虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)22:13:07 ID:ZjCVF1sQ こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)22:13:07 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667876262

こんなの全力で幸せになるしかないじゃん…

1 20/03/02(月)22:14:02 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667876582

理想的な告白を見た

2 20/03/02(月)22:15:12 No.667876948

この子ってヒロインレース離脱したーとか言われてた子か

3 20/03/02(月)22:15:56 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667877207

実は主人公もヒロインを無自覚にずっと好きだったという

4 20/03/02(月)22:17:15 No.667877684

アニメの続きは無さそうだな

5 20/03/02(月)22:17:20 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667877714

幸せに成れ…成幸

6 20/03/02(月)22:18:10 No.667878008

他に好きな奴いるとか挨拶キスとか散々敗北者煽りされたシーンが拾われてこれは…

7 20/03/02(月)22:18:21 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667878069

アニメはとんだネタバレだったね…

8 20/03/02(月)22:18:47 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667878202

誰だよ最初に敗北者とか言った奴

9 20/03/02(月)22:19:13 No.667878364

1話目に出なくても勝てる伝説が築かれた

10 20/03/02(月)22:19:17 No.667878390

明日私の部屋の掃除をお願いしたいのだけれど…

11 20/03/02(月)22:19:23 No.667878429

アニメと別展開にすると思ってたから意外だったぜ

12 20/03/02(月)22:19:54 No.667878615

うるかちゃんが幸せそうだよ…!

13 20/03/02(月)22:20:15 No.667878753

アニメ3期は心置きなく先生エンドできるね

14 20/03/02(月)22:20:17 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667878764

アニメと原作でヒロイン違うの嫌だったから納得

15 20/03/02(月)22:20:33 No.667878856

あててんのよ…!

16 20/03/02(月)22:20:49 No.667878948

横綱も草葉の陰で泣いてるよ

17 20/03/02(月)22:23:12 No.667879768

横綱殺すな

18 20/03/02(月)22:23:22 No.667879833

人魚姫モチーフが幸せに

19 20/03/02(月)22:23:30 No.667879888

アニメはあれ勝者が同じ場合は単純にネタバレだし違ったらなに勝手にやってんだテメーってなるのでどのみち酷い気がする…

20 20/03/02(月)22:23:32 No.667879895

ブヘヘッもう一回!もう一回!

21 20/03/02(月)22:23:52 No.667879991

>人魚姫モチーフが幸せに うるかちゃんはディズニープリンセスだからよ…

22 20/03/02(月)22:24:34 No.667880204

え?人気投票1位は?1位の意味…

23 20/03/02(月)22:25:55 No.667880669

人気投票で展開変わったらそっちのが嫌だよ

24 20/03/02(月)22:26:30 No.667880864

留学期間ってどれくらいだっけ

25 20/03/02(月)22:26:35 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667880897

そもそも人気投票でヒロインが決まる理論がおかしい 決めるのは作者だ

26 20/03/02(月)22:27:35 No.667881285

スタンド使いらしいな

27 20/03/02(月)22:28:38 No.667881647

ライブで追いかける分にはいいが 改めてコミック一巻読み返すと茶番感がすごい

28 20/03/02(月)22:29:34 No.667881961

大抵のラブコメで最初から一途な子が報われない方がどうかしてるんだ

29 20/03/02(月)22:30:36 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667882311

両片想いイイヨネ

30 20/03/02(月)22:30:41 No.667882345

おめでとうと言わざるを得ない

31 20/03/02(月)22:31:06 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667882526

リトルマーメイド!

32 20/03/02(月)22:31:31 No.667882712

みんな勉強ができるようになったからいいんだ 恋愛はこれからできるようになっていけばいいんだ 寝取ればいいんだ

33 20/03/02(月)22:31:37 No.667882744

こんなのうるかちゃんが…うるかちゃんが…

34 20/03/02(月)22:32:01 No.667882883

>実は主人公もヒロインを無自覚にずっと好きだったという 実はっていうかちょいちょい成幸から矢印出てるシーン割とあったからね愛してるゲームとか

35 20/03/02(月)22:32:02 No.667882898

>1話目に出なくても勝てる伝説が築かれた それもだけど褐色ヒロインが勝ったのに驚く…

36 20/03/02(月)22:32:14 No.667882964

名は体を表すを地で行った主人公

37 20/03/02(月)22:32:44 No.667883132

横綱も夢の中で大はしゃぎさ…

38 20/03/02(月)22:32:54 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667883202

>寝取ればいいんだ なんだよ…その可能性を完膚なきまでに叩き潰す背中推し応援ムーヴじゃねぇか…

39 20/03/02(月)22:33:01 No.667883246

あれいつうどん負けたの

40 20/03/02(月)22:33:02 No.667883260

なにこれ こんなのホイットニー・ヒューストンが空港で歌いだすじゃん

41 20/03/02(月)22:33:35 No.667883451

負けるもなにも勝負の土俵に誰もあがってねえんだ

42 20/03/02(月)22:33:36 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667883454

スポーツ系のボーイッシュが勝つの珍しい気がする

43 20/03/02(月)22:33:51 No.667883543

流石に無いと思うけど これでうるかちゃんの乗った飛行機が落ちて…とかやらないかまだ心配だ

44 20/03/02(月)22:34:01 No.667883597

ハーレムもので男主人公が告白するのカッコイイよな フータローもそうだけど最近のラブコメはちょっと違うや

45 20/03/02(月)22:34:03 No.667883607

>これでうるかちゃんの乗った飛行機が落ちて…とかやらないかまだ心配だ そんなことしたら古橋先生がサイコすぎるわ

46 20/03/02(月)22:34:05 No.667883618

幸せなキスで終わる物語

47 20/03/02(月)22:34:09 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667883635

洋物の古い映画のラストシーンみたいだ

48 20/03/02(月)22:34:43 No.667883814

ここまでドストレートに勝つとはね

49 20/03/02(月)22:34:46 No.667883839

よかった ほんとよかった

50 20/03/02(月)22:34:59 No.667883908

とりあえず先輩のパパには早めに言っておこうね…

51 20/03/02(月)22:35:17 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667883999

俺は…あなたが好きです…!

52 20/03/02(月)22:35:17 No.667884000

>流石に無いと思うけど >これでうるかちゃんの乗った飛行機が落ちて…とかやらないかまだ心配だ でもそれで絶望して過去最高に雲る成行は正直抜ける…

53 20/03/02(月)22:35:25 No.667884037

最終回まであと何話?

54 20/03/02(月)22:35:36 No.667884102

>ハーレムもので男主人公が告白するのカッコイイよな みんな自ら身を引いてお膳立てしてくれた上なのにカッコいいか…?

55 20/03/02(月)22:35:49 No.667884169

さぁ後はちゃんと話を〆るだけだ

56 20/03/02(月)22:35:51 No.667884177

先生と過去改変してまでランデブーしてたのなんだったの…

57 20/03/02(月)22:36:01 No.667884237

>流石に無いと思うけど >これでうるかちゃんの乗った飛行機が落ちて…とかやらないかまだ心配だ クレヨンしんちゃんじゃねーんだぞ…

58 20/03/02(月)22:36:14 No.667884318

書き込みをした人によって削除されました

59 20/03/02(月)22:36:18 No.667884341

>>ハーレムもので男主人公が告白するのカッコイイよな >みんな自ら身を引いてお膳立てしてくれた上なのにカッコいいか…? カッコいいよ

60 20/03/02(月)22:36:25 No.667884383

>みんな自ら身を引いてお膳立てしてくれた上なのにカッコいいか…? 身を引いたのと告白に何か関係ある?

61 20/03/02(月)22:36:37 No.667884446

僕達の僕って誰なの…

62 20/03/02(月)22:36:52 No.667884515

でも後日談で誰か泥棒猫ムーブしてもいいよ

63 20/03/02(月)22:36:55 No.667884534

>先生と過去改変してまでランデブーしてたのなんだったの… リクエスト投票のを描いただけだ

64 20/03/02(月)22:36:56 No.667884539

>1話目に出なくても勝てる伝説が築かれた 1話でファンになった漫画だから結構ショックでした

65 20/03/02(月)22:37:01 No.667884572

スレッドを立てた人によって削除されました ニセコイ以下になるとは思わなかったよマジで

66 20/03/02(月)22:37:05 No.667884597

この直後うるかちゃんが死んだとしても勝ったことには変わりないし…

67 20/03/02(月)22:37:11 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667884631

>みんな自ら身を引いてお膳立てしてくれた上なのにカッコいいか…? みんながなんで助けてくれたかというとこれまでの成幸の善行が帰って来た結果なのだ

68 20/03/02(月)22:37:41 No.667884804

>1話でファンになった漫画だから結構ショックでした 俺はお風呂勉強回から読んだから嬉しいよ

69 20/03/02(月)22:38:06 No.667884932

これで終わりなんだ

70 20/03/02(月)22:38:19 No.667885003

俺は一話からうるかちゃんが勝つってわかってたよ

71 20/03/02(月)22:38:21 No.667885023

1話に登場してないヒロインが勝つって前例を生むのはたしかに珍しいな

72 20/03/02(月)22:38:22 No.667885030

正直変に恋愛レースやる必要なかったなこの作品

73 20/03/02(月)22:38:41 No.667885114

良かったな横綱

74 20/03/02(月)22:39:03 No.667885209

ファーストでこんなどエロいキスしていいの

75 20/03/02(月)22:39:17 No.667885275

>ハーレムもので男主人公が告白するのカッコイイよな ちょっと待て先に告白したのうるかちゃんだろ 返答の告白すらなかったらびっくりすぎるわ

76 20/03/02(月)22:39:33 No.667885352

ゆらぎ荘は急にさぎりちゃんEND!?ってなったと思ったらさすがに違ってよかった 急すぎてビックリだったもん

77 20/03/02(月)22:39:56 No.667885452

>ファーストでこんなどエロいキスしていいの まぁ成ちゃんの方はファーストじゃないからな

78 20/03/02(月)22:39:59 No.667885465

>1話に登場してないヒロインが勝つって前例を生むのはたしかに珍しいな ラムちゃんがいるんだけどなグヘヘ

79 20/03/02(月)22:40:02 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667885480

いい感じのBGM流したい場面

80 20/03/02(月)22:40:09 No.667885510

成幸くんは本当にすごい主人公だと思う 誰一人女の子を振ることなく告白に応えたのは複数ヒロインラブコメだと史上初じゃないかな 五等分の主人公とか四人も女の子を振って傷つけたのに

81 20/03/02(月)22:40:34 No.667885651

>正直変に恋愛レースやる必要なかったなこの作品 終盤まで恋心否定する子とか自覚無い子で続いてたからレースって言われても違和感しかない

82 20/03/02(月)22:41:21 No.667885873

しっかり傷ついてますが…

83 20/03/02(月)22:41:32 No.667885930

>正直変に恋愛レースやる必要なかったなこの作品 やってすらなかったよ

84 20/03/02(月)22:41:39 No.667885958

>俺は一話からうるかちゃんが勝つってわかってたよ どこの世界線からレスしてるんだ「」

85 20/03/02(月)22:41:57 No.667886062

褐色というとモンキーターンを思い出すけどあれは結局負けたなあ

86 20/03/02(月)22:42:08 No.667886126

言われるまで気付かない成幸とそんな中でガチ告白したのうるかちゃんだけだからな…

87 20/03/02(月)22:42:17 No.667886165

モチーフからするとこの後渡米の飛行機が墜落でもして泡になるの?

88 20/03/02(月)22:42:21 No.667886182

振っては無いけど女の子はバリバリ傷付いてるよ!

89 20/03/02(月)22:42:22 No.667886187

>成幸くんは本当にすごい主人公だと思う >誰一人女の子を振ることなく告白に応えたのは複数ヒロインラブコメだと史上初じゃないかな >五等分の主人公とか四人も女の子を振って傷つけたのに モノは言い様ですな

90 20/03/02(月)22:42:31 No.667886241

つまり最初っからうるかちゃん大勝利だったんだね!

91 20/03/02(月)22:42:34 No.667886257

他ヒロインを順番に折っていく作業いらなくねと作者が気付いた結果

92 20/03/02(月)22:43:00 No.667886373

神の意志で告白させないって残酷すぎるよ

93 20/03/02(月)22:43:01 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667886376

>え?人気投票1位は?1位の意味… どのキャラクターが好きか伝える投票であってヒロインを決めるものではないのだ

94 20/03/02(月)22:43:18 No.667886475

>他ヒロインを順番に折っていく作業いらなくねと作者が気付いた結果 代わりに勝手に諦めさせる作業やってるから別に変わらんと思う

95 20/03/02(月)22:43:29 No.667886528

文理ちゃんが諦めるまでを一冊分ぐらい描かないと急に終結した感じになってるのが

96 20/03/02(月)22:43:35 No.667886555

まあ他は気持ちが固まった時にはもう背中押すくらいしかできることなかっただけなんだけどね

97 20/03/02(月)22:43:38 No.667886566

>俺は一話からうるかちゃんが勝つってわかってたよ まぁあんた程の横綱が言うなら…

98 20/03/02(月)22:44:15 No.667886767

マガジンのラブコメだとこのあとヒロインが死んだり主人公がやっぱおれ違うヒロインのほうが好きだわ!とかしてくるし下手すると続編で主人公とヒロインの娘が殺されるがジャンプなら安心だ

99 20/03/02(月)22:44:32 No.667886872

まあこの決着は決着ですごい良いんだけど 俺の頭の中の腐った部分がこれどっちも寝取られるお膳立てが整いすぎてるよなあって思ってしまう

100 20/03/02(月)22:44:33 No.667886881

>神の意志で告白させないって残酷すぎるよ どうせ告白してフラレるの全員分やっても残酷ってケチつけるでしょー?

101 20/03/02(月)22:44:39 No.667886909

成ちゃんは初めて告白してくれた娘を好きになっちゃうよね ってずっと言われ続ける 誰に言い寄られようと俺はうるかを選ぶ!ってのを見せつけないのがダメ

102 20/03/02(月)22:44:53 No.667886996

俺は気持ちを受け取った上でしっかり振ってあげたフータローのほうが優しいと思うがね 成幸の人徳といえばそれまでたけど、作者は成幸に辛い思いをさせられなかったんだろう

103 20/03/02(月)22:44:55 ID:ZjCVF1sQ ZjCVF1sQ No.667887006

大好きな相手の幸せを優先して自分の気持ちを伝えないのも深い愛だと思う 俺は好き

104 20/03/02(月)22:45:04 No.667887058

うるかちゃんエンドを期待して買ってたけど正直無理だと思ってた 本当によかった 嬉しい

105 20/03/02(月)22:45:07 No.667887068

>まあ他は気持ちが固まった時にはもう背中押すくらいしかできることなかっただけなんだけどね うるかちゃんが告白してからのタイミングでいくらでも機会はあったと思うんだけどなんか卒業旅行は文系がキス失敗して許されただけで終わっちゃったからな

106 20/03/02(月)22:45:08 No.667887077

ぼく勉ポータブルを早く出しておくれよ!

107 20/03/02(月)22:45:20 No.667887131

良い話だった 良い話だったな?そうだと言え

108 20/03/02(月)22:45:21 No.667887137

横綱のせいで神の意志と聞くと横綱がなんかやってるのかと思ってしまう

109 20/03/02(月)22:45:35 No.667887209

飛行機が落ちたりハイジャックされて集団レイプされたり GAIJINのデカマラにNTRれたりテログループに誘拐されたりするんでしょう?

110 20/03/02(月)22:45:59 No.667887341

>ぼく勉ポータブルを早く出しておくれよ! いや今週までの話でうるかに中学の頃から惹かれてたしうるかが他のやつと付き合うとか耐えられないって言ってたじゃん 他の女は最初からノーチャンだったんだよ

111 20/03/02(月)22:46:01 No.667887348

>ぼく勉ポータブルを早く出しておくれよ! PSPで出るの!?

112 20/03/02(月)22:46:15 No.667887412

書き込みをした人によって削除されました

113 20/03/02(月)22:46:24 No.667887456

スレッドを立てた人によって削除されました 作者がとことん成幸に泥をかぶらせたくなかったんだろうなあ その結果漫画自体が泥をかぶることに

114 20/03/02(月)22:46:27 No.667887476

>どうせ告白してフラレるの全員分やっても残酷ってケチつけるでしょー? 勝手な前提で話されても困る 別に普通じゃないのわざわざそんな展開にケチ付けないでしょ

115 20/03/02(月)22:46:28 No.667887484

もし告白される→振るを4周もしたら成ちゃん廃人になっちゃうからね…

116 20/03/02(月)22:46:37 No.667887538

年甲斐もなく教え子に恋をして失恋したアラサー女教師の未来

117 20/03/02(月)22:46:46 No.667887585

スレッドを立てた人によって削除されました 最初に告白したのがうるかちゃん以外だったらその子を好きになるね成ちゃん うるかちゃんを意識してたって気持ちも尊敬止まりでその子にもってかれた

118 20/03/02(月)22:46:46 No.667887589

>実はっていうかちょいちょい成幸から矢印出てるシーン割とあったからね愛してるゲームとか こんなにいっぱいフラグが su3693764.jpg

119 20/03/02(月)22:46:47 No.667887593

ありがとう…火ノ丸相撲!

120 20/03/02(月)22:47:06 No.667887690

きっちり決めてくれるラブコメは有難い

121 20/03/02(月)22:47:11 No.667887709

>もし告白される→振るを4周もしたら成ちゃん廃人になっちゃうからね… 別に心の底からうるかちゃんが好きならうるかちゃん選ぶだけなんだから大して問題無いと思うんだが…

122 20/03/02(月)22:47:16 No.667887740

スレッドを立てた人によって削除されました 作品としてはつまらなくなった

↑Top