20/03/02(月)20:36:05 絵が上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)20:36:05 No.667843233
絵が上手いにこしたことはないけど漫画の肝は話だよね
1 20/03/02(月)20:39:17 No.667844314
これ当人がマシリトに言われたことっぽい…
2 20/03/02(月)20:40:18 No.667844688
絵だけは褒められたらしいからな
3 20/03/02(月)20:41:50 No.667845187
3コマ目の要素分析ができない人が多い気がする ガワだけもらってくるというか
4 20/03/02(月)20:42:25 No.667845386
デフォルメの天才だもんな鳥山明 話作りは一人でやってる時は大分お粗末だけど
5 20/03/02(月)20:43:54 No.667845873
○作劇場とか見てると話作り苦手なんだろうなって感じる ESCAPE!みたいな絵の迫力で勝負する漫画はおおっ!てなるけどそれ以外の漫画はなんか…
6 20/03/02(月)20:44:04 No.667845928
イラストレーター寄りらしいからそこまではな…
7 20/03/02(月)20:44:11 No.667845966
たったの4コマにこの溢れんばかりの台詞の詰め込み具合… 才能は認めるけど昔の人の感覚よな
8 20/03/02(月)20:45:20 No.667846319
久保先生のことかーっ
9 20/03/02(月)20:45:34 No.667846392
普通は面白いものを面白いと思ったら面白いことしかわかんないのにそれを分解できるのすごい
10 20/03/02(月)20:45:39 No.667846417
仮に「ドラゴンカーセックスいいよね!僕も大好きだ!」って感性の持ち主の人がいたとして 第三者の目で見ることができるのか?
11 20/03/02(月)20:46:14 No.667846611
鮫映画みたいに閉じたコンテンツ(ただしマーケットがそこそこある)になる可能性と隣り合わせ
12 20/03/02(月)20:47:23 No.667846987
鳥さマジで自分だけにウケる話作るの大好きだからな…
13 20/03/02(月)20:47:34 No.667847056
>3コマ目の要素分析ができない人が多い気がする >ガワだけもらってくるというか 何が面白いのかって案外わからないものだから… 面白くない要素だけ集めちゃったりする
14 20/03/02(月)20:47:53 No.667847182
>鮫映画みたいに閉じたコンテンツ(ただしマーケットがそこそこある)になる可能性と隣り合わせ なんで…サメ映画面白いじゃん…サメが出した放射能に被爆した魚食べた人間爆発するんだぜ…?
15 20/03/02(月)20:48:00 No.667847209
さすがレイズナーを参考にスカウターと超サイヤ人を作った男だ...!
16 20/03/02(月)20:48:26 No.667847343
今ジャンプでドベの作家に読ませたい
17 20/03/02(月)20:48:44 No.667847433
いっそエロ漫画描いてみてほしい
18 20/03/02(月)20:49:53 No.667847782
>なんで…サメ映画面白いじゃん…サメが出した放射能に被爆した魚食べた人間爆発するんだぜ…? 第三者の目で分析してみよう
19 20/03/02(月)20:49:58 No.667847807
>鳥さマジで自分だけにウケる話作るの大好きだからな… 自覚は持ってそうだし自分にだけウケる話描く際も読者に分かりやすくはするからまあマシな感じがする
20 20/03/02(月)20:49:58 No.667847808
>鳥さマジで自分だけにウケる話作るの大好きだからな… 復活のFがコケた一番の要因はまさにそれだと思う
21 20/03/02(月)20:50:05 No.667847844
これはおもしろいぞ!ってなったアイディアが実は知らないところで手垢に塗れてるとかだとマジで恥ずかしいから見切り発車しないのはホントに大事
22 20/03/02(月)20:50:23 No.667847942
> 第三者の目で分析してみよう サメ映画なのにサメ出てこないんだけど
23 20/03/02(月)20:50:29 No.667847969
>いっそエロ漫画描いてみてほしい ヒロイン墜ちのあれがあるじゃないか
24 20/03/02(月)20:50:45 No.667848041
>今ジャンプでドベの作家に読ませたい じぶんだけでうけていてもしょうがないからのう
25 20/03/02(月)20:50:47 No.667848049
>>なんで…サメ映画面白いじゃん…サメが出した放射能に被爆した魚食べた人間爆発するんだぜ…? >第三者の目で分析してみよう まずサメは放射能出さない
26 20/03/02(月)20:51:10 No.667848161
でも今の大鳥山様からいただいたプロットに逆らえる人おるんやろか
27 20/03/02(月)20:51:14 No.667848186
今カタログにいるケンタウロスの人は第三者目線を完全に無視してるな 独りよがりは見るにたえない
28 20/03/02(月)20:51:23 No.667848230
これ鳥さにしかわからないですよねって笑い所のギャグも多いからな…
29 20/03/02(月)20:51:26 No.667848248
この人が本当に自分の好きだけで作った作品はSFものになるのかな?って予想はしてる
30 20/03/02(月)20:51:27 No.667848254
>ESCAPE! あれ好きだったなぁ でも●作でも村長とかMr.ホーとか好き
31 20/03/02(月)20:52:24 No.667848531
アラレちゃんみたいな鳥山節全開なのは今はウケないだろうな…
32 20/03/02(月)20:52:50 No.667848672
戦史ものとかそういうのには興味なさそうだよな鳥さ
33 20/03/02(月)20:52:58 No.667848718
>この人が本当に自分の好きだけで作った作品はSFものになるのかな?って予想はしてる 基本古いオタクだしねえ
34 20/03/02(月)20:53:36 No.667848917
話考える方が好きなんだけど求められてるのは絵のほうだ
35 20/03/02(月)20:54:04 No.667849058
>でも今の大鳥山様からいただいたプロットに逆らえる人おるんやろか ちゃんと鳥山と製作側が意見しあって出来たのがブロリーなんじゃないの?
36 20/03/02(月)20:54:54 No.667849291
鳥山先生のセンスは基本的にコテコテのお笑いだから ダジャレ好きすぎてアックマンってキャラ別個に2人もこさえるようなやつだぜ
37 20/03/02(月)20:54:59 No.667849318
サンドランドみたいのをどんどん描いて欲しかった
38 20/03/02(月)20:55:13 No.667849399
ちゃんと付けペンで描けてた頃に残して良かった
39 20/03/02(月)20:55:54 No.667849626
ドラゴンボール自体がこの人の作風としては異例な感じなのが面白いところ
40 20/03/02(月)20:55:58 No.667849647
ムカつく野郎がサメに無残に食われたりするから面白いんであってただ単にサメだけ出てもつまんねぇよ
41 20/03/02(月)20:56:44 No.667849874
>>でも今の大鳥山様からいただいたプロットに逆らえる人おるんやろか >ちゃんと鳥山と製作側が意見しあって出来たのがブロリーなんじゃないの? 超ブロリーを旧作よろしくアーマーパージさせたスタッフはGJすぎる… 鳥さとファンのニーズの乖離ってまさにそこなんよな
42 20/03/02(月)20:56:58 No.667849956
キャッシュマン面白かったけど 地味だし掲載誌も掲載誌だからまぁ
43 20/03/02(月)20:57:35 No.667850134
4コマ目はほんと大事
44 20/03/02(月)20:58:20 No.667850352
鳥さはキャラの格を落とさないとかファンが求めるカッコ良さに応えるとかそういうことに気を回さないタイプだよな あえて茶化すことが面白かった世代の作り方
45 20/03/02(月)20:58:23 No.667850371
2コマ目の亀仙人かっこよすぎる
46 20/03/02(月)20:58:29 No.667850394
鳥山明「なんでこいつ(ブロリー)人気あるのかねぇ」
47 20/03/02(月)20:58:44 No.667850467
>キャッシュマン面白かったけど >地味だし掲載誌も掲載誌だからまぁ 俺もあれ好きだった 鳥さの一瞬空白があるギャグ自分にはストライク
48 20/03/02(月)20:59:33 No.667850697
>鳥山明「なんでこいつ(ブロリー)人気あるのかねぇ」 俺も好きじゃないから不思議だ…
49 20/03/02(月)20:59:39 No.667850736
鳥さはベジータもフリーザも人気出るの予想外だったみたいだし… 逆に鳥さお気に入りの人造人間19号と20号は
50 20/03/02(月)20:59:54 No.667850811
>>鳥山明「なんでこいつ(ブロリー)人気あるのかねぇ」 >俺も好きじゃないから不思議だ… だから中身ほぼ別人に変えるね…
51 20/03/02(月)20:59:57 No.667850820
映画とかであーこういう話作りでの仕組みや見せ方があって面白いと感じさせる工夫がされてるんだなーって見ながら感心する 観終わる頃にはそれがどんなんだったか忘れてる
52 20/03/02(月)21:00:09 No.667850883
>>>鳥山明「なんでこいつ(ブロリー)人気あるのかねぇ」 >>俺も好きじゃないから不思議だ… >だから中身ほぼ別人に変えるね… 超ブロリーってそんな違うの?
53 20/03/02(月)21:00:13 No.667850902
マシリトはドラゴンボールの後は絵本でも描かせようかなって言ってたらしいな
54 20/03/02(月)21:00:13 No.667850904
旧ブロリーは映画自体つまんなかったから何で人気なのか分からないというのは理解できる
55 20/03/02(月)21:00:40 No.667851057
旧ブロリー見るとまぁキャラの中身としては薄っぺらもいいとこだからな…
56 20/03/02(月)21:00:40 No.667851058
>鳥山明「なんでこいつ(ベジータ)人気あるのかねぇ」
57 20/03/02(月)21:00:54 No.667851124
根本的にやりたいことがアラレちゃんみたいなギャグだからそりゃドラゴンボールみたいな作風はやっててもわからんよね 復活のFはその悪い癖が出すぎたけど
58 20/03/02(月)21:01:17 No.667851245
ブロリーって強いところしか存在価値がないと思ってた
59 20/03/02(月)21:01:18 No.667851252
>超ブロリーってそんな違うの? 完全に別人というか別キャラなのは観ると判る 個人的には新作のブロリーの方が圧倒的に好き
60 20/03/02(月)21:01:20 No.667851263
>超ブロリーってそんな違うの? キャラは完全に別人
61 20/03/02(月)21:01:21 No.667851271
ワンパンマンとか凄くスレ画の話に合ってると思う
62 20/03/02(月)21:01:38 No.667851362
>超ブロリーってそんな違うの? アマプラで観れるから見てきて
63 20/03/02(月)21:01:43 No.667851388
旧ブロリーは単に強くてムキムキで普通に見た目人間だから人気だったってイメージ ドラゴンボールの敵って基本異型か人型でも変な体色だから…
64 20/03/02(月)21:01:44 No.667851402
基本的にマッチョ嫌いなんだろうなって そりゃあれだけマッチョだらけのキャラばっか描いてたらいやにもなるだろうけど
65 20/03/02(月)21:01:51 No.667851445
>鳥さはキャラの格を落とさないとかファンが求めるカッコ良さに応えるとか >そういうことに気を回さないタイプだよな 初期短編集見るにコメディ寄りに物事を捉えてそうなんだよね
66 20/03/02(月)21:01:52 No.667851452
そもそもドラゴンボールがなんで売れたのか理解してなさそう
67 20/03/02(月)21:01:56 No.667851471
旧ブロリーはボスとしてはともかくキャラとしては薄いなんてもんじゃないと思う ネタ映画としては好きだけども
68 20/03/02(月)21:02:02 No.667851505
ありがと見てみる! 旧のしか知らんから全然好きじゃなかった
69 20/03/02(月)21:02:02 No.667851509
>超ブロリーってそんな違うの? 見てないなら是非見てみて欲しい
70 20/03/02(月)21:02:07 No.667851539
漫画家に限らず何故その作品を面白いと思ったのか?ってきちんと分析できない人は多いから分析するように意識した方が自分が好きな方向性の作品にも出会いやすくなるしいい事だと思う
71 20/03/02(月)21:02:42 No.667851710
すっげえ脳内で設定とか妄想膨らませてセルフで涙ぐんでたけど 形にしたら全く理解されなかったので心にしみる
72 20/03/02(月)21:02:57 No.667851785
一回くらいセル編初期みたいな感じをベースで作って欲しい
73 20/03/02(月)21:03:04 No.667851826
本来その第三の目を肩代わりしてくれるのが編集の役割なんだよな
74 20/03/02(月)21:03:06 No.667851836
>>鳥さマジで自分だけにウケる話作るの大好きだからな… >復活のFがコケた一番の要因はまさにそれだと思う 復活のFはマリシトと相談してできた奴だから別の問題 どちらかと言うとバトル三昧を期待されてた神と神
75 20/03/02(月)21:03:08 No.667851857
ブウ編はギャグよりの作風に戻ってたな
76 20/03/02(月)21:03:22 No.667851931
旧ブロリーはドラゴンボールの敵なんてこんなもんでいいんだよってわかりやすさの一例ではあると思う
77 20/03/02(月)21:03:56 No.667852092
いつものロボ自画像じゃなくてじいちゃんにしゃべらせてるんだな
78 20/03/02(月)21:03:59 No.667852112
まあでも2作続けて大ヒットさせたからやっぱすげぇよ
79 20/03/02(月)21:04:35 No.667852273
昔のドラゴンボールの映画で求められていた要素って今のと大部違うよなって
80 20/03/02(月)21:04:36 No.667852284
とにかく強くて狂暴で迫力のある絵面で(制御によるものとはいえ)二面性のドラマもある 旧ブロリーに人気があること自体は分かる
81 20/03/02(月)21:05:00 No.667852415
ヒットとかジレンとかドラゴボはハゲ好きすぎ アニメ環境も自身のデジタル作画もベタは楽になってるだろうにそんなに髪の毛嫌か
82 20/03/02(月)21:05:01 No.667852416
まぁ世に出た作品の面白さを分析できたら面白いものを作れるかっていえば そういうわけでもないんだろうが分析しようとするのは大事よね
83 20/03/02(月)21:05:19 No.667852498
グレートサイヤマンというか悟飯のスクールライフはもうちょっと見たかった
84 20/03/02(月)21:05:25 No.667852521
編集に言われるがままに柔軟に話変更してボスも即座にデザインできたからこそっていうのはあると思う
85 20/03/02(月)21:05:38 No.667852583
昔の悟空は正義の味方や勇者的な要素求められていたけど神と神以降は明確にその部分そぎ落としてきてるなとは思う
86 20/03/02(月)21:05:52 No.667852649
>たったの4コマにこの溢れんばかりの台詞の詰め込み具合… >才能は認めるけど昔の人の感覚よな いや全然 これは説明する講座漫画なんだからセリフが多いのは当たり前だし 今の若い人の漫画でも文字数多くするとこは多くしてる 逆に鳥山は本編ではセリフそんなに詰め込まないし
87 20/03/02(月)21:06:09 No.667852728
設定ありきのキャラなんだよ旧ブロリー 伝説にあった超サイヤ人がサイヤ人そのものな性格してるっていう
88 20/03/02(月)21:06:09 No.667852729
今のジャンプにこそこういうこと言える編集がいるんじゃないかな…
89 20/03/02(月)21:06:10 No.667852737
絵がめっちゃ上手くても話がゴミだったら人格まで否定されるから恐ろしい職業だよな漫画家って
90 20/03/02(月)21:06:29 No.667852855
>編集に言われるがままに柔軟に話変更してボスも即座にデザインできたからこそっていうのはあると思う 人造人間編の変遷の話は笑う
91 20/03/02(月)21:06:31 No.667852870
>まぁ世に出た作品の面白さを分析できたら面白いものを作れるかっていえば >そういうわけでもないんだろうが分析しようとするのは大事よね 活かせるかどうかはまた別の能力の問題であって分析や情報はあって困るもんじゃないからね
92 20/03/02(月)21:06:33 No.667852877
「才能は認めるけど」って何様だよ
93 20/03/02(月)21:06:41 No.667852913
でも旧ブロリー人気って物凄いじゃん まだ新より人気では
94 20/03/02(月)21:07:01 No.667853015
人造人間の件には驚く 結果あのアニメーター泣かせのセルが生まれる訳だが
95 20/03/02(月)21:07:05 No.667853033
>いつものロボ自画像じゃなくてじいちゃんにしゃべらせてるんだな 師匠キャラのガワと口調借りなかったらこんな説教くさい事言いたがらないと思う
96 20/03/02(月)21:07:12 No.667853064
ジジイとデブはともかくセル第二形態でイケルと思うのはどう考えてもおかしいと思う
97 20/03/02(月)21:07:12 No.667853069
>絵がめっちゃ上手くても話がゴミだったら人格まで否定されるから恐ろしい職業だよな漫画家って 倫理観でよく叩かれるのを見る
98 20/03/02(月)21:07:15 No.667853087
>でも旧ブロリー人気って物凄いじゃん >まだ新より人気では 単純にドラゴンボールファンの数が違うだろ
99 20/03/02(月)21:07:18 No.667853106
>何が面白いのかって案外わからないものだから… 良い作品の良い部分ってすっと入ってくるから案外意識しづらいものだったりするしねえ
100 20/03/02(月)21:07:19 No.667853113
>いつものロボ自画像じゃなくてじいちゃんにしゃべらせてるんだな 第3者の目線…?
101 20/03/02(月)21:07:26 No.667853155
わかる人だけわかればいいってスタンスの漫画も好きだけど そういうのはジャンプでやる必要ないしな
102 20/03/02(月)21:07:29 No.667853166
>昔の悟空は正義の味方や勇者的な要素求められていたけど神と神以降は明確にその部分そぎ落としてきてるなとは思う そんなことあったっけ 大体行きがかり上戦うしかなかっただけってのが多いと思うが
103 20/03/02(月)21:07:32 No.667853195
>ドラゴボ
104 20/03/02(月)21:07:50 No.667853286
>結果あのアニメーター泣かせのセルが生まれる訳だが 鳥山本人も泣いてたよ
105 20/03/02(月)21:07:51 No.667853292
見た目だけは好きだな旧ブロリー 特にノーマル超サイヤ人の時
106 20/03/02(月)21:08:12 No.667853401
GT以降のドラゴンボールってどっから入ってどれ見ればいいのかわかんない
107 20/03/02(月)21:08:15 No.667853419
俺はグレートサイヤマン編とかジャコみたいのが好きなんだけどなぁ
108 20/03/02(月)21:08:43 No.667853589
>倫理観でよく叩かれるのを見る 話が面白けりゃ割とスルーされるし… 詰まんないだけなら作者の人生はともかく人格否定にはいかない気がする
109 20/03/02(月)21:08:51 No.667853638
変な格好のやつが変なポーズとるだけのギャグに執着しすぎだと思う
110 20/03/02(月)21:08:55 No.667853672
>俺はグレートサイヤマン編とかジャコみたいのが好きなんだけどなぁ それこそドラゴンボール以外でやればいいしドラゴンボール以降の作品の知名度が色々証明してるからな
111 20/03/02(月)21:09:02 No.667853708
元気玉を決め技にしなくなったのは英断だと思う
112 20/03/02(月)21:09:10 No.667853748
>詰まんないだけなら作者の人生はともかく人格否定にはいかない気がする いやよく見るよ?
113 20/03/02(月)21:09:26 No.667853820
人造人間19号20号→17号18号とおまけで16号→セルあたりの終着点の見えないSFホラーっぽさは好き
114 20/03/02(月)21:09:36 No.667853865
大したストーリーなくメカで旅するゆるーい漫画とか描いてほしい
115 20/03/02(月)21:09:59 No.667853975
セルは見た目だけなら第一形態が一番インパクト有ると今でも思う エイリアンって感じで
116 20/03/02(月)21:10:00 No.667853990
「神コロ様」で爆笑したけど先に見たのがアニメだったから 原作だとさらっと1コマでピッコロのリアクションも薄いなんて思ってなかった
117 20/03/02(月)21:10:08 No.667854032
>グレートサイヤマンというか悟飯とビーデルのいちゃいちゃスクールライフはもうちょっと見たかった
118 20/03/02(月)21:10:39 No.667854202
>元気玉を決め技にしなくなったのは英断だと思う そもそも映画でシメに弁理だったから一時期多用されてただけで別に決め技じゃねえ 映画も途中から元気玉使わなくなるし
119 20/03/02(月)21:10:46 No.667854235
人間吸収してた頃のほうが生々しくて怖かったセル
120 20/03/02(月)21:10:48 No.667854246
>人造人間19号20号→17号18号とおまけで16号→セルあたりの終着点の見えないSFホラーっぽさは好き 未来トランクスが人造人間の生首見て みんな一体なにと戦っているんだ…!? ってなったのすごい好き 悟飯ちゃんがセルの卵の殻発見からのピッコロさんとセルの遭遇戦もめっちゃ好き
121 20/03/02(月)21:11:17 No.667854417
>大したストーリーなくメカで旅するゆるーい漫画とか描いてほしい 食事描写も良いし当たるかもしれない
122 20/03/02(月)21:11:19 No.667854427
悟飯の不遇っぷりが嫌いだ それ以外は納得いくんだが
123 20/03/02(月)21:11:25 No.667854468
仮にも大ヒット連載中の作品で多忙の作家にゲームのキャラデザとか他の仕事持ってくるマシリトは悪魔か何かなのってなる
124 20/03/02(月)21:11:30 No.667854504
>GT以降のドラゴンボールってどっから入ってどれ見ればいいのかわかんない とりあえず神と神と復活のFの映画と超の映画部分の話が終わったあとからの話見ればいいんじゃない 駄ニメの倍速再生使うとはかどるよ
125 20/03/02(月)21:11:35 No.667854534
グレートサイヤマン編やアニオリの日常編みたいのがもっと見たかった
126 20/03/02(月)21:11:48 No.667854611
不遇って未来トランクスに比べたら大体マシだろ?
127 20/03/02(月)21:12:20 No.667854783
>GT以降のドラゴンボールってどっから入ってどれ見ればいいのかわかんない 映画の神と神と復活のFみたあとアニメ超の第七宇宙対第六宇宙辺りから見るといい 〆にブロリー
128 20/03/02(月)21:12:48 No.667854933
>グレートサイヤマン編やアニオリの日常編みたいのがもっと見たかった いいよね…ああいうの好き 教習所編は個人的に最高のアニオリ
129 20/03/02(月)21:13:39 No.667855233
>そもそも映画でシメに弁理だったから一時期多用されてただけで別に決め技じゃねえ >映画も途中から元気玉使わなくなるし 原作で相手に止めさしたのブウだけだしね 初登場のべジータ戦ですら止めの攻撃にはならなかった
130 20/03/02(月)21:13:59 No.667855356
また初期アラレちゃんみたいな無自覚お色気ギャグ漫画見たいなー
131 20/03/02(月)21:14:00 No.667855363
戦闘力だけで推し量れるとインフレの速度が倍になる から色々考えた気円斬や太陽拳や時間停止やチェンジや
132 20/03/02(月)21:14:00 No.667855364
超はザマス編が一番面白かったなあザマスはいい意味でDBっぽくない
133 <a href="mailto:マシリト">20/03/02(月)21:14:58</a> [マシリト] No.667855698
>仮にも大ヒット連載中の作品で多忙の作家にゲームのキャラデザとか他の仕事持ってくるマシリトは悪魔か何かなのってなる だって漫画家の旬って短いし… 限界まで働かせて限界まで稼がせてあげないといけないし…
134 20/03/02(月)21:15:27 No.667855868
書き込みをした人によって削除されました
135 20/03/02(月)21:16:04 No.667856088
書き込むスレ間違ったかな?
136 20/03/02(月)21:16:09 No.667856117
バトルじゃなくてスケベ方向にテコ入れされる可能性もあったのかな
137 20/03/02(月)21:16:17 No.667856163
>すぐ性癖がどうとかとか言って客観性のないオタク的フェチズムだけで描かれた作品がウケて許される最近のノリがどうにも好きになれない 80年代からそういうの山ほどあったろうよ
138 20/03/02(月)21:16:37 No.667856296
マシリト現在の後悔が 「鳥山にもっと稼がせて(仕事を増やして)やるんだった…」だぞ
139 20/03/02(月)21:16:46 No.667856339
>すぐ性癖がどうとかとか言って客観性のないオタク的フェチズムだけで描かれた作品がウケて許される最近のノリがどうにも好きになれない 受けてる時点で自分が合わないだけで客観性はあるのでは
140 20/03/02(月)21:16:53 No.667856379
>すぐ性癖がどうとかとか言って客観性のないオタク的フェチズムだけで描かれた作品がウケて許される最近のノリがどうにも好きになれない なんでこんなのがウケてんだ世の中のやつらおかしいんじゃねえのか って思い始めたら病んでる兆候
141 20/03/02(月)21:17:03 No.667856425
>すぐ性癖がどうとかとか言って客観性のないオタク的フェチズムだけで描かれた作品がウケて許される最近のノリがどうにも好きになれない ?
142 20/03/02(月)21:17:14 No.667856497
>すぐ性癖がどうとかとか言って客観性のないオタク的フェチズムだけで描かれた作品がウケて許される最近のノリがどうにも好きになれない 昔からこういう自分に合わないだけの作品にわけのわからん難癖付けるのはいる
143 20/03/02(月)21:17:19 No.667856533
>すぐ性癖がどうとかとか言って客観性のないオタク的フェチズムだけで描かれた作品がウケて許される最近のノリがどうにも好きになれない ウケてるなら客観性があるのでは
144 20/03/02(月)21:17:29 No.667856584
>すぐ性癖がどうとかとか言って客観性のないオタク的フェチズムだけで描かれた作品がウケて許される最近のノリがどうにも好きになれない 客観性がないのはお前だろ
145 20/03/02(月)21:17:31 No.667856595
多分ですけどその人間違ってレスしたんだと思いますよ
146 20/03/02(月)21:17:38 No.667856644
>逆に鳥さお気に入りの人造人間19号と20号は 性癖になったやつもいるだろう19号は
147 20/03/02(月)21:17:52 No.667856733
>すぐ性癖がどうとかとか言って客観性のないオタク的フェチズムだけで描かれた作品がウケて許される最近のノリがどうにも好きになれない 「売れてるものが気に食わない」ってこと?
148 20/03/02(月)21:18:22 No.667856895
ドラクエは当の本人がこんな長期シリーズになるなら引き受けるんじゃなかったって当時後悔したといってるのが酷い
149 20/03/02(月)21:18:23 No.667856902
誤爆レスが引用されすぎる・・・・・・
150 20/03/02(月)21:18:31 No.667856933
間違っててもまあその1レスだけでもツッコミどころだからなぁ…
151 20/03/02(月)21:18:46 No.667857010
20号はわりと好きだよ
152 20/03/02(月)21:18:46 No.667857015
誤爆じゃなくても突っ込まれるよその発言は
153 20/03/02(月)21:18:59 No.667857105
客観性がどうとか言ってるし別に間違えてないんじゃないの
154 20/03/02(月)21:19:17 No.667857219
北の将軍様みたいな人造人間?
155 20/03/02(月)21:19:18 No.667857235
>バトルじゃなくてスケベ方向にテコ入れされる可能性もあったのかな ラブコメ方面だけはないのは確実だけど無印は結構エロくなかったか? あと本当に短編だけど正義の味方女性ヒーローが悪役に犯されてお金貰って性技の味方の娼婦になるやつもあったよ
156 20/03/02(月)21:19:21 No.667857257
誤爆なんですけど!誤爆に突っ込む方がおかしいんですけど!!って事にしようとしてる
157 20/03/02(月)21:19:33 No.667857322
どんなスレでも同じ反応来るだろ…
158 20/03/02(月)21:19:34 No.667857331
>20号はわりと好きだよ いくら何でもゲロはあんまりだろって当時から思ってる
159 20/03/02(月)21:19:50 No.667857428
作家が潰れる早さもおかしかったから絞って一滴も出ないぐらい酷使する そういう時代は終わったんだとさ唐沢なをきのまんが極道の前身作曰く
160 20/03/02(月)21:19:59 No.667857484
>いくら何でもゲロはあんまりだろって当時から思ってる 下呂温泉をバカにしてらっしゃる?
161 20/03/02(月)21:20:03 No.667857508
ゲロは好きだけどツフル人のドクターミューは嫌い
162 20/03/02(月)21:20:08 No.667857552
>多分ですけどその人間違ってレスしたんだと思いますよ どこでどういう状況で言ったところで反応は変わらんと思いますよ
163 20/03/02(月)21:20:50 No.667857789
>「売れてるものが気に食わない」ってこと? 自分が理解できないからつまらんってのも要素分析できない人だよね…
164 20/03/02(月)21:21:26 No.667858016
鳥山「ちびっ子は見てみたいかもしれないけどバーダックと悟空はすれ違う運命なので共闘はNGです」
165 20/03/02(月)21:21:34 No.667858064
元のスレでも総ツッコミな気がする
166 20/03/02(月)21:21:38 No.667858095
自分には理解できないけど世間一般には受けそうって思うことはよくある
167 20/03/02(月)21:21:54 No.667858183
「自分の作品を第三者の目線で見るのが重要じゃ!」 「最近は性癖とか言って客観的に見れないオタクのフェチ作品多くて嫌い」 って事でしょ?誤爆誤爆言ってる人は何を根拠にそんなことを
168 20/03/02(月)21:22:02 No.667858233
>鳥山「ちびっ子は見てみたいかもしれないけどバーダックと悟空はすれ違う運命なので共闘はNGです」 そのこだわりYESだね
169 20/03/02(月)21:22:04 No.667858246
レッドリボン軍が色の名前で統一されてた事も忘れてそうな人造人間編
170 20/03/02(月)21:22:08 No.667858267
どうせここにレスしてるやつは作品何て作らないんだしどうでもいい事だろう
171 20/03/02(月)21:22:45 No.667858478
>どうせここにレスしてるやつは作品何て作らないんだしどうでもいい事だろう ?
172 20/03/02(月)21:22:59 No.667858552
>どうせここにレスしてるやつは作品何て作らないんだしどうでもいい事だろう ヘタクソ
173 20/03/02(月)21:23:04 No.667858577
>鳥山「ちびっ子は見てみたいかもしれないけどバーダックと悟空はすれ違う運命なので共闘はNGです」 せつねえ
174 20/03/02(月)21:23:40 No.667858769
>レッドリボン軍が色の名前で統一されてた事も忘れてそうな人造人間編 RR軍に関しては今出したらみんな驚くだろうなって感じで出したらしいけど名前統一するのはめんどくさかったんかな
175 20/03/02(月)21:24:03 No.667858929
>どうせここにレスしてるやつは作品何て作らないんだしどうでもいい事だろう 「」相手のマウントぐらいもうちょっと上手に取ってくれ
176 20/03/02(月)21:25:12 No.667859267
ただ完全に読者に擦り寄ってもダメなのが難しいところだ
177 20/03/02(月)21:25:20 No.667859323
>どうせここにレスしてるやつは作品何て作らないんだしどうでもいい事だろう 負け惜しみ雑魚
178 20/03/02(月)21:26:58 No.667859942
鳥さが言ってるのは読者に媚び売れってことじゃなくて自分が面白い話を読者にもわかりやすく伝えろってことだと思うの 鳥山の漫画はわかりやすいの多いし
179 20/03/02(月)21:26:59 No.667859949
>>レッドリボン軍が色の名前で統一されてた事も忘れてそうな人造人間編 >RR軍に関しては今出したらみんな驚くだろうなって感じで出したらしいけど名前統一するのはめんどくさかったんかな ドクターゲロは元々科学者界隈で有名で「嫌なやつだけどすげぇ天才」って言われてて 「レッドリボン軍の関係者だったなんて…」ってブルマに驚かれてたから レッドリボン関係者とバレないために偽名使ってるんじゃない?
180 20/03/02(月)21:29:32 No.667860821
人造人間編の序盤は鳥さがいくらなんでもヤバいくらい矛盾し出して修正に必死だったと言ってたからからそこまで考えてる余裕なかったんじゃろ
181 20/03/02(月)21:30:03 No.667861002
誰にとっても面白い作品なんて誰にとってもつまらなくはない程度にしかならないんだから自分が面白いと思うものをより多くの人間に伝わるように描くのが良いんだと思う それができれば苦労はないけども
182 20/03/02(月)21:30:15 No.667861061
パクリや倫理観で叩かれてるときそれは漠然とした「つまんない」を避けて材料にされてる感じ パクリだらけのジョジョをつまんないつってる奴オレは見たことない 面白いものあれ
183 20/03/02(月)21:30:46 No.667861243
冷静に作品の研究なんてしてたらボーボボみたいな漫画は出てこない気がする
184 20/03/02(月)21:30:54 No.667861288
>パクリだらけのジョジョをつまんないつってる奴オレは見たことない >面白いものあれ ジョジョ嫌いな人ぐらい普通にいるだろうよ
185 20/03/02(月)21:31:17 No.667861423
>パクリや倫理観で叩かれてるときそれは漠然とした「つまんない」を避けて材料にされてる感じ >パクリだらけのジョジョをつまんないつってる奴オレは見たことない >面白いものあれ 「俺が好きなものはみんな好きで嫌いな人なんて一人もいない」なんて思い込み小学生でもしないよ…
186 20/03/02(月)21:31:34 No.667861537
ジョジョつまんないって言ってる人何人も見たことあるよ
187 20/03/02(月)21:31:37 No.667861558
>>パクリだらけのジョジョをつまんないつってる奴オレは見たことない >>面白いものあれ >ジョジョ嫌いな人ぐらい普通にいるだろうよ そもそも「絵がきもい」で止まってると思う
188 20/03/02(月)21:31:53 No.667861667
ジョジョつまんないって8部の話?
189 20/03/02(月)21:31:57 No.667861689
>パクリだらけのジョジョをつまんないつってる奴オレは見たことない >面白いものあれ 意味分からん ジョジョ嫌いな人なんて別にいくらでもいるだろ…
190 20/03/02(月)21:32:17 No.667861814
ジョジョ好きだけど6部はつまんないと思うよ
191 20/03/02(月)21:32:26 No.667861872
なにがどう面白かった?って聞いてちゃんと自分の中で整理して答えられる人って結構少ないんだよなぁ 漠然と面白かったっていえる人はいるんだけどねー 逆にどうつまらなかったも言えないことも多々あるが
192 20/03/02(月)21:32:57 No.667862033
俺はジョジョ好きだけどジョジョ好きじゃない人がいないなんて絶対ねえわ…
193 20/03/02(月)21:33:01 No.667862053
>ジョジョ好きだけど6部はつまんないと思うよ 6部面白いじゃん!
194 20/03/02(月)21:33:03 No.667862069
鳥山は子ども向けとはいえアニメでは悟空が正義の味方として描かれてる部分だけは不満だったらしい
195 20/03/02(月)21:33:33 No.667862259
>>ジョジョ好きだけど6部はつまんないと思うよ >6部面白いじゃん! 好きな人もいれば嫌いな人もいる 全ての人が面白いと思うなんてものはないってこと
196 20/03/02(月)21:33:36 No.667862275
>>ジョジョ嫌いな人ぐらい普通にいるだろうよ >そもそも「絵がきもい」で止まってると思う 大好きなスト様が殺されて反転アンチになったりするかもしれないだろ
197 20/03/02(月)21:33:38 No.667862291
いや好きじゃない人はいるだろうけどさ つまんないはあってもパクリで叩いてる人殆ど見ない
198 20/03/02(月)21:33:58 No.667862417
>パクリだらけのジョジョをつまんないつってる奴オレは見たことない 流石にそれは君の見聞が狭すぎるだけだろう
199 20/03/02(月)21:34:08 No.667862473
アウトプットできないってことはインプットも良くできてないのかもしれない
200 20/03/02(月)21:34:11 No.667862487
>いや好きじゃない人はいるだろうけどさ >つまんないはあってもパクリで叩いてる人殆ど見ない いっぱいいる…
201 20/03/02(月)21:34:36 No.667862635
>いや好きじゃない人はいるだろうけどさ >つまんないはあってもパクリで叩いてる人殆ど見ない 「つまんないっつってるやつを見たことない」なのか「つまんないはあっても」なのかハッキリしてくれ
202 20/03/02(月)21:34:53 No.667862710
>つまんないはあってもパクリで叩いてる人殆ど見ない パクリだらけのジョジョって批判よくあるよ
203 20/03/02(月)21:35:05 No.667862775
ある程度おもしろければパクリは許容されるってことだよ デスノートなんてパクリじゃんあれ
204 20/03/02(月)21:35:25 No.667862891
>ある程度おもしろければパクリは許容されるってことだよ >デスノートなんてパクリじゃんあれ 何の?
205 20/03/02(月)21:35:25 No.667862898
>つまんないはあってもパクリで叩いてる人殆ど見ない 普通にジョジョパクリ叩きサイトとかあるよ
206 20/03/02(月)21:35:37 No.667862982
>ある程度おもしろければパクリは許容されるってことだよ >デスノートなんてパクリじゃんあれ ???
207 20/03/02(月)21:35:48 No.667863031
>ある程度おもしろければパクリは許容されるってことだよ >デスノートなんてパクリじゃんあれ もう言ってること全てが滅茶苦茶
208 20/03/02(月)21:35:50 No.667863051
>何の? 死神手帳
209 20/03/02(月)21:35:58 No.667863096
>いや好きじゃない人はいるだろうけどさ >つまんないはあってもパクリで叩いてる人殆ど見ない じゃあ俺ジョジョ好きだけどパクリを元に叩く第一人者になるわ
210 20/03/02(月)21:35:58 No.667863101
>ある程度おもしろければパクリは許容されるってことだよ >デスノートなんてパクリじゃんあれ お前がジョジョ好きでデスノ嫌いなだけ