虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)19:52:02 カッコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)19:52:02 No.667829715

カッコつけてえらそうなこと言ってるけど なんちゃってソルジャーなんだよね…

1 20/03/02(月)19:53:59 No.667830206

でも実際ファーストのソルジャーが敵でやってきてたらあの時点で全滅だったし 間違ったことは言ってない

2 20/03/02(月)19:55:27 No.667830555

なんちゃってだけどモノホンより強くなるからいいんだ

3 20/03/02(月)19:56:29 No.667830820

改造受けてるから肉体は普通にソルジャーだよ

4 20/03/02(月)19:58:54 No.667831488

体験版遊んでるけどこれもしかして櫻井ボイスか!

5 20/03/02(月)20:01:14 No.667832113

>改造受けてるから肉体は普通にソルジャーだよ 序盤だととても1stとは思えないけどな

6 20/03/02(月)20:02:39 No.667832522

キミはもうクラウドになったかい?

7 20/03/02(月)20:03:08 No.667832688

体験版遊んでるけどFF15よりはこっちが好みだ FF15はFF15で好きだったけども

8 20/03/02(月)20:03:50 No.667832890

CV櫻井がかなり合ってるな…いや櫻井自体が結構な声優なんだけども

9 20/03/02(月)20:04:02 No.667832946

戦闘面白いかい?

10 20/03/02(月)20:04:26 No.667833063

40も差しせまったおじさんの「」がまたこの人に感化された言動始めるかと思うと今からつらい

11 20/03/02(月)20:05:20 No.667833325

>40も差しせまったおじさんの「」がまたこの人に感化された言動始めるかと思うと今からつらい †kuraudo†

12 20/03/02(月)20:05:37 No.667833421

もうかれこれ18年くらい前からCV櫻井では それより前は違った気もするけど

13 20/03/02(月)20:05:39 No.667833433

>40も差しせまったおじさんの「」がまたこの人に感化された言動始めるかと思うと今からつらい 興味ないね…

14 20/03/02(月)20:07:29 No.667833984

>戦闘面白いかい? とりあえずkuraudoさんのセリフがCVと合わさってかっこいい アクションは攻撃でゲージ貯めて色々する感じで悪くない

15 20/03/02(月)20:07:48 No.667834089

>40も差しせまったおじさんの「」がまたこの人に感化された言動始めるかと思うと今からつらい ここには女装に必要な何かがある!いくぜ!

16 20/03/02(月)20:08:45 No.667834364

ティファ出てくる?

17 20/03/02(月)20:09:17 No.667834548

ヒートさせてからの押せ押せ感はいいよね そこまでいくのがちょっと大変だけど

18 20/03/02(月)20:09:25 No.667834593

バレットうるせえってか情緒不安定すぎてちょっとイラッとした

19 20/03/02(月)20:09:34 No.667834636

キッズからおじさんまでkuraudoさんみたいになるのか…ふたばは地獄だな…

20 20/03/02(月)20:09:40 No.667834672

>40も差しせまったおじさんの「」がまたこの人に感化された言動始めるかと思うと今からつらい 大投票のヴィンセントキチよりおつらい事にはなるまい

21 20/03/02(月)20:10:00 No.667834777

ちょくちょくあるやりとりが「あっこいつカッコつけてるな…」って分かりやすくなっててちょっとニヤニヤしちゃう

22 20/03/02(月)20:10:10 No.667834840

>キッズからおじさんまでkuraudoさんみたいになるのか…ふたばは地獄だな… でもこの体験版のワクワク感はすごいよ…誰でもkuraudoさんになっちゃうよ

23 20/03/02(月)20:10:53 No.667835031

>バレットうるせえってか情緒不安定すぎてちょっとイラッとした まぁ序盤のバレットはマジで情緒不安定だししゃーない… 操作できるようになってから愉快なおっさんになってくるけど

24 20/03/02(月)20:11:00 No.667835075

元作プレイした身としてはこういう形で復活してくれて本当に嬉しい 当時はラスダン前で何かクリアする前にやめてしまったから今回は最後までやりたい

25 20/03/02(月)20:11:28 No.667835207

1stソルジャーはセフィロスとザックス以外もいるの?

26 20/03/02(月)20:11:35 No.667835256

記憶捏造シーンがわかりやすくなってるね

27 20/03/02(月)20:11:39 No.667835275

>ちょくちょくあるやりとりが「あっこいつカッコつけてるな…」って分かりやすくなっててちょっとニヤニヤしちゃう ジェシーがいけないんですよ…

28 20/03/02(月)20:12:11 No.667835429

アクションはガードも回避もこっちで選べて必殺技も魔法も選択できるからいいね FF15では魔法は消耗品だったしアクション関係はちょっと残念だったからいい進化だと思う

29 20/03/02(月)20:12:25 No.667835479

ボス戦の掛け合いが楽しい

30 20/03/02(月)20:12:43 No.667835566

試遊触った人が言うにはティファ触ると世界変わるレベルで面白いらしい

31 20/03/02(月)20:13:14 No.667835720

>試遊触った人が言うにはティファ触ると世界変わるレベルで面白いらしい これは動画見てても思うな

32 20/03/02(月)20:13:36 No.667835814

僕もティファに触りたいです

33 20/03/02(月)20:14:05 No.667835963

職場や学校で浮くならともかくデジタルタトゥーが刻まれる時代にkuraudoさんは危険すぎる

34 20/03/02(月)20:14:17 No.667836025

まぁティファは間違いなく触ってて楽しいタイプだろうしな まだまだ先だけど個人的にはヴィンセントどうなるのか楽しみだ

35 20/03/02(月)20:14:17 No.667836027

汽車が駅に到着して爆破ミッションが流れ始めたらやっぱりワクワクしてしまったよ

36 20/03/02(月)20:14:35 No.667836129

クラウドだと回避速度がやや足りない印象だけどティファやユフィだといい感じなのかな

37 20/03/02(月)20:14:47 No.667836194

星の悲鳴が聞こえねぇか? クラウドさんよぉ!!!!!!!!!!!!!111!!!!!!

38 20/03/02(月)20:14:58 No.667836246

突然けおり出すバレットで駄目だった

39 20/03/02(月)20:15:04 No.667836278

爆薬足りてなかったのか…

40 20/03/02(月)20:15:06 No.667836289

そんなにアクション分あるのか

41 20/03/02(月)20:15:23 No.667836371

バレットでは世界は変わらないのかい

42 20/03/02(月)20:15:24 No.667836376

みんな、行こう!

43 20/03/02(月)20:15:39 No.667836438

>40も差しせまったおじさんの「」がまたこの人に感化された言動始めるかと思うと今からつらい 興味ないね…!

44 20/03/02(月)20:15:50 No.667836507

>とりあえずkuraudoさんのセリフがCVと合わさってかっこいい >アクションは攻撃でゲージ貯めて色々する感じで悪くない 最序盤でそれならこのさきめっちゃ楽しみだな

45 20/03/02(月)20:16:04 No.667836594

想像以上のリメイクになりそうで嬉しい でもこれパートごとに分割なんだよなあ

46 20/03/02(月)20:16:23 No.667836703

ノムティスのインタビュー抜粋 タークス3人とローチェはフェラーリデザイン 野島タークス外伝小説から登場するキャラクターが多数存在するのでタークス周りは明確に変わる 今回の一番の山場は女装 クラウドの女装道具は多種に渡り存在する エアリスとティファに別衣装有り 今作ではレッドXIIIは戦闘に加わらない

47 20/03/02(月)20:16:24 No.667836710

バレット急に発狂したみたいに騒ぎ出して怖かった と思ったらただのお喋り面白い黒人枠だった

48 20/03/02(月)20:16:27 No.667836734

バレットは元からそういうキャラだけど表現力上がったことでより分かりやすく…

49 20/03/02(月)20:16:29 No.667836747

オリジナル通りのバレット出したら結構ヤバい奴だよなぁ と思ってたけど体験版のヤツでもうヤバくてだめだった いや安心した

50 20/03/02(月)20:16:35 No.667836779

えっなにもう遊べんの!?

51 20/03/02(月)20:16:36 No.667836783

バレットもレベル上がれば楽しそうだけど体験版時点ではガトリングどころか豆鉄砲だ

52 20/03/02(月)20:16:54 No.667836881

鉄骨に隠れろと言われたがどれのこと?となってうろうろしてる間にレーザーは発射されてしまった バレットは死んだ

53 20/03/02(月)20:16:58 No.667836907

ティファは動画見てても動きだけでクラウドの3倍ぐらいの速度で動いてるからな…

54 20/03/02(月)20:17:21 No.667837042

成長スピードが異常なだけで初期レベルで言えば本当に3rd以下でしかないからな

55 20/03/02(月)20:17:43 No.667837149

カッコつけてえらそうな事言ってるけどなんちゃってソルジャーじゃなくて 魔晄漬けにされて頭イカれたなんちゃってソルジャーだから人格崩壊してカッコつけてえらそうな事言ってるんだ

56 20/03/02(月)20:17:46 No.667837169

バレットは腐ったピザが落ちるまではゾンビにかじられる黒人その1みたいな性格だから

57 20/03/02(月)20:17:55 No.667837207

バレットさんの通常攻撃戦闘員に全弾かわされてるじゃないですかー

58 20/03/02(月)20:18:19 No.667837319

>今回の一番の山場は女装 お前がそう言うなら…

59 20/03/02(月)20:18:36 No.667837403

このバレットはプロレタリア君とゴリラを足して2で割った感じ

60 20/03/02(月)20:18:53 No.667837490

オリジナルバレットはキャラ薄味だったからな これくらい油マシマシの濃いめの味付けにした方が後々も埋もれずに済むだろうしデートもエキサイティングな事になるだろう

61 20/03/02(月)20:18:58 No.667837515

回避よりガードが重要なのかな 全然避けらんない

62 20/03/02(月)20:19:12 No.667837573

最終作はジェネシスとかネロとか出てくるかな

63 20/03/02(月)20:19:19 No.667837612

CVついて掛け合いが発生するだけですごく面白いなこれ

64 <a href="mailto:バレット">20/03/02(月)20:19:21</a> [バレット] No.667837619

>このバレットはプロレタリア君とゴリラを足して2で割った感じ チャチャチャチャーチャーチャーチャッチャチャーだ!

65 20/03/02(月)20:19:30 No.667837665

クラウドが街をダッシュしながら女装道具かき集めるのは必見らしい

66 20/03/02(月)20:19:57 No.667837807

>オリジナルバレットはキャラ薄味だったからな >これくらい油マシマシの濃いめの味付けにした方が後々も埋もれずに済むだろうしデートもエキサイティングな事になるだろう ちくしょう投票がリメイク発売後だったらランキングももっと上だったのに…

67 20/03/02(月)20:20:01 No.667837824

>回避よりガードが重要なのかな >全然避けらんない ゲージたまるしカウンターもあるし割と重要かもね 回避にボーナスつくキャラもでてくるかも

68 20/03/02(月)20:20:11 No.667837883

老いて反射神経の鈍った「」レットにはアクション要素はつらい

69 20/03/02(月)20:20:23 No.667837944

>CVついて掛け合いが発生するだけですごく面白いなこれ バレットがクソコテなんだけどクラウドがいちいち辛辣でギャグになってるな…

70 20/03/02(月)20:20:32 No.667837996

櫻井ボイスいいよね・・・ってなった

71 20/03/02(月)20:21:02 No.667838141

元はもっと辛気臭い印象だったけどどんなだったっけバレット

72 20/03/02(月)20:21:16 No.667838227

プレイ時間カウントされてるけどなんかあんのかなこれ

73 20/03/02(月)20:21:22 No.667838265

>櫻井ボイスいいよね・・・ってなった 俺櫻井ボイスのキャラばかり好きになってるわ

74 20/03/02(月)20:21:23 No.667838279

>回避よりガードが重要なのかな >全然避けらんない サソリの周囲に電撃出すやつも密着から回避じゃ範囲外に逃れられないからガードが有効かもね カウンターもあるからガード練習したほうがいいと思う

75 20/03/02(月)20:21:31 No.667838317

辛気臭いゴリラだよ

76 20/03/02(月)20:21:33 No.667838328

魔晄耐性がないだけで他の検査はクリアしてたよな 結局改造受けたから普通にソルジャーと同じ能力

77 20/03/02(月)20:21:41 No.667838370

くせで強攻撃やろうとして△連打してしまう

78 20/03/02(月)20:21:43 No.667838385

終盤の肩の力抜いたクラウドが待ち遠しい

79 20/03/02(月)20:21:43 No.667838386

>プレイ時間カウントされてるけどなんかあんのかなこれ 製品版への引き継ぎもないしなんもないと思うよ

80 20/03/02(月)20:21:54 No.667838466

ジェシーが今日日このデザインはきついなと思ってたのに色々かわいいから既につらい

81 20/03/02(月)20:22:03 No.667838521

クラウドが落とされたのは車酔いのせいじゃないっけ

82 20/03/02(月)20:22:11 No.667838569

あのバレットがムードメーカーになるだなんて…

83 20/03/02(月)20:22:22 No.667838640

体験版のBGMだけで感無量になってる俺がいた あの当時のスクウェア好きじゃなかったのにこんなに記憶にこびりついてたなんて

84 20/03/02(月)20:22:38 No.667838731

>元はもっと辛気臭い印象だったけどどんなだったっけバレット あたり構わずキレたらガンガンとモノ叩いて銃をバンバン撃ってたキチガイキャラ と思ったとこにマリンが出てきて原作でも和らいでた

85 20/03/02(月)20:22:41 No.667838744

ジェシーのおっぱい鎧ずるい…

86 20/03/02(月)20:23:06 No.667838861

列車から来るシーンでもう懐かしすぎてテンション上がった

87 20/03/02(月)20:23:11 No.667838884

あれ本物のクラウドってただの顔なしモブソルジャーだよね?

88 20/03/02(月)20:23:11 No.667838887

無駄にヒロインポイントを稼ぐジェシーいいよね

89 20/03/02(月)20:23:38 No.667839015

記憶障害の「」ラウドが体験版で当時の記憶取り戻してない?

90 20/03/02(月)20:23:42 No.667839035

>あれ本物のクラウドってただの顔なしモブソルジャーだよね? ソルジャーですらないただの顔なしモブ兵士

91 20/03/02(月)20:23:56 No.667839098

早くティファ触りてえ

92 20/03/02(月)20:24:06 No.667839156

いつから櫻井ボイスだっけ…キングダムハーツで初めて聞いた気がするけど

93 20/03/02(月)20:24:15 No.667839205

>あれ本物のクラウドってただの顔なしモブソルジャーだよね? 体験版でやられてたような兵士だよ

94 20/03/02(月)20:24:16 No.667839212

>あれ本物のクラウドってただの顔なしモブソルジャーだよね? どの時点の話か知らんが元はそうでも本編開始時点だと超人だよ

95 20/03/02(月)20:24:18 No.667839224

>記憶障害の「」ラウドが体験版で当時の記憶取り戻してない? (当時はモテてたとか偽りの記憶を語りだす「」ラウド)

96 20/03/02(月)20:24:21 No.667839245

>アクションはガードも回避もこっちで選べて必殺技も魔法も選択できるからいいね >FF15では魔法は消耗品だったしアクション関係はちょっと残念だったからいい進化だと思う あっちの魔法と召喚獣は隔絶した戦略兵器てのも好きだけどね でも7でやることでもないからこれでよし

97 20/03/02(月)20:24:23 No.667839257

櫻井声のクラウド解釈違いだな…って思ってる櫻井

98 20/03/02(月)20:24:30 No.667839286

>いつから櫻井ボイスだっけ…キングダムハーツで初めて聞いた気がするけど アドベントチルドレンから

99 20/03/02(月)20:24:31 No.667839294

>いつから櫻井ボイスだっけ…キングダムハーツで初めて聞いた気がするけど ACじゃなかったっけ

100 20/03/02(月)20:24:38 No.667839332

バレットはコレルプリズンでダイン倒すと空気だからな

101 20/03/02(月)20:24:42 No.667839353

このシステムのシドって15のアラネアさんっぽくなるのか

102 20/03/02(月)20:24:49 No.667839404

今学校が休みの良い子達が体験版やって相当影響受けそうだな…

103 20/03/02(月)20:24:51 No.667839416

>あれ本物のクラウドってただの顔なしモブソルジャーだよね? さすがにCCではクラウドだったけどね

104 20/03/02(月)20:25:00 No.667839461

>体験版でやられてたような兵士だよ そういえば倒した敵に昔の知り合いが混じっていてもおかしくはないのか

105 20/03/02(月)20:25:03 No.667839482

CCで潜在能力は高かったけど試験の時に乗り物酔いで力を発揮できなかった みたいな設定に変わったはず

106 20/03/02(月)20:25:08 No.667839516

>櫻井声のクラウド解釈違いだな…って思ってる櫻井 ていうかACだのKHだのお祭りゲーだのでしか演じてないから大変だよな…

107 20/03/02(月)20:25:17 No.667839550

クラウドのなりきりさんの本当の名前は…? 本物クラウドさんが別名だったけ?

108 20/03/02(月)20:25:19 No.667839560

偽物のクラウドなんていないよ

109 20/03/02(月)20:25:24 No.667839581

>いつから櫻井ボイスだっけ…キングダムハーツで初めて聞いた気がするけど 2002年のキングダムハーツから

110 20/03/02(月)20:25:36 No.667839640

クラウドそっくりで勝手に投影されてた名ありモブのザックスが後年盛られすぎてるだけ

111 20/03/02(月)20:25:36 No.667839641

ただ顔無しなのはあくまで地位としてであって フィジカルは元から超人外てやつだ

112 20/03/02(月)20:25:41 No.667839667

バレットお前面黒だったのか…

113 20/03/02(月)20:25:42 No.667839677

クラウドは最初から最後までクラウドだよ

114 20/03/02(月)20:25:43 No.667839681

FF15は戦闘部分がわちゃわちゃしすぎてたのもあるからな このくらいがわかりやすくていい

115 20/03/02(月)20:25:45 No.667839697

>クラウドのなりきりさんの本当の名前は…? >本物クラウドさんが別名だったけ? たぶんお話を勘違いしてるよ…

116 20/03/02(月)20:25:50 No.667839731

この時点でザックスとかアンジールとかジェネシスとか色々あってるんだよぁ思うとバスターソード見るだけでこみ上げるものが

117 20/03/02(月)20:25:54 No.667839749

エアガイツが佐々木望 ACからは櫻井

118 20/03/02(月)20:25:58 No.667839771

>あれ本物のクラウドってただの顔なしモブソルジャーだよね? 魔晄適正なくてソルジャー試験落ちた神羅兵(体力はある)だよ その後色々あって適正ないのに魔晄漬けされて壊れて色々あって疑似人格になってるのがスレ画の頃だ いつかほんとうのクラウド君に会えるといいですね

119 20/03/02(月)20:26:02 No.667839787

>アドベントチルドレンから >ACじゃなかったっけ キングダムハーツが2002年 ACは2005年

120 20/03/02(月)20:26:02 No.667839791

>クラウドのなりきりさんの本当の名前は…? >本物クラウドさんが別名だったけ? ザックスとごっちゃになってらっしゃる?

121 20/03/02(月)20:26:03 No.667839797

これから先はヒで若気の至りが大量発生する たぶん時折おじさんもいる

122 20/03/02(月)20:26:13 No.667839846

クラウドの声櫻井だったのか…って今更言ってるの逆にレアだな

123 20/03/02(月)20:26:26 No.667839909

>この時点でザックスとかアンジールとかジェネシスとか色々あってるんだよぁ思うとバスターソード見るだけでこみ上げるものが 説明文いいよね…

124 20/03/02(月)20:26:29 No.667839921

むしろザックスのなりきりさんがクラウドだよ

125 20/03/02(月)20:26:29 No.667839924

クラウドとバレットがめっちゃいいコンビにならないかな…

126 20/03/02(月)20:26:31 No.667839939

>クラウドのなりきりさんの本当の名前は…? >本物クラウドさんが別名だったけ? いっぺんライフストリームに飲まれてこい

127 20/03/02(月)20:26:32 No.667839942

クラウド自身が偽物だと勘違いさせられたせいで少しややこしくなってる

128 20/03/02(月)20:26:32 No.667839945

ダンジョン内でわちゃわちゃ戦闘した後方向を見失う未来の自分が見えた

129 20/03/02(月)20:26:40 No.667839981

>この時点でザックスとかアンジールとかジェネシスとか色々あってるんだよぁ思うとバスターソード見るだけでこみ上げるものが 普通にバスターソードがクソ雑魚で こんなの後生大事にしてたのアンジールってなる

130 20/03/02(月)20:26:41 No.667839990

興味ないね…が大流行したら懐かしさすら感じそうだな…

131 20/03/02(月)20:26:47 No.667840013

元のザックスはラディッツみたいな髪型してた覚え

132 20/03/02(月)20:26:48 No.667840028

>これから先はヒで若気の至りが大量発生する >たぶん時折おじさんもいる ときどきかな…ときどきかも…

133 20/03/02(月)20:26:54 No.667840063

>そういえば倒した敵に昔の知り合いが混じっていてもおかしくはないのか 7年経っても一般兵か…

134 20/03/02(月)20:26:58 No.667840093

ああザックスか ザックスとは別にモブ兵士(本物クラウド)がいてそいつの代わりやってるんだと思ってた

135 20/03/02(月)20:27:04 No.667840116

>興味ないね…が大流行したら懐かしさすら感じそうだな… 興味ないね

136 20/03/02(月)20:27:11 No.667840156

>クラウドそっくりで勝手に投影されてた名ありモブのザックスが後年盛られすぎてるだけ そういうのはインターナショナル版の頃に言え

137 20/03/02(月)20:27:24 No.667840221

>クラウドの声櫻井だったのか…って今更言ってるの逆にレアだな 原作FF7しかやったことないんや 許したってくれんか

138 20/03/02(月)20:27:29 No.667840263

えっ!?またでかい剣しょったキャラのブームが!?

139 20/03/02(月)20:27:30 No.667840266

>クラウド自身が偽物だと勘違いさせられたせいで少しややこしくなってる わりとそこは物語で重要な話だしな

140 20/03/02(月)20:27:41 No.667840312

>普通にバスターソードがクソ雑魚で >こんなの後生大事にしてたのアンジールってなる 大事な理由は語られてただろ!?

141 20/03/02(月)20:27:42 No.667840315

それも無料でだ!

142 20/03/02(月)20:28:02 No.667840417

su3693405.jpg まぁ一応頭は出るがな

143 20/03/02(月)20:28:05 No.667840430

>えっ!?またでかい剣しょったキャラのブームが!? 定期的に来るブーム来たな…

144 20/03/02(月)20:28:09 No.667840452

うちのクラウドさんは神羅ボックスでもなんでもないダンボールもとりあえず突っ込んだり斬りつける

145 20/03/02(月)20:28:12 No.667840462

アドベントチルドレン観なおすかな

146 20/03/02(月)20:28:18 No.667840489

キャラ相関図作ってくだち!!!!!!!! ティファの幼馴染がザックスでザックスのなりきりがクラウドで

147 20/03/02(月)20:28:24 No.667840527

GNドライブでもそう思ったけど緑の光って綺麗だな

148 20/03/02(月)20:28:30 No.667840569

>これから先はヒで若気の至りが大量発生する >たぶん時折おじさんもいる 興味ないね…

149 20/03/02(月)20:28:46 No.667840655

>うちのクラウドさんは神羅ボックスでもなんでもないダンボールもとりあえず突っ込んだり斬りつける 斬れるなら斬るよね…

150 20/03/02(月)20:28:46 No.667840657

>ティファの幼馴染がザックスで うn!?

151 20/03/02(月)20:28:48 No.667840670

>ティファの幼馴染がザックスでザックスのなりきりがクラウドで 頭ジェノバかよ…

152 20/03/02(月)20:28:50 No.667840689

>GNドライブでもそう思ったけど緑の光って綺麗だな ゲッター線も緑だからな…

153 20/03/02(月)20:28:51 No.667840693

アンジールからザックスクラウドとだんだん扱いが雑になるバスターソード 欠けるから使わない(大切な部下を守る為にだけ使う)→欠けるから峰打ち(どう見ても切ってる)→普通にガシガシ使うしすぐ他の武器に持ち替える→錆びる

154 20/03/02(月)20:28:55 No.667840722

>ティファの幼馴染がザックスでザックスのなりきりがクラウドで ティファの幼馴染はずっとクラウドだよ

155 20/03/02(月)20:28:59 No.667840750

CCがかなりおつらい話だけど今後リメイク二部三部ってなった時に ザックスの話もガッツリやるのかな

156 20/03/02(月)20:29:02 No.667840761

おじさんがなろうにkuraudoインスピレーションのキャラのやつ書いたりする

157 20/03/02(月)20:29:05 No.667840776

ようやく派生作品でしかクラウド知らない人がクールキャラじゃなくて重篤な精神疾患だってわかるのか

158 20/03/02(月)20:29:10 No.667840804

>>GNドライブでもそう思ったけど緑の光って綺麗だな >ゲッター線も緑だからな… 弾丸X!!

159 20/03/02(月)20:29:13 No.667840824

ザックス主役のアレが少し本家と齟齬を起こしてるけど リメイクでその辺しっかりと整理される事を期待している

160 20/03/02(月)20:29:17 No.667840847

su3693411.jpg オペラオムニアもよろしくな

161 20/03/02(月)20:29:18 No.667840854

新品の頃より装飾だいぶ無くなってるよね本編バスターソード

162 20/03/02(月)20:29:33 No.667840938

!?!??!???????

163 20/03/02(月)20:29:37 No.667840957

想像以上にバレットうざい

164 20/03/02(月)20:29:39 No.667840975

クラウドもう18年もやってるのか櫻井…

165 20/03/02(月)20:29:52 No.667841056

ユフィはかかずゆみなのかな

166 20/03/02(月)20:30:02 No.667841116

>ザックス主役のアレが少し本家と齟齬を起こしてるけど >リメイクでその辺しっかりと整理される事を期待している ソルジャー1st殆どいない設定はあのあと強化の為に増やしたみたいにするのかな

167 20/03/02(月)20:30:07 No.667841143

ジェシーたちの生存ルートあっても最終作あたりで宝条の実験動物とかで再会とかありそう

168 20/03/02(月)20:30:07 No.667841147

見た目の割にバレットの声が軽いのがじわじわくる

169 20/03/02(月)20:30:11 No.667841170

>ザックス主役のアレが少し本家と齟齬を起こしてるけど >リメイクでその辺しっかりと整理される事を期待している BCもDCも含めてストーリー考えてやるだろうさ

170 20/03/02(月)20:30:13 No.667841176

櫻井孝宏は本編演じてないけどクラウド役でレッドカーペット歩いたからな…

171 20/03/02(月)20:30:19 No.667841224

自分をソルジャー1stだと思い込んでる精神異常者

172 20/03/02(月)20:30:25 No.667841253

BCリメイクしてくだち!

173 20/03/02(月)20:30:32 No.667841288

また寝言でゼノギアスの宣伝やるのか気になる 個人的にしてくれたらテンション上がる

174 20/03/02(月)20:30:32 No.667841292

>ユフィはかかずゆみなのかな オペラオムニアで変わってないから多分な

175 20/03/02(月)20:30:43 No.667841357

話は概ね理解してたつもりだったけどニブル山以降のセフィロスが全部ジェノバの擬態だと知ったのは ほんの2、3年前のimgでの話でだったな

176 20/03/02(月)20:30:44 No.667841360

学校休みの中高生が体験版して凄い影響受けるだろうな…

177 20/03/02(月)20:30:57 No.667841434

ユフィは小桜エツ子と見たね

178 20/03/02(月)20:31:01 No.667841449

ヴィンセントは盛ってくれないと困る

179 20/03/02(月)20:31:06 No.667841486

>BCリメイクしてくだち! シスネ使いたいよね 今ならみんな名前ありになりそう

180 20/03/02(月)20:31:13 No.667841532

>ユフィは小桜エツ子と見たね ないわ…

181 20/03/02(月)20:31:13 No.667841535

最後画面めっちゃ揺れるところめっちゃ酔ったからなんとかしてほしい

182 20/03/02(月)20:31:19 No.667841570

>学校休みの中高生が体験版して凄い影響受けるだろうな… 入学式の挨拶で興味ないね…する中高生が!

183 20/03/02(月)20:31:22 No.667841592

ネトゲに✛kuraudo✛さんが大増殖しちまうーっ!!

184 20/03/02(月)20:31:33 No.667841645

バレットは人気投票198位だから仕方ない 他の7メンバーでもケットシーの90位が最低なのに

185 20/03/02(月)20:31:38 No.667841678

リミット溜まって凶斬りがめっちゃテンション上がる

186 20/03/02(月)20:31:38 No.667841681

敵の攻撃ターンがちょっとわかりにくいかな?

187 20/03/02(月)20:31:42 No.667841701

ついでに言えばクラウド疑似人格はザックスのなりきりという訳でもない ザックスとセフィロスとぼくのかんがえたかっこいいソルジャーを混ぜ混ぜしてジェノバがこさえた人格

188 20/03/02(月)20:31:48 No.667841743

>ヴィンセントは盛ってくれないと困る ディープグラウンドソルジャーは確か地下に潜伏中なんだよな

189 20/03/02(月)20:31:54 No.667841773

>クラウドの女装道具は多種に渡り存在する 女装そこまで必須なお遊びあるのかい?

190 20/03/02(月)20:31:56 No.667841784

BCにせよCCにせよDCにせよ後付けばっかで設定の掘り下げがほぼねぇ!! カオスウェポンってなんだよ…ミネルヴァってなんだよ…

191 20/03/02(月)20:31:57 No.667841793

「」に失敗作がいるみたいだからリメイクでちゃんとおさらいできるな!

192 20/03/02(月)20:32:00 No.667841814

>最後画面めっちゃ揺れるところめっちゃ酔ったからなんとかしてほしい あれ弱い人キツイだろうなーとやってて思ったけどやっぱ酔うよね

193 20/03/02(月)20:32:03 No.667841827

真面目にストーリー考えるとティファのクラウドへ尽くし方が異常に感じる

194 20/03/02(月)20:32:06 No.667841844

もし延期してなかったらコロナパワーでがっつりプレイ出来る人も多かったんだろうな

195 20/03/02(月)20:32:07 No.667841849

†セフィロス†

196 20/03/02(月)20:32:15 No.667841889

船の中でセフィロスがビュンビュンした後ジェノバと戦闘になるけどジェノバをけしかけてきたって思っちゃうよねあれは

197 20/03/02(月)20:32:20 No.667841925

やんちゃな男の子みたいな女の子といえば小桜のエッちゃんよね

198 <a href="mailto:正体不明">20/03/02(月)20:32:22</a> [正体不明] No.667841938

>BCにせよCCにせよDCにせよ後付けばっかで設定の掘り下げがほぼねぇ!! >カオスウェポンってなんだよ…ミネルヴァってなんだよ… 正体不明

199 20/03/02(月)20:32:24 No.667841956

「cloud」じゃないんだ…

200 20/03/02(月)20:32:30 No.667841983

この時期のガクトって神羅に回収されたあと何やってんの?

201 20/03/02(月)20:32:30 No.667841987

ガードスコーピオンより帰り道の戦闘兵の方がめんどくさい…

202 20/03/02(月)20:32:32 No.667841996

ティファとルクレツィアはただのダメンズ好き

203 20/03/02(月)20:32:43 No.667842054

>>学校休みの中高生が体験版して凄い影響受けるだろうな… >入学式の挨拶で興味ないね…する中高生が! 俺たちの乗った列車はよ!途中下車はないんだぜ!もいいだろ!

204 20/03/02(月)20:32:45 No.667842060

>†sefirosu†

205 20/03/02(月)20:32:47 No.667842071

>ユフィは小桜エツ子と見たね 20年じゃきかねえぞおっさん

206 20/03/02(月)20:32:59 No.667842136

おじさんから全国の陰キャに思いとどまれと伝えたい

207 20/03/02(月)20:33:03 No.667842160

ストーリーは今じゃウケないからがっつり変えて欲しい

208 20/03/02(月)20:33:11 No.667842212

>ストーリーは今じゃウケないからがっつり変えて欲しい は?

209 20/03/02(月)20:33:23 No.667842287

>今作ではレッドXIIIは戦闘に加わらない は?なんでや!?

210 20/03/02(月)20:33:25 No.667842298

>真面目にストーリー考えるとティファのクラウドへ尽くし方が異常に感じる ミッドガルで再開してから終盤まで精神異常者の介護してる…

211 20/03/02(月)20:33:27 No.667842315

自己紹介をしてやる しかもタダでだ

212 20/03/02(月)20:33:30 No.667842334

先週FFの特番やってたりして絶好のタイミングなのにな…

213 20/03/02(月)20:33:30 No.667842335

>BCにせよCCにせよDCにせよ後付けばっかで設定の掘り下げがほぼねぇ!! >カオスウェポンってなんだよ…ミネルヴァってなんだよ… アバランチ関連良かったやん

214 20/03/02(月)20:33:31 No.667842340

ストーリーの大筋買えたらクソだろ!?

215 20/03/02(月)20:33:45 No.667842435

>バレットは人気投票198位だから仕方ない >他の7メンバーでもケットシーの90位が最低なのに というか7はパーティメンバーがみんなキャッチーすぎてどうしても黒人おっさんのバレットは霞むんだ キャラとしてはかなり魅力的なんだよバレット… ナナキに投票するね…

216 20/03/02(月)20:33:47 No.667842445

>ストーリーは今じゃウケないからがっつり変えて欲しい 変えたら別物だろアホか

217 20/03/02(月)20:34:03 No.667842543

>真面目にストーリー考えるとティファのクラウドへ尽くし方が異常に感じる ティファ視点だとずっと要介護な精神異常者だからな

218 20/03/02(月)20:34:04 No.667842554

ミドガルズオルムとの戦闘は絶対盛り上がるだろうなあ あそこはFF7でも屈指の思い出の場所

219 20/03/02(月)20:34:05 No.667842559

>>今作ではレッドXIIIは戦闘に加わらない >は?なんでや!? 次パートからってことでしょ多分

220 20/03/02(月)20:34:08 No.667842576

>BCにせよCCにせよDCにせよ後付けばっかで設定の掘り下げがほぼねぇ!! BCに関しちゃアバランチ部分だいぶ掘り下げてたぞ だからこそ今プレイ出来ないのが惜しいんだ

221 20/03/02(月)20:34:09 No.667842583

>ストーリーは今じゃウケないからがっつり変えて欲しい そのレスがウケてないみたいだな

222 20/03/02(月)20:34:16 No.667842630

原作でナナキ使えたっけ? いまいち覚えてない

223 20/03/02(月)20:34:18 No.667842654

>>ストーリーは今じゃウケないからがっつり変えて欲しい >変えたら別物だろアホか その別物求めるんだろリメイクは

224 20/03/02(月)20:34:23 No.667842675

というかダージュオブケルベロス以降の続編は作らないんだろうか なんかジェネシスが意味ありげに飛んでったけど

225 20/03/02(月)20:34:24 No.667842678

ばいなうに飛んだら高っ!ってなった

226 20/03/02(月)20:34:29 No.667842695

ユフィのビジュアルまだ出てないけど出番あるか不安になってきた

227 20/03/02(月)20:34:29 No.667842699

>ストーリーは今じゃウケないからがっつり変えて欲しい バカみたいなレスは辞めて欲しい

228 20/03/02(月)20:34:30 No.667842714

ライナーの横にいるベルベル人くんみたいな視点だからなティファ

229 20/03/02(月)20:34:37 No.667842747

>>今作ではレッドXIIIは戦闘に加わらない >は?なんでや!? PHS無いからとか?

230 20/03/02(月)20:34:44 No.667842770

やっぱ普通にかっこいいわクラウドさん あれだけ長いこと流行って数多の黒歴史産んでスマブラ参戦して総選挙1位だっただけある

231 20/03/02(月)20:34:51 No.667842813

>その別物求めるんだろリメイクは 求めてないっす

232 20/03/02(月)20:35:03 No.667842886

>その別物求めるんだろリメイクは バーカ

233 20/03/02(月)20:35:15 No.667842960

>>>今作ではレッドXIIIは戦闘に加わらない >>は?なんでや!? >PHS無いからとか? モデルがね…リアルタイムバトルだと…

234 20/03/02(月)20:35:25 No.667843018

ナナキはかわいいですね

235 20/03/02(月)20:35:27 No.667843030

>ユフィのビジュアルまだ出てないけど出番あるか不安になってきた 先行して出しても問題のないキャラではあるんだよな

236 20/03/02(月)20:35:30 No.667843054

人気投票1位だけあるなクラウドさん…

237 20/03/02(月)20:35:34 No.667843077

>原作でナナキ使えたっけ? >いまいち覚えてない 使えたよ! ジュノンで神羅兵に変装してフラフラしてたしコスタデルソルでボールぶつけられたりしたよ!

238 20/03/02(月)20:35:35 No.667843081

>>今作ではレッドXIIIは戦闘に加わらない >は?なんでや!? まぁ実際ミッドガル脱出までとなると原作でもエレベーターとモーターサイクルしか戦闘シーンないから…

239 20/03/02(月)20:35:37 No.667843102

世界規模で黒歴史を生み出した男クラウド

240 20/03/02(月)20:35:40 No.667843122

ゼノギアスリメイクしてくだち!!!!

241 20/03/02(月)20:36:00 No.667843209

レッド13は好きだけどナナキはどうでもいいからいいわ

242 20/03/02(月)20:36:06 No.667843238

>ジュノンで神羅兵に変装してフラフラしてたしコスタデルソルでボールぶつけられたりしたよ! ボールぶつけたの?最低だよ

243 20/03/02(月)20:36:08 No.667843245

キッズ相手に原作やってないんだーみたいなこと言って先輩ヅラする「」が見える

244 20/03/02(月)20:36:09 No.667843253

レッド13は加入するのがド終盤になるから作っても動かせる時間短くなりすぎるから見送ったんじゃないか

245 20/03/02(月)20:36:10 No.667843260

ゼノギアスをこのグラ水準でリメイクしたらFF7の倍くらい金かかりそう

246 20/03/02(月)20:36:16 No.667843304

正式加入いつだっけ犬

247 20/03/02(月)20:36:20 No.667843320

>レッド13は好きだけどナナキはどうでもいいからいいわ ナナキになってからが魅力だろ!?

248 20/03/02(月)20:36:22 No.667843327

>というかダージュオブケルベロス以降の続編は作らないんだろうか >なんかジェネシスが意味ありげに飛んでったけど ザックスの影響を受けて世界を救う為に飛び立ったとか聞いた記憶あるけど…

249 20/03/02(月)20:36:23 No.667843335

>世界規模で黒歴史を生み出した男クラウド 一部のがいこくじんには未だに日本産のキャラの代名詞みたいな扱いだしな

250 20/03/02(月)20:36:26 No.667843345

アイツ500年後には子供こさえたるからな…

251 20/03/02(月)20:36:30 No.667843369

>ジュノンで神羅兵に変装してフラフラしてたしコスタデルソルでボールぶつけられたりしたよ! いやミッドガルでって事ね

252 20/03/02(月)20:36:46 No.667843448

>正式加入いつだっけ犬 ルーファウス戦後じゃなかったか

253 20/03/02(月)20:36:53 No.667843489

>レッド13は好きだけどナナキはどうでもいいからいいわ 極端なレスばかりだなぁ

254 20/03/02(月)20:37:02 No.667843550

>ゼノギアスをこのグラ水準でリメイクしたらFF7の倍くらい金かかりそう FF7の売り上げで作ってくれたらなぁ…

255 20/03/02(月)20:37:19 No.667843642

>レーシングラグーンリメイクしてくだち!!!!

256 20/03/02(月)20:37:20 No.667843647

というかむしろ今の時代こそ受け入れられそうな気もするストーリー 当時は割とみんな理解してなかったし…

257 20/03/02(月)20:37:20 No.667843651

ゼノギアスの版権っていまどこにあるの

258 20/03/02(月)20:37:25 No.667843677

FF7ってFF10の何年まえだっけ

259 20/03/02(月)20:37:36 No.667843733

ヴィンセントはGacktなのかな

260 20/03/02(月)20:37:44 No.667843778

>キッズ相手に原作やってないんだーみたいなこと言って先輩ヅラする「」が見える おそらく立つであろうスレがネタバレとそれの否定でそこそこ荒れそうだ 20年前のゲームにネタバレもクソもあるかとも思うがそんだけ触れてない世代もいるだろうし

261 20/03/02(月)20:37:46 No.667843795

>ゼノギアスをこのグラ水準でリメイクしたらFF7の倍くらい金かかりそう まず後半をまともに作るところから始まる…

262 20/03/02(月)20:37:47 No.667843801

レッド13と交配させられそうなエアリスを4K映像で!

263 20/03/02(月)20:37:47 No.667843802

>ゼノギアスをこのグラ水準でリメイクしたらFF7の倍くらい金かかりそう でもこのグラ水準以下でも嬉しいだろ?

264 20/03/02(月)20:37:53 No.667843832

>ザックスの影響を受けて世界を救う為に飛び立ったとか聞いた記憶あるけど… そうなの!?なんか物騒な事言ってたからまた暴れるのかと思ってた

265 20/03/02(月)20:37:55 No.667843848

>ヴィンセントはGacktなのかな ガクトはガクトで別でいるだろ!

266 20/03/02(月)20:37:55 No.667843852

金髪イケメンクールな櫻井声の兄ちゃんがでかい剣ぶんぶん振り回して かっこいい技繰り出してたらそりゃかっこいいよな

267 20/03/02(月)20:38:05 No.667843910

>>ゼノギアスをこのグラ水準でリメイクしたらFF7の倍くらい金かかりそう >FF7の売り上げで作ってくれたらなぁ… しばらくはFF7の売り上げでFF7を作ることになると思う…

268 20/03/02(月)20:38:13 No.667843951

ナナキありきのかっぺーだとは思う

269 20/03/02(月)20:38:21 No.667843995

>というかむしろ今の時代こそ受け入れられそうな気もするストーリー >当時は割とみんな理解してなかったし… 震災の発電所やらあったからな

270 20/03/02(月)20:38:33 No.667844081

まず三部作最後まで作れるかが勝負だもんな

271 20/03/02(月)20:38:39 No.667844116

>ナナキありきのかっぺーだとは思う それを考えると一応続編は考えてるんだなって言う安心感はある

272 20/03/02(月)20:38:47 No.667844152

>まず後半をまともに作るところから始まる… もう後半だけリメイクというかちゃんと作ってくれたらそれでいいや

273 20/03/02(月)20:39:04 No.667844247

あんな黒幕感出してるプレジデントも次見る時はあっさり刺されてるんだよな…

274 20/03/02(月)20:39:15 No.667844301

>ヴィンセントはGacktなのかな ヴィンセントは別にGacktじゃねーよ! 更木剣八だよ!

275 20/03/02(月)20:39:22 No.667844346

>あんな黒幕感出してるプレジデントも次見る時はあっさり刺されてるんだよな… 今回は結構出番あるっぽいよ

276 20/03/02(月)20:39:26 No.667844370

一本目のコレは世界でアホみたいに売れるだろうな

277 20/03/02(月)20:39:27 No.667844385

ハイデッカーも愉快なパレードするしな

278 20/03/02(月)20:39:59 No.667844583

>震災の発電所やらあったからな 原発事故とかテロ組織とか 数年前ならお出しできなかったリメイクだな…

279 20/03/02(月)20:40:08 No.667844626

レッドⅩⅢはデザイン段階で分かりづらいから武器を髪飾りから首輪に変えたって言ってるから戦闘しないのはあくまで一作目の話だろう

280 20/03/02(月)20:40:29 No.667844731

世界は売れても日本じゃ売れないだろうな

281 20/03/02(月)20:40:34 No.667844758

所属組織がそもそも環境テロリスト!

282 20/03/02(月)20:40:52 No.667844848

>>ヴィンセントはGacktなのかな >ヴィンセントは別にGacktじゃねーよ! >更木剣八だよ! あ、マジか ごめん 勘違いしてたDCはなんかGacktがヴィンセントやってた記憶あったけど俺がうろ覚えだっただけなようだ…

283 20/03/02(月)20:41:00 No.667844893

>一本目のコレは世界でアホみたいに売れるだろうな そして1本で完結しないことでめちゃくちゃ炎上すると思う

284 20/03/02(月)20:41:09 No.667844952

単純にイケメンをサイバーパンク世界で動かすのが面白いからな…

285 20/03/02(月)20:41:12 No.667844976

売れる売れないとかはいい 俺は買うことを決めたよ

286 20/03/02(月)20:41:19 No.667845019

ジャンプないと×ボタンが手持ちぶたさで辛い

287 20/03/02(月)20:41:27 No.667845061

>勘違いしてたDCはなんかGacktがヴィンセントやってた記憶あったけど俺がうろ覚えだっただけなようだ… 主題歌だっただけだよ!

288 20/03/02(月)20:41:28 No.667845072

>あんな黒幕感出してるプレジデントも次見る時はあっさり刺されてるんだよな… でもBCではルーファウスが前アバランチにプレジデント殺すために出資したりしてるが負けてるくらいにはプレジデントも怖いよ

289 20/03/02(月)20:41:32 No.667845095

>勘違いしてたDCはなんかGacktがヴィンセントやってた記憶あったけど俺がうろ覚えだっただけなようだ… ガクトは実写で本人が出てくるよ

290 20/03/02(月)20:41:32 No.667845096

リメイク発表から何年目の発売だっけ

291 20/03/02(月)20:41:56 No.667845215

本編ではコマンドの配置換えもあったらいいな

292 20/03/02(月)20:41:58 No.667845227

>ジャンプないと×ボタンが手持ちぶたさで辛い ジャンプすげえしたい

293 20/03/02(月)20:42:11 No.667845296

>本編ではコマンドの配置換えもあったらいいな やりにくいよねボタン配置

294 20/03/02(月)20:42:15 No.667845324

体験版遊ぶと道中ずっと王子ご一行みたいにブツブツだべってそうだなクラウドさん

295 20/03/02(月)20:42:20 No.667845348

ナナキが仲間にならないのは終盤に加入してもしょうがないからってインタビューで言ってるじゃん

296 20/03/02(月)20:42:44 No.667845484

>でもBCではルーファウスが前アバランチにプレジデント殺すために出資したりしてるが負けてるくらいにはプレジデントも怖いよ ハイデッカーが今回はちらっと触れてたな

297 20/03/02(月)20:42:46 No.667845493

>勘違いしてたDCはなんかGacktがヴィンセントやってた記憶あったけど俺がうろ覚えだっただけなようだ… Gacktは隠しムービーで飛んでくる謎の男Gだ https://youtu.be/LXp0v93ZRTs テーマソング歌ってるから記憶違いする気持ちもわからなくもない

298 20/03/02(月)20:42:47 No.667845498

戦闘中のメニュー開こうとしてオプション押してしまう…

299 20/03/02(月)20:42:56 No.667845555

ACの超人的な強さはレベル99だからって言ってたからな リメイクで99にしたらどうなるか楽しみだ

300 20/03/02(月)20:43:07 No.667845609

タークス周りが変わるってシスネ期待してもいいんですか!?

301 20/03/02(月)20:43:09 No.667845624

確かにこのタイトルだと最後まで全部入りかと思っちゃいそう

302 20/03/02(月)20:43:38 No.667845782

ミッドガルまでだとボリュームがなぁ

303 20/03/02(月)20:43:40 No.667845796

>ヴィンセントは別にGacktじゃねーよ! >更木剣八だよ! マダオ…?と思ったけど舞台でやってたのね

304 20/03/02(月)20:43:46 No.667845831

>リメイク発表から何年目の発売だっけ 2015年のE3で発表

305 20/03/02(月)20:44:12 No.667845969

https://youtu.be/_qz0t7pPS3A DCは急に流れるこれも好き 本当に急に流れるけど

306 20/03/02(月)20:44:20 No.667846002

>ハイデッカーが今回はちらっと触れてたな マジでか じゃあBC要素絡めてあるな su3693446.jpg

307 20/03/02(月)20:44:23 No.667846025

>ミッドガルまでだとボリュームがなぁ BD二枚組で今までのFFと変わらないボリュームらしいぞ

308 20/03/02(月)20:44:34 No.667846078

>タークス周りが変わるってシスネ期待してもいいんですか!? ザックス死んだあとどうしてんだろ…

309 20/03/02(月)20:44:37 No.667846094

面白かったけどすげーシリアスギャグだった

310 20/03/02(月)20:44:47 No.667846150

ということは今回通しでクラウドやるのか?

311 20/03/02(月)20:45:01 No.667846215

誰か小説ネタ見つけたら教えて欲しい 小説の存在知ってる人少ないだろうけど

312 20/03/02(月)20:45:02 No.667846222

>>ミッドガルまでだとボリュームがなぁ >BD二枚組で今までのFFと変わらないボリュームらしいぞ 正直スクエニのそこら辺の発言期待できない

313 20/03/02(月)20:45:08 No.667846256

>ミッドガルまでだとボリュームがなぁ PV見るに根幹以外はかなりストーリー変わってそうだしたぶん原作よりだいぶ長期滞在すると思う

314 20/03/02(月)20:45:18 No.667846307

PS5で完全版が出るな!

315 20/03/02(月)20:45:24 No.667846343

声付くとこのテロリストうるさいな

316 20/03/02(月)20:45:33 No.667846391

>タークス周りが変わるってシスネ期待してもいいんですか!? つかマップまんま同じだからBCやれるよね

317 20/03/02(月)20:45:41 No.667846430

>正直スクエニのそこら辺の発言期待できない つっても100GBなのは間違いないからな

318 20/03/02(月)20:45:42 No.667846432

>誰か小説ネタ見つけたら教えて欲しい >小説の存在知ってる人少ないだろうけど ルーファウスボッシュートは拾ってきそう

319 20/03/02(月)20:45:47 No.667846460

発表の時から分割だっていってるのにいまだに知らないのは最初から興味直人だけだろう…

320 20/03/02(月)20:46:25 No.667846670

ミッドガルでどれだけ盛ったのか

321 20/03/02(月)20:46:33 No.667846713

まあそこは最近興味持ち始めた人もいるだろうし

322 20/03/02(月)20:46:42 No.667846746

>あれ本物のクラウドってただの顔なしモブソルジャーだよね? タークスから目をつけられるぐらいにはモブとしては上位のソルジャー

323 20/03/02(月)20:47:06 No.667846877

バレットが戦闘終了の曲口ずさんでダメだった

324 20/03/02(月)20:47:38 No.667847082

ミッドガルが一番面白かったからミッドガルを一本分ぐらい盛るって判断は凄い嬉しい

325 20/03/02(月)20:47:50 No.667847165

興味ないね…

326 20/03/02(月)20:48:01 No.667847222

体験版のところで既に結構盛られてる気がする

327 20/03/02(月)20:48:40 No.667847409

体験版出たのか!

328 20/03/02(月)20:49:06 No.667847550

時間が経てば前後編合わせたセット販売来るかな?

329 20/03/02(月)20:49:07 No.667847559

CCでもフィジカルやべーなあいつ扱いされてるクラウド 原作でも幼少期に同じ崖から落ちてティファは意識不明クラウドはかすり傷だったり刺された状態でセフィロス持ち上げて投げ飛ばしたりとフィジカルお化け なおメンタルが弱いのでソルジャーにはなれなかった(実際ソルジャー化と同じ実験されて狂った)

330 20/03/02(月)20:49:11 No.667847579

いまクリアした… やばいマジでめっちゃ語りたい…! 次スレ立ったらめっちゃ語らせてもらう…!

331 20/03/02(月)20:49:56 No.667847802

昔に比べてガードスコーピオン強すぎる…

↑Top