虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)19:58:21 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)19:58:21 No.667831312

ラスボス貼る

1 20/03/02(月)19:59:15 No.667831579

急に顔を出した知らないオッサン

2 20/03/02(月)20:00:14 No.667831823

誰コイツ!

3 20/03/02(月)20:00:25 No.667831875

知ってるオッサンから知らないオッサンが!

4 20/03/02(月)20:00:53 No.667831998

うわー誰このオッサン!

5 20/03/02(月)20:01:02 No.667832044

知ってるオッサンの中から知らないオッサンが出てきて 知らないオッサンの中から知ってるオッサンが出てくるという

6 20/03/02(月)20:01:42 No.667832245

打ちきりなかったら10巻分ぐらいはちゃんと伏線張ってたんだろうなこの知らないオッサン

7 20/03/02(月)20:02:13 No.667832402

なにやら満足してミサイルに焼かれたオッサン

8 20/03/02(月)20:02:51 No.667832593

あの家の父親は秋雨だから…

9 20/03/02(月)20:02:59 No.667832637

サイガも美羽の父ってこと以外よく知らないオッサンだからマジで置いてけぼりだったこの辺

10 20/03/02(月)20:03:06 No.667832675

一影を悪役にできなかったのはどうかと思う

11 20/03/02(月)20:03:26 No.667832794

惚れた女は殺せるけど惚れた女と惚れた男の子供は殺せなかったオッサン

12 20/03/02(月)20:04:18 No.667833027

この知らないオッサン準超人級?

13 20/03/02(月)20:07:22 No.667833953

超特級

14 20/03/02(月)20:09:09 No.667834504

たしかカサンドラの衛士

15 20/03/02(月)20:10:22 No.667834889

>この知らないオッサン準超人級? パパ砕牙と同格=長老・邪神・二刀流の人に及ばないってことだろうからそうだろうな

16 20/03/02(月)20:11:30 No.667835227

本郷やしばっちを軽くあしらえるんだから超強いよね

17 20/03/02(月)20:11:49 No.667835325

知らないオッサンは物語のラスボスだけどケンちゃんのラスボスはずっと前から出てた子だからまぁいいかなって

18 20/03/02(月)20:17:03 No.667836931

知らないオッサン同士が戦っていつのまにか決着していたラスボス戦

19 20/03/02(月)20:17:20 No.667837036

>惚れた女は殺せるけど惚れた女と惚れた男の子供は殺せなかったオッサン 二回目は流石に無理…ってことだとは思う

20 20/03/02(月)20:18:31 No.667837375

打ち切りの被害者ではあるがそれはそれとして武器組の話は全体的にグダってる…

21 20/03/02(月)20:20:12 No.667837889

打ち切りはあれだったけど、あれだけ巻数重ねてストーリー全然進めてなかったのも悪い。 雑魚マスタークラスとの戦いは大半は必要ないし

22 20/03/02(月)20:22:05 No.667838538

この次の作品のトキワの方もラストわちゃわちゃしてた印象がある

23 20/03/02(月)20:22:17 No.667838613

元々本当に悪堕ちしてるパパVS秋雨師匠やる気だったみたいだが なんかボス枠が知らないおじさんになり知らないおじさんもパパと戦って死に ジジィがミサイルを破壊してババァがおいたんに剥かれて終わった

24 20/03/02(月)20:24:07 No.667839164

>打ち切りはあれだったけど、あれだけ巻数重ねてストーリー全然進めてなかったのも悪い。 >雑魚マスタークラスとの戦いは大半は必要ないし 後半は達人の雑魚多すぎだからな…

25 20/03/02(月)20:26:28 No.667839914

武器組8人は多すぎたなと思う 味方の武器持ちと比して多すぎる

26 20/03/02(月)20:26:42 No.667839995

最後のケンちゃん少なくともパパやセンズリおじさん級に到達してそうだよね

27 20/03/02(月)20:27:47 No.667840338

「弱い」という意味では鎌の人が一番キャラ立ってた しぐれどん兄はなんかサラッと流された

28 20/03/02(月)20:28:51 No.667840695

>「弱い」という意味では鎌の人が一番キャラ立ってた >しぐれどん兄はなんかサラッと流された 駆け足にしなきゃしぐれどんVS兄にめっちゃ時間かけてそうだわ

29 20/03/02(月)20:29:23 No.667840876

>「弱い」という意味では鎌の人が一番キャラ立ってた 正直使いにくいけど斬ってて気持ち良いからという理由1つで鎌を選択した男

30 20/03/02(月)20:29:26 No.667840891

しぐれどんの兄は尺があれば掘り下げられたんだろうなとは思う 立ち位置そこそこ良かった筈だよね

31 20/03/02(月)20:30:00 No.667841110

パパが悪落ちしてなかったのは美羽さん的にも良かったねと思う

32 20/03/02(月)20:30:21 No.667841229

活人の武器使い少なくて困る

33 20/03/02(月)20:30:25 No.667841258

>最後のケンちゃん少なくともパパやセンズリおじさん級に到達してそうだよね そこまではまだ行ってないと思う… 根気はあれど才能がないケンちゃんだと達人レベルだろう

34 20/03/02(月)20:31:01 No.667841453

なんかやたら強い小太刀使いのおっさん

35 20/03/02(月)20:31:02 No.667841456

最終章の前にやりきった拳魔邪神が一番ヤバく感じちゃう

36 20/03/02(月)20:32:22 No.667841944

おいちゃんとその兄貴はもっと武器使ってくれてよかったとは思ってるよ 武術形態的に武器術が切り離しづらいとこだし

37 20/03/02(月)20:32:25 No.667841960

>最終章の前にやりきった拳魔邪神が一番ヤバく感じちゃう 長老と同格だから実際一番ヤバいんだよ…

38 20/03/02(月)20:32:52 No.667842099

>なんかやたら強い小太刀使いのおっさん デザインがモブなのにつえーつえー

39 20/03/02(月)20:32:54 No.667842111

年代ジャンプして〆なければケンイチ2やれたのかな…

40 20/03/02(月)20:33:15 No.667842236

これ打ち切った後は続かない作品ばかりだし 大人しく完結させればよかったのに

41 20/03/02(月)20:33:40 No.667842384

というか掘り下げるとキャラ好きになって悪役にできなくなる みたいな感じに見える

42 20/03/02(月)20:34:08 No.667842575

>これ打ち切った後は続かない作品ばかりだし 今何も連載してなかったらともかくですね!!その言い方はですね!!

43 20/03/02(月)20:34:14 No.667842616

>デザインがモブなのにつえーつえー キッチンとかでめっちゃ強そうな見た目だろ!?

44 20/03/02(月)20:34:47 No.667842788

せんずりさんでてくる直前まではパパがラスボスで行くか迷ってた気がするんだよな…

45 20/03/02(月)20:35:21 No.667842998

>これ打ち切った後は続かない作品ばかりだし トキワは2年連載して13巻で今のはもう8巻まで出てて連載中なのを続かないと表現するのは正しいのかどうか…

46 20/03/02(月)20:35:22 No.667843003

おとなしく完結って言っても打ち切ってなかったらまだ完結してないかもしれないぞ

47 20/03/02(月)20:35:35 No.667843084

008はケンイチ好きなら面白いと思うよ

48 20/03/02(月)20:35:48 No.667843161

巻数多いのに投げっぱなしエンドやられると 次作もそうなるんじゃないかって不安になって集めにくいんだよな

49 20/03/02(月)20:35:49 No.667843164

>年代ジャンプして〆なければケンイチ2やれたのかな… やろうと思えばケンちゃんの回顧録って体でやれると思うけど今やってもちゃんと終われるかどうかは…

50 20/03/02(月)20:36:05 No.667843231

>というか掘り下げるとキャラ好きになって悪役にできなくなる >みたいな感じに見える そこそこ出番あって根っからの悪人だったのは武器組の蛮刀使いのドレッドヘアーさんくらいだったな…

51 20/03/02(月)20:36:10 No.667843257

打ち切られたからもったいないみたいなこと言われてるけどそもそも長すぎてかなり変な空気出てたからな

52 20/03/02(月)20:36:42 No.667843427

トキワはごちゃまぜでなくどれか1つのほうがよかったのでは?と今でも思ってるよ… 個人的には魔術一本で読みたかった

53 20/03/02(月)20:36:51 No.667843473

トキワは超駆け足だけど一応狙ったオチに着地してるからな 終わらせ方はこっちよりマシなくらい

54 20/03/02(月)20:36:55 No.667843505

61巻もやってたからな 長寿も長寿よ

55 20/03/02(月)20:36:56 No.667843508

活人の達人が少ないせいで盛られすぎたおっさん多すぎる… 色気が欠けらもないんですが

56 20/03/02(月)20:37:48 No.667843804

主人公側が活人拳なんで敵を退場させづらいのは難点だった気はする 敵味方増えすぎてた

57 20/03/02(月)20:37:48 No.667843808

打ち切り方の問題というか その後に作者がダイレクトに例の企画の為に打ち切り催促されたって言っちゃうから…

58 20/03/02(月)20:37:54 No.667843841

トキワはなんというか評価に困る

59 20/03/02(月)20:38:04 No.667843903

>主人公側が活人拳なんで敵を退場させづらいのは難点だった気はする 退場させたい敵は敵に殺させるからな…

60 20/03/02(月)20:38:55 No.667844194

008はヒロインに極振りしすぎててシコれる女キャラが後はエロ先生と主人公のママンくらいしか居ないのが難

61 20/03/02(月)20:38:59 No.667844219

トキワは読み切りじゃなかったのかよ!でもう出オチみたいなもんだったからな…

62 20/03/02(月)20:39:11 No.667844282

>退場させたい敵は敵に殺させるからな… 他の作品でもある平和主義者のヒロインや主人公では突破できない問題を 泥被ってもいい敵や味方で解決するやつ!

63 20/03/02(月)20:39:14 No.667844297

トキワは前振りの読み切りの時点ではいいね連載で読みたいってやつお出ししてたと思う 全部合流した

64 20/03/02(月)20:39:19 No.667844320

>トキワはなんというか評価に困る ヒロインが地味orアホっ子しかいないのでピンと来なかった ニンジャの子の見た目は好きなんだけど

65 20/03/02(月)20:39:25 No.667844369

闇のカラリパヤット?かなんかの達人とかろくに戦わず終わったし…

66 20/03/02(月)20:39:52 No.667844543

>トキワは前振りの読み切りの時点ではいいね連載で読みたいってやつお出ししてたと思う >全部合流した 忍者の影の薄さよ…

67 20/03/02(月)20:40:08 No.667844627

トキワの今の連載の奴も読んでないからわからん 俺はケンちゃんの話がしたいんだ

68 20/03/02(月)20:40:56 No.667844867

邪神戦はお互い殺す気だったのもあるせいかこの漫画だと結構毛色が違う戦いだ

69 20/03/02(月)20:42:02 No.667845248

負けたらみんな牢獄に大人しく入るのもちょっと無理があるから仕方ない というか一人牢獄に入れるのにめっちゃ巻数使うから困る

70 20/03/02(月)20:42:21 No.667845359

武器組はアレだけど九拳と師匠の戦いは結構面白かった

71 20/03/02(月)20:42:27 No.667845399

拳聖が完全に勝ち逃げなのはどうなんだろうね

72 20/03/02(月)20:42:40 No.667845466

結局本気になればいつでも出れるとかで全然スッキリしねぇしな

73 20/03/02(月)20:43:21 No.667845688

拳魔邪神戦とかを見るに闇対闇みたいな殺し合いの方が上手く描けそうだけど 本人は正義は勝つみたいなのが描きたいんだろうなって感じはする 個人的には描きたいもの描けばいいんじゃないかなとは思う

74 20/03/02(月)20:43:35 No.667845761

武器組の人のなんとも言えない消化不良 あとバーサーカー

75 20/03/02(月)20:44:25 No.667846034

エッチなおばあちゃんがレイドバトルになったのがもったいなかった いやあれはあれで巨女感あっていいけど

76 20/03/02(月)20:44:39 No.667846109

多分そのうちどっかの雑誌で続き描くでしょ…最近そういうの多いし

77 20/03/02(月)20:45:24 No.667846339

008も題材変えたと思ったら結局殺人しない正義のエージェント目指す話になったしな…

78 20/03/02(月)20:45:36 No.667846405

>一影を悪役にできなかったのはどうかと思う なんか仏像彫ってるので悔いてます感出すのはちょっと無理あるよね

79 20/03/02(月)20:45:38 No.667846412

宇喜多ハーレムとか当時マジで嫌われてた思い出

80 20/03/02(月)20:46:08 No.667846588

>008も題材変えたと思ったら結局殺人しない正義のエージェント目指す話になったしな… そこは初めからわかり切ってたし…

81 20/03/02(月)20:46:20 No.667846648

トキワはあまりに物語のスケールでかくしたからあのくらいのボリュームで収まってかえってよかった アレ60巻続けたら絶対に収拾つかなくなる

82 20/03/02(月)20:46:54 No.667846818

>なんか仏像彫ってるので悔いてます感出すのはちょっと無理あるよね その人一影違う

83 20/03/02(月)20:47:14 No.667846935

>>一影を悪役にできなかったのはどうかと思う >なんか仏像彫ってるので悔いてます感出すのはちょっと無理あるよね それは拳聖

84 20/03/02(月)20:47:14 No.667846937

008はしぐれがヒロインで才能があるケンちゃんが主人公ってそら面白い

85 20/03/02(月)20:48:11 No.667847268

この人の大味な演出はケンイチだからはまってたんだなとトキワと8見てて思う

86 20/03/02(月)20:48:19 No.667847307

殺人拳で武器持ちなのは設定敵に良くなかったと思う 正直無手組との戦いですら活人側がその気になったら何回死んでるんだってちょっと思ったし

87 20/03/02(月)20:48:29 No.667847360

しぐれは変な眉毛なのになんであんなにシコれるんだ…

88 20/03/02(月)20:48:38 No.667847400

>その人一影違う 拳聖の名前持ってるのにどっちかというと組織では下の方というキャラは けっこう斬新かもしれなかった

89 20/03/02(月)20:49:11 No.667847578

>この人の大味な演出はケンイチだからはまってたんだなとトキワと8見てて思う 連載すすむとアクション描写も含めてだんだん大味になってたな… 週刊連載に最適化されたというか

90 20/03/02(月)20:49:16 No.667847601

武器組は武器持ってるくせにってなっちゃうから 存在自体がなかなかバランス難しい

91 20/03/02(月)20:49:17 No.667847609

知らないおっさんではあるけど 暗鶚の当主として名前は出ててこいつが真の一影なんじゃね みたいな予想は当時すでにされてた覚えがある

92 20/03/02(月)20:49:22 No.667847638

>トキワはなんというか評価に困る 世界の危機じゃな?

93 20/03/02(月)20:49:39 No.667847722

>けっこう斬新かもしれなかった だって神とかいるし…

94 20/03/02(月)20:49:39 No.667847724

本郷vs邪神が熱かった

95 20/03/02(月)20:50:15 No.667847903

>宇喜多ハーレムとか当時マジで嫌われてた思い出 後半の新白連合ってだいぶ持て余してたよな… 宇喜多を筆頭に無理矢理活躍の場を作ってた感じがする

96 20/03/02(月)20:50:20 No.667847925

達人なら無手でも武器との差はないというがやっぱ納得いかねぇ 技量が互角なら武器ある方が有利だろうが

97 20/03/02(月)20:50:53 No.667848078

やっぱ師匠たちのキャラが秀逸すぎるよ 全員タイプ違うのにみんな好きになれるってのは本当にすごいと思う

98 20/03/02(月)20:51:05 No.667848142

差がないどころかカマセでしかなかったような…

99 20/03/02(月)20:51:22 No.667848227

>本郷vs邪神が熱かった 互いに殺し合うで片方が格下という状況で絶対負けるという感じでもないのは見ててハラハラするし楽しい

100 20/03/02(月)20:51:31 No.667848277

武器組は露骨にイヤなやつ多かったね

101 20/03/02(月)20:51:49 No.667848348

>技量が互角なら武器ある方が有利だろうが 力量互角なら無手のが格上と言うことだ さらに殺人よりも活人の方が難しいので格上だ 結局長老が最強なのがケンイチ世界なんだ

102 20/03/02(月)20:51:57 No.667848393

武器組の長老と同格の人も消化不良感がすごい

103 20/03/02(月)20:52:01 No.667848415

ケンちゃんとは逆で8があんまりレギュラー生徒増やさないのは多分ケンイチの反省があるんだと思う

104 20/03/02(月)20:52:02 No.667848423

武器持ちなのに普通に負けてるからクソ弱いという印象にどうしてもなるのが良くない 数も多いし

105 20/03/02(月)20:52:03 No.667848439

邪神戦はそれまで無双状態だった特A達人に明確な乗り越えるべき壁を提示した名勝負だった

106 20/03/02(月)20:52:05 No.667848448

>達人なら無手でも武器との差はないというがやっぱ納得いかねぇ >技量が互角なら武器ある方が有利だろうが 肉体は頑張れば壊れないけど道具は壊れちゃうからなー

107 20/03/02(月)20:52:05 No.667848450

>達人なら無手でも武器との差はないというがやっぱ納得いかねぇ >技量が互角なら武器ある方が有利だろうが 武器持ってたらその分動ける速度は落ちるだろうし総合的に見れば差はないんじゃね

108 20/03/02(月)20:52:17 No.667848499

蹴りの古賀ってどうなったの?

109 20/03/02(月)20:52:24 No.667848534

邪神戦とかみたいに格下が勝つのって師匠戦ではほぼないからね 殺人拳だと一発逆転で殺せるけど活人拳だとどうするんだろう

110 20/03/02(月)20:52:32 No.667848571

弟子組が外で達人倒すのも完全にフォルトナの焼き直し

111 20/03/02(月)20:53:00 No.667848728

ケンイチ2って言うけど近年のサンデー作品の続編で成功した記憶がない……

112 20/03/02(月)20:53:05 No.667848761

>蹴りの古賀ってどうなったの? 不良やめて巨乳の彼女作った

113 20/03/02(月)20:53:06 No.667848764

何度も言うが八煌断罪刃は多すぎる 3人ぐらいでもよかった

114 20/03/02(月)20:53:12 No.667848795

闇対闇はやっぱり決着つくから面白い でもそれメインにするのは作者的には好まなさそうなのがね…

115 20/03/02(月)20:53:23 No.667848849

バーサーカー好きだけどバーサクモード起動で笑う

116 20/03/02(月)20:53:23 No.667848851

>ケンイチ2って言うけど近年のサンデー作品の続編で成功した記憶がない…… メジャー2…

117 20/03/02(月)20:53:40 No.667848935

とても成功してるようには見えないけどグダグダつづけてる続編物いっぱいあるぞ

118 20/03/02(月)20:53:41 No.667848943

武器組もかませによくされてたのは若手の面子だったし 基本的に梁山泊も九拳も断罪刃も実力が年功序列だよな

119 20/03/02(月)20:54:10 No.667849084

長老VS武器組の首領ぐらいになると手を使おうが刀を使おうがどのみち地形を変えるぐらいの破壊力だから…

120 20/03/02(月)20:54:14 No.667849100

武器組は弓の達人がシコれたし…

121 20/03/02(月)20:54:36 No.667849203

>武器組は弓の達人がシコれたし… 目が怖い!

122 20/03/02(月)20:54:43 No.667849241

>武器組は弓の達人がシコれたし… 目がキモいから…

123 20/03/02(月)20:54:45 No.667849254

頂上決戦になると途端に画面が男臭くなる

124 20/03/02(月)20:55:00 No.667849322

邪神vs長老見たかったな

125 20/03/02(月)20:55:02 No.667849339

>武器組は弓の達人がシコれたし… おいたんに剥かれる枠の人!

126 20/03/02(月)20:55:34 No.667849502

長老の相手した人はちゃんと強そうに見えたな 顔も名前も思い出せないが

127 20/03/02(月)20:55:41 No.667849540

>長老VS武器組の首領ぐらいになると手を使おうが刀を使おうがどのみち地形を変えるぐらいの破壊力だから… あのレベルになると武器によるリーチの差とか拳圧や剣圧で埋まるだろうしな…

128 20/03/02(月)20:56:05 No.667849678

武器組トップの人はなんたらおうがのすけって名前は覚えてる

129 20/03/02(月)20:56:27 No.667849784

>長老の相手した人はちゃんと強そうに見えたな >顔も名前も思い出せないが オーガのすけか小太刀の人か

130 20/03/02(月)20:56:27 No.667849785

結局ジジィ邪神(ジジィ)武器ジジィババァの四人が最強なんだ 老人には勝てないんだ

131 20/03/02(月)20:56:28 No.667849788

おいたんは鋼拳との後はひたすら脱がしてたな…

132 20/03/02(月)20:57:01 No.667849967

全く知らないおじさんとほとんど知らないおじさんのバトルが最終決戦の山場の1つなの何なの… どっちも超絶強いんだろうけど謎武術過ぎていまいち画が脳内補完できねぇし…

133 20/03/02(月)20:57:09 No.667850008

武器のトップは長老足止め出来るし強いな…

↑Top