ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/02(月)22:46:15 ID:Q41wijLI Q41wijLI No.667887411
何故出歩くのか
1 20/03/02(月)22:46:34 No.667887514
>何故 >のか
2 20/03/02(月)22:47:09 No.667887703
30代が若者世代…?
3 20/03/02(月)22:48:02 No.667887988
禁止させたいならお隣みたいに官憲使ってやればいい
4 20/03/02(月)22:48:36 No.667888156
そもそも自分がかかってるのかどうかわかんねえから検査しろっつってんだよ
5 20/03/02(月)22:49:37 No.667888469
>そもそも自分がかかってるのかどうかわかんねえから検査しろっつってんだよ 大したことないのに病院に詰め掛けてパンパンにする気か
6 20/03/02(月)22:49:43 No.667888509
症状軽い人間全員診れないからかかってる前提で動けっつてんだ
7 20/03/02(月)22:50:51 No.667888833
症状軽いどころか無症状まであるよな
8 20/03/02(月)22:52:36 No.667889389
遊びには行かなくなっても買い物には行くしな 近所のスーパーに行くだけでも結構な人に移るだろうし
9 20/03/02(月)22:53:09 No.667889566
今日映画館行ったけど学生らしき子いっぱいだったよ
10 20/03/02(月)22:53:42 No.667889738
症状出る前から相手に感染する可能性+若いなら普通の風邪的な症状で済む なので無自覚にあちこちで新型コロナばら撒いてる可能性もあるのよね
11 20/03/02(月)22:54:44 No.667890071
一方年寄りは倦怠感があったが いつもの事だと思って普通に外出した
12 20/03/02(月)22:54:53 No.667890133
年齢とか若者関係なく普通の人間がばら撒いてるだけでしょこれ…
13 20/03/02(月)22:54:54 No.667890141
>30代が若者世代…? 初老は40代からなので合ってるぞ
14 20/03/02(月)22:55:14 No.667890238
台湾や韓国では検査対象を拡大してる
15 20/03/02(月)22:55:14 No.667890244
広めてるの年寄りばかりなんだが
16 20/03/02(月)22:55:27 No.667890310
若者の外出離れ
17 20/03/02(月)22:55:35 No.667890353
>年齢とか若者関係なく普通の人間がばら撒いてるだけでしょこれ… だって別に仕事は休みじゃないし…
18 20/03/02(月)22:56:02 No.667890477
体調悪くないのにずっと家で過ごせる10代20代がどれだけいるかによる
19 20/03/02(月)22:56:06 No.667890492
若者が高齢者を守って当然だとでもおもってんのかなぁ 痞えてる上が少しでも減れば少子高齢化問題解決にちかづくんだぞ 少しでも老齢世代を減らすために積極的に出歩きたい
20 20/03/02(月)22:57:04 No.667890747
週2,3でジム行ってたけど こうハッキリ言われると止めとこうかな…ってなったよ俺は 確かに爺さん婆さん多いんだよね公共施設(一回400円)だから
21 20/03/02(月)22:57:19 No.667890830
>禁止させたいならお隣みたいに官憲使ってやればいい それやったら強権だの独裁だので叩きたがる奴がいっぱいいるからな
22 20/03/02(月)22:58:00 No.667891052
満員電車どうにかしてくださいよ
23 20/03/02(月)22:58:46 No.667891275
偽性率を考えるとマジで検査の意義を見出せない その上養生法も変化しないとなればなあ 普通のコロナだったら感染拡大していい訳でもないし
24 20/03/02(月)22:58:56 No.667891334
>広めてるの年寄りばかりなんだが 若者にうつされてるってことだよ
25 20/03/02(月)22:59:49 No.667891613
若者がクルーズ旅行や屋形船に乗りますか? 爺婆の趣味ですよね?
26 20/03/02(月)22:59:54 No.667891636
そもそも肺炎になったところで自宅療養じゃねえの
27 20/03/02(月)23:00:19 No.667891787
老人を間引いて国を若者に取り戻す機会だと気がつくべき
28 20/03/02(月)23:00:25 No.667891824
半分冗談だろうけど塾にきてる10代の中学生とか 老人多すぎるしちょっとこれで減ればいいよっていって若者の本音が垣間見れる…
29 20/03/02(月)23:00:37 No.667891872
>少しでも老齢世代を減らすために積極的に出歩きたい 下を増やさない童貞のくせに偉そうだなあ
30 20/03/02(月)23:00:54 No.667891960
若者でも普通に重症化するので安心して欲しい
31 20/03/02(月)23:01:07 No.667892029
https://www.asahi.com/articles/ASN325RHMN32ULBJ018.html > 新型コロナウイルスの感染が国内で広がっていることを受け、政府の専門家会議(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は2日、10~30代の若者が感染を拡大させているとして、ライブハウスやクラブなど閉鎖された人が密集する場所を避けるよう求めた。北海道での感染拡大や大阪市のライブハウスでの小規模な患者集団(クラスター)の発生をふまえた。 > 専門家会議は、厚生労働省のクラスター対策班が調査した、北海道などでの事例を分析した。その結果、8割は他の人にうつしていないことがわかった。だが、ライブハウスやスポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会食、雀荘など屋内の閉鎖的な空間で、一定時間を近い距離で過ごした場合にクラスターが発生する可能性があるとした。 > 若者は感染しても症状が軽い人が多く、感染に気づかないまま、重症化しやすい高齢者らに感染させている可能性があると指摘。北海道でも、都市部の感染リスクの高い場所に集まった若者が、地方に移動し全域に感染が拡大したと分析している。 へー
32 20/03/02(月)23:01:49 No.667892250
今日はあからさまに電車人少なかったし羨ましいなあって言いながら通勤したよ
33 20/03/02(月)23:01:52 No.667892272
感染してるけどライブ行くぜ!はお前ーっ!ってなった
34 20/03/02(月)23:01:56 No.667892292
正直老人を駆逐する千載一遇のチャンスじゃあないかと思っている
35 20/03/02(月)23:02:11 No.667892368
実際潜伏期間中に発症しなくてそのまま治ってしまう人もいるんだろうか
36 20/03/02(月)23:02:12 No.667892371
でも30代くらいまではどうってことないって広まれば経済安定するんじゃない
37 20/03/02(月)23:02:19 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667892409
若者最悪だな これだから若者は
38 20/03/02(月)23:02:26 No.667892455
俺20前半のときに肺炎になったけど 39度以上の熱が全く下がらなくて病院行かなかったら死んでたと思う
39 20/03/02(月)23:02:28 No.667892459
ライブハウスとかの例を見ると若者同士で移しあってるようでもある むしろ40以上の中年が若者に近づかない方が確実
40 20/03/02(月)23:02:29 No.667892464
>下を増やさない童貞のくせに偉そうだなあ 介護浮いた費用が子育て世帯に充てられるようになったら幾らでも孕みますよ
41 20/03/02(月)23:02:35 No.667892496
>若者でも普通に重症化するので安心して欲しい 普通にしてたらもっと騒ぎになってると思うぞ
42 20/03/02(月)23:02:59 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667892615
若者終わってんな
43 20/03/02(月)23:03:30 No.667892748
>実際潜伏期間中に発症しなくてそのまま治ってしまう人もいるんだろうか 無症状もしくは軽度が8割だと言われてる
44 20/03/02(月)23:03:38 No.667892780
>介護浮いた費用が子育て世帯に充てられるようになったら幾らでも孕みますよ でも相手いないじゃん
45 20/03/02(月)23:03:42 No.667892799
金持ってる年寄りが使わなくなる方が影響大きいんじゃないか
46 20/03/02(月)23:03:46 No.667892820
そりゃ従来のその辺のコロナウイルスでも重症化する奴は重症化するしな
47 20/03/02(月)23:04:05 No.667892919
症状が殆ど出てないのに仕事休めるのかって話でもあるな
48 20/03/02(月)23:04:24 No.667893028
ここはimg やらない理由探しの旅の終着点です
49 20/03/02(月)23:04:28 No.667893043
そもそも無症状だったら自分が感染してると気づかない
50 20/03/02(月)23:04:56 No.667893193
医学的な意味での重症はどの段階からなんだろう 日常用語の感じだと38度台の熱が出たらだけど
51 20/03/02(月)23:05:26 No.667893326
>介護浮いた費用が子育て世帯に充てられるようになったら幾らでも孕みますよ お前の祖父母が死ねば介護費が浮くから直接お前の得になるな
52 20/03/02(月)23:05:30 No.667893354
コロナが拡散するのは注意しなかった若者が悪い
53 20/03/02(月)23:05:44 No.667893428
つまり老人は外に出るなで終わる話なんじゃ
54 20/03/02(月)23:06:02 No.667893519
家から出るな経済は回せ 難しいぜ
55 20/03/02(月)23:06:03 No.667893524
雀荘まで名指しにしてるのにパチンコには一切触れないのはマジ腐ってる 感染してもお構いなしで出歩くようなクソ高齢者層がどこ行ってるかってパチンコだろ
56 20/03/02(月)23:06:28 No.667893633
>つまり老人は外に出るなで終わる話なんじゃ それとは別の話で 若者が集まる所でクラスター爆発するから…
57 20/03/02(月)23:06:41 No.667893693
この話題に限らずネット見てるとエイジズム(年齢による差別)や世代間対立を煽るような人間を見る機会が増えてなんだかなあって思う 災害やウィルスよりも恐ろしいのは人間の感情だな
58 20/03/02(月)23:06:58 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667893787
若者臭いレス湧いてきたな(笑)
59 20/03/02(月)23:07:02 No.667893803
無自覚からの感染予防するにはマジ全国民検査をやらねばならなくて それでも偽陽性で無駄に隔離されたり 偽陰性で野放しにされるリスクは生まれてしまうので 無自覚患者の隔離は無理なので 全員が感染者として飛沫をばら撒かないエチケットを心がけるしかないのら
60 20/03/02(月)23:07:03 No.667893809
若者には無害で年寄だけを消滅させるとか 高齢化社会の便利グッズじゃん
61 20/03/02(月)23:07:35 No.667893970
症状出てるのに旅行行ったりジム行ったりして感染広げてんのジジババだろ 下船後すぐスポクラの風呂入ったジジイもそう 明らかにジジババの方が問題ある
62 20/03/02(月)23:07:39 No.667893992
>家から出るな経済は回せ >難しいぜ それこそ介護か宅配食に年金使うしかない 経済回らないな…
63 20/03/02(月)23:07:48 No.667894026
ネットどころか政権与党が老人は出歩かないとか言ってるし
64 20/03/02(月)23:08:11 No.667894137
>この話題に限らずネット見てるとエイジズム(年齢による差別)や世代間対立を煽るような人間を見る機会が増えてなんだかなあって思う 昔は壺の中でやってたのがヒで表に出てきたからなあ
65 20/03/02(月)23:08:25 No.667894212
でもマスクないからそれも無理
66 20/03/02(月)23:08:49 No.667894331
年寄りは出歩かなくなってきたけど 若者は学校が休みになって外出しまくってるからな
67 20/03/02(月)23:08:59 No.667894389
>この話題に限らずネット見てるとエイジズム(年齢による差別)や世代間対立を煽るような人間を見る機会が増えてなんだかなあって思う まともな人生歩んでる奴はそうそう極端な意見持たないから クソみたいな生活しか送れない層が本当に増えてるんだろう
68 20/03/02(月)23:09:13 No.667894463
あんまり老人がとか言いたくないが老人同士で菌を広めあってるだけじゃねえの…?
69 20/03/02(月)23:09:39 No.667894620
マスクを買いに出歩くのはジジババばっかなんやなw
70 20/03/02(月)23:09:54 No.667894698
行動範囲の広い軽戦車が若者で重戦車が老人だぞ どっちが悪いとかではなくどっちも脅威
71 20/03/02(月)23:09:54 No.667894702
休みで出歩くアホガキが拾ってきて 自宅の爺婆にスーパースプレッドするかと思うとわくわくするね
72 20/03/02(月)23:10:16 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667894819
ゆとりガキ死ねや
73 20/03/02(月)23:10:23 No.667894849
>あんまり老人がとか言いたくないが老人同士で菌を広めあってるだけじゃねえの…? その菌をもらった若者がさらに広めるんだ
74 20/03/02(月)23:11:13 No.667895114
年寄りが重症化するってニュースばかり報道されたから抗議でもきたんだろ
75 20/03/02(月)23:11:22 No.667895158
不思議なもんで人によってキャリアになって検査のたびに陽性が出続けるんだけど症状が出ない人にもうつさないって場合があるんだって
76 20/03/02(月)23:11:23 No.667895167
>>あんまり老人がとか言いたくないが老人同士で菌を広めあってるだけじゃねえの…? >その菌をもらった若者がさらに広めるんだ 世代間でなかよくシェア!
77 20/03/02(月)23:11:50 No.667895323
>ゆとりガキ死ねや もうゆとり世代にガキいねえよ!
78 20/03/02(月)23:12:03 No.667895381
そう思うなら仕事を止めさせてくれ…
79 20/03/02(月)23:12:18 No.667895471
>>ゆとりガキ死ねや >もうゆとり世代にガキいねえよ! もう中年の働き盛りだよねゆとり世代って
80 20/03/02(月)23:12:29 No.667895532
おまけに一度かかって治った人にまた陽性反応が出たりする
81 20/03/02(月)23:12:34 No.667895569
クルーズ船降りてスポーツジム直行したヤツが後から陽性判明したのにジムにも連絡せずに黙ってたのはクズすぎると思うわ ジムから連絡入れても知らんふりしてたらしいし
82 20/03/02(月)23:12:37 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667895583
>もうゆとり世代にガキいねえよ! 言い訳すんなよバーカ
83 20/03/02(月)23:12:50 No.667895656
こういうとき普通は引きこもってゲーム三昧だろ
84 20/03/02(月)23:13:13 No.667895787
もしかして一定以下の年齢なら全部ゆとり世代だと思ってらっしゃる…?
85 20/03/02(月)23:13:38 No.667895923
そもそもクルーズ船で隔離できてたつもりになってたのが悪い 岩田の指摘どおりじゃねえか
86 20/03/02(月)23:14:04 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667896036
ガキ殺せ
87 20/03/02(月)23:14:04 No.667896038
ゆとり世代より上って言うともう40後半くらいか?
88 20/03/02(月)23:14:07 No.667896054
俺が小中学生だったらこの状況ワクワクして仕方がなかっただろうな 一日20時間ゲームしてるわ
89 20/03/02(月)23:14:10 No.667896069
ゆとり世代を子供に感じるくらいに彼はおじいちゃんなんだ 老人には優しくしてやってくれ
90 20/03/02(月)23:14:15 No.667896092
就活世代は大変そうだな
91 20/03/02(月)23:14:19 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667896120
日本社会のお荷物 それがゆとり
92 20/03/02(月)23:14:49 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667896269
調子乗ってんなよガキ
93 20/03/02(月)23:15:05 No.667896349
ゆとり世代のラストが今25? もう結構いってるな
94 20/03/02(月)23:15:08 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667896357
若いやつコロナで死にますよーに
95 20/03/02(月)23:15:11 No.667896369
>そもそもクルーズ船で隔離できてたつもりになってたのが悪い >岩田の指摘どおりじゃねえか クルーズ船以前に既に手遅れだったような気がするが
96 20/03/02(月)23:15:17 No.667896406
ガキが… 舐めてるとうつすぞ
97 20/03/02(月)23:15:23 No.667896437
>ゆとり世代のラストが今25? >もう結構いってるな 30行ってるよ
98 20/03/02(月)23:15:32 No.667896464
仕事行くなってか
99 20/03/02(月)23:15:53 No.667896574
発狂
100 20/03/02(月)23:15:56 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667896588
ゆとりガキ火消し擁護してて笑う これだから
101 20/03/02(月)23:15:57 No.667896594
>ガキが… >舐めてるとうつすぞ ガキは重症化しないらしいし…
102 20/03/02(月)23:16:01 No.667896612
若者は票にも金にもならねえんだから制限するならそっちからに決まってんだろ いい加減分かれよ
103 20/03/02(月)23:16:22 No.667896727
>休みで出歩くアホガキが拾ってきて >自宅の爺婆にスーパースプレッドするかと思うとわくわくするね スーパースプレッダーの使い方間違ってない? その規模ならただの家庭内での感染じゃない?
104 20/03/02(月)23:16:31 No.667896771
ちなみにゆとり世代の方が塾通いが多くて学力が高いんだ
105 20/03/02(月)23:16:42 No.667896835
ゆとりに関わってる世代ならもっと下までいるけど 完全なゆとり世代は1995年生まれが最後ね
106 20/03/02(月)23:16:45 No.667896851
脳みそにコロナ回ってそうなうんこ付きとかいったいいつの時代に生まれたらそんな恥を刻めるんだ…
107 20/03/02(月)23:16:48 No.667896868
>クルーズ船以前に既に手遅れだったような気がするが 武漢ではやり始めたのが12月中だって言われてて封鎖が1月中旬だからね
108 20/03/02(月)23:17:00 No.667896934
出歩くだけなら学校や会社よりはリスク少ないよ まずいのは長時間同じ空間にいること
109 20/03/02(月)23:17:18 No.667897022
もう中国みたく在宅業務のみ許可してそれ以外は全部休みにしようよー
110 20/03/02(月)23:17:38 No.667897122
学力って意味なら年進めば進むほど上だからな基本 そもそも上の世代だと大学行ってない方が多いし
111 20/03/02(月)23:17:53 No.667897186
>出歩くだけなら学校や会社よりはリスク少ないよ >まずいのは長時間同じ空間にいること ライブハウス!ファミレス!ゲーセン!
112 20/03/02(月)23:18:06 No.667897259
若い連中は調教されきってるからどれだけ雑に扱っても文句の一つも言わないしな 何より票にもならん奴らの事なんざ考えても意味ねえんだ
113 20/03/02(月)23:18:07 No.667897266
クルーズ船の騒ぎから1か月くらい時間稼げてるから水際対策は及第点だと思うけどなあ 1月末からもっと早く動けってんならわかるけど
114 20/03/02(月)23:18:10 No.667897280
アウトドア趣味が光る期間になりそうだ
115 20/03/02(月)23:18:27 ID:LWIyRS5U LWIyRS5U No.667897354
学力とか言い出しちゃった
116 20/03/02(月)23:18:39 No.667897413
>ゆとりガキ火消し擁護してて笑う >これだから その頭悪い中学生みたいなレスやめたら? もういい歳したおじさんでしょ
117 20/03/02(月)23:18:44 No.667897438
どれだけイベント縛ったところで電車とか規制しないと意味ないよな
118 20/03/02(月)23:19:40 No.667897695
>そもそも自分がかかってるのかどうかわかんねえから検査しろっつってんだよ 症状が出てからでないとウィルス量少なくて陰性か偽陰性にしかならないのでは?
119 20/03/02(月)23:19:49 No.667897740
>クルーズ船の騒ぎから1か月くらい時間稼げてるから水際対策は及第点だと思うけどなあ あれ隔離してなかったらもっと早くアウトブレイクしてたろうし寄港拒否してたら世界中からぼこぼこ
120 20/03/02(月)23:20:02 No.667897809
クルーズやらジムやら60杉の爺婆が広めてたんだが そういう現実を無視する糞多いよね…
121 20/03/02(月)23:20:05 No.667897828
>クルーズ船の騒ぎから1か月くらい時間稼げてるから水際対策は及第点だと思うけどなあ >1月末からもっと早く動けってんならわかるけど 水際対策ってんならそもそも新型コロナの話題が出たタイミングでも中国人の入国制限しないままバス運転手が発症しちゃった時点で完全に失敗してるでしょ
122 20/03/02(月)23:21:12 No.667898158
>水際対策ってんならそもそも新型コロナの話題が出たタイミングでも中国人の入国制限しないままバス運転手が発症しちゃった時点で完全に失敗してるでしょ インバウンドが…
123 20/03/02(月)23:21:13 No.667898162
この手の輩ってゆとりを子供の事だと思ってるからゆとり批判する癖に自分もゆとり世代だったりする
124 20/03/02(月)23:21:21 No.667898198
ゾンビものでよく見かけるパンデミックババアみたいな老人がいるよね
125 20/03/02(月)23:21:32 No.667898257
このご時世でも二世帯住宅してるようなご家庭の方がリスク高くなるのは切ない話だ
126 20/03/02(月)23:21:56 No.667898383
>クルーズやらジムやら60杉の爺婆が広めてたんだが >そういう現実を無視する糞多いよね… いや一番広めたのは中国人観光客だよ
127 20/03/02(月)23:22:08 No.667898437
いいぞ… 架空の老人と架空のゆとりを創造して戦わせろ…!
128 20/03/02(月)23:22:35 No.667898566
>クルーズやらジムやら60杉の爺婆が広めてたんだが >そういう現実を無視する糞多いよね… だって爺婆が悪いなんて言ったら票が減るじゃん それだったら若者のせいにすりゃ万事解決だ
129 20/03/02(月)23:22:42 No.667898597
もう4日寝込んでるからどんな病気だろうとしんどいもんはしんどい
130 20/03/02(月)23:23:10 No.667898750
>水際対策ってんならそもそも新型コロナの話題が出たタイミングでも中国人の入国制限しないままバス運転手が発症しちゃった時点で完全に失敗してるでしょ どの時期にやればよかった? 去年のうち?
131 20/03/02(月)23:23:12 No.667898755
政治家と専門家会議のメンバーは高齢者が多いからうつさないでねってことだよ
132 20/03/02(月)23:23:46 No.667898937
そんでいつまで学校止めて在宅勤務してればいいの
133 20/03/02(月)23:23:51 No.667898963
>だって爺婆が悪いなんて言ったら票が減るじゃん >それだったら若者のせいにすりゃ万事解決だ 若者が行動範囲広くてウィルス広めちゃうって段階の話してるんだよ今は
134 20/03/02(月)23:24:40 No.667899217
>そんでいつまで学校止めて在宅勤務してればいいの 夏には収束するって言ってたから…
135 20/03/02(月)23:24:47 No.667899244
>若者が行動範囲広くてウィルス広めちゃう 若者は別に広くないぞ 引退した世代のが行動範囲広いが
136 20/03/02(月)23:25:16 No.667899399
20~30代の所得税を5割にしてその分を今の高齢者の年金や医療費に充てるって言っても文句は出てこない そのくらい若者は調教されきってる
137 20/03/02(月)23:25:34 No.667899496
>>そもそも自分がかかってるのかどうかわかんねえから検査しろっつってんだよ >症状が出てからでないとウィルス量少なくて陰性か偽陰性にしかならないのでは? なじみのインフルでさえ発症初期は検査で陰性になることがあるしね それで1週間近く寝込んだことある
138 20/03/02(月)23:25:46 No.667899555
>>若者が行動範囲広くてウィルス広めちゃう >若者は別に広くないぞ >引退した世代のが行動範囲広いが その世代は今は不要な外出なんてしないでしょ 移ったら死にかねないんだから
139 20/03/02(月)23:25:48 No.667899565
若者は基本会社や学校と家の往復だろ 年寄りのほうが密室で寄り合ったり旅行で出かけまくるだろ
140 20/03/02(月)23:25:51 No.667899580
高齢者は車持ってるけど若者は車離れで公共交通機関使うからな
141 20/03/02(月)23:26:19 No.667899723
>もう中国みたく在宅業務のみ許可してそれ以外は全部休みにしようよー 中国見たくと言うなら 有料の動画(エロ含む)を無料開放、ソシャゲの課金ガチャを無料化、ブラゲとかだと時間制限ありの課金バフアイテムを大量配布しアクセス時間に応じて褒賞 みたいなことして市民を家に縛り付けてるらしい 日本でもやって欲しい
142 20/03/02(月)23:26:20 No.667899737
こんなときでもライブや映画館あたりに行ってる「」は叩いて良さそうだな
143 20/03/02(月)23:26:26 No.667899770
>どの時期にやればよかった? >去年のうち? 横レスだけど武漢閉鎖するって中国が宣言してから逃げ出した500万人は止めるべきだったと思うよ…
144 20/03/02(月)23:26:39 No.667899830
>若者は基本会社や学校と家の往復だろ >年寄りのほうが密室で寄り合ったり旅行で出かけまくるだろ 休校してるし若者は電車に乗って遊びに行くぞ
145 20/03/02(月)23:27:19 No.667900034
ライブハウスや映画館を営業中止にすればいいだけなのでは?
146 20/03/02(月)23:27:30 No.667900082
誰が広めてるかとか分からんよ 誰が感染してるか分からんのだから
147 20/03/02(月)23:27:35 No.667900111
>ライブハウスや映画館を営業中止にすればいいだけなのでは? ライブはもう中止発表どんどんしてるよ
148 20/03/02(月)23:27:47 No.667900174
>休校してるし若者は電車に乗って遊びに行くぞ どこに?
149 20/03/02(月)23:27:48 No.667900180
製造業だから在宅勤務できないんですけお…
150 20/03/02(月)23:27:54 No.667900205
しばらくは新作映画のスレも立てづらくなるか…
151 20/03/02(月)23:27:54 No.667900208
どいつもこいつも主語がデカすぎる…
152 20/03/02(月)23:28:16 No.667900304
>誰が広めてるかとか分からんよ >誰が感染してるか分からんのだから だから自覚症状なくても遊びで外出するなって話 若者は丈夫だから症状出にくい
153 20/03/02(月)23:28:18 No.667900323
>しばらくは新作映画のスレも立てづらくなるか… 見に行けないんじゃな…
154 20/03/02(月)23:28:40 No.667900446
>>ライブハウスや映画館を営業中止にすればいいだけなのでは? >ライブはもう中止発表どんどんしてるよ らしいぞ椎名林檎
155 20/03/02(月)23:28:48 No.667900491
やはり地球にとって人類は不要…
156 20/03/02(月)23:28:58 No.667900543
>>休校してるし若者は電車に乗って遊びに行くぞ >どこに? 渋谷
157 20/03/02(月)23:29:42 No.667900785
こんな時に映画館なんていくやつの気が知れない 政府に協力する気0かよ
158 20/03/02(月)23:29:49 No.667900818
>>>休校してるし若者は電車に乗って遊びに行くぞ >>どこに? >渋谷 すごくざっくりしてて駄目だった
159 20/03/02(月)23:29:50 No.667900832
若者は軽症で高齢化は重症化するからな
160 20/03/02(月)23:29:55 No.667900858
中止は強制できないんだよな 大金掛かってるわけだし出来るならやりたい奴も多いんだろう
161 20/03/02(月)23:30:00 No.667900886
無症状の子がばら撒く可能性あるから休校にしたのに子供は重症化しにくいから休校にする必要なかったと言う専門家とそれを紹介するテレビ
162 20/03/02(月)23:30:14 No.667900952
検査しないからどういうルートで感染してるのか可視化できない 可視化できないから手当たり次第何もかも中止したり雑な自粛要請するしかなくなる みんな疑心暗鬼になって買い占めに走る
163 20/03/02(月)23:30:15 No.667900962
匿名掲示板だからってイキりすぎなのでは
164 20/03/02(月)23:30:27 No.667901044
東京芸術劇場の芸術監督である野田秀樹が芸劇じゃなくて自分の劇団HPで公演自粛反対声明出してるのは闇を感じる
165 20/03/02(月)23:30:33 No.667901081
IDうんこと同レベルの「」が居るななんか
166 20/03/02(月)23:30:36 No.667901095
昔はこういうときはみんな家で謹慎してたけど今の若者はそういうこと気にしないから困る
167 20/03/02(月)23:30:53 No.667901166
鉄道停めない限り色々やっても無意味では 結局東京マラソンも7万人集まってしまったわけだし
168 20/03/02(月)23:30:54 No.667901171
>こんな時に映画館なんていくやつの気が知れない >政府に協力する気0かよ 見てきた!みたいなスレ文みるとうわっ…ってるわ
169 20/03/02(月)23:30:57 No.667901185
仕事仲間が映画好きで映画館行きまくってるけどマジでやめてほしい 本当勘弁してよ…
170 20/03/02(月)23:30:59 No.667901197
>昔はこういうときはみんな家で謹慎してたけど今の若者はそういうこと気にしないから困る それ昭和天皇が崩御した時の話だろ!
171 20/03/02(月)23:31:10 No.667901266
>無症状の子がばら撒く可能性あるから休校にしたのに子供は重症化しにくいから休校にする必要なかったと言う専門家とそれを紹介するテレビ 一回マスコミは風説の流布で偉い人捕まえられるべきだと思う
172 20/03/02(月)23:31:30 No.667901367
>無症状の子がばら撒く可能性あるから休校にしたのに子供は重症化しにくいから休校にする必要なかったと言う専門家とそれを紹介するテレビ マジでそんなこと言ってるやついんのか… 重症化しにくいだけで感染はするんだから学校で感染して各家庭にばらまいてく事すら想像付かんのか
173 20/03/02(月)23:31:41 No.667901439
1m離れてりゃいいんだから空いてる映画館や時間帯なら問題ない
174 20/03/02(月)23:31:53 No.667901504
国や市が運営してるイベントは全部中止してるけど民間がそれに従わないからな
175 20/03/02(月)23:31:54 No.667901510
>誰が広めてるかとか分からんよ >誰が感染してるか分からんのだから 人狼みたいになってきたな
176 20/03/02(月)23:32:01 No.667901540
>仕事仲間が映画好きで映画館行きまくってるけどマジでやめてほしい >本当勘弁してよ… この時期に映画館だのライブハウスだの行くって自分だけの問題じゃないってわからんのかな…わからんのだろうな…
177 20/03/02(月)23:32:01 No.667901542
子供は学校で色んな病気貰ってくるのは子供いる親なら周知の事実だろ?
178 20/03/02(月)23:32:09 No.667901583
今なら空いてて快適! って考えで出歩く人は多いんだろうな…
179 20/03/02(月)23:32:38 No.667901718
>重症化しにくいだけで感染はするんだから学校で感染して各家庭にばらまいてく事すら想像付かんのか 働いてる家庭に配慮して休校にするななんてマジで言ってる人もいたからな…
180 20/03/02(月)23:32:43 No.667901747
>国や市が運営してるイベントは全部中止してるけど民間がそれに従わないからな 外出禁止令でも出さない限り無理だよね
181 20/03/02(月)23:32:54 No.667901824
子供が感染しにくいって言ってるのはWHOだけで日本の専門家はそんなこと言ってないし
182 20/03/02(月)23:33:19 No.667901951
>>こんな時に映画館なんていくやつの気が知れない >>政府に協力する気0かよ >見てきた!みたいなスレ文みるとうわっ…ってるわ 一人でやってても引くしそうでなくとも引く
183 20/03/02(月)23:33:31 No.667902003
憲法改正して戒厳令でも出せる様にしない限り強制は無理だよ
184 20/03/02(月)23:33:37 No.667902038
>子供は学校で色んな病気貰ってくるのは子供いる親なら周知の事実だろ? 親どころか学校通ってなかったんじゃないかな分かってない「」は…
185 20/03/02(月)23:33:41 No.667902051
どうやらここも新作映画のスレ立ては禁止にしたほうがいいようだね
186 20/03/02(月)23:33:44 No.667902068
>子供は学校で色んな病気貰ってくるのは子供いる親なら周知の事実だろ? まあそうなんだけど男の医者が子育てにどの程度参加してるかどうか 俺のイメージでは高給取りは奥さんに家事育児任せっきりでも許されてる感じ
187 20/03/02(月)23:33:45 No.667902071
>働いてる家庭に配慮して休校にするななんてマジで言ってる人もいたからな… 共産・リベラル系が声を上げてて本当に日本転覆狙ってるんだと驚いたよ…
188 20/03/02(月)23:34:05 No.667902183
>一人でやってても引くしそうでなくとも引く わかりやすいからほっといてもいいんでないかい
189 20/03/02(月)23:34:17 No.667902242
>憲法改正して戒厳令でも出せる様にしない限り強制は無理だよ とりあえず法改正に動いてるね いい勉強だよ本当
190 20/03/02(月)23:34:23 No.667902272
>>>こんな時に映画館なんていくやつの気が知れない >>>政府に協力する気0かよ >>見てきた!みたいなスレ文みるとうわっ…ってるわ >一人でやってても引くしそうでなくとも引く その手の感想スレって割と自演多いからね…
191 20/03/02(月)23:34:29 No.667902300
田舎だから人事というか楽観視してる人も多いしマスク付けて無い人も普通にいっぱい居るけど都会はそんな地獄になってるの?
192 20/03/02(月)23:34:38 No.667902345
休みだ!って事で昼間から家族皆で遊びに出てる一家も居るしマスクもせずに人の方に何度もクシャミする奴も居るしこれ休校にした意味無いんじゃねえかな…ってなる
193 20/03/02(月)23:34:48 No.667902397
>東京芸術劇場の芸術監督である野田秀樹が芸劇じゃなくて自分の劇団HPで公演自粛反対声明出してるのは闇を感じる 消毒液と手作りマスクを用意して観客と観客の間を3mぐらい開けるぐらいまですれば自粛しなくてもいいんじゃない?
194 20/03/02(月)23:35:12 No.667902513
あー!老人の前でゲホゲホしてえな!
195 20/03/02(月)23:35:26 No.667902587
映画館はいまマジで空いてるからやっぱ普通の人は行かないようにしてるだろうな
196 20/03/02(月)23:35:31 No.667902612
緊急事態法制定されれば民間にも直接中止命令出せるようになるはず 後は国会でスムーズに議論が進むかどうか
197 20/03/02(月)23:35:41 No.667902666
>田舎だから人事というか楽観視してる人も多いしマスク付けて無い人も普通にいっぱい居るけど都会はそんな地獄になってるの? どうせ田舎の密度じゃ滅多に移らんよ 都会は移動だけでアウトになりかねない
198 20/03/02(月)23:35:56 No.667902738
>あー!老人の前でゲホゲホしてえな! 緊急停止ボタン押されるぞお前
199 20/03/02(月)23:36:07 No.667902792
車必須のクソ田舎はこういう時に満員電車乗らなくて良いぞ
200 20/03/02(月)23:36:52 No.667902985
気に入らないならミッドサマースレとかに見に行くなって言ってこいよほら
201 20/03/02(月)23:36:54 No.667902993
感染者一番多いのは北海道だし田舎のほうが危険だよ
202 20/03/02(月)23:37:08 No.667903044
ああそっかSHIROBAKO公開なのに「」がいまいち盛り上がれないのこのせいか
203 20/03/02(月)23:37:08 No.667903047
>>東京芸術劇場の芸術監督である野田秀樹が芸劇じゃなくて自分の劇団HPで公演自粛反対声明出してるのは闇を感じる >消毒液と手作りマスクを用意して観客と観客の間を3mぐらい開けるぐらいまですれば自粛しなくてもいいんじゃない? 自粛したくないのは演劇人の矜持としてわからんでもないけどじゃあお前責任取れるのかよって同じ演劇界からツッコミが
204 20/03/02(月)23:37:12 No.667903073
田舎でも観光地が近い所は要注意だ 観光客の置き土産が広まってるからな!
205 20/03/02(月)23:37:21 No.667903106
具体的に言うと新型インフルエンザ等対策特別措置法で緊急事態宣言を出して大型商業施設のイベント使用自粛要請を出してほしい まあ罰則はないんだけど風当たりを強くするだけでも意味がある
206 20/03/02(月)23:37:34 No.667903167
クラスターとか考えるなら制御できるようにして欲しかったな… あちこちに出回ってる若者多くて休校にした意味あるのかわからんな
207 20/03/02(月)23:37:37 No.667903184
>映画館はいまマジで空いてるからやっぱ普通の人は行かないようにしてるだろうな いつも車止めるの苦労するのにスカスカでありがたい…
208 20/03/02(月)23:37:52 No.667903245
>ああそっかSHIROBAKO公開なのに「」がいまいち盛り上がれないのこのせいか 実際のとこ避ける「」が多いんだろうね
209 20/03/02(月)23:37:58 No.667903266
他の国は強行したイベント開催者を逮捕できるのに日本じゃできないのが痛い
210 20/03/02(月)23:38:01 No.667903283
>感染者一番多いのは北海道だし田舎のほうが危険だよ 全道じゃなくて観光地ごとに広まってるって言ってたでしょー
211 20/03/02(月)23:38:08 No.667903321
次亜塩素酸でも飲んどけば人体ごとウィルス破壊できる
212 20/03/02(月)23:38:19 No.667903368
>実際のとこ避ける「」が多いんだろうね 「」は老人が多いからな…
213 20/03/02(月)23:38:27 No.667903395
じじばばが表を超出歩いてるんですけお!
214 20/03/02(月)23:38:29 No.667903406
>まあ罰則はないんだけど風当たりを強くするだけでも意味がある 風通しの悪い場所は危険だからな
215 20/03/02(月)23:38:40 No.667903461
まあこの時期に映画館はね… ライブハウスやカラオケは元々いかないからあれだけど
216 20/03/02(月)23:38:43 No.667903472
>気に入らないならミッドサマースレとかに見に行くなって言ってこいよほら わざわざ荒らして来いとかお前大丈夫か?
217 20/03/02(月)23:38:49 No.667903501
今が花粉真っ盛りのシーズンなのも状況をよりスリリングにしている
218 20/03/02(月)23:38:59 No.667903534
観光客すら来ないガチのクソ田舎は安全だよ 田舎でも観光地はまあそうね…
219 20/03/02(月)23:39:04 No.667903555
ジジババが外に出なきゃいいんじゃね
220 20/03/02(月)23:39:12 No.667903591
老人に死なれるより経済に死なれる方が困るし… 引きこもりでも今まで通り社会に金落としてくれるなら別にいいけどそんなやつ少ないだろうし
221 20/03/02(月)23:39:23 No.667903635
政府がやめろって言えば素直な人は普通にやめます
222 20/03/02(月)23:39:23 No.667903636
>じじばばが表を超出歩いてるんですけお! 買い物なら許せ 銭湯とか暇つぶしに公共施設に来てるならまあ…うん
223 20/03/02(月)23:39:25 No.667903646
>半分冗談だろうけど塾にきてる10代の中学生とか >老人多すぎるしちょっとこれで減ればいいよっていって若者の本音が垣間見れる… 友人がまあ死ぬのは老人だけだし?みたいな事メールで送ってきて 自分達はまず死なないなら人はどこまでも他人へ冷酷になれるんだなあと改めて気付けた
224 20/03/02(月)23:39:53 No.667903758
>ジジババが外に出なきゃいいんじゃね 病院を集会所にするのこの騒動で辞めてくれりゃいいんだけどな
225 20/03/02(月)23:40:03 No.667903803
>買い物なら許せ かかりやすいジジババの方が自粛すべきでは?
226 20/03/02(月)23:40:05 No.667903810
>政府がやめろって言えば素直な人は普通にやめます ちょっと待って政府に従わないのって共産党員じゃない?
227 20/03/02(月)23:40:07 No.667903823
経済活動優先して死者増やしたら元も子もないんじゃないかな…
228 20/03/02(月)23:40:16 No.667903866
映画産業は大打撃だな
229 20/03/02(月)23:40:27 No.667903907
明日持病の薬貰いに通院するけど行きたくない
230 20/03/02(月)23:40:27 No.667903909
文句は言うけど我が身は可愛いからわりと真面目に謹慎するのが「」だ
231 20/03/02(月)23:40:55 No.667904043
>>政府がやめろって言えば素直な人は普通にやめます >ちょっと待って政府に従わないのって共産党員じゃない? つまり今映画を見に行ってるのは…
232 20/03/02(月)23:40:58 No.667904054
>経済活動優先して死者増やしたら元も子もないんじゃないかな… 流行れば流行るほど経済が打撃受けるからな 大ダメージ覚悟で止めるしかなかったけどズルズル来ちゃった
233 20/03/02(月)23:40:58 No.667904055
>>買い物なら許せ >かかりやすいジジババの方が自粛すべきでは? 宅配食ってアホみたいに高いんよ 普通の家庭でまったく出歩かない生活は無理
234 20/03/02(月)23:41:00 No.667904060
今日国立病院行ったけど患者いつもの半分くらいしかいなかった意外のような納得のような
235 20/03/02(月)23:41:08 No.667904101
>文句は言うけど我が身は可愛いからわりと真面目に謹慎するのが「」だ 俺は今日から時差出勤マン! 普段より疲れるわこれ…
236 20/03/02(月)23:41:09 No.667904106
そろそろ赤字だし煽り連投来るかな?
237 20/03/02(月)23:41:17 No.667904148
本来なら学校に縛り付けておけるのに早めの春休みになったおかげで外出し放題だよやったね
238 20/03/02(月)23:41:29 No.667904209
老人の大半も若者がどうなろうと自己責任だと思ってるんだからお互い様だよ
239 20/03/02(月)23:41:31 No.667904222
うちの病院の看護師二人が感染者いた集まりに参加してたのわかって勘弁して欲しいわ本当 ちょうど大体二週間程度前で症状はまだ出てないが
240 20/03/02(月)23:41:45 No.667904293
今春休みの学生は結構出歩くし旅行なんかもガンガン行くからね 「」はそういう思い出なさそうだけど
241 20/03/02(月)23:41:51 No.667904315
>友人がまあ死ぬのは老人だけだし?みたいな事メールで送ってきて >自分達はまず死なないなら人はどこまでも他人へ冷酷になれるんだなあと改めて気付けた 若者でも睡眠不足だとビックリするほど免疫落ちるから寝れてない奴は人事じゃないぞ 20代で重症化したのも残業続きで寝れてなかった奴だったはずだし まあ「」の大半には関係ない話だろうが…
242 20/03/02(月)23:41:59 No.667904346
ミッドサマースレは共産党員の集まりだった?
243 20/03/02(月)23:42:14 No.667904424
>今日国立病院行ったけど患者いつもの半分くらいしかいなかった意外のような納得のような どれだけ無駄に病院行ってるジジババが多いかよくわかるよね
244 20/03/02(月)23:42:16 No.667904433
若者からすれば老人減った方が負担なくていいんじゃ無いの
245 20/03/02(月)23:42:18 No.667904445
>今春休みの学生は結構出歩くし旅行なんかもガンガン行くからね >「」はそういう思い出なさそうだけど いーつーもー 一言多いよー
246 20/03/02(月)23:42:19 No.667904448
赤狩りだー!
247 20/03/02(月)23:42:21 No.667904464
>映画産業は大打撃だな エンタメとか飲食はかわいそうだなと思う 中国人呼び寄せた元凶の観光業界はまぁ…
248 20/03/02(月)23:42:56 No.667904615
>本来なら学校に縛り付けておけるのに早めの春休みになったおかげで外出し放題だよやったね これ本当に休校にした意味一切ねえなってなる マスクもせずくしゅんくしゅん言ってる子供も居るしこりゃ封じ込めなんて無理だなって
249 20/03/02(月)23:43:18 No.667904728
>若者からすれば老人減った方が負担なくていいんじゃ無いの 別に年金額が減るわけじゃないんだ
250 20/03/02(月)23:43:26 No.667904755
まあ正直Gレコは配信で済ませちゃったわ今回は
251 20/03/02(月)23:43:27 No.667904764
海外旅行はやめて国内旅行行くって言ってる大学生は多いね 割と深刻だよ
252 20/03/02(月)23:43:38 No.667904819
>中国人呼び寄せた元凶の観光業界はまぁ… これまで儲けたぶん被害を補填してほしいよね
253 20/03/02(月)23:43:52 No.667904879
>別に年金額が減るわけじゃないんだ 今後の医療費は減るかと…
254 20/03/02(月)23:44:01 No.667904925
最近は老人も働いている人多いし死んで喜ぶのは寝たきりだけだよ
255 20/03/02(月)23:44:24 No.667905025
>まあ正直Gレコは配信で済ませちゃったわ今回は 元気でいられるからって言ってたのに病気流行るんだもんな
256 20/03/02(月)23:44:28 No.667905052
>>別に年金額が減るわけじゃないんだ >今後の医療費は減るかと… 死亡率低いから呼吸器疾患餅が増えるだけじゃないですかね