虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/02(月)21:59:24 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)21:59:24 No.667871625

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太の太陽王伝説【『のび太の新恐竜』公開記念】 3月2日(月) 21:45 ~ 23:25

1 20/03/02(月)21:59:42 No.667871720

ほぼ創世日記じゃねえか!

2 20/03/02(月)21:59:42 No.667871721

猫かな?

3 20/03/02(月)21:59:52 No.667871766

ビタノくんのそっくりさんだ!

4 20/03/02(月)21:59:54 No.667871771

ビタノくんそっくり!

5 20/03/02(月)21:59:58 No.667871782

答案を取られる

6 20/03/02(月)22:00:03 No.667871808

右の人誰だよ!

7 20/03/02(月)22:00:12 No.667871864

ドラちゃん的にこれはネズミ判定ではないんだな

8 20/03/02(月)22:00:18 No.667871891

タイムとりもち使うと大体トラブルが起きるな…

9 20/03/02(月)22:00:26 No.667871933

ネズミっぽいのにスルーするんか

10 20/03/02(月)22:00:46 No.667872050

スレ画で内容がわかんねーよ!!

11 20/03/02(月)22:00:52 No.667872085

とりもちってちょいちょい出てくるけど現物見たことない

12 20/03/02(月)22:00:56 No.667872104

0点の答案くらいいいだろ別に…

13 20/03/02(月)22:01:08 No.667872147

これターンエーガンダムみたいな奴だっけ 王様と入れ替わるやつ

14 20/03/02(月)22:01:13 No.667872168

普段あんなに隠すのに…

15 20/03/02(月)22:01:25 No.667872210

0点の答案は映画においてキーアイテム

16 20/03/02(月)22:01:30 No.667872226

>とりもちってちょいちょい出てくるけど現物見たことない すぐほこりで粘着力なくなりそう

17 20/03/02(月)22:01:49 No.667872313

>0点の答案くらいいいだろ別に… 竜の騎士で隠し場所困ってたからむしろ放置した方がいいまである

18 20/03/02(月)22:02:06 No.667872423

間接キッス♥

19 20/03/02(月)22:02:23 No.667872505

似ている…そっくりだ…!

20 20/03/02(月)22:02:24 No.667872510

男八段のび太!

21 20/03/02(月)22:02:24 No.667872511

似ている…そっくりだ…

22 20/03/02(月)22:02:28 No.667872533

眼球でかい!

23 20/03/02(月)22:02:31 No.667872549

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 20/03/02(月)22:02:34 No.667872565

目でかくない

25 20/03/02(月)22:02:38 No.667872591

>とりもちってちょいちょい出てくるけど現物見たことない 子供の頃なんだろうって思ってたなそういえば

26 20/03/02(月)22:02:41 No.667872610

眼鏡込みの顔とそっくりってどれだけ目がデカいんだ…

27 20/03/02(月)22:02:45 No.667872632

色々守る道具あるだろうになぜそれを出す

28 20/03/02(月)22:02:47 No.667872643

メガネ込みののび太の目と同等ってこれ相当じゃない…?

29 20/03/02(月)22:03:00 No.667872721

メガネをした状態ののび太とそっくりとは…?

30 20/03/02(月)22:03:03 No.667872743

エロい声ののび太くんとカッコいい声ののび太くん

31 20/03/02(月)22:03:11 No.667872791

でもノビスケとかもこんなんだった気がするし…

32 20/03/02(月)22:03:16 No.667872814

エモドランのプラモ欲しい ドラエモンを改造したらいけるだろうか…

33 20/03/02(月)22:03:19 No.667872835

落ちて助かる高さだった

34 20/03/02(月)22:03:42 No.667872984

一瞬独特な顔になったなドラちゃん

35 20/03/02(月)22:03:47 No.667873013

衣装でわかるだろ衣装で!

36 20/03/02(月)22:03:49 No.667873020

服で判断しろや!

37 20/03/02(月)22:03:54 No.667873038

のび太のそっくりさんって今まで何人出てきたんだ

38 20/03/02(月)22:03:59 No.667873064

むっ!

39 20/03/02(月)22:03:59 No.667873067

シンプソンズだこれ

40 20/03/02(月)22:04:06 No.667873118

おい畜生間違ってんぞ

41 20/03/02(月)22:04:07 No.667873129

むっ!

42 20/03/02(月)22:04:09 No.667873140

けつ!

43 20/03/02(月)22:04:10 No.667873144

むっ!

44 20/03/02(月)22:04:11 No.667873152

むっ!

45 20/03/02(月)22:04:18 No.667873188

むっ!

46 20/03/02(月)22:04:19 No.667873190

むっ!

47 20/03/02(月)22:04:20 No.667873196

むっ!

48 20/03/02(月)22:04:21 No.667873206

イケボののび太

49 20/03/02(月)22:04:22 No.667873217

ドラえもん顔認証しかついてないから洋服とか見てないのか

50 20/03/02(月)22:04:28 No.667873249

これネズミじゃないの?

51 20/03/02(月)22:04:37 No.667873289

その突っ込み方はやべえって!

52 20/03/02(月)22:04:44 No.667873334

私口調の高圧的のび太… ありだな!

53 20/03/02(月)22:04:49 No.667873361

のび太顔のくせに声が良すぎる

54 20/03/02(月)22:04:49 No.667873366

私はわかっていたよ

55 20/03/02(月)22:04:53 No.667873393

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 20/03/02(月)22:04:58 No.667873422

マヤナ国

57 20/03/02(月)22:05:15 No.667873522

>私口調の高圧的のび太… >ありだな! でも男八段だよ?

58 20/03/02(月)22:05:17 No.667873527

>1583154293114.png 誰ー!?

59 20/03/02(月)22:05:22 No.667873556

ここで時代を越えてとは言ってるのな

60 20/03/02(月)22:05:41 No.667873674

時代を越えてって言ってるから過去の世界なのか一応

61 20/03/02(月)22:05:58 No.667873769

この偽ビタノくんなんか見覚えあるけど出てこない…

62 20/03/02(月)22:06:06 No.667873821

スレ画のキャラでビタノの太陽王伝説を

63 20/03/02(月)22:06:16 No.667873863

ドラえもんって実はリメイクされてるのってまだまだ残されてるのかい?

64 20/03/02(月)22:06:20 No.667873883

>1583154293114.png エモちゃんがイヌになってるんだよ!?

65 20/03/02(月)22:06:23 No.667873894

別に答案は隠しておけばいいんじゃ…?

66 20/03/02(月)22:07:03 No.667874096

そこは無駄なあがきじゃねえかな…

67 20/03/02(月)22:07:07 No.667874116

>ドラえもんって実はリメイクされてるのってまだまだ残されてるのかい? 要素が入ってるのはあると思うけど殆どリメイクされてないんじゃない?

68 20/03/02(月)22:07:08 No.667874125

>別に答案は隠しておけばいいんじゃ…? 化石になった答案が世紀の大発見として発掘されてしまう

69 20/03/02(月)22:07:24 No.667874214

お戯れを

70 20/03/02(月)22:07:30 No.667874251

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

71 20/03/02(月)22:07:32 No.667874261

ポポル?

72 20/03/02(月)22:07:36 No.667874284

マヤナ国民はさあ…服装の区別つかないひと?

73 20/03/02(月)22:07:45 No.667874340

夢幻三剣士?

74 20/03/02(月)22:07:48 No.667874355

>1583154450901.png むっ!

75 20/03/02(月)22:07:52 No.667874380

>ドラえもんって実はリメイクされてるのってまだまだ残されてるのかい? リメイクの数そんなにないぞ まあでもわかりやすい冒険物は大体リメイクしたと思うけど

76 20/03/02(月)22:07:57 No.667874410

>1583154450901.png あーだめだめ

77 20/03/02(月)22:07:58 No.667874412

>ドラえもんって実はリメイクされてるのってまだまだ残されてるのかい? 6本がリメイク済みだから F先生原作なら残り10本 そうでないのも含めるなら残り19本

78 20/03/02(月)22:08:00 No.667874431

先生没後作品はなんとなくもうしばらくはリメイクしなさそうな気がするんだよな

79 20/03/02(月)22:08:16 No.667874514

ゴロゴロ

80 20/03/02(月)22:08:22 No.667874560

ドドドドドドド

81 20/03/02(月)22:08:23 No.667874563

まぁ音読だけじゃあなぁ…

82 20/03/02(月)22:08:24 No.667874574

バキューンドバババババ

83 20/03/02(月)22:08:46 No.667874724

この王子つよい

84 20/03/02(月)22:08:50 No.667874753

蛮族だ!

85 20/03/02(月)22:08:55 No.667874775

蹴破るな!

86 20/03/02(月)22:08:56 No.667874782

乱暴だなぁ

87 20/03/02(月)22:09:08 No.667874844

人気どころはだいたいやったし新作路線がだいぶ安定したし リメイクはもうやらなそう

88 20/03/02(月)22:09:18 No.667874892

クソコテ八段すぎる…

89 20/03/02(月)22:09:19 No.667874900

言葉が通じてるな?

90 20/03/02(月)22:09:20 No.667874907

大惨事かよ

91 20/03/02(月)22:09:21 No.667874919

むっ!

92 20/03/02(月)22:09:30 No.667874966

リメイクもだいぶご無沙汰だな

93 20/03/02(月)22:09:32 No.667874979

あれ…王子翻訳こんにゃく食べたっけ…

94 20/03/02(月)22:09:40 No.667875029

王子はこんにゃく食べてないけどテレビわかるのかな

95 20/03/02(月)22:09:42 No.667875050

この頃の王子ほんとにただの子供だな

96 20/03/02(月)22:09:44 No.667875063

ふつうのシャワー!

97 20/03/02(月)22:09:47 No.667875092

普通のシャワー

98 20/03/02(月)22:09:48 No.667875099

フツーのシャワー

99 20/03/02(月)22:09:48 No.667875104

これタイムふろしきなかったら損害額酷そう

100 20/03/02(月)22:09:52 No.667875120

ふつうのシャワー!

101 20/03/02(月)22:10:02 No.667875172

このドライヤー欲しい

102 20/03/02(月)22:10:06 No.667875191

もう部屋が戻ってる

103 20/03/02(月)22:10:08 No.667875207

うわぁ風がぁ♥️

104 20/03/02(月)22:10:23 No.667875282

グルメテーブルかけ!

105 20/03/02(月)22:10:26 No.667875308

>6本がリメイク済みだから >F先生原作なら残り10本 >そうでないのも含めるなら残り19本 ごめんF先生のは18本あったから残り12本だわ 簡単な計算もできないので廊下に立ってくる

106 20/03/02(月)22:10:34 No.667875355

清々しいまでのケモ全裸セーフ

107 20/03/02(月)22:10:42 No.667875397

ドラちゃんのやれやれみたいな声かわいいな

108 20/03/02(月)22:10:46 No.667875423

アイスたべていいですぅ?

109 20/03/02(月)22:10:48 No.667875438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

110 20/03/02(月)22:10:52 No.667875455

このコテコテのジェネレーションギャップネタ懐かしさすら覚えるな

111 20/03/02(月)22:11:32 No.667875703

ぞよ

112 20/03/02(月)22:11:40 No.667875748

またぞよって言ってる…

113 20/03/02(月)22:11:40 No.667875750

むっ!

114 20/03/02(月)22:11:41 No.667875753

チンポ洗い係がいるやつ!

115 20/03/02(月)22:11:44 No.667875775

眼鏡の存在…

116 20/03/02(月)22:11:46 No.667875787

これ眼鏡外したらバレるのでは…

117 20/03/02(月)22:11:48 No.667875803

むっ!

118 20/03/02(月)22:11:50 No.667875813

F先生南米のピラミッド好きだったな

119 20/03/02(月)22:12:09 No.667875925

>これ眼鏡外したらバレるのでは… 3 3

120 20/03/02(月)22:12:13 No.667875945

食べすぎでは…?

121 20/03/02(月)22:12:20 No.667875984

なそ にん

122 20/03/02(月)22:12:24 No.667876009

カップラーメンはうまいからな…

123 20/03/02(月)22:12:24 No.667876011

ザオー

124 20/03/02(月)22:12:24 No.667876013

男八段の演技芯はありつつ粘度薄めで珍しいな

125 20/03/02(月)22:12:25 No.667876018

南米になさそうなフルーツが並んでいる…

126 20/03/02(月)22:12:26 No.667876025

カップ麺は美味いな!

127 20/03/02(月)22:12:38 No.667876095

ママか! 勝負したい!

128 20/03/02(月)22:12:39 No.667876103

そもそもメガネそっくりの裸眼ってどういう事だよ!?

129 20/03/02(月)22:12:42 No.667876115

のび太のメガネは身体に一体化するようなタイプなんだろう

130 20/03/02(月)22:12:45 No.667876138

カップ麺5つも開けてる…

131 20/03/02(月)22:12:51 No.667876172

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

132 20/03/02(月)22:13:04 No.667876243

カップラーメンとか昔の人間からしたら味覚の暴力すぎるだろうしな…

133 20/03/02(月)22:13:05 No.667876253

なんで本物隠した

134 20/03/02(月)22:13:11 No.667876296

…あっ

135 20/03/02(月)22:13:31 No.667876410

えっちなケモかちゃんが どんどん出てくる

136 20/03/02(月)22:13:53 No.667876537

ブリブリ王国思い出すな

137 20/03/02(月)22:14:05 No.667876598

>カップラーメンとか昔の人間からしたら味覚の暴力すぎるだろうしな… 味蕾が開発されてないアフリカの原住民とかに食わせると吐くと聞いた

138 20/03/02(月)22:14:24 No.667876692

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

139 20/03/02(月)22:14:28 No.667876710

ドラちゃんその足で正座を…

140 20/03/02(月)22:14:33 No.667876742

>えっちなケモかちゃんが >どんどん出てくる まさかこの年になって増えるとは…ありがたい

141 20/03/02(月)22:14:57 No.667876875

ボクがどんなに苦労するか!

142 20/03/02(月)22:15:11 No.667876941

>ドラちゃんその足で正座を… たまにするよねドラちゃん…

143 20/03/02(月)22:16:13 No.667877302

スペアポケットくれるなんてやさしいな…

144 20/03/02(月)22:16:33 No.667877429

むっ!

145 20/03/02(月)22:16:34 No.667877435

むっ!

146 20/03/02(月)22:16:39 No.667877465

むっ!

147 20/03/02(月)22:16:43 No.667877487

むっ

148 20/03/02(月)22:16:47 No.667877510

踏み込みが足りん!

149 20/03/02(月)22:16:48 No.667877517

エッチな先生!

150 20/03/02(月)22:16:59 No.667877587

踏み込みが足りん!

151 20/03/02(月)22:17:02 No.667877607

ホモ受けしそうな先生だ…

152 20/03/02(月)22:17:14 No.667877675

先生に興奮する「」多すぎる…

153 20/03/02(月)22:17:17 No.667877694

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

154 20/03/02(月)22:17:21 No.667877719

わーっ

155 20/03/02(月)22:17:29 No.667877761

やっぱスケベすぎるよこの訓練場

156 20/03/02(月)22:17:37 No.667877801

弱い

157 20/03/02(月)22:17:41 No.667877830

>1583155037681.png ペニスフェンシング来たな…

158 20/03/02(月)22:17:57 No.667877925

ホモよ!

159 20/03/02(月)22:17:59 No.667877935

たびたび内装変わるなのび太の家…

160 20/03/02(月)22:18:10 No.667878007

女は邪魔だ帰れ!

161 20/03/02(月)22:18:13 No.667878028

この手のシーンはいたたまれない…

162 20/03/02(月)22:18:19 No.667878058

王子はさぁ…

163 20/03/02(月)22:18:21 No.667878075

しずかちゃんもなんかおかしいと思えよ

164 20/03/02(月)22:18:25 No.667878088

>女は邪魔だ帰れ! ホモよ!

165 20/03/02(月)22:18:25 No.667878089

サイテー!

166 20/03/02(月)22:18:25 No.667878093

フェミえもーん!

167 20/03/02(月)22:18:28 No.667878106

典型的な男尊女卑民族!

168 20/03/02(月)22:18:30 No.667878112

オイオイオイ

169 20/03/02(月)22:18:39 No.667878152

鉄のイノシシ!

170 20/03/02(月)22:18:45 No.667878193

車も止まれよ!

171 20/03/02(月)22:18:49 No.667878211

ドラちゃんいくら腹に据えかねたからって放棄しないで

172 20/03/02(月)22:18:49 No.667878214

トラック止まれよ!

173 20/03/02(月)22:18:50 No.667878222

身体能力高いな王子…

174 20/03/02(月)22:18:51 No.667878227

生まれが生まれとはいえクソコテ気質な王子

175 20/03/02(月)22:19:04 No.667878302

ドライバー側が減速しないのも怖い

176 20/03/02(月)22:19:05 No.667878310

トラックはブレーキかけろや狂ってんのか!

177 20/03/02(月)22:19:09 No.667878340

ノンブレーキでしばらく人を追いかけるトラック

178 20/03/02(月)22:19:19 No.667878401

> 全消し 全部消しますか?

179 20/03/02(月)22:19:21 No.667878413

先生!空から野比が!

180 20/03/02(月)22:19:34 No.667878497

あのままブレーキかけなかったら普通に事故るんじゃねえの…?

181 20/03/02(月)22:19:35 No.667878503

のびちゃんの町案外物騒だな…

182 20/03/02(月)22:19:37 No.667878513

ククちゃん地味だけどかわいいよね

183 20/03/02(月)22:19:54 No.667878610

マヤの王子練馬区へ行く

184 20/03/02(月)22:20:01 No.667878672

抱けー!

185 20/03/02(月)22:20:03 No.667878686

昭和の東京のトラックあんなに物騒なんだな… そりゃ何人も異世界送りになる

186 20/03/02(月)22:20:15 No.667878754

人たらしの才能あるな

187 20/03/02(月)22:20:25 No.667878798

名曲きたな…

188 20/03/02(月)22:20:26 No.667878802

王子はさぁ

189 20/03/02(月)22:20:33 No.667878854

(1回目)

190 20/03/02(月)22:20:35 No.667878866

このへんやっぱいいなぁ F先生時代とは違うけど気持ちがいい

191 20/03/02(月)22:20:38 No.667878880

まっとうにかわいいなククちゃん

192 20/03/02(月)22:20:51 No.667878962

この曲聴いてると心が綺麗になる気がする

193 20/03/02(月)22:20:54 No.667878977

>昭和の東京のトラックあんなに物騒なんだな… >そりゃ何人も異世界送りになる 平成だよ!何なら21世紀直前だよ!

194 20/03/02(月)22:21:00 No.667879015

消すなんてもったいない

195 20/03/02(月)22:21:14 No.667879089

無意識にやってるのがいいよねこのあやとり

196 20/03/02(月)22:21:19 No.667879111

当時のトラックはブレーキとかついてなかったから…

197 20/03/02(月)22:21:25 No.667879150

ここであやとりが活きるのいいな…

198 20/03/02(月)22:21:26 No.667879155

この頃って千と千尋といいこんな感じの曲が主題歌で多かったイメージ

199 20/03/02(月)22:21:29 No.667879179

貴重なあやとり活躍シーン!

200 20/03/02(月)22:21:30 No.667879184

あやとりが活躍するレアなシーン

201 20/03/02(月)22:21:46 No.667879257

宇宙漂流記にアンゴルモアが出てくるから1999年 その次なのでこれは2000年

202 20/03/02(月)22:21:49 No.667879273

>ククちゃん地味だけどかわいいよね ヒロインに必要なものを過不足なく持っていると思う

203 20/03/02(月)22:21:51 No.667879282

通じねえよ!

204 20/03/02(月)22:22:05 No.667879370

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

205 20/03/02(月)22:22:06 No.667879374

映画でのび太の特技が遺憾なく発揮されるのいいよね

206 20/03/02(月)22:22:09 No.667879393

この人たらしめ

207 20/03/02(月)22:22:10 No.667879400

>まっとうにかわいいなククちゃん 王子のヒロインってポジションだからか他ではあんま見ないおしとやかで普通の女の子なんだよね

208 20/03/02(月)22:22:13 No.667879420

のび太のいいとこ出てて好きなんだこの映画…

209 20/03/02(月)22:22:16 No.667879441

のび太コミュ力高すぎる…

210 20/03/02(月)22:22:26 No.667879502

オメーが放置したんだよタヌキ

211 20/03/02(月)22:22:27 No.667879508

>無意識にやってるのがいいよねこのあやとり 無意識に手遊びしてたら形ができて のび太が一瞬「おっ」て顔するの細かくていいよね

212 20/03/02(月)22:22:30 No.667879517

誰だこいつは

213 20/03/02(月)22:22:33 No.667879535

誰こいつ

214 20/03/02(月)22:22:41 No.667879586

つえーママつえー

215 20/03/02(月)22:22:49 No.667879640

ママ強すぎる…

216 20/03/02(月)22:22:57 No.667879676

ママは強し…

217 20/03/02(月)22:22:57 No.667879678

オラッ何が王子だ!

218 20/03/02(月)22:22:59 No.667879690

強い…

219 20/03/02(月)22:23:02 No.667879706

あんたが王子ならママは女王様よ!

220 20/03/02(月)22:23:04 No.667879717

月の女王様よ!

221 20/03/02(月)22:23:06 No.667879728

アンタが王子なら私は女王様よ!!!1!

222 20/03/02(月)22:23:08 No.667879743

恐ろしい

223 20/03/02(月)22:23:08 No.667879744

母は強し

224 20/03/02(月)22:23:09 No.667879748

最強じゃんママ

225 20/03/02(月)22:23:12 No.667879771

恐ろしい…

226 20/03/02(月)22:23:16 No.667879802

あんたが王子なら私は女王様よ!!!は名言すぎる

227 20/03/02(月)22:23:23 No.667879844

むっ!

228 20/03/02(月)22:23:25 No.667879853

恐ろしい・・・(母親)凄いよね言葉を向けるのが

229 20/03/02(月)22:23:32 No.667879896

>月の女王様よ! それ今のママだろ!

230 20/03/02(月)22:23:54 No.667879998

ムカデか?

231 20/03/02(月)22:24:04 No.667880060

かわいそう

232 20/03/02(月)22:24:09 No.667880077

セノーテだ

233 20/03/02(月)22:24:13 No.667880095

白神様じゃあ…

234 20/03/02(月)22:24:32 No.667880197

白神様がおりますぞー

235 20/03/02(月)22:24:44 No.667880268

マヤナ国って地球の国なんだろうか

236 20/03/02(月)22:24:53 No.667880327

姫巫女帰れや!

237 20/03/02(月)22:24:58 No.667880364

雨が降ればいいんだろ!

238 20/03/02(月)22:25:00 No.667880383

気軽に環境変化を

239 20/03/02(月)22:25:01 No.667880387

雨雲製造機じゃない!

240 20/03/02(月)22:25:10 No.667880434

ドラよりも道具使うのがうまいのび太だ

241 20/03/02(月)22:25:19 No.667880471

モブほっさんだったっけ…

242 20/03/02(月)22:25:25 No.667880499

TPぼんでやってたこの行はF先生好きなやつだよね そのまんますぎるけど

243 20/03/02(月)22:25:31 No.667880530

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

244 20/03/02(月)22:25:38 No.667880558

>白神様がおりますぞー 星に帰れよババア!

245 20/03/02(月)22:25:58 No.667880689

クリスタルスカルってそう使うのか…

246 20/03/02(月)22:25:59 No.667880692

地球だけどパラレルな別世界線だと聞いた気がする

247 20/03/02(月)22:26:02 No.667880717

邪悪な笑い方したなママ!

248 20/03/02(月)22:26:07 No.667880729

そこでママと被せんなや!

249 20/03/02(月)22:26:08 No.667880736

ちょっと切ない…

250 20/03/02(月)22:26:09 No.667880739

ここの重ね合わせズルいよ!

251 20/03/02(月)22:26:11 No.667880754

青汁…

252 20/03/02(月)22:26:14 No.667880772

さりげなく吹き出すドラちゃん

253 20/03/02(月)22:26:19 No.667880793

強い幻覚を見てる…

254 20/03/02(月)22:26:27 No.667880842

そういえば八名信夫もいたもんな…

255 20/03/02(月)22:26:28 No.667880850

母は強し

256 20/03/02(月)22:26:34 No.667880893

>>月の女王様よ! >それ今のママだろ! のび太たちが不老なのはネオ・クイーン・セレニティの治世になり老化が止まったから…?

257 20/03/02(月)22:26:34 No.667880894

なぜ夜は戻る?

258 20/03/02(月)22:26:36 No.667880905

母上~

259 20/03/02(月)22:26:40 No.667880931

エモモン

260 20/03/02(月)22:27:07 No.667881117

王子…

261 20/03/02(月)22:27:17 No.667881170

そういうとこやぞ王子!

262 20/03/02(月)22:27:20 No.667881190

おつらぁい…

263 20/03/02(月)22:27:25 No.667881218

王子はさぁ…

264 20/03/02(月)22:27:30 No.667881246

あああ…

265 20/03/02(月)22:27:31 No.667881250

バッドコミュニケーション!

266 20/03/02(月)22:27:37 No.667881293

そりゃこの時点じゃこうなるけどおつらい…

267 20/03/02(月)22:27:38 No.667881307

王子はさぁ…

268 20/03/02(月)22:27:38 No.667881310

王子はさぁ…

269 20/03/02(月)22:27:39 No.667881316

人格変化かよ

270 20/03/02(月)22:27:59 No.667881434

貴重なモブ☆

271 20/03/02(月)22:28:09 No.667881491

王子入れ替わってなかったら国滅んでたんじゃ…

272 20/03/02(月)22:28:10 No.667881494

王子だけひねくれてんな

273 20/03/02(月)22:28:15 No.667881518

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

274 20/03/02(月)22:28:32 No.667881618

ほらきた!

275 20/03/02(月)22:28:33 No.667881624

なんと傲慢なのだろう…

276 20/03/02(月)22:28:34 No.667881625

辛すぎる…

277 20/03/02(月)22:28:45 No.667881688

>1583155695485.png エモちゃんさっきの映画からパクってきた上に改造までして…

278 20/03/02(月)22:28:46 No.667881692

当然だけど人望なさすぎる…

279 20/03/02(月)22:28:55 No.667881744

王子の境遇もきついなあ…

280 20/03/02(月)22:28:56 No.667881751

まあ言われても仕方ないっちゃ仕方ないんだがおつらぁい…

281 20/03/02(月)22:28:58 No.667881759

むっ!

282 20/03/02(月)22:29:03 No.667881783

>No.667881518 アステカっぽくなってるー!?

283 20/03/02(月)22:29:23 No.667881904

>王子だけひねくれてんな この若さで国を治めなくちゃいけなくなった苦悩わかってあげて…

284 20/03/02(月)22:29:24 No.667881915

差し迫ってる焦りからも来てる状況なのがおつらぁい…

285 20/03/02(月)22:29:32 No.667881954

余は死にましぇん!

286 20/03/02(月)22:29:39 No.667881989

僕は死にません

287 20/03/02(月)22:29:40 No.667881994

鉄矢じゃねえんだから…

288 20/03/02(月)22:29:41 No.667882010

最悪にまずい!

289 20/03/02(月)22:29:44 No.667882028

最悪にまずい…

290 20/03/02(月)22:29:48 No.667882051

ジバニャン…

291 20/03/02(月)22:29:48 No.667882052

最悪にまずい!

292 20/03/02(月)22:29:48 No.667882055

逆に不味い…

293 20/03/02(月)22:29:55 No.667882094

べったべた…?

294 20/03/02(月)22:29:56 No.667882102

つえー

295 20/03/02(月)22:30:08 No.667882172

やたらトラックが通るな…

296 20/03/02(月)22:30:18 No.667882226

流石にガチ訓練してるだけあって強いな王子

297 20/03/02(月)22:30:21 No.667882238

つえー

298 20/03/02(月)22:30:29 No.667882277

そりゃガチの戦闘訓練してる人には勝てないよ

299 20/03/02(月)22:30:40 No.667882337

ラブ握りやな

300 20/03/02(月)22:30:43 No.667882355

地味にきちっと流れがあるケンカシーンにしてあるのな…

301 20/03/02(月)22:30:50 No.667882413

おおっ!最高の稽古相手が!来たぞ

302 20/03/02(月)22:30:51 No.667882420

ジャイアンも大概性能おかしいな

303 20/03/02(月)22:30:52 No.667882429

さっきの映画と続けて観ると ジャイアンと渡り合える戦闘力してるの凄いな…

304 20/03/02(月)22:31:00 No.667882477

覚悟決まりすぎる…

305 20/03/02(月)22:31:01 No.667882484

ジャイアンつええな!

306 20/03/02(月)22:31:05 No.667882522

渡り合ってるジャイアンもすげぇな…

307 20/03/02(月)22:31:07 No.667882534

死ぬまでやるなや!

308 20/03/02(月)22:31:07 No.667882536

このへん生々しいバイオレンスに溢れてて好き

309 20/03/02(月)22:31:11 No.667882565

ガチケンカすぎる

310 20/03/02(月)22:31:20 No.667882633

どっちかが死ぬまでだ! これ知らない人に聞かせたら絶対ドラ映画のセリフと信じてもらえないと思う

311 20/03/02(月)22:31:21 No.667882642

ここからのジャイアン劇場補正かかりまくってて好き

312 20/03/02(月)22:31:32 No.667882714

のびちゃんが聞いたら寝込んでるわこれ…

313 20/03/02(月)22:31:33 No.667882720

>さっきの映画と続けて観ると >ジャイアンと渡り合える戦闘力してるの凄いな… 衰弱してたとはいえ石槍持ちの原始人倒せるしな…

314 20/03/02(月)22:31:34 No.667882727

トラック多いなあ!?

315 20/03/02(月)22:31:37 No.667882745

安心感すら覚えるのび太

316 20/03/02(月)22:31:51 No.667882834

殴り合いユウジョウ!

317 20/03/02(月)22:31:51 No.667882836

>死ぬまでやるなや! 死ぬか生きるかの世界に生きてるとこあるからなこの王子…

318 20/03/02(月)22:32:03 No.667882902

ジャイアントは気が合いそうだな

319 20/03/02(月)22:32:06 No.667882924

メルヘンかな…

320 20/03/02(月)22:32:10 No.667882946

メルヘンかなぁ…?

321 20/03/02(月)22:32:32 No.667883066

スケベカメラきたな…

322 20/03/02(月)22:32:42 No.667883121

むっ!

323 20/03/02(月)22:32:45 No.667883137

むっ

324 20/03/02(月)22:32:45 No.667883138

むっ!

325 20/03/02(月)22:32:48 No.667883162

ジャイアンこれリサイタルの衣装じゃ…

326 20/03/02(月)22:32:53 No.667883195

なんで女装なんだよ!

327 20/03/02(月)22:32:55 No.667883208

気持ち悪いわー!

328 20/03/02(月)22:32:57 No.667883224

ジャイアン変わらねぇ!

329 20/03/02(月)22:32:58 No.667883231

やめろーっこんなものーっ!

330 20/03/02(月)22:32:58 No.667883232

むっ!

331 20/03/02(月)22:33:01 No.667883243

ドラだけなんでそんな王族スタイルなんだよ!

332 20/03/02(月)22:33:01 No.667883244

だからって女装するか

333 20/03/02(月)22:33:03 No.667883269

>どっちかが死ぬまでだ! >これ知らない人に聞かせたら絶対ドラ映画のセリフと信じてもらえないと思う この映画の予告編がめちゃくちゃかっこよくてドラえもんと思えなかった 君は誰を守れるか!みたいなやつだった気がする

334 20/03/02(月)22:33:07 No.667883288

しずかちゃんと近い服を着てるってだけでちんぽが固くなっちまうーっ

335 20/03/02(月)22:33:16 No.667883343

ドラえもんはそれで良いのか?

336 20/03/02(月)22:33:22 No.667883383

>なんで女装なんだよ! 普通のカッコだと王子と間違われるし…

337 20/03/02(月)22:33:58 No.667883578

>この映画の予告編がめちゃくちゃかっこよくてドラえもんと思えなかった >君は誰を守れるか!みたいなやつだった気がする 当時はあのへんのドラらしく無さが若干気になってた そしてそれ含めてもちゃんと良く出来てる映画だな…って感じ入ってた

338 20/03/02(月)22:34:25 No.667883724

いいんだ

339 20/03/02(月)22:34:49 No.667883859

ジャイアンじゃなくてたけしなんだ…

340 20/03/02(月)22:34:49 No.667883860

ジャイアンじゃなくてタケシなんだ…

341 20/03/02(月)22:34:50 No.667883869

女装は癖になるぞ気をつけろ

342 20/03/02(月)22:34:52 No.667883873

俺たけし!

343 20/03/02(月)22:34:57 No.667883894

ジャイアンって名乗らないの珍しいな

344 20/03/02(月)22:35:12 No.667883977

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

345 20/03/02(月)22:35:33 No.667884087

>動物に好かれるタイプ そうですね×1

346 20/03/02(月)22:36:13 No.667884314

そんなノリで稽古つけてくれるんだ

347 20/03/02(月)22:36:26 No.667884392

ジャイアンのこういう所好きだよTV版でも同じようだと嬉しい

348 20/03/02(月)22:36:26 No.667884393

夜の棒術も強そう

349 20/03/02(月)22:36:46 No.667884485

ほぼのび太…

350 20/03/02(月)22:36:52 No.667884517

アン

351 20/03/02(月)22:36:58 No.667884550

オオオ イイイ

352 20/03/02(月)22:37:10 No.667884618

ないな…かしら…

353 20/03/02(月)22:37:15 No.667884651

このかわにわわにわいません

354 20/03/02(月)22:37:19 No.667884673

ないの かしら?

355 20/03/02(月)22:37:20 No.667884678

かしら…

356 20/03/02(月)22:37:25 No.667884710

半日入れ替わっただけでククちゃんの心鷲掴みにしすぎる…

357 20/03/02(月)22:37:40 No.667884797

ご存知かしら?

358 20/03/02(月)22:37:44 No.667884816

のび太王子の影響が強い…

359 20/03/02(月)22:37:52 No.667884865

本人の知らないところでどんどん評判が下がっていく

360 20/03/02(月)22:38:08 No.667884945

モブの☆

361 20/03/02(月)22:38:10 No.667884951

カバディ

362 20/03/02(月)22:38:11 No.667884957

カバディ?

363 20/03/02(月)22:38:13 No.667884966

カバディ?

364 20/03/02(月)22:38:15 No.667884982

サカディ

365 20/03/02(月)22:38:16 No.667884988

サカディを!?

366 20/03/02(月)22:38:17 No.667884991

カバディ!?

367 20/03/02(月)22:38:19 No.667885005

なんということを!

368 20/03/02(月)22:38:22 No.667885027

サカディ!?

369 20/03/02(月)22:38:25 No.667885043

ええっ!?あのサカディを!?

370 20/03/02(月)22:38:27 No.667885050

この映画でジャイアンの戦闘力大分底上げされてる気がする

371 20/03/02(月)22:38:33 No.667885085

サカディー・・・・?

372 20/03/02(月)22:38:41 No.667885116

(逆立ち威嚇ゴール)

373 20/03/02(月)22:38:47 No.667885140

生首サッカーというやつか…

374 20/03/02(月)22:39:19 No.667885285

ああJリーグがブームだったから

375 20/03/02(月)22:39:20 No.667885291

どっちかが死ぬまでだッ!

376 20/03/02(月)22:39:22 No.667885297

えっちな本描かれるやつじゃん!

377 20/03/02(月)22:39:22 No.667885300

ん?

378 20/03/02(月)22:39:24 No.667885306

なんでも!?

379 20/03/02(月)22:39:27 No.667885316

今更だけどマヤナ国の人々ドラえもんの姿に突っ込まないな…

380 20/03/02(月)22:39:29 No.667885324

ん?

381 20/03/02(月)22:39:29 No.667885331

たとえ貞操を奪われても…

382 20/03/02(月)22:39:37 No.667885368

結構やる気だなお前ら?

383 20/03/02(月)22:39:42 No.667885392

きせかえミノムシだよ!

384 20/03/02(月)22:39:59 No.667885464

2人に勝てるわけないだろ!

385 20/03/02(月)22:40:05 No.667885489

>ああJリーグがブームだったから ドラえもんのCMといったらJリーグカレーだからな

386 20/03/02(月)22:40:16 No.667885555

頭バトルサッカーかよ

387 20/03/02(月)22:40:16 No.667885556

ペペー

388 20/03/02(月)22:40:17 No.667885560

サカディのシーン盛られてるのはアニメらしくて良い

389 20/03/02(月)22:40:33 No.667885646

無茶だ…!

390 20/03/02(月)22:40:35 No.667885657

2VS1は無理だって!

391 20/03/02(月)22:40:38 No.667885672

王子はなぜこんな無謀な勝負を

392 20/03/02(月)22:40:50 No.667885722

ミノムシって今は絶滅しそうで危ないんだってね いつの間にか見かけなくなった

393 20/03/02(月)22:40:51 No.667885731

何も死ねとは言われないと思うが

394 20/03/02(月)22:40:51 No.667885732

なにやってんの…

395 20/03/02(月)22:40:53 No.667885736

>>ああJリーグがブームだったから >ドラえもんのCMといったらJリーグカレーだからな Jリーグブームってオーレンジャーとかの頃じゃなかったっけ…?

396 20/03/02(月)22:40:54 No.667885743

ここで出ていけるのび太すげえよ…

397 20/03/02(月)22:41:00 No.667885764

2vs1が2vs1-1になっちまう!

398 20/03/02(月)22:41:02 No.667885775

10倍だぞ10倍

399 20/03/02(月)22:41:03 No.667885777

のび太こういう性格好き

400 20/03/02(月)22:41:06 No.667885792

いやのび太の場合は…

401 20/03/02(月)22:41:08 No.667885804

王子は殺してのび子は雌奴隷にされるやつー!!

402 20/03/02(月)22:41:11 No.667885820

名台詞だ…

403 20/03/02(月)22:41:21 No.667885874

1足す1は10だ!100倍だぞ!

404 20/03/02(月)22:41:28 No.667885912

なんなら女の子より戦力にならなそう

405 20/03/02(月)22:41:37 No.667885951

むっ!

406 20/03/02(月)22:41:52 No.667886034

走者妨害アリならのび太でも役に立つからな…

407 20/03/02(月)22:41:55 No.667886050

えっのび太が妊娠!?

408 20/03/02(月)22:42:03 No.667886092

ゴール入った時のボールの跳ね方がなんか好き

409 20/03/02(月)22:42:04 No.667886102

のび太妊娠!

410 20/03/02(月)22:42:05 No.667886108

のび太さんかっこいい…

411 20/03/02(月)22:42:09 No.667886132

ボテ腹のび太!

412 20/03/02(月)22:42:29 No.667886222

これは酷い

413 20/03/02(月)22:42:32 No.667886245

誰の子ですか!!!!!!!!111111!!11111

414 20/03/02(月)22:42:39 No.667886283

ガバガバルールで助かるぜー!

415 20/03/02(月)22:42:42 No.667886296

ルールがガバ!

416 20/03/02(月)22:42:49 No.667886321

ボテ腹は性奴の暗喩

417 20/03/02(月)22:42:51 No.667886329

ヨシ!

418 20/03/02(月)22:43:01 No.667886375

のび太の足早くない?

419 20/03/02(月)22:43:03 No.667886386

ジャイアンがめっちゃ応援してるの好き

420 20/03/02(月)22:43:04 No.667886399

浮かせちゃうのがのび太らしい

421 20/03/02(月)22:43:10 No.667886429

首をはねよ!

422 20/03/02(月)22:43:16 No.667886457

優しみ…

423 20/03/02(月)22:43:17 No.667886467

これリメイクで見たいな…

424 20/03/02(月)22:43:18 No.667886473

>誰の子ですか!!!!!!!!111111!!11111 イ ス

425 20/03/02(月)22:43:21 No.667886490

じゃあ鼻からスパゲッティ食べて

426 20/03/02(月)22:43:24 No.667886505

ゆ、許された…

427 20/03/02(月)22:43:25 No.667886510

こーろーせ!こーろーせ!

428 20/03/02(月)22:43:26 No.667886517

奴隷に…?

429 20/03/02(月)22:43:26 No.667886518

肉奴隷に

430 20/03/02(月)22:43:30 No.667886534

生贄にしろ

431 20/03/02(月)22:43:30 No.667886535

許すよ…

432 20/03/02(月)22:43:33 No.667886548

許された…

433 20/03/02(月)22:43:38 No.667886573

さっすが~王子様話がわかるッ!

434 20/03/02(月)22:43:39 No.667886579

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

435 20/03/02(月)22:43:42 No.667886593

サカディがあれば年末謝罪も要らないんじゃねぇか!?

436 20/03/02(月)22:43:42 No.667886595

許された…

437 20/03/02(月)22:43:49 No.667886630

目でピーナッツかんで

438 20/03/02(月)22:43:52 No.667886647

許すの好きよね のび太さん

439 20/03/02(月)22:43:54 No.667886655

勝手に勝負吹っかけてきて許すって…

440 20/03/02(月)22:43:57 No.667886671

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

441 20/03/02(月)22:44:01 No.667886684

>サカディがあれば年末謝罪も要らないんじゃねぇか!? 「」が勝てるとでも?

442 20/03/02(月)22:44:03 No.667886694

スネ夫がまた石化してる…

443 20/03/02(月)22:44:06 No.667886709

代わりにスネ夫が奴隷に

444 20/03/02(月)22:44:08 No.667886723

のび太の優しさがなければ詰んでる話結構あるよね

445 20/03/02(月)22:44:10 No.667886744

>サカディがあれば年末謝罪も要らないんじゃねぇか!? 負けたらなんでもする覚悟があるのか

446 20/03/02(月)22:44:11 No.667886746

九九もできるようになりました

447 20/03/02(月)22:44:20 No.667886803

ほらきた!

448 20/03/02(月)22:44:20 No.667886804

くだらん!!

449 20/03/02(月)22:44:24 No.667886823

下らん!

450 20/03/02(月)22:44:25 No.667886827

王子…

451 20/03/02(月)22:44:26 No.667886839

王子はさぁ…

452 20/03/02(月)22:44:29 No.667886859

>のび太の優しさがなければ詰んでる話結構あるよね 三剣士とかこれだよね

453 20/03/02(月)22:44:29 No.667886860

だがコイツが許すかな!?

454 20/03/02(月)22:44:31 No.667886869

泣かしたー

455 20/03/02(月)22:44:34 No.667886886

あのさぁ…

456 20/03/02(月)22:44:36 No.667886896

この時代で王子の悪口は普通に死罪だよね サカディを通してくれるだけまだ優しいのかもしれん

457 20/03/02(月)22:44:37 No.667886900

王子はさあ…

458 20/03/02(月)22:44:38 No.667886904

王子はさぁ…

459 20/03/02(月)22:44:45 No.667886952

東京タワー覚えたんかい!

460 20/03/02(月)22:44:53 No.667886999

王子いつか刺されるぞ

461 20/03/02(月)22:45:09 No.667887081

そこから!?

462 20/03/02(月)22:45:13 No.667887100

やっヘッヘッヘ

463 20/03/02(月)22:45:14 No.667887109

やっへっへっへっ

464 20/03/02(月)22:45:16 No.667887113

何その笑い方!?

465 20/03/02(月)22:45:18 No.667887123

にゃっへっへっへ!

466 20/03/02(月)22:45:18 No.667887128

うわー誰こいつ!

467 20/03/02(月)22:45:20 No.667887130

今の後ずさるとこの動きが

468 20/03/02(月)22:45:36 No.667887217

緊張感が削がれる笑い声だったな…

469 20/03/02(月)22:45:38 No.667887239

ワンピースのキャラみたいな笑い方しやがって

470 20/03/02(月)22:45:40 No.667887243

>三剣士とかこれだよね 鉄人兵団ものび太が撃ってるとリルルの心が目覚めないから詰んでると思う

471 20/03/02(月)22:45:58 No.667887334

いいか一人でだぞ!一人で!

472 20/03/02(月)22:46:03 No.667887364

…げる

473 20/03/02(月)22:46:15 No.667887414

一人で来いよ!あと誰にも言うなよ!

474 20/03/02(月)22:46:26 No.667887469

誰にも言うなよ!いいか絶対だぞ!

475 20/03/02(月)22:47:01 No.667887675

ヤッフッフッフッて聞こえる

476 20/03/02(月)22:47:33 No.667887832

のび太の宝島(もう終わった)

477 20/03/02(月)22:47:35 No.667887843

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

478 20/03/02(月)22:47:44 No.667887887

王子が女装してる!

479 20/03/02(月)22:47:57 No.667887952

ズラ忘れとる

480 20/03/02(月)22:48:04 No.667887997

王子様!なぜ女装を!?

481 20/03/02(月)22:48:09 No.667888027

>1583156855281.png 翼の勇者にいたような雰囲気がある

482 20/03/02(月)22:48:29 No.667888124

なんたる無茶を!

483 20/03/02(月)22:48:36 No.667888158

あの…一人で来いって…

484 20/03/02(月)22:48:39 No.667888179

映画版ジャイアン!

485 20/03/02(月)22:48:39 No.667888182

やったーかっこいいー!

486 20/03/02(月)22:48:42 No.667888198

かっこいい!

487 20/03/02(月)22:48:44 No.667888208

王子様の槍♂と兜♂がない

488 20/03/02(月)22:48:46 No.667888215

ジャイアンかっこいい…

489 20/03/02(月)22:48:50 No.667888234

聞いてないならセーフだな

490 20/03/02(月)22:48:51 No.667888237

>あの…一人で来いって… 俺たちゃそんなの聞いてないぜ!

491 20/03/02(月)22:48:52 No.667888244

>あの…一人で来いって… 聞いてないぜ!

492 20/03/02(月)22:48:53 No.667888247

いい返しだなジャイアン

493 20/03/02(月)22:48:59 No.667888295

ジャイアンなのにイケメンな返しを…

494 20/03/02(月)22:49:14 No.667888365

そぉれがどぉした

495 20/03/02(月)22:49:27 No.667888423

北へ

496 20/03/02(月)22:49:44 No.667888510

笑ってる場合か!

497 20/03/02(月)22:50:00 No.667888587

鎧とか無いんですか

498 20/03/02(月)22:50:04 No.667888600

このおっさんいい人だな

499 20/03/02(月)22:50:10 No.667888635

このBGM宇宙漂流記でも聞いたな

500 20/03/02(月)22:50:12 No.667888642

おっさんも連れて行くのか

501 20/03/02(月)22:50:16 No.667888662

ゲストが飛ぶのに苦労してるのめずらしい…

502 20/03/02(月)22:50:34 No.667888759

>鎧とか無いんですか 鎧なんか着たらえっちじゃなくなっちゃうだろ!

503 20/03/02(月)22:50:50 No.667888829

いつもの

504 20/03/02(月)22:50:59 No.667888873

雷で電池がなくなる(?)

505 20/03/02(月)22:51:02 No.667888885

雷で電池が…?

506 20/03/02(月)22:51:03 No.667888886

電池の問題なのそれ…?

507 20/03/02(月)22:51:04 No.667888894

雷で壊れるじゃなくて電池がなくなるのか

508 20/03/02(月)22:51:04 No.667888895

珍しく中折れ前に自主的に降りる

509 20/03/02(月)22:51:04 No.667888898

雷で電池が…?

510 20/03/02(月)22:51:06 No.667888905

雷と電池関係ある?

511 20/03/02(月)22:51:09 No.667888924

雷に打たれるじゃなくて雷で電池が切れるのか

512 20/03/02(月)22:51:17 No.667888964

さっそく詰んでる…

513 20/03/02(月)22:51:20 No.667888989

電池切れてよかった

514 20/03/02(月)22:51:24 No.667889007

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

515 20/03/02(月)22:51:28 No.667889024

画面外で王子溺死

516 20/03/02(月)22:51:37 No.667889073

森入って一瞬で死にかけてんな王子!

517 20/03/02(月)22:51:44 No.667889108

1人だったら闇の神殿にすらたどり着いてない…

518 20/03/02(月)22:51:54 No.667889154

友達だからね

519 20/03/02(月)22:51:58 No.667889178

のび太が男前な事言ってる…

520 20/03/02(月)22:52:13 No.667889268

現に一人だったら死んでましたよね王子

521 20/03/02(月)22:52:20 No.667889304

いや…一人で来いって…

522 20/03/02(月)22:52:29 No.667889351

>1人だったら闇の神殿にすらたどり着いてない… メディナの計画がいきなり頓挫だ

523 20/03/02(月)22:52:35 No.667889379

うーふーふーふーふー

524 20/03/02(月)22:52:36 No.667889388

>いや…一人で来いって… そんなこと聞いてないぜ!

525 20/03/02(月)22:52:40 No.667889416

>いや…一人で来いって… 聞いてないもーん!

526 20/03/02(月)22:53:07 No.667889555

オイオイオイ

527 20/03/02(月)22:53:07 No.667889556

多すぎでしょ

528 20/03/02(月)22:53:11 No.667889573

うぎゃー

529 20/03/02(月)22:53:13 No.667889579

アンチャーテッドなら素手で登るやつ

530 20/03/02(月)22:53:15 No.667889584

切れる前に降りたんじゃなくて切れたの…?

531 20/03/02(月)22:53:16 No.667889591

うげー!

532 20/03/02(月)22:53:18 No.667889598

多くね!?

533 20/03/02(月)22:53:27 No.667889648

ぬるぬる動く蛇

534 20/03/02(月)22:53:27 No.667889649

のび太くんのいいとこをいっぱいフィーチャーしてるし 王子の成長物語としてもきれいな作品だよね

535 20/03/02(月)22:53:32 No.667889680

いやー!ヘビいやー!

536 20/03/02(月)22:53:34 No.667889686

なこ にん

537 20/03/02(月)22:53:36 No.667889708

今のカットのヘビちょっとかわいかった

538 20/03/02(月)22:53:39 No.667889724

むっ!

539 20/03/02(月)22:53:41 No.667889732

大分しずかちゃんの悲鳴きつくなってるな…

540 20/03/02(月)22:53:48 No.667889767

むっスネちゃまパンツ

541 20/03/02(月)22:53:56 No.667889817

死んだ

542 20/03/02(月)22:54:00 No.667889837

(イシュマル先生画面外で死亡)

543 20/03/02(月)22:54:01 No.667889841

先生ーー!!

544 20/03/02(月)22:54:03 No.667889849

せんせー!!?

545 20/03/02(月)22:54:03 No.667889850

(先生画面内で転落死)

546 20/03/02(月)22:54:03 No.667889851

死んだわアイツ

547 20/03/02(月)22:54:05 No.667889865

先生ー!!!!

548 20/03/02(月)22:54:07 No.667889870

えっちな先生が…

549 20/03/02(月)22:54:09 No.667889879

精子みたいな蛇だな

550 20/03/02(月)22:54:16 No.667889914

先生の穴という穴が蛇に犯される―!

551 20/03/02(月)22:54:18 No.667889928

この高さから落ちては助かるまい…

552 20/03/02(月)22:54:22 No.667889946

死ねる深さですよね…

553 20/03/02(月)22:54:25 No.667889956

(先生画面外で死亡)

554 20/03/02(月)22:54:47 No.667890090

南海といいこういう役がよく似合うタケシさん

555 20/03/02(月)22:54:50 No.667890115

遠いな!?

556 20/03/02(月)22:54:56 No.667890152

>えっちな先生が… >精子みたいな蛇だな これ先生が画面外で苗床調教される展開では…?

557 20/03/02(月)22:55:10 No.667890218

リニアモーターカーごっこ使えよ

558 20/03/02(月)22:55:23 No.667890292

おれはジャイアン アナルに後悔が入ってる

559 20/03/02(月)22:55:24 No.667890300

敵の本拠地でキャンプを!?

560 20/03/02(月)22:55:27 No.667890308

(…なんかいっぱい来た)

561 20/03/02(月)22:55:34 No.667890351

バレとる!

562 20/03/02(月)22:55:39 No.667890374

ここのび太がいないのよく考えられてる

563 20/03/02(月)22:55:46 No.667890397

>のび太くんのいいとこをいっぱいフィーチャーしてるし >王子の成長物語としてもきれいな作品だよね 出した要素がちゃんと活きてくれてる嬉しさがある

564 20/03/02(月)22:55:50 No.667890421

先生っぽい人がいる

565 20/03/02(月)22:55:50 No.667890424

蜀の儀式

566 20/03/02(月)22:56:06 No.667890490

うふふふ

567 20/03/02(月)22:56:10 No.667890510

うふふふふ

568 20/03/02(月)22:56:25 No.667890574

時代を感じる道具だ…

569 20/03/02(月)22:56:29 No.667890596

キャンプなのに飯シーンないのか

570 20/03/02(月)22:56:32 No.667890609

ここいいな…すごくいい…

571 20/03/02(月)22:56:34 No.667890627

>ここのび太がいないのよく考えられてる なるほど常に監視してたわけじゃないのか 王子やっぱ死んでたな…

572 20/03/02(月)22:56:39 No.667890637

王子も呼ばなければ邪魔なく儀式完遂できたのでは?

573 20/03/02(月)22:56:43 No.667890651

>リニアモーターカーごっこ使えよ 足場ぐちゃぐちゃツタいっぱいのジャングルで使うと誰か脱落どころか大怪我続出だよ!

574 20/03/02(月)22:56:44 No.667890653

便利すぎる…

575 20/03/02(月)22:56:59 No.667890721

せんせー!

576 20/03/02(月)22:57:11 No.667890782

なんかの伏線の予定だったのかなここ

577 20/03/02(月)22:57:11 No.667890783

キ  \

578 20/03/02(月)22:57:19 No.667890827

犬神家!

579 20/03/02(月)22:57:20 No.667890836

飛ぶ野生は悪役 皆知ってるね

580 20/03/02(月)22:57:23 No.667890846

シコりどころなのに落ちそうだ

581 20/03/02(月)22:57:24 No.667890856

王子とジャイアンつえー

582 20/03/02(月)22:57:31 No.667890903

>王子も呼ばなければ邪魔なく儀式完遂できたのでは? 王子と入れ替わるのが目的だから…じゃあ最初から王子さらえよ

583 20/03/02(月)22:57:34 No.667890913

ドラえもんのリーチで腕振り回してるのかわいかった

584 20/03/02(月)22:57:36 No.667890924

むっ!!

585 20/03/02(月)22:57:37 No.667890932

>王子も呼ばなければ邪魔なく儀式完遂できたのでは? 王子でやらないと儀式にならないので

586 20/03/02(月)22:57:41 No.667890948

いやーん♥

587 20/03/02(月)22:57:45 No.667890964

むっ!

588 20/03/02(月)22:57:46 No.667890967

むっ!

589 20/03/02(月)22:57:48 No.667890986

芭蕉扇じゃないのか

590 20/03/02(月)22:58:08 No.667891086

junくんガム

591 20/03/02(月)22:58:11 No.667891104

フワー

592 20/03/02(月)22:58:15 No.667891123

超スーパーって盛りすぎでは

593 20/03/02(月)22:58:24 No.667891172

これこの後どうなるの…

594 20/03/02(月)22:58:26 No.667891178

ワニ使いここで退場

595 20/03/02(月)22:58:27 No.667891180

ええ…

596 20/03/02(月)22:58:28 No.667891186

このまま帰ってこれなかったんだよね…

597 20/03/02(月)22:58:39 No.667891238

王子蛮勇過ぎない?

598 20/03/02(月)22:58:42 No.667891258

また死んだわ王子

599 20/03/02(月)22:58:43 No.667891261

(画面外でワニがひっくり返って転落死)

600 20/03/02(月)22:58:45 No.667891272

キー

601 20/03/02(月)22:58:47 No.667891283

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

602 20/03/02(月)22:58:50 No.667891303

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

603 20/03/02(月)22:58:53 No.667891315

この高さでは助かるまい

604 20/03/02(月)22:58:54 No.667891322

そっかー

↑Top