電車辛い