虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)20:32:04 オーバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)20:32:04 No.667841830

オーバーハンドレッドナンバーズ脅威の格差社会

1 20/03/02(月)20:34:00 No.667842528

セスタスが一人負け状態じゃない?

2 20/03/02(月)20:34:43 No.667842767

グローリアスヘイローが勝ってるかのような言い草だな

3 20/03/02(月)20:35:43 No.667843139

アーク以外有象無象じゃないの?

4 20/03/02(月)20:36:59 No.667843533

グローリアスヘイローは下級にめちゃくちゃ介護されて強かったし…

5 20/03/02(月)20:37:01 No.667843542

素材2はそこそこ使えて素材3はそもそも出す価値がないとはっきり分かれすぎている

6 20/03/02(月)20:37:17 No.667843627

⚪︎××× ×⚪︎⚪︎×

7 20/03/02(月)20:37:23 No.667843665

7人もいて6人がランク4というのがなんかもう開き直ってるよね

8 20/03/02(月)20:37:42 No.667843764

ランク4多くない?

9 20/03/02(月)20:37:48 No.667843809

ヘイローは今は光天使でちゃんと使われるし シャイニングも一緒に使われる

10 20/03/02(月)20:37:57 No.667843867

ラグナゼロは強いだろう

11 20/03/02(月)20:38:35 No.667844098

アークナイト>タキオン>その他って印象

12 20/03/02(月)20:39:05 No.667844256

今はどうか知らないけど当時は101>103≧106≧107>102>104≧105 くらいだった気がする

13 20/03/02(月)20:39:08 No.667844263

ハンドは出す手間考えると素の方が各段に強い変なカードだった

14 20/03/02(月)20:39:26 No.667844384

ジャイアントハンドも当時はそこそこ使えた気がする

15 20/03/02(月)20:40:00 No.667844589

ラグナゼロは発動できる状況多いから結構使えるよ

16 20/03/02(月)20:40:15 No.667844666

ジャイハンはなんだかんだ強い

17 20/03/02(月)20:41:02 No.667844906

昔は先攻でおいとくランク4いなかったしジャイハンにはお世話になった

18 20/03/02(月)20:41:48 No.667845179

ハンドはランク4主体ならとりあえず入れとくぐらいには強かったぞ

19 20/03/02(月)20:41:57 No.667845221

素材3体はそれだけで素材2体よりも間口が狭くなるからどうしても見る場面限られる

20 20/03/02(月)20:42:01 No.667845242

手も強かったけど最後の方にでてきたアークナイトがわりと時代変える強さだったからな

21 20/03/02(月)20:42:07 No.667845276

三体素材は悪

22 20/03/02(月)20:42:40 No.667845465

イグナイト等でバリアン君出すの好きだったよ

23 20/03/02(月)20:42:51 No.667845521

ボスカードの性能の調整がいいかげんだった最後の時期だよねZEXAL ランクアップすると微妙になるラグナゼロといい本当に出す価値あると思っているのか問いただしたくなる102・105といい

24 20/03/02(月)20:43:47 No.667845839

セスタスは七星の剣でカエストスを出すための下敷きとして活躍してるし…

25 20/03/02(月)20:43:51 No.667845856

アンブラルもカエストスもこれがスイと出せたらいい感じの効果なんだけど x3を更にランクアップさせろは流石に重すぎて見合わないし セブンスワンで出すならダークナイトかネオタキオンでしょって感じだし

26 20/03/02(月)20:44:18 No.667845995

>ボスカードの性能の調整がいいかげんだった最後の時期だよねZEXAL >ランクアップすると微妙になるラグナゼロといい本当に出す価値あると思っているのか問いただしたくなる102・105といい 102はテーマ的に問題ないだろ!? パラディオスの下位互換言われるけど効果3回使えるんだぞ!?

27 20/03/02(月)20:44:33 No.667846069

セスタスはリードブロービートのほうが強かったしBKだとあと一歩出しづらかったしランクアップしてもホープレイVよりも火力が高い何かだったな RUM入れて何回かやってれば出したこともあったが下敷き以上の仕事をしたことがない

28 20/03/02(月)20:45:03 No.667846235

グローリアスヘイローは光天使が鬼のように強かったのもあってめちゃくちゃ出したし…

29 20/03/02(月)20:45:13 No.667846285

アンブラル書いてあること見るとちょっと強そうだけどそっか三体素材+rumかぁ…

30 20/03/02(月)20:46:46 No.667846773

カエストスもノーブルデーモンも全く同じ素材で出せるアンブラルの方が強いのが酷い

31 20/03/02(月)20:46:58 No.667846840

>ボスカードの性能の調整がいいかげんだった最後の時期だよねZEXAL 漫画版の方のNoもだいぶいい加減だったが 元の時点で八雲がピンポイントメタ用覚醒させすぎだったからなあ 蜘蛛3枚は重ねられる上に効果追加もあったの本当よくやった

32 20/03/02(月)20:47:02 No.667846859

【CNo.】ミラーマッチならバリアンズフォースや死者蘇生が楽しそうではあるがそんな対戦はまず実現しなかった

33 20/03/02(月)20:47:07 No.667846888

当時のBKは安くて強いから初心者にお勧めしてたな…

34 20/03/02(月)20:47:16 No.667846951

シャイニングもバトルフェイズ中ならどこで発動した効果でも止められるのはいいよね

35 20/03/02(月)20:47:37 No.667847076

RUM必要なカードは今見ると(一部は当時でも)魔法使ってこれかぁ…というのが多くて使ってみたくても抜くしかなくなるのがつらい

36 20/03/02(月)20:48:21 No.667847313

ハンドはアニメだと変な効果しかなかった覚えがある

37 20/03/02(月)20:48:37 No.667847396

最後まで役割持てなかったのってセスタスぐらいじゃないのか

38 20/03/02(月)20:48:53 No.667847484

オネスト使われてもうるさい!ってできるセスタス好きよ

39 20/03/02(月)20:48:57 No.667847499

C92とかエンジェネラルとか明らかにRUしない方が使いやすい連中はひどいと思う

40 20/03/02(月)20:49:12 No.667847584

右下は変な使い方されてるイメージしかない

41 20/03/02(月)20:49:18 No.667847615

×××× ××◎×

42 20/03/02(月)20:49:22 No.667847636

RUM自体基本ホープドラグーン出したほうが強いのが一番の問題

43 20/03/02(月)20:49:26 No.667847661

アニメ版ハンドはまずなんでプレイヤーの肩もみもみしてるんだ… 闇のカードみたいな演出なのに効果自体は普通だし…

44 20/03/02(月)20:49:32 No.667847694

おはミザエル

45 20/03/02(月)20:49:37 No.667847714

>×××× >××◎× ミザエル自重

46 20/03/02(月)20:49:58 No.667847813

せめて全員ランク分けるとか…その…

47 20/03/02(月)20:50:02 No.667847825

素のほうが使いやすいって割と多い気がする

48 20/03/02(月)20:50:28 No.667847964

>RUM自体基本ホープゼアル出したほうが強いのが一番の問題

49 20/03/02(月)20:50:54 No.667848085

ランク5とか6メインの人いても良かったよなゼアル 4と8多すぎ問題

50 20/03/02(月)20:51:04 No.667848132

RUMするよりおろかな副葬からスプラッシュした方が柔軟性ある魚X

51 20/03/02(月)20:51:10 No.667848166

No.以外に強いCX居たっけ…

52 20/03/02(月)20:52:41 No.667848623

>>RUM自体基本ホープゼアル出したほうが強いのが一番の問題 >RUMするよりおろかな副葬からスプラッシュした方が柔軟性ある魚X ホープダブルといいRUM捨ててRUM以外のランクアップ手段を別に用意した方がテコ入れになってるんよね

53 20/03/02(月)20:52:50 No.667848671

>No.以外に強いCX居たっけ… 熱血指導神とかはロマンあった

54 20/03/02(月)20:54:13 No.667849096

>No.以外に強いCX居たっけ… アルティメットレーナーは対象耐性ドロー効果付き3800打点なので当時はそこそこだった サイモンも効果自体は悪くはない

55 20/03/02(月)20:54:30 No.667849178

ラグナインフィニティはまずテキストがわかりづらくなっている事が好きじゃない

56 20/03/02(月)20:54:51 No.667849277

ダークフェアリーチアガールにはお世話になってるよ

57 20/03/02(月)20:55:01 No.667849331

>No.以外に強いCX居たっけ… アルティメットレーナーは一時期十二獣メタでエクシーズユニバースとかから出てくる要員で使われてた あと征竜でサイモン直出し

58 20/03/02(月)20:55:25 No.667849454

リードブロー君は凄く強かったと思うよ

59 20/03/02(月)20:56:00 No.667849660

相手モンスターをエクシーズ素材にして除去は革新的だったよね

60 20/03/02(月)20:56:54 No.667849939

>相手モンスターをエクシーズ素材にして除去は革新的だったよね バリアンのリーダーらしいすごい発想だと思っただけに 何でそれを突然持ってきたんだサイドラインフィニティ

61 20/03/02(月)20:58:38 No.667850438

BKデッキでもリードブローとカイザーより優先する理由があまりないセスタスの悲しみよ

62 20/03/02(月)20:58:51 No.667850493

>バリアンのリーダーらしいすごい発想だと思っただけに >何でそれを突然持ってきたんだサイドラインフィニティ キメラテックからこう…素材にするところをいい感じに…

63 20/03/02(月)21:00:55 No.667851130

ちゃんとRUM使う方向に伸ばして欲しかったのにどいつもこいつも重ねてエクシーズ…

64 20/03/02(月)21:01:35 No.667851344

二枚使ってさらに魔法を発動してようやく出せるモンスターなのに元を取らせる気が一切ない 三枚の方々はなおさら

65 20/03/02(月)21:02:47 No.667851735

ピンポイントで使い道があるやつらとそれすらないやつ

66 20/03/02(月)21:03:43 No.667852041

6人ランク4でミザちゃんだけ銀河眼(ランク8)まで行くと まあこれはこれで統一感あって俺はいいと思う

67 20/03/02(月)21:04:51 No.667852368

RRの墓地からランクアップはだいぶ元を取る気があった ライフコスト大きいけど

68 20/03/02(月)21:07:08 No.667853045

タキオンは征竜に入っていたような記憶がある

69 20/03/02(月)21:10:16 No.667854080

七皇のCNO.と下敷きにバリアンを合わせて丁度15枚はキリいいけどただそれだけ

70 20/03/02(月)21:10:23 No.667854116

>⚪︎××× >×⚪︎⚪︎× ラグナゼロとバリアン×はないだろ…

71 20/03/02(月)21:12:13 No.667854746

七皇あるしテーマ名持ってるヤツ多いから何だかんだ全員使える 素出しはしないヤツも多いけどそこにこだわる必要もないし

72 20/03/02(月)21:12:25 No.667854809

ラグナゼロは炎星が結構泣いたんだぞ

73 20/03/02(月)21:12:43 No.667854899

No.シリーズをコレクションしたいんだけど特別高いやつっている?

74 20/03/02(月)21:13:16 No.667855078

ラグナゼロはまあまあ強いんだけどそもそもデッキ組めないメラグはほんとどうにかして欲しい…

75 20/03/02(月)21:14:17 No.667855458

◎×◎△ ×◯❤︎◯

76 20/03/02(月)21:14:28 No.667855528

デザインだと ○姑×△ △△ん○

77 20/03/02(月)21:15:02 No.667855718

>No.シリーズをコレクションしたいんだけど特別高いやつっている? 高いやつでも1000円前後よ 今1番高いのは多分ビヨンド

78 20/03/02(月)21:15:38 No.667855948

ナンバーズも大体揃ったしそろそろ七皇強化の流れ来ていいよね シャークさんに続く流れで

79 20/03/02(月)21:15:57 No.667856054

バリアンの真価はやっぱりロンゴミ合わせなので戦士族デッキになるんだが ランクアップと相性いい戦士デッキはまだないからなあ ロンゴミ墓地送りは↙︎のおかげでかなりラクになったけど

80 20/03/02(月)21:16:12 No.667856135

No.全部って一枚100円でも1万以上するな…

81 20/03/02(月)21:16:19 No.667856182

>ナンバーズも大体揃ったしそろそろ七皇強化の流れ来ていいよね 6月のDPはアンブラルかなあとちょっと期待してる

82 20/03/02(月)21:16:36 No.667856288

次のデュエリストパック闇属性メインっぽいしⅣはもう出したしゼアル枠はベクター来るんじゃないかなーって思ってる

83 20/03/02(月)21:17:48 No.667856706

>ランクアップと相性いい戦士デッキはまだないからなあ 気軽にリバリアン墓地に落とせてスカルデットでそのままドローできる六武衆とかどうです?

84 20/03/02(月)21:20:13 No.667857593

六武衆は素で六ロンゴミ狙えてしまうのが

85 20/03/02(月)21:21:18 No.667857961

>六武衆は素で六ロンゴミ狙えてしまうのが とにかく門さえ貼れたらそのままロンゴミまでいくからな…

86 20/03/02(月)21:22:46 No.667858482

リンク来るまでのイグナイトは遊馬とナッシャークさんの切り札マシマシで楽しかったよ

87 20/03/02(月)21:22:58 No.667858542

六武衆ならロンゴミなんてせこいこと言わずともバリアン使って駄天使ワンキルが狙える

88 20/03/02(月)21:23:58 No.667858896

いいですよね光天使ショックルーラーとデルタテロス

89 <a href="mailto:ゴシップシャドー">20/03/02(月)21:24:13</a> [ゴシップシャドー] No.667858989

お身体に触りますよ…

90 20/03/02(月)21:25:01 No.667859222

>いいですよね光天使ショックルーラーとデルタテロス ルーラー素材光天使縛りにすれば戻って来れねえかなあ 天使パーミとかやらせたかっただろうしちょうど良くないか

91 20/03/02(月)21:25:36 No.667859422

光天使の素材3体を活かす下級強化の仕方は凄い好きよ

92 20/03/02(月)21:29:13 No.667860712

ラグナゼロはそこそこ強くない?

↑Top