20/03/02(月)20:20:51 PDFビュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)20:20:51 No.667838098
PDFビューワ春
1 20/03/02(月)20:24:58 No.667839449
軽くて多機能で検索機能がついた優秀なPDFビューアきたな…
2 20/03/02(月)20:25:11 No.667839524
新Edgeの方では
3 20/03/02(月)20:25:46 No.667839703
新edgeはジェルボールだよ
4 20/03/02(月)20:26:03 No.667839801
今のEdgeのアイコンは洗剤みたいなやつやで
5 20/03/02(月)20:26:09 No.667839824
使ったことが無いのでなんとも言えない
6 20/03/02(月)20:27:01 No.667840108
Appleのライブイベント観る時に使った
7 20/03/02(月)20:34:50 No.667842808
使わないから消してもいいんだが他にも影響及ぼしそうだからそのままにしてるやつ
8 20/03/02(月)20:43:55 No.667845880
IEほど悪くはないが結局使われないやつ
9 20/03/02(月)20:50:01 No.667847821
俺の元デスマン専用ブラウザ榛名
10 20/03/02(月)20:50:58 No.667848109
chromeやFirefoxは別のことに使うので艦これ専用になってる
11 20/03/02(月)20:51:17 No.667848201
新Edge悪くないよ
12 20/03/02(月)20:52:05 No.667848449
adobe無しでPDFが見れるやべーやつ
13 20/03/02(月)20:52:39 No.667848608
※たまに開けないのがある
14 20/03/02(月)20:53:24 No.667848852
このPDFビューアスクロールに慣性ついてる気がするんだけど切り方が分からない
15 20/03/02(月)20:54:17 No.667849112
江戸次
16 20/03/02(月)21:04:06 No.667852141
Bing強制の一点で不採用は覆えらなかった
17 20/03/02(月)21:05:07 No.667852447
ある意味前よりもChromeでいいやになった
18 20/03/02(月)21:06:55 No.667852978
使うと特に悪くないむしろ良いらしいけど使った事ないやつ
19 20/03/02(月)21:07:51 No.667853291
>Bing強制の一点で不採用は覆えらなかった いや使い勝手いいならそこ拘らないんだけどね?
20 20/03/02(月)21:08:13 No.667853407
Android版はアドレスバー横のサインインボタンが邪魔 サインインしたら違う機能になるのかもしれないけど
21 20/03/02(月)21:08:14 No.667853411
使ったことないなら語らなきゃいいのに…
22 20/03/02(月)21:09:13 No.667853763
ブラゲ用ブラウザになった
23 20/03/02(月)21:10:23 No.667854120
アイコンはこっちが良かった
24 20/03/02(月)21:11:00 No.667854312
呪いみたいな要素どんどんシバき上げてる最中だしやめるなら今だと思うけど意地でも続けるだろうな
25 20/03/02(月)21:11:37 No.667854546
>使わないから消してもいいんだが他にも影響及ぼしそうだからそのままにしてるやつ バックグラウンドで動くことはないから消しても意味はない
26 20/03/02(月)21:12:05 No.667854699
いいブラウザだとは思うけど乗り換えるほどでもないのが
27 20/03/02(月)21:13:19 No.667855095
新も旧もどっちのアイコンもなんで少しイビツな形してんの… ダサい・・・