虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)20:25:36 生きて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)20:25:36 No.667839638

生きてても死んでても迷惑だなこのオッサン…

1 20/03/02(月)20:27:16 No.667840184

さすがに死んだ後のことは本人に非はないし許してやってほしい 超迷惑だけど

2 20/03/02(月)20:27:34 No.667840282

イタコってどういう状態なんだろな 能力オンリーか意識アリか

3 20/03/02(月)20:28:35 No.667840590

>イタコってどういう状態なんだろな >能力オンリーか意識アリか JKの意識はババアだったし今回も中身は孫じゃねえかな 意識も父黒だったら言う事聞かないだろ

4 20/03/02(月)20:29:07 No.667840789

ほんとに死んでるかどうか不安だったけどほんとに死んでたんだ…

5 20/03/02(月)20:29:19 No.667840859

呪力完全無のゴリラの癖に降霊してんじゃねぇぞ!

6 20/03/02(月)20:30:00 No.667841112

>ほんとに死んでるかどうか不安だったけどほんとに死んでたんだ… あの状態から実は生きてましたするのかなり無理だろ!

7 20/03/02(月)20:30:13 No.667841179

しかし白ニットの似合わなさがすごいな

8 20/03/02(月)20:31:05 No.667841480

下手に呪力のある人物を降ろしたら乗っ取りの危険もありそうだけどこのゴリラ呪力完全にゼロだからな…

9 20/03/02(月)20:31:32 No.667841643

読者がどれだけ強いかわかっててなおかつすでに死んでるなんてそんな都合のいいやつ… いた!

10 20/03/02(月)20:31:57 No.667841797

意識がパパだったらむしろババアよりも迷惑な存在なので能力だけでおねがいしたい

11 20/03/02(月)20:32:17 No.667841900

武器無いだろと思ったら素手で十分だった

12 20/03/02(月)20:34:54 No.667842823

比喩なしのゴリラだからな…

13 20/03/02(月)20:34:57 No.667842844

パパって対人特化? 特級呪霊相手でも強いのかな

14 20/03/02(月)20:35:13 No.667842943

>読者がどれだけ強いかわかっててなおかつすでに死んでるなんてそんな都合のいいやつ… >いた! 作中最高の故人を出してくるんじゃない

15 20/03/02(月)20:35:19 No.667842979

あーんイノタクが死んだ!

16 20/03/02(月)20:35:26 No.667843022

>意識がパパだったらむしろババアよりも迷惑な存在なので能力だけでおねがいしたい パパ黒なら意識のない魂だけでも主導権奪いそうだけど流石にそれやったら呪霊の非じゃないくらい厄介すぎるか…

17 20/03/02(月)20:35:32 No.667843068

>パパって対人特化? >特級呪霊相手でも強いのかな とりあえず呪具ないと祓えない

18 20/03/02(月)20:35:59 No.667843207

こいつゼロすぎて完全耐性ついてるから 本人完全に降ろしたら帰せなくて完全復活!みたいなことになりそう

19 20/03/02(月)20:36:41 No.667843423

こいつ殺した人……封印されてんじゃねえかクソァ!

20 20/03/02(月)20:37:25 No.667843680

>パパって対人特化? >特級呪霊相手でも強いのかな 五億円ソードで夏油のポケモン殺したから呪霊も倒せると思う

21 20/03/02(月)20:37:49 No.667843812

完全復活した父黒をメロンパン入れにぶつけてトラウマ刺激しよう

22 20/03/02(月)20:38:24 No.667844023

なんか外が猿くせぇなぁ~

23 20/03/02(月)20:39:22 No.667844349

呪術界三大ゴリラの一人

24 20/03/02(月)20:39:26 No.667844380

霊とか呪いを扱う作品だからけっこう気軽に死んだキャラが復活してくるな

25 20/03/02(月)20:39:30 No.667844411

このオッサンに関しては猿呼ばわりできないと思う

26 20/03/02(月)20:39:43 No.667844488

呪力なさすぎる上にあの実家なので見事にスレたパパが出来あがりました

27 20/03/02(月)20:40:11 No.667844644

禅院家こそ取り潰したほうが良くない?

28 20/03/02(月)20:40:47 No.667844826

>パパって対人特化? >特級呪霊相手でも強いのかな 対人特化で呪霊は見えるし触れるけど呪力は完全に0だから道具ないと祓えない だから家で超冷遇されてたけどママ黒に出会って少し浄化された

29 20/03/02(月)20:42:25 No.667845381

呪術師なんてしょせん戦闘員なのにそんなに正当な術式が大事かね

30 20/03/02(月)20:42:33 No.667845432

>このオッサンに関しては猿呼ばわりできないと思う ゴリラ

31 20/03/02(月)20:42:54 No.667845542

>しかし白ニットの似合わなさがすごいな ええめちゃくちゃ似合うと思うが

32 20/03/02(月)20:43:07 No.667845610

今際のセリフがあんなだし死んだ後ならちょっと性格丸くなってそうなんだよな

33 20/03/02(月)20:43:35 No.667845760

>読者がどれだけ強いかわかっててなおかつすでに死んでるなんてそんな都合のいいやつ… >いた! 読者人気もある

34 20/03/02(月)20:43:45 No.667845827

>呪術師なんてしょせん戦闘員なのにそんなに正当な術式が大事かね 呪術師じゃない奴は人間じゃないからね

35 20/03/02(月)20:44:14 No.667845980

少なくとも息子への愛はあったから

36 20/03/02(月)20:44:31 No.667846060

呪具無いからただのフィジカルモンスターだぞ!頑張れ!

37 20/03/02(月)20:44:45 No.667846137

恵を見て一瞬動きが止まるとかそんな優しい展開は期待しちゃいけない

38 20/03/02(月)20:45:43 No.667846444

>呪具無いからただのフィジカルモンスターだぞ!頑張れ! フィジカルモンスターなのが問題なんだよ!

39 20/03/02(月)20:46:02 No.667846553

一般人みたいに呪力垂れ流す訳でも無いし寧ろ呪術師みたいに死んだ時に呪力放出される事も無くなるから 人類皆パパ黒ゴリラ化したら呪霊の居ない平和なゴリラ園になるよね

40 20/03/02(月)20:46:19 No.667846646

>恵を見て一瞬動きが止まるとかそんな優しい展開は期待しちゃいけない 似たようなのを悟と夏油でやったから…

41 20/03/02(月)20:46:47 No.667846782

読者が知ってる必要ないし本編では別にやらなくていいと思うけど 単行本に書いてあった奥さんと出会って丸くなってたのが奥さん死んでああなったって設定は好き それは捨てたろの重みが増す

42 20/03/02(月)20:46:55 No.667846822

>一般人みたいに呪力垂れ流す訳でも無いし寧ろ呪術師みたいに死んだ時に呪力放出される事も無くなるから >人類皆パパ黒ゴリラ化したら呪霊の居ない平和なゴリラ園になるよね 呪術は無くなるだろうけど北斗の拳みたいな世界観になりそう

43 20/03/02(月)20:47:04 No.667846870

降霊だけでパパ黒100%パワー出せるの?

44 20/03/02(月)20:47:57 No.667847201

このおっさんが浄化されるってママ黒は聖母かなんかなの

45 20/03/02(月)20:48:44 No.667847434

でもこのパパ黒なら術師を逆に乗っ取るくらいしそう

46 20/03/02(月)20:49:09 No.667847566

>このおっさんが浄化されるってママ黒は聖母かなんかなの パン屋みたいな人かもしれない

47 20/03/02(月)20:49:36 No.667847710

見た目だけなら来週は親子の再会かな

48 20/03/02(月)20:49:53 No.667847783

>このおっさんが浄化されるってママ黒は聖母かなんかなの 津美紀がママ黒エミュしてるっぽかったから究極体津美紀みたいな人だったんだろ

49 20/03/02(月)20:49:56 No.667847795

これ感動の親子対面があるのかな

50 20/03/02(月)20:50:22 No.667847934

先輩大丈夫?

51 20/03/02(月)20:50:49 No.667848057

>津美紀がママ黒エミュしてるっぽかったから究極体津美紀みたいな人だったんだろ 時系列的につみきとママ黒面識無くない? ママ黒が亡くなってからつみき母の伏黒さんに婿入りだろ

52 20/03/02(月)20:50:53 No.667848077

>>恵を見て一瞬動きが止まるとかそんな優しい展開は期待しちゃいけない >似たようなのを悟と夏油でやったから… じゃあやらないな むしろ恵が止まる

53 20/03/02(月)20:50:55 No.667848091

禅院とうじ!で呼ばれたからキレて帰るとかないの…? いの先輩殺さないで…

54 20/03/02(月)20:50:58 No.667848104

虎杖が車ぶん投げられるんだしパパ黒はもっと派手なことできそう

55 20/03/02(月)20:51:26 No.667848249

この漫画ゴリラが強いからな…

56 20/03/02(月)20:51:37 No.667848300

恵も顔知らねーよ!

57 20/03/02(月)20:52:04 No.667848443

口寄せされたパパ黒に恵悠キテルとこ見せつけるのか

58 20/03/02(月)20:52:43 No.667848629

>恵も顔知らねーよ! 魂でわかったんだよ!

59 <a href="mailto:宿儺">20/03/02(月)20:52:47</a> [宿儺] No.667848657

>口寄せされたパパ黒に恵悠キテルとこ見せつけるのか …すぞ……

60 20/03/02(月)20:52:50 No.667848670

この漫画、呪術の能力バトル漫画なのにゴリラ多すぎない?

61 20/03/02(月)20:52:58 No.667848717

まぁ虎杖ならパパ黒とステゴロ出来てもおかしくない

62 20/03/02(月)20:53:24 No.667848853

やっぱ万象好き

63 20/03/02(月)20:53:53 No.667849001

>…すぞ…… 合言葉つかって支配権奪って1分間使いそうなやつ来たな…

64 20/03/02(月)20:53:53 No.667849002

>…すぞ…… 合言葉つかって支配権奪って1分間使いそうなやつ来たな…

65 20/03/02(月)20:54:07 No.667849065

>この漫画、呪術の能力バトル漫画なのにゴリラ多すぎない? 強い奴はだいたいゴリラだぞ むしろゴリラじゃないと強くなれないと言っていい

66 20/03/02(月)20:54:27 No.667849167

実は乙骨も大概なゴリラである

67 20/03/02(月)20:54:43 No.667849238

禪院家ってゴリラ能力者多すぎだから むしろそういう血統の家なのでは?

68 20/03/02(月)20:54:50 No.667849271

>この漫画、呪術の能力バトル漫画なのにゴリラ多すぎない? ジツに頼りっぱなしでカラテを疎かにしてるやつは二流って理屈と似たような感じだよ

69 20/03/02(月)20:55:00 No.667849327

意識孫でも強すぎるな立ち姿で強いのわかるらしいし 戦闘技能の記憶みたいなのもわかるのかな

70 20/03/02(月)20:55:08 No.667849362

東京高ゴリラ多すぎ というか悟がゴリラ好きすぎ

71 20/03/02(月)20:55:17 No.667849420

宿儺さん伏パパ好みじゃ無さそうだしね…

72 20/03/02(月)20:55:46 No.667849573

京都ゴリラの出番もっと見たい

73 20/03/02(月)20:55:52 No.667849611

>実は乙骨も大概なゴリラである サマーオイルに殴り勝ってるしね

74 20/03/02(月)20:55:57 No.667849644

ゴリラは搦め手要らずで雑に強く当たって行けるからな…

75 20/03/02(月)20:55:58 No.667849649

禪院の頂点にいるジジイが1級止まりなんだからこいつ邪険にしない方がよかったよな

76 20/03/02(月)20:56:17 No.667849735

まあ悟自身も大概ゴリラだし…

77 20/03/02(月)20:56:26 No.667849774

>禪院の頂点にいるジジイが1級止まりなんだからこいつ邪険にしない方がよかったよな でも呪力もない猿じゃん

78 20/03/02(月)20:56:45 No.667849881

虎杖は呪力使えてメガネ先輩以上のゴリラだから...

79 20/03/02(月)20:57:18 No.667850057

サマーオイルの戦い方の師榛名

80 20/03/02(月)20:57:51 No.667850206

呪力無いん先輩の完成形が伏黒パパなのかな

81 20/03/02(月)20:57:52 No.667850207

宿儺さん今なにやってんすか

82 20/03/02(月)20:57:55 No.667850219

>サマーオイルの戦い方の師榛名 サマーオイルは最初から近接も頑張ってる努力ゴリラだよ 普通に負けたけど

83 20/03/02(月)20:57:56 No.667850229

東堂も術式無しで1級呪霊までなら祓える程度にはゴリラだからな

84 20/03/02(月)20:58:20 No.667850354

>禪院の頂点にいるジジイが1級止まりなんだからこいつ邪険にしない方がよかったよな 特別一級みたいなのじゃなかった? あとパパ黒は道具無しだと呪い戦はいまいちだから…

85 20/03/02(月)20:58:41 No.667850452

>宿儺さん今なにやってんすか 伏黒の側でニコニコなのかも知れない

86 20/03/02(月)20:58:51 No.667850491

後輩が死んでナナミンがまた曇りそう

87 20/03/02(月)20:58:59 No.667850532

>宿儺さん今なにやってんすか 特等席ではないけど間近で伏黒観戦中

88 20/03/02(月)20:59:01 No.667850548

>まあ悟自身も大概ゴリラだし… スレ画のガチゴリラとの戦闘見ると本物のゴリラと違ってやっぱり悟は知的だよ やっぱ猿はダメだな

89 20/03/02(月)20:59:17 No.667850634

>呪力無いん先輩の完成形が伏黒パパなのかな 完成形というか卵厳選の成功品と失敗品でしょ

90 20/03/02(月)20:59:27 No.667850669

呪術であれこれ出来るのはそうだけど発動にめんどくさい条件や反動がくるのもある たまにこないのもあるから術が発動できないなら物理で止めるしかない状況もある あった

91 20/03/02(月)20:59:50 No.667850797

>スレ画のガチゴリラとの戦闘見ると本物のゴリラと違ってやっぱり悟は知的だよ >やっぱ猿はダメだな かゆのレス

92 20/03/02(月)20:59:58 No.667850823

むしろ半端な術式はゴリラ戦法の補助に使うのが良いと親友も言っている

93 20/03/02(月)21:00:04 No.667850858

特別1級はナナミンの言い方見ると特別に1級扱いみたいな感じに見える

94 20/03/02(月)21:00:11 No.667850893

イノタク先輩の竜どんなのかと思ったら出す間もなく死んだわこれ

95 20/03/02(月)21:00:29 No.667850998

先輩に知られてないってパパ黒そこまで知名度ないのか

96 20/03/02(月)21:00:37 No.667851032

>特別1級はナナミンの言い方見ると特別に1級扱いみたいな感じに見える 非常勤講師みたいなニュアンスだと思った

97 20/03/02(月)21:00:39 No.667851049

あれだろ 監督の主義で長距離砲ばっかり集めてる野球チームみたいな

98 20/03/02(月)21:01:10 No.667851207

>イノタク先輩の竜どんなのかと思ったら出す間もなく死んだわこれ イノタクがそんな事情通にも見えないし…

99 20/03/02(月)21:01:20 No.667851264

特別上忍は特別に上忍扱いの中忍…

100 20/03/02(月)21:01:22 No.667851280

>イノタク先輩の竜どんなのかと思ったら出す間もなく死んだわこれ 一コマだけだけどこれゼノ爺ちゃんのドラゴンヘッドじゃない?

101 20/03/02(月)21:01:34 No.667851339

イノタクがパパ黒知らないとかあり得るのか?みたいな話題あったんだけどやっぱ知らなかったな

102 20/03/02(月)21:01:47 No.667851425

>呪力無いん先輩の完成形が伏黒パパなのかな そもそもの天与からしてほぼ別物だし一般人程度の呪力持ってるメリットが今のところ全くないならぶっちゃけただの下位互換

103 20/03/02(月)21:01:59 No.667851492

たまにもしかしてこの世界システム的に滅んでもいいのでは?と思えてくる

104 20/03/02(月)21:02:13 No.667851570

特別1級の立ち位置がよくわからないんだよな 当主だから高専の枠に入ってないけど高専管轄の中だと1級相当の権限ありますよみたいな感じなのかな

105 20/03/02(月)21:02:28 No.667851637

竜──

106 20/03/02(月)21:02:44 No.667851721

>イノタクがパパ黒知らないとかあり得るのか?みたいな話題あったんだけどやっぱ知らなかったな 悟や夏油も相対した時知らないっぽかったしなぁ

107 20/03/02(月)21:02:49 No.667851741

>先輩に知られてないってパパ黒そこまで知名度ないのか 禅院姓は聞き取れなかったとして、そもそも名家で冷遇されて家捨てた奴が有名人とはならないでしょ

108 20/03/02(月)21:02:55 No.667851774

真希パイセンはもうちょい何か強みあってもいいんじゃないかなって

109 20/03/02(月)21:03:14 No.667851888

イノタクは亀はなんか属性攻撃できるのは良さそうで龍麒麟は詳細不明だからともかく カイチクソ火力すぎる

110 20/03/02(月)21:03:14 No.667851892

術師殺しも裏稼業だろうし

111 20/03/02(月)21:03:17 No.667851906

見せない構図で倒れたのはイノタクじゃ無いって俺信じてるから…

112 20/03/02(月)21:03:23 No.667851940

>イノタクがパパ黒知らないとかあり得るのか?みたいな話題あったんだけどやっぱ知らなかったな 悟が殺してるし禪院家も大きすぎる汚点だから意図的に隠してそう

113 20/03/02(月)21:03:30 No.667851972

>真希パイセンはもうちょい何か強みあってもいいんじゃないかなって かわいい

114 20/03/02(月)21:03:31 No.667851979

裏社会の人間で10年前に死んだ奴だぞ しかも死体横流しにされたんなら弔ってもらってないよね

115 20/03/02(月)21:04:03 No.667852123

>当主だから高専の枠に入ってないけど高専管轄の中だと1級相当の権限ありますよみたいな感じなのかな 冥冥さんも高専所属ではないフリーの術師だけど組織内昇進に関与してるし…

116 20/03/02(月)21:04:31 No.667852260

術師殺しって言われてたっぽいから多分禅院家にいた頃から汚れ仕事ばっかやってたとかだと思う

117 20/03/02(月)21:04:40 No.667852307

>真希パイセンはもうちょい何か強みあってもいいんじゃないかなって 一級になれる程度には強いんだからそれでいいじゃん!

118 20/03/02(月)21:04:56 No.667852396

>真希パイセンはもうちょい何か強みあってもいいんじゃないかなって おっぱい

119 20/03/02(月)21:05:04 No.667852429

虎杖もどんどんゴリラになっていく

120 20/03/02(月)21:05:12 No.667852464

普通に禪院から抜けた時点消息不明でそのままフィードアウトだろうし

121 20/03/02(月)21:05:14 No.667852476

>しかも死体横流しにされたんなら弔ってもらってないよね メロンパン入れじゃねーよ

122 20/03/02(月)21:05:14 No.667852477

>術師殺しって言われてたっぽいから多分禅院家にいた頃から汚れ仕事ばっかやってたとかだと思う その頃は真面目にやってたらしいからどうだろう

123 20/03/02(月)21:05:17 No.667852492

イノタクが呪術師の家系か一般の出かはわからんけど高専に入学する四年前くらいにはパパ黒は死んでるから知らなくてもおかしくはない

124 20/03/02(月)21:05:17 No.667852493

乙骨のお嫁さんという唯一無二のアドバンテージがあるだろ

125 20/03/02(月)21:05:27 No.667852529

意外と直接攻撃できる能力少ないよね呪術 ブギウギといいあべこべといいサポート気質で本人の頭脳とフィジカルが問われる能力が多い

126 20/03/02(月)21:05:27 No.667852533

>しかも死体横流しにされたんなら弔ってもらってないよね 弔うどころか利用されるかもとすら思う

127 20/03/02(月)21:05:41 No.667852599

>術師殺しって言われてたっぽいから多分禅院家にいた頃から汚れ仕事ばっかやってたとかだと思う なんか休職期間があったっぽいし普通に家出して術師殺しでしょ 家だと透明人間だよ

128 20/03/02(月)21:06:06 No.667852715

>乙骨のお嫁さんという唯一無二のアドバンテージがあるだろ 里香「は?」

129 20/03/02(月)21:06:12 No.667852746

>乙骨のお嫁さんという唯一無二のアドバンテージがあるだろ 左手の薬指にはリカちゃんがなぁ…

130 20/03/02(月)21:06:14 No.667852766

虎杖は最初からゴリラでは…?

131 20/03/02(月)21:06:17 No.667852781

存在知らなくても顔見て伏黒そっくり! とはならなかったなそういや 流石に息子は気付くよね

132 20/03/02(月)21:06:18 No.667852787

>乙骨のお嫁さんという唯一無二のアドバンテージがあるだろ なんでオマエばっかり!オマエばっかり!

133 20/03/02(月)21:06:21 No.667852811

>家だと透明人間だよ 「」みたいな奴だな…

134 20/03/02(月)21:06:33 No.667852878

悟はこれからは人殺したらその場でごりごりした方がいいな…

135 20/03/02(月)21:06:44 No.667852932

>>呪力無いん先輩の完成形が伏黒パパなのかな >完成形というか卵厳選の成功品と失敗品でしょ まあ禪院家的にはどっちも猿で一族の恥なんだけどな

136 20/03/02(月)21:06:47 No.667852949

>存在知らなくても顔見て伏黒そっくり! >とはならなかったなそういや >流石に息子は気付くよね 禅院家こんな顔ばっかだし…

137 20/03/02(月)21:06:50 No.667852957

パパ黒って眼鏡無しでも霊見えるんだっけ?

138 20/03/02(月)21:07:20 No.667853117

パパと虎杖が殴り合い始めたら恵割り込めないな

139 20/03/02(月)21:07:24 No.667853144

>パパ黒って眼鏡無しでも霊見えるんだっけ? 見える

140 20/03/02(月)21:07:30 No.667853183

>パパ黒って眼鏡無しでも霊見えるんだっけ? 五感で見える ついでに呪力0だけど身体が強すぎて呪い耐性がある

141 20/03/02(月)21:07:46 No.667853258

サマーオイルの龍ボコボコにしてたし見えてる

142 20/03/02(月)21:07:49 No.667853276

真希先輩もだけどこんなフィジカルモンスターをただ虐め倒すとか禪院家はアホなの? 閉鎖的な名家名乗るなら座敷牢に閉じ込めて生体実験でもしろ

143 20/03/02(月)21:07:50 No.667853285

虎杖さんランペイジ出てましたよね?

144 20/03/02(月)21:08:02 No.667853353

>虎杖は最初からゴリラでは…? 少なかろうが今は呪力あるからビルをアホみたいな速さで駆け上がったり車投げたりできるんだろうけど1~2話からもう身体能力普通じゃなかったからな

145 20/03/02(月)21:08:10 No.667853391

パパ黒はマジでずる過ぎる 作中で超人だと言われたからもうそういうもんなんだろうけど

146 20/03/02(月)21:08:16 No.667853429

>パパ黒って眼鏡無しでも霊見えるんだっけ? 五感も滅茶苦茶鋭いから呪霊の気配も察知してしまうらしい

147 20/03/02(月)21:08:17 No.667853439

パパ黒と真希センてどのくらい近い血縁なんだろう

148 20/03/02(月)21:08:31 No.667853515

>真希先輩もだけどこんなフィジカルモンスターをただ虐め倒すとか禪院家はアホなの? >閉鎖的な名家名乗るなら座敷牢に閉じ込めて生体実験でもしろ 猿に構ってる時間が惜しいし… 猿から得られるものとか無いし…

149 20/03/02(月)21:08:40 No.667853565

後者の二階の窓から飛び込んでくる系ゴリラ

150 20/03/02(月)21:08:46 No.667853610

他校の教師のズボン下ろしてパチンコに行って他人の自動車を投げ飛ばす主人公

151 20/03/02(月)21:08:54 No.667853661

>真希先輩もだけどこんなフィジカルモンスターをただ虐め倒すとか禪院家はアホなの? >閉鎖的な名家名乗るなら座敷牢に閉じ込めて生体実験でもしろ どんな能力でも呪力無い時点でゴミって価値観なので…

152 20/03/02(月)21:08:56 No.667853678

ここで恵VSパパになるとまたしても鵺くんがボコボコにされそうで不安だ

153 20/03/02(月)21:09:33 No.667853849

>五感で見える >ついでに呪力0だけど身体が強すぎて呪い耐性がある 真希先輩に謝れすぎる

154 20/03/02(月)21:09:33 No.667853850

>パパ黒と真希センてどのくらい近い血縁なんだろう 叔父と姪くらいの近縁じゃね? パパ黒と真希センの父親か母親が兄弟だろうし

155 20/03/02(月)21:10:06 No.667854017

マスクマンがマスク取られたら終わりよ…

156 20/03/02(月)21:10:37 No.667854191

イノタク死んだのか まあ二級だけど準一級の力はあるってそれでも微妙よな

157 20/03/02(月)21:10:42 No.667854212

呪力ないから低コストで召喚できそう

158 20/03/02(月)21:10:43 No.667854216

持ってる武器は恐らく全て特級だしなパパ黒…

159 20/03/02(月)21:10:44 No.667854222

御三家はどこも内情ドロドロしてそう

160 20/03/02(月)21:10:49 No.667854250

正直虎杖とか東堂とかいるんだからフィジカルモンスターって言ってもデメリットのほうがデカすぎると思う

161 20/03/02(月)21:11:05 No.667854348

まだ死んだかはわかんねーよ!? わかんないよね?

162 20/03/02(月)21:11:09 No.667854372

>真希先輩に謝れすぎる そもそも虎杖からして呪力使わなくても身体能力と格闘センスが猿先輩より上なので

163 20/03/02(月)21:11:14 No.667854398

だからまだ死んでねえよ!

164 20/03/02(月)21:11:23 No.667854453

>御三家はどこも内情ドロドロしてそう 悟もろくな幼少期送ってない感じだしなあ

165 20/03/02(月)21:11:31 No.667854509

>真希先輩に謝れすぎる 半端に呪力残ってて半端なフィジカルエリートっていう半端者なのがわるいよなぁ

166 20/03/02(月)21:11:31 No.667854512

>イノタク死んだのか >まあ二級だけど準一級の力はあるってそれでも微妙よな 死んでない!けど父黒がほんとそのまま父黒だったら勝ち目はまぁ… 生かす理由も無いし

167 20/03/02(月)21:11:34 No.667854531

パパ黒でも流石にビルの屋上から飛び降りてこないよな…?

168 20/03/02(月)21:11:39 No.667854558

>イノタク死んだのか >まあ二級だけど準一級の力はあるってそれでも微妙よな バッタが少なく見積もって準一級だっけ? 微妙だな

169 20/03/02(月)21:11:54 No.667854638

マスク取られて暴走モードかもしれないし…

170 20/03/02(月)21:12:06 No.667854707

パパ黒の武器お値段高すぎるし独立してから揃えたのかな

171 20/03/02(月)21:12:07 No.667854715

目からプチュっと何かが出てるくらいだからしんでないよ

172 20/03/02(月)21:12:14 No.667854754

>パパ黒でも流石にビルの屋上から飛び降りてこないよな…? あいつ悟に吹っ飛ばされても生きてたからな

173 20/03/02(月)21:12:17 No.667854770

イノタクはこいつ伏黒に似てんな!ぐらいは気づくかもしれない その前に死ぬかもしれない

174 20/03/02(月)21:12:28 No.667854823

>>真希先輩もだけどこんなフィジカルモンスターをただ虐め倒すとか禪院家はアホなの? >>閉鎖的な名家名乗るなら座敷牢に閉じ込めて生体実験でもしろ >どんな能力でも呪力無い時点でゴミって価値観なので… 呪力完全ゼロの代わりに強靭な肉体を得てるとか呪力の仕組みを研究に最適の検体なのに探究心とかないのかな やっぱ御三家ってクソだわ

175 20/03/02(月)21:12:29 No.667854829

猪野死亡の報せを聞いた時のナナミンを見たくないか ワシは見たい

176 20/03/02(月)21:12:30 No.667854841

将来の当主の母親を愛人だからっていじめて家から追い出した加茂家の話する? 呪術とか関係なく性格悪いエピソードだな!

177 20/03/02(月)21:12:34 No.667854855

パパ黒と同じ体質の人間って世界中探してもいないし真希パイセンが下位互換とかいうのもかわいそうな気はする

178 20/03/02(月)21:12:46 No.667854919

いきなり出てきた先輩に見せ場与えるより(疑似)親子対決やったほうがおいしいよね漫画的に

179 20/03/02(月)21:13:21 No.667855109

こんな強い霊を今まで10年くらい孫におろしてなかったみたいだし1人につき1回限りなのかね

180 20/03/02(月)21:13:24 No.667855122

>猪野死亡の報せを聞いた時のナナミンを見たくないか >ワシは見たい ナナミンの後輩皆死ぬなって言われててダメだった

181 20/03/02(月)21:14:07 No.667855405

顔面ボコボコに腫れ上がってマスクの代わりになったぜとかやるかもしれんし…

182 20/03/02(月)21:14:11 No.667855423

呪術界は腐ってるからリセットしなければいけない論への納得感がどんどん高まっていく

183 20/03/02(月)21:14:19 No.667855467

>正直虎杖とか東堂とかいるんだからフィジカルモンスターって言ってもデメリットのほうがデカすぎると思う 呪力の流れから動きを予測させないってメリットはなかなかデカいメリット

184 20/03/02(月)21:14:23 No.667855493

降ろすのに触媒的なもの食べてたし伏黒パパの死体凄い高値で取引されてるのかも

185 20/03/02(月)21:14:26 No.667855509

恵はパパ黒生きてると思ってたから顔合わせて欲しいな

186 20/03/02(月)21:14:56 No.667855679

>降ろすのに触媒的なもの食べてたし伏黒パパの死体凄い高値で取引されてるのかも 普通に内通者が横流ししたんだと思う 九十九か他の禅院かな

187 20/03/02(月)21:14:57 No.667855691

>こんな強い霊を今まで10年くらい孫におろしてなかったみたいだし1人につき1回限りなのかね 基本は一般人殺ししてたんだろうしわざわざ使うまでもなかった可能性もある

188 20/03/02(月)21:15:11 No.667855773

半端に呪力ある猿と違って呪霊も生まないからなパパ黒

189 20/03/02(月)21:15:19 No.667855820

乙骨とか東堂みたいな御三家関係ない強キャラ出てきてるしその内発言力も弱まると思う

190 20/03/02(月)21:15:22 No.667855841

同期の灰原は死に 先輩の夏油も死に 後輩のイノタクも死ぬ ナナミンは疫病神か何かか

191 20/03/02(月)21:15:26 No.667855860

そもそも悟が生きて動いてるうちは呪詛師として動けないから

192 20/03/02(月)21:15:34 No.667855920

均衡が崩れたらしい悟誕生以前からあのレベルの天与呪縛を持って生まれてる時点で化物も化物だよなあ

193 20/03/02(月)21:15:47 No.667855999

最強じゃない頃の悟をボコボコにできる程度の実力

194 20/03/02(月)21:15:51 No.667856023

>いきなり出てきた先輩に見せ場与えるより(疑似)親子対決やったほうがおいしいよね漫画的に 擬似じゃねえよ!

195 20/03/02(月)21:16:13 No.667856143

>こんな強い霊を今まで10年くらい孫におろしてなかったみたいだし1人につき1回限りなのかね そもそも今までは悟にビビって引きこもってたらしいから戦ったりしなかったんじゃ

196 20/03/02(月)21:16:25 No.667856214

>乙骨とか東堂みたいな御三家関係ない強キャラ出てきてるしその内発言力も弱まると思う というかもう既に落ちかけてるよね御三家 特級に居るの悟以外非御三家だし

197 20/03/02(月)21:16:31 No.667856254

>最強じゃない頃の悟をボコボコにできる程度の実力 まああれは周到な準備と策あってのものだから…

198 20/03/02(月)21:16:51 No.667856361

る>>いきなり出てきた先輩に見せ場与えるより(疑似)親子対決やったほうがおいしいよね漫画的に >擬似じゃねえよ! パパ黒は人格は孫のままじゃねえの

199 20/03/02(月)21:17:03 No.667856432

願わくは善ののりとしには御三家の良心として強く生きてほしい

200 20/03/02(月)21:17:45 No.667856688

言うたら乙骨も五条家の遠縁だしな

201 20/03/02(月)21:18:05 No.667856791

善ののりとし本人の自覚以上に周りから悪意を注がれてる…

202 20/03/02(月)21:18:21 No.667856887

そもそもパパ黒の強みは呪力無いの活かしての暗殺だから 孫にその辺生かせるとは思えない

203 20/03/02(月)21:20:09 No.667857564

>そもそもパパ黒の強みは呪力無いの活かしての暗殺だから >孫にその辺生かせるとは思えない パパ黒はフィジカルも勿論ヤバいけど何より危険なのは必勝にまで持ち込む頭脳だしね

204 20/03/02(月)21:20:17 No.667857617

父黒の怖さって天与ゴリラよりもなんか事前に相手に合わせて手札用意してくるところにありそうだし もし記憶持った人格まで下せて正面向かい合った状態なら怖いゴリラぐらいな気がしないでもない

205 20/03/02(月)21:20:18 No.667857623

>そもそもパパ黒の強みは呪力無いの活かしての暗殺だから >孫にその辺生かせるとは思えない めちゃくちゃパワー活かしてるじゃねえか

206 20/03/02(月)21:20:22 No.667857636

>というかもう既に落ちかけてるよね御三家 >特級に居るの悟以外非御三家だし 稀にしか産まれない無下限術式と六眼の組み合わせが特級だから御三家が相伝してる術式って基本1級クラスなんじゃって気もする 伏黒と加茂パイセンの術式とか特級クラスじゃなくても運用次第でクソ強そうだし

207 20/03/02(月)21:21:05 No.667857880

パパ黒は本人が自覚してた通り 身一つで戦わなくてもいいときに戦わない選択肢を取れるのが強みだから 単純な強さ比較には向かないな その強みを捨ててしまったから悟に負けたわけだし

208 20/03/02(月)21:21:52 No.667858171

>パパ黒はフィジカルも勿論ヤバいけど何より危険なのは必勝にまで持ち込む頭脳だしね 実家が呪術界御三家とあって知識量がヤバい あちこち集めたんであろう呪具と技術もヤバい そりゃ呪術師殺しとして名を馳せるわ

↑Top