ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/02(月)19:38:13 No.667826059
ニコッ
1 20/03/02(月)19:38:58 No.667826269
カタ強靭な狂人
2 20/03/02(月)19:40:31 No.667826682
正義という名の凶器貼るな
3 20/03/02(月)19:40:55 No.667826794
優しそう
4 20/03/02(月)19:41:24 No.667826924
モグラの巣穴に居ただけの怪物
5 20/03/02(月)19:42:36 No.667827250
>優しい声してそう
6 20/03/02(月)19:43:05 No.667827377
冷やし中華始めました
7 20/03/02(月)19:43:19 No.667827437
相手が最後に見る顔
8 20/03/02(月)19:43:39 No.667827520
アタックチャンス(物理)
9 20/03/02(月)19:44:05 No.667827614
なんでこいつあんだけ暴れた後にああ楽しかったみたいな死に方してんだ…
10 20/03/02(月)19:45:00 No.667827834
強すぎる
11 20/03/02(月)19:45:28 No.667827937
>なんでこいつあんだけ暴れた後にああ楽しかったみたいな死に方してんだ… そもそも冷やし中華はじめた理由すら不明だし最後まで理解不能な怪物のままだよ…
12 20/03/02(月)19:45:45 No.667828020
こいつよくよく考えてみるとモグラでもないし下っ端もいい所なのにあまりに歪な存在過ぎる…
13 20/03/02(月)19:46:14 No.667828153
切られた途端本体を殺す勢いで暴れ回るトカゲのシッポ
14 20/03/02(月)19:46:46 No.667828308
>なんでこいつあんだけ暴れた後にああ楽しかったみたいな死に方してんだ… こいつも目を抉ってた理由知らなかったし分からないことが分かった快感感じてるんだと思う
15 20/03/02(月)19:47:02 No.667828378
地位や金も普通に欲しがってるくせにリスク背負いすぎる
16 20/03/02(月)19:47:49 No.667828587
殺しに迷いがなさすぎてマジでやばい 引き金が軽いなんてもんじゃない上に狙いは正確だから手に負えない
17 20/03/02(月)19:48:03 No.667828640
貴方は事件があった時刻に何をしていましたか?
18 20/03/02(月)19:48:28 No.667828763
カタログで悪魔
19 20/03/02(月)19:48:58 No.667828897
>地位や金も普通に欲しがってるくせにリスク背負いすぎる 冷やし中華はじめましたにはカシラもドン引きだからな… 十分に出世してこれ以上リスク負う必要ないのに本当になんで…?ってなる
20 20/03/02(月)19:49:10 No.667828951
ヘッドショット狙いじゃなくって心臓肺肝臓動脈どっかに当たれば死ぬみたいなザックリしてる癖に殺意満点な撃ち方だから困る
21 20/03/02(月)19:50:05 No.667829195
元不良警官と思えぬ…
22 20/03/02(月)19:50:18 No.667829250
モグラも狂ってたけどこいつもこいつで狂ってるという手に負えない感 しかも黒岩はあの事件に後乗りだってんだから堪らない
23 20/03/02(月)19:50:53 No.667829412
神室町自体狂ってる
24 20/03/02(月)19:51:28 No.667829566
容赦なく権力で叩き潰すけどそれはそれとして殺しだーい好き!なのがわけわかんねぇ…
25 20/03/02(月)19:51:35 No.667829592
目が笑ってない
26 20/03/02(月)19:51:51 No.667829670
何の思想も持たずにただただ殺戮を繰り返した狂人の中の狂人
27 20/03/02(月)19:51:58 No.667829697
暴力の化身すぎる…
28 20/03/02(月)19:52:17 No.667829781
なんのバックボーンもないのが怪物って感じでいいよね
29 20/03/02(月)19:52:31 No.667829843
倒す 薬打って復活してくる 再生怪人かよめんどくさ…この再生怪人強くない!?
30 20/03/02(月)19:53:13 No.667830019
確定ダウン攻撃の仙薬がなければ勝てなかった
31 20/03/02(月)19:53:15 No.667830026
7の冒頭で若が薬打った時に笑った「」も多い
32 20/03/02(月)19:53:22 No.667830049
最後薬がダメだったの残念だったのかざまみろと思ってたのか…
33 20/03/02(月)19:54:06 No.667830229
銃頭に突き立てて盾にしたヤクザを去り際に躊躇なく殺したり本当銃射つのに躊躇ない
34 20/03/02(月)19:54:46 No.667830382
最後に青く染まる死神の遺言を目にした事で死神にこいつも裁かれるという美しいオチ
35 20/03/02(月)19:54:54 No.667830415
>7の冒頭で若が薬打った時に笑った「」も多い あれのせいで絶対薬でパワーアップした若がラスボスになるって思ったよ
36 20/03/02(月)19:55:16 No.667830510
エピペンってそんなフェニックスの尾みたいな作用ありましたっけ…?ってなる最終戦
37 20/03/02(月)19:55:41 No.667830624
こっちも和菓子で対抗だ
38 20/03/02(月)19:55:42 No.667830628
アタック25までちょっと怖く見えた
39 20/03/02(月)19:56:16 No.667830757
おやっさん殺した後に直ぐに出てきた時はイカれてんのかと思った イカれてた
40 20/03/02(月)19:56:17 No.667830764
本編だと偽って笑うくらいなら苦虫潰した顔で睨むよって歌詞にピッタリな奴
41 20/03/02(月)19:56:40 No.667830870
洗剤のCMの谷原さん見るとああ洗うってそういう…て認識になっちまった
42 20/03/02(月)19:56:49 No.667830910
>エピペンってそんなフェニックスの尾みたいな作用ありましたっけ…?ってなる最終戦 あいつムービーで打った後戦闘再開時にもう1本打ってなかった?
43 20/03/02(月)19:57:34 No.667831112
谷原章介みたいな二枚目がまさかあんなだとは…
44 20/03/02(月)19:57:46 No.667831159
>おやっさん殺した後に直ぐに出てきた時はイカれてんのかと思った >イカれてた 煽る煽る
45 20/03/02(月)19:58:04 No.667831227
アタック25見てるとこいつ今ここで全員撃ち殺すかもって冷や冷やするよね
46 20/03/02(月)19:58:08 No.667831255
粘ってくれたモブ警官がいなかったら負けてた
47 20/03/02(月)19:58:14 No.667831287
ぶつかり合いつつも最後は共闘する役だと思ってたんすよ…
48 20/03/02(月)19:58:30 No.667831366
>ヘッドショット狙いじゃなくって心臓肺肝臓動脈どっかに当たれば死ぬみたいなザックリしてる癖に殺意満点な撃ち方だから困る 親っさん殺った時の銃痕がどれも全部致命傷なのが怖すぎる
49 20/03/02(月)19:58:57 No.667831498
海藤さんが椅子投げてくれなかったら危なかった つまりゴリラはすべてを解決する
50 20/03/02(月)19:58:57 No.667831504
次官を時間差でころころする謎技術はどうやって体得したんです…?
51 20/03/02(月)19:59:07 No.667831543
アタックチャンス!(ブラックジャックで殴る
52 20/03/02(月)19:59:14 No.667831574
悪事を行う自体が目的になってるんじゃねえかな…ってくらい無策なくせに後ろ盾は確保したがってる…
53 20/03/02(月)19:59:14 No.667831575
ター坊との口喧嘩では大体負けてるおじさん
54 20/03/02(月)19:59:22 No.667831620
自分は生野に比べたら全然マトモだと思ってそうだし クスリが完成したら自分の殺しも有耶無耶になる可能性も知ってたよね
55 20/03/02(月)19:59:23 No.667831622
人質を用済みなったら即殺するの怖すぎ
56 20/03/02(月)19:59:48 No.667831724
身体能力も奇妙なまでに高いのがタチが悪い
57 20/03/02(月)19:59:55 No.667831753
>海藤さんが椅子投げてくれなかったら危なかった >つまりゴリラはすべてを解決する あのシーンこっちも椅子使って必死に倒してたから説得力ありすぎてダメだった
58 20/03/02(月)20:00:03 No.667831786
ムービー銃の引き金がとてつもなく軽いのにほぼクリティカルさせていく恐怖
59 20/03/02(月)20:00:07 No.667831801
>何の思想も持たずにただただ殺戮を繰り返した狂人の中の狂人 目的のためなら殺しも躊躇わないってのは龍世界には多いんだけど、 コイツさしたる理由もないくせにパンパン殺すからな…
60 20/03/02(月)20:00:33 No.667831910
龍が如く全体見通しても完全にこいつの思考は破綻してるよね… やれるからやるをずーっと繰り返し続ける怪物
61 20/03/02(月)20:00:40 No.667831940
酔っぱらいの喧嘩に見せかけるようにし、かつ確実に死ぬくらいにボコって
62 20/03/02(月)20:00:51 No.667831988
>自分は生野に比べたら全然マトモだと思ってそうだし >クスリが完成したら自分の殺しも有耶無耶になる可能性も知ってたよね 生野と黒岩は両方嫌い合ってると思う
63 20/03/02(月)20:01:07 No.667832080
こいつのせいで谷原章介に恐怖を覚えるようになった「」も多い
64 20/03/02(月)20:01:10 No.667832096
戦闘ボイスでたまに情けない声だすから笑う
65 20/03/02(月)20:01:25 No.667832166
殴り合いならター坊が勝るけどとにかく引き金が軽い
66 20/03/02(月)20:01:32 No.667832201
海藤さんと東をまとめてぶっ殺しちゃうヤバい奴だ…
67 20/03/02(月)20:01:54 No.667832295
強すぎ!
68 20/03/02(月)20:01:55 No.667832300
横顔から目線だけ動かしてギロリと睨むの怖いんですけお…
69 20/03/02(月)20:02:06 No.667832361
>戦闘ボイスでたまに情けない声だすから笑う 大誤算で通った道だから大丈夫だ
70 20/03/02(月)20:02:29 No.667832476
>アタック25までちょっと怖く見えた アドデック9だよ!
71 20/03/02(月)20:02:42 No.667832546
カシラ殺そうとしたときの動きが超人すぎる
72 20/03/02(月)20:02:54 No.667832608
生野に都合のいいサイコだったな…
73 20/03/02(月)20:03:20 No.667832753
これしかやってないんだけど もしかして龍世界でも強い部類なの…?
74 20/03/02(月)20:03:28 No.667832800
淫具持ってきてボコボコにしてくる警察官
75 20/03/02(月)20:03:32 No.667832811
>>アタック25までちょっと怖く見えた >アドデック9だよ! ひょっとしてギャグで言っていらっしゃる?
76 20/03/02(月)20:03:43 No.667832855
モグラは生野というのも皮肉効いてる
77 20/03/02(月)20:03:54 No.667832908
シリーズ最高レベルのムービー銃使い
78 20/03/02(月)20:04:05 No.667832952
>こいつのせいで谷原章介に恐怖を覚えるようになった「」も多い 一番ヤバいと思ったのは陛下のお祝いの会の司会だな…
79 20/03/02(月)20:04:14 No.667833010
ジャッジアイズ界のタイラント
80 20/03/02(月)20:04:51 No.667833166
7の老人ホームでアドデック9思い出した「」も多いのでは
81 20/03/02(月)20:04:58 No.667833205
秋山以上真島以下くらいの強さじゃねーかな 知らんけど
82 20/03/02(月)20:05:09 No.667833267
キムタクが止めなかったらあのまま逃亡成功したのかな…
83 20/03/02(月)20:05:11 No.667833284
のし上がりたいってのともまた違うっぽいのが怖い 理解しちゃ駄目な理屈で動いてそうで
84 20/03/02(月)20:05:29 No.667833367
>もしかして龍世界でも強い部類なの…? 龍が如く本編の強キャラは素手で巨大羆殺したり虎2頭同時に狩ったりとか明らかに人間やめてるから強さのベクトルが違う
85 20/03/02(月)20:05:36 No.667833411
秋山さんをスカウターみたいにするんじゃない わかるけど
86 20/03/02(月)20:05:45 No.667833467
全体的に龍に比べてジャッジアイズの面々は地に足ついた身体能力だな…と思ってたら最終決戦のヤガミサンがぶっちぎっていった
87 20/03/02(月)20:05:48 No.667833491
>これしかやってないんだけど >もしかして龍世界でも強い部類なの…? ステゴロでも間違いなく強い部類だけど銃の腕前と引き金の軽さが飛び抜けてる どっちか持ってるキャラは居るんだけど両方持ち合わせてるキチガイはこいつだけ
88 20/03/02(月)20:06:02 No.667833555
>これしかやってないんだけど >もしかして龍世界でも強い部類なの…? まあ強い方だと思うけど そもそもここまで直接的な暴力振るったキャラがあまりいない気がする
89 20/03/02(月)20:06:03 No.667833558
ラスボスの異形さもジャッジアイズの評価の一因だよな
90 20/03/02(月)20:06:13 No.667833606
大吾や渡瀬よりは弱いと思うけど秋山さんより強いのはまあうん
91 20/03/02(月)20:06:27 No.667833670
基本的にこの世界のヤクザは本格的な出入りでもなければ銃撃たないし脅しで突きつけるけど こいつは撃つ
92 20/03/02(月)20:06:28 No.667833675
全く躊躇わずに人を殺せるのが強さなら間違いなく如く世界でも上位に入る強さだよ
93 20/03/02(月)20:07:00 No.667833848
終わってからキャストインタビュー動画見るとそりゃ物凄い展開だったよ…ってなるなった
94 20/03/02(月)20:07:05 No.667833874
時間差で殺す神室神拳が意味わかんねえ
95 20/03/02(月)20:07:07 No.667833884
>ラスボスの異形さもジャッジアイズの評価の一因だよな 生野含めて皆自分なりの正義は持ってる中で何もない黒岩がラスボスという
96 20/03/02(月)20:07:10 No.667833897
実験室のビーカー盾にモグラの銃弾から逃げるのきつすぎる
97 20/03/02(月)20:07:11 No.667833907
一般人というか無関係の人間をここまで躊躇い無く殺せるキャラは如くシリーズ全体でもコイツくらいだと思う
98 20/03/02(月)20:07:16 No.667833929
>秋山以上真島以下くらいの強さじゃねーかな 拳銃持ってたらシリーズ最強だよ 桐生ちゃんでも即座に生ゴミにされる 誰も勝負にすらならないだってこいつこの世の常識で動いてないもん
99 20/03/02(月)20:07:37 No.667834024
びっくりするくらい背景の掘り下げがないのがいいよか
100 20/03/02(月)20:07:38 No.667834027
銃の正確さもだけど即死しない遅効性の殴打で殺すとかも訳わかんねえなんなんだこいつ
101 20/03/02(月)20:07:46 No.667834076
ケジメとかそういうのないから遠慮なく殺すし躊躇いなく撃つよね
102 20/03/02(月)20:07:55 No.667834127
まず銃の弾食らっても飯食えば治るやつだらけだからな龍が如く世界
103 20/03/02(月)20:08:00 No.667834150
正義という名の凶器というテーマで正義を持ってない狂人
104 20/03/02(月)20:08:24 No.667834260
殺人に対するリスクや忌避感の感情が壊れてる…
105 20/03/02(月)20:08:26 No.667834278
>まず銃の弾食らっても飯食えば治るやつだらけだからな龍が如く世界 牛丼を傷口に塗り込めば全快するからな…
106 20/03/02(月)20:08:33 No.667834309
なんで正義の警察官やってて出世コースなのに情報屋や殺しの副業やってんのか何もかも理解できない
107 20/03/02(月)20:08:36 No.667834320
>全く躊躇わずに人を殺せるのが強さなら間違いなく如く世界でも上位に入る強さだよ 腕っぷし以上に殺す行為への躊躇いが無さ過ぎる
108 20/03/02(月)20:09:01 No.667834450
生野は惨めな死に方したのにこいつだけ笑って死んだのが対照的というか…
109 20/03/02(月)20:09:03 No.667834460
>桐生ちゃんでも即座に生ゴミにされる 桐生ちゃんは拳銃に撃たれても死なない
110 20/03/02(月)20:09:17 No.667834546
素手喧嘩の強さなら主人公組には負けるレベルだけど 問題はムービー銃惜しみない事
111 20/03/02(月)20:09:20 No.667834567
こいつの狂気は病院が凄まじいよね 歩く邪魔だからで十人ぐらい死んでる
112 20/03/02(月)20:09:38 No.667834659
ラストで2戦目あると思わずに1戦目で全力出してかっこよくとどめ刺したのに復活してきたときはマジか…ってなった
113 20/03/02(月)20:09:53 No.667834738
どうして特に生活に苦しんでるわけでもないのに情報屋からさらなる闇稼業を求めるんですか?どうして…
114 20/03/02(月)20:10:00 No.667834778
戦闘名乗り画面が「モグラ」じゃないのが残念だが そもそもモグラじゃないから当然なんだよな
115 20/03/02(月)20:10:24 No.667834901
笑ってというか生野の死に様みてあれで眼球抜かれてた理由を知ったからじゃないの
116 20/03/02(月)20:10:31 No.667834931
ムービー銃向けられたら桐生ちゃんでもまずい 他のムービー銃は苦し紛れの盲撃ちだけどコイツター坊にボコボコにされながら眉間正確に狙いやがる
117 20/03/02(月)20:10:39 No.667834967
一応金が欲しいでモグラ引き継いだんじゃなかったっけ
118 20/03/02(月)20:11:05 No.667835093
えみちゃん効果で死の縁から戻った八神さんは 通常よりポテンシャルすげえあがってそう
119 20/03/02(月)20:11:18 No.667835144
>桐生ちゃんは拳銃に撃たれても死なない こいつのムービー見てればそんな事言えなくなるよ 脳か心臓か肝臓しか撃たない
120 20/03/02(月)20:11:39 No.667835277
>他のムービー銃は苦し紛れの盲撃ちだけどコイツター坊にボコボコにされながら眉間正確に狙いやがる でもムービー銃にメタ張れる杉浦もいるし…
121 20/03/02(月)20:11:46 No.667835309
ホントに薬の効果で復活したの? テンション上がってるだけじゃない?
122 20/03/02(月)20:11:47 No.667835311
アクション下手だから終始酔いつぶれたキムタクにボコボコにされるかわいそうな人にしてしまった
123 20/03/02(月)20:11:50 No.667835328
>なんで正義の警察官やってて出世コースなのに情報屋や殺しの副業やってんのか何もかも理解できない 出来るからやったってだけじゃねえかな カシラが頼んだんじゃなくて自分から殺し屋やるわって売り込んでんだぞコイツ
124 20/03/02(月)20:11:50 No.667835331
終盤の八神さんも化け物並の身体能力だよね なんであんな身体能力してんだ?
125 20/03/02(月)20:12:01 No.667835383
最終章まではキルスコアは生野が上だったけど一気に稼いだからなこいつ
126 20/03/02(月)20:12:08 No.667835419
本丸園にモグラが現れるところはホラーすぎる
127 20/03/02(月)20:12:29 No.667835505
そうだよな…一般的に人は爆発をモロに食らってそこそこの高所から落っこちて車に轢かれれば瀕死だよな…なんで杉浦無傷なの…?
128 20/03/02(月)20:12:33 No.667835527
ムービー銃で撃たれたら冴島ですら死にかけるしラスボスが持つムービー銃なんてヤバいに決まってる
129 20/03/02(月)20:13:00 No.667835648
>素手喧嘩の強さなら主人公組には負けるレベルだけど いや東と海藤さんの二人組相手に圧勝するレベルだぞ
130 20/03/02(月)20:13:09 No.667835693
杉浦は2分59秒首吊りされても後遺症無いからな…
131 20/03/02(月)20:13:24 No.667835760
殴り合いでター坊が制したとこで即座に早抜きして射殺しようとするとこが如く世界の人間じゃなさすぎる 男と男の勝負で負けたんだぞ!?
132 20/03/02(月)20:13:27 No.667835778
ター坊またバトル中にコンビニ弁当食ってる
133 20/03/02(月)20:13:29 No.667835785
モグラの残弾数減らす贄になった警官が隠れMVP
134 20/03/02(月)20:13:30 No.667835791
>戦闘名乗り画面が「モグラ」じゃないのが残念だが >そもそもモグラじゃないから当然なんだよな モグラって呼称は一連の事件の犯人にキムタクが付けた名前だからやっぱり黒岩はモグラなのでは?
135 20/03/02(月)20:13:30 No.667835793
>こいつのムービー見てればそんな事言えなくなるよ >脳か心臓か肝臓しか撃たない 絶対ここに当てるじゃなくてどれか当たればいいやな撃ち方のくせにどれも当たれば致命傷な所撃ってくるの良いよね良くない 親っさん肺と肝臓と心臓打ち抜かれてる…
136 20/03/02(月)20:13:45 No.667835862
腕っぷしないやつが銃振り回したり強いやつが最後に持ち出すならわかるんだけどこいつ普通にサブウエポン感覚で撃つな
137 20/03/02(月)20:13:46 No.667835877
杉浦は通路爆破されて落ちて車に轢かれても無事だしな
138 20/03/02(月)20:13:52 No.667835907
杉浦もあの身体能力とルックスでなんでニートやってんだよ!
139 20/03/02(月)20:14:08 No.667835989
肝臓って急所なんだ せいぜい酒が呑めなくなる程度かと
140 20/03/02(月)20:14:09 No.667835991
>いや東と海藤さんの二人組相手に圧勝するレベルだぞ ブラックジャック持ってたからじゃない? それでも十分ヤベエけど
141 20/03/02(月)20:14:18 No.667836035
>ター坊またバトル中に桜餅食ってる
142 20/03/02(月)20:14:29 No.667836100
>杉浦もあの身体能力とルックスでなんでニートやってんだよ! 姉が殺されたからだよ!
143 20/03/02(月)20:14:36 No.667836131
>モグラって呼称は一連の事件の犯人にキムタクが付けた名前だからやっぱり黒岩はモグラなのでは? 目玉引き抜いて殺す殺人鬼を「モグラ」と名付けてるからそういう意味では黒岩はモグラじゃない
144 20/03/02(月)20:14:37 No.667836139
殴り合いでは隠れ家でも最終戦でもター坊に普通に負けてるから 歴代主人公には勝てないだろう
145 20/03/02(月)20:14:53 No.667836210
杉浦は八神さんが動けなくなる程の移動を息一つ切らさない引きこもりだぜ?
146 20/03/02(月)20:14:55 No.667836221
本丸園は松金の親父だけがモグラの意図に気付いてたのが 衰えても一つの組のトップだった貫禄みえていい
147 20/03/02(月)20:15:10 No.667836308
冷やし中華の修行を生まれた頃からしてるとしか思えない腕前
148 20/03/02(月)20:15:11 No.667836313
改めて弁護士の体力化け物すぎる… 一度フラフラして回復するとこ見てると特に
149 20/03/02(月)20:15:11 No.667836315
エピペンに対して秘蔵の和菓子を解禁した八神さんは多いと聞く
150 20/03/02(月)20:15:17 No.667836345
杉浦は神室町特化の特訓してああなった たぶん
151 20/03/02(月)20:15:17 No.667836347
>ター坊またバトル中にジャックダニエル一気飲みしてる
152 20/03/02(月)20:15:27 No.667836387
モグラは実験失敗して目を抉ってた生野と 闇に隠れて実験体の確保と廃棄してた黒岩の行動が合わさって出来た名称だしね
153 20/03/02(月)20:15:32 No.667836409
>肝臓って急所なんだ >せいぜい酒が呑めなくなる程度かと 海藤さんでももう少し賢いぞ!
154 20/03/02(月)20:15:52 No.667836521
あいつ何食わぬ顔で目玉抜いてたのか 気持ち悪いな
155 20/03/02(月)20:15:59 No.667836552
生野とモグラはサイコだが 木戸はかなり情緒酌量の余地はあると思う
156 20/03/02(月)20:16:08 No.667836615
>杉浦は八神さんが動けなくなる程の移動を息一つ切らさない引きこもりだぜ? あの程度の全力ダッシュなら童貞チンポコ爺でもできるし…
157 20/03/02(月)20:16:26 No.667836723
酔拳は仕切り直しに持ち込めるの強すぎる…(ほんのちょっとしか削れなくなるダメージ量を見ながら)
158 20/03/02(月)20:16:27 No.667836736
木戸はぶっちゃけ巻き込まれただけだしな
159 20/03/02(月)20:16:31 No.667836758
>あいつ何食わぬ顔で目玉抜いてたのか >気持ち悪いな 何食わぬ顔じゃないと思う 保身と自己正当化だけはしてる
160 20/03/02(月)20:16:45 No.667836838
>あいつ何食わぬ顔で目玉抜いてたのか >気持ち悪いな だって仕方ないじゃないですか たくさんの人が救われるんです
161 20/03/02(月)20:16:48 No.667836847
音楽やってなかった根岸かよ
162 20/03/02(月)20:16:53 No.667836871
>生野とモグラはサイコだが >木戸はかなり情緒酌量の余地はあると思う 大々的に発表した直後にこれ失敗作ですって言う生野はさぁ…
163 20/03/02(月)20:16:57 No.667836896
>>杉浦もあの身体能力とルックスでなんでニートやってんだよ! >姉が殺されたからだよ! 殺される前から引きこもりだよ そんな僕にも姉は優しかったって言ってたはず
164 20/03/02(月)20:16:57 No.667836897
数日後に良い感じに死ぬアタックは最初聞いたときに殺人拳かなにか?と思ったが ギリギリリアルにやってやれないこともないのだろうか
165 20/03/02(月)20:17:05 No.667836940
生野は正義のためだ仕方なかった言いながら 絵美ちゃん滅多刺しは確実に私怨入ってるのがマジ邪悪
166 20/03/02(月)20:17:05 No.667836941
木戸はアドテック9の完成でウキウキしてたところを実は違いますと生野に脅されてた感じだからねぇ
167 20/03/02(月)20:17:05 No.667836942
杉浦も流石に最後は危なかった というか生野って一応ラストの直前には正気に返ってたんだね 一番惨めな死に方したのはわざとなんだろうか
168 20/03/02(月)20:17:15 No.667837000
生野はえみちゃん滅多刺しにするのは本当に怖い
169 20/03/02(月)20:17:19 No.667837022
木戸が逃げられなくなるタイミングで人体実験暴露したり保身方面の知恵は回るよね生野
170 20/03/02(月)20:17:21 No.667837043
スレ画に限らず神室町は人を化け物へと変えることをつくづく実感するな…
171 20/03/02(月)20:17:27 No.667837077
木戸はかわいそうだけどどこに出しても恥ずかしい俗物だからまぁいいか…
172 20/03/02(月)20:17:33 No.667837102
テーレッテー 神室破砕拳!!! お前はもう…一月後に死んでいる
173 20/03/02(月)20:17:40 No.667837138
余地しかないというか本人も言ってるけどこの件表に出そうとした時点で木戸は死ぬので… あとそもそも事の発端が生野に嵌められたからだからな
174 20/03/02(月)20:17:49 No.667837184
>生野とモグラはサイコだが >木戸はかなり情緒酌量の余地はあると思う どこに出しても恥ずかしい俗物のエロオヤジだけどアドデック9に関しては一貫して被害者だからな木戸
175 20/03/02(月)20:18:03 No.667837234
それはそれとしてさおりさんのケツまさぐったのは許さないよ
176 20/03/02(月)20:18:04 No.667837240
>木戸はかなり情緒酌量の余地はあると思う おっぱいガン見とメス猫ちゃんは…うーん…
177 20/03/02(月)20:18:07 No.667837255
秋山といい空中戦教えるプロが神室町のどっかにいるはず ター坊は家の流派がそうだったのか?
178 20/03/02(月)20:18:14 No.667837293
声色変わるとこで北原章介すげえ!ってなった でもやられボイスが「うわー^^」って情けなくて笑った
179 20/03/02(月)20:18:16 No.667837300
アドデック9の副作用がタイトル回収に繋がる流れは鳥肌立った ライターは天才だと思う
180 20/03/02(月)20:18:48 No.667837471
木戸は自分が一番大切なエロ親父だから実質「」
181 20/03/02(月)20:18:48 No.667837472
>秋山以上真島以下くらいの強さじゃねーかな >知らんけど ぶっちゃけこいつの拳銃が強かろうが拳銃の腕も殺しの腕も老鬼の方が上だろうしな
182 20/03/02(月)20:18:49 No.667837476
死にかけの黒岩に対してちょうど良いから薬使っておことなる生野は本当にお前
183 20/03/02(月)20:18:54 No.667837492
法から外れたのに世の為人の為とかほざくのは控えめに言ってただのクズである
184 20/03/02(月)20:19:00 No.667837523
木戸と戦えるの笑う 当然弱い
185 20/03/02(月)20:19:15 No.667837586
生野は自分自身に自分に都合のいい嘘ついてそれを頭から信じ込めるタイプ
186 20/03/02(月)20:19:42 No.667837735
>死にかけの黒岩に対してちょうど良いから薬使っておことなる生野は本当にお前 あそこドクズすぎて笑っちゃう
187 20/03/02(月)20:19:47 No.667837761
生野黒岩の黒幕コンビがサイコすぎてヤバい
188 20/03/02(月)20:19:49 No.667837776
>北原章介 誰?誰なの!?
189 20/03/02(月)20:19:50 No.667837785
>声色変わるとこで北原章介すげえ!ってなった >でもやられボイスが「うわー^^」って情けなくて笑った 戦闘ボイスはキムタクの演技がすごすぎる
190 20/03/02(月)20:20:28 No.667837968
海老蔵という味方になると急に有能になる男
191 20/03/02(月)20:20:29 No.667837981
>戦闘ボイスはキムタクの演技がすごすぎる 酔えば酔うほどォ~
192 20/03/02(月)20:20:41 No.667838037
こいつの殺人拳はマジで何なんだろうな 病院で殺されてる警備員二人は首調べると分かるんだが同時に首を折られて死んでたり
193 20/03/02(月)20:20:54 No.667838109
>死にかけの黒岩に対してちょうど良いから薬使っておことなる生野は本当にお前 あの当たりでキムタクとシンクロしたというかお前それずっとヤクザ相手にやってたろってなった つうかあの状況の黒岩に投与して死ななかったとしてなんの証明になるんだよ 全身に十発以上の弾丸受けて出血多量の人間には無害ですってか?
194 20/03/02(月)20:21:13 No.667838209
自分の病院の患者のおじいちゃんについ好奇心でクスリ注射しちゃったって 出だしからまず頭おかしい
195 20/03/02(月)20:21:40 No.667838365
>こいつの殺人拳はマジで何なんだろうな >病院で殺されてる警備員二人は首調べると分かるんだが同時に首を折られて死んでたり ター坊が言う「神室町流」を極限まで闇に漬け込んだらああなるんだろう
196 20/03/02(月)20:21:53 No.667838464
>海老蔵という味方になると急に有能になる男 いやぁ興味深い話だったのでつい…
197 20/03/02(月)20:21:55 No.667838476
龍が如くシリーズでも普通にかなり上位の強豪だよなこいつ
198 20/03/02(月)20:21:55 No.667838478
最後の生い立ち語りも結局保身だしもう保身まみれだよ…
199 20/03/02(月)20:21:59 No.667838502
>海老蔵という味方になると急に有能になる男 今作のMVP過ぎる
200 20/03/02(月)20:22:00 No.667838505
>>声色変わるとこで北原章介すげえ!ってなった >>でもやられボイスが「うわー^^」って情けなくて笑った >戦闘ボイスはキムタクの演技がすごすぎる 最終決戦決着後のムービーいいよね
201 20/03/02(月)20:22:08 No.667838560
アドデック9で目が青くなって失明するのは結局改善しないまま殺しに殺したんだっけ生野
202 20/03/02(月)20:22:15 No.667838591
恵美ちゃん滅多刺しにする人間だしな 本性が残虐すぎる
203 20/03/02(月)20:22:20 No.667838622
>海老蔵という味方になると急に有能になる男 興味深かったもので…
204 20/03/02(月)20:22:35 No.667838715
あんたまで向こう側だったらどうしようと思ってたと海老蔵に話すとこもマジ熱い
205 20/03/02(月)20:22:47 No.667838788
>自分の病院の患者のおじいちゃんについ好奇心でクスリ注射しちゃったって >出だしからまず頭おかしい それで大久保くんに罪着せた挙句に証言で無罪にした絵美ちゃんを滅多刺ししてまた大久保くんに罪を着せるとか邪悪の極みすぎる
206 20/03/02(月)20:23:08 No.667838871
>アドデック9で目が青くなって失明するのは結局改善しないまま殺しに殺したんだっけ生野 失明で済むだけでも超絶進歩過ぎる…
207 20/03/02(月)20:23:11 No.667838886
でも海老蔵も有罪にできなくなるから無罪の証拠見て見ぬふりするような男だよ
208 20/03/02(月)20:23:16 No.667838916
この検察官相手の弁護士とグルですよグル! ひでぇ裁判だぜ!
209 20/03/02(月)20:23:25 No.667838957
>海老蔵という味方になると急に有能になる男 正義感強すぎて感情的になりすぎてるだけだから許してあげて
210 20/03/02(月)20:23:37 No.667839012
>自分の病院の患者のおじいちゃんについ好奇心でクスリ注射しちゃったって >出だしからまず頭おかしい あの老人を殺したのは大久保じゃなくアドデック9なんですから…
211 20/03/02(月)20:23:46 No.667839053
>それで大久保くんに罪着せた挙句に証言で無罪にした絵美ちゃんを滅多刺ししてまた大久保くんに罪を着せるとか邪悪の極みすぎる 大久保くんも若気の至りで隠蔽しちゃってさらに事態を悪化させたのがまたお辛い
212 20/03/02(月)20:23:50 No.667839074
首は捻じると普通死ぬものだからな…(過去のヒートアクション思い出しつつ)
213 20/03/02(月)20:24:12 No.667839193
>この検察官相手の弁護士とグルですよグル! >ひでぇ裁判だぜ! だめ押しに協力者のヤクザを証人としてドーン!
214 20/03/02(月)20:24:44 No.667839369
キムタクって叫んだりキレる演技うまいなって思うゲームだった
215 20/03/02(月)20:25:15 No.667839540
海老蔵はまだ険悪な状態の八神呼び出しの時点でこっちの陰謀論に興味津々なのが可愛い
216 20/03/02(月)20:25:26 No.667839589
終盤、大久保に謝罪する八神さんが本当いいシーンなんすよ
217 20/03/02(月)20:25:45 No.667839694
爆発物くくりつけられたヤクザってスレ画と松金組とどっちの仕業だったの
218 20/03/02(月)20:25:55 No.667839757
>終盤、大久保に謝罪する八神さんが本当いいシーンなんすよ 今度一緒にトゥギャザーしようぜ!
219 20/03/02(月)20:25:55 No.667839759
正義の徒ではあるんだよな海老蔵
220 20/03/02(月)20:26:12 No.667839841
検事正は梯子外されて知らない間にフェードアウトという本人にとって救いようない終わり方だったな
221 20/03/02(月)20:26:19 No.667839867
こいつの部下の厳ついおっさんはこいつの正体知ってたんだろうか
222 20/03/02(月)20:26:31 No.667839938
当たり前だ。検察官なら100人中100人がそう答える
223 20/03/02(月)20:26:41 No.667839987
>正義の徒ではあるんだよな海老蔵 形勢不利になったら人格否定始めるのがちょっと…
224 20/03/02(月)20:26:42 No.667839992
>爆発物くくりつけられたヤクザってスレ画と松金組とどっちの仕業だったの おそらくスレ画 良くも悪くも松金の連中あんな面倒くさい方法取らない
225 20/03/02(月)20:26:47 No.667840017
木戸が証言しなければ事件の背景の裏取りが不完全になるからかなりなあなあに出来るんだけど 証言に来る辺りが木戸の医者としての本音なんだろね
226 20/03/02(月)20:26:54 No.667840058
泥酔に見せかけてエミちゃん殺しは誰か雇ったのか… でも黒岩とかと接触するよりもっと前だよな…?とか悩んでたら生野本人だった 殺しに関してはアクティブだなオメー!
227 20/03/02(月)20:28:04 No.667840427
終盤の松金組はなんで新入りのケンゴが仕切ってたんだろうか
228 20/03/02(月)20:28:26 No.667840537
>検事正は梯子外されて知らない間にフェードアウトという本人にとって救いようない終わり方だったな 顛末映すにしても7のアクサダイレクトみたいな抜け殻だろうしな…
229 20/03/02(月)20:28:32 No.667840574
理想のFF15
230 20/03/02(月)20:28:36 No.667840595
海老蔵いやなやつだと思ってたら最後のアレで掌返っちゃったよ
231 20/03/02(月)20:28:52 No.667840701
>当たり前だ。検察官なら100人中100人がそう答える なんか急に頼もしくなるのがちょっとダメだった と思ってたら本当に頼りになった…
232 20/03/02(月)20:28:53 No.667840704
というか森田警視正はどうして融通利かないタイプの海老蔵を裏取引の現場に連れてっちゃったのか
233 20/03/02(月)20:29:05 No.667840779
ケンゴと尾崎は元々一人のキャラだったらしいから…
234 20/03/02(月)20:29:11 No.667840808
>検事正は梯子外されて知らない間にフェードアウトという本人にとって救いようない終わり方だったな あの人のアフターストーリーちょっと見てみたいよね
235 20/03/02(月)20:29:11 No.667840809
記者もただのイヤなヤツじゃなかったしな
236 20/03/02(月)20:29:11 No.667840817
>終盤の松金組はなんで新入りのケンゴが仕切ってたんだろうか カシラ補佐のデブが舎弟気質すぎる
237 20/03/02(月)20:29:26 No.667840889
危ないお薬や拳銃は当たり前としてチンピラの頭レンチンするター坊も大概だよ
238 20/03/02(月)20:29:34 No.667840942
>>秋山以上真島以下くらいの強さじゃねーかな >>知らんけど >ぶっちゃけこいつの拳銃が強かろうが拳銃の腕も殺しの腕も老鬼の方が上だろうしな 老鬼ってそんなに強いイメージが無い 描写上でもモグラより凄いシーンが無いし0時点の真島さんにボコられる程度だし
239 20/03/02(月)20:29:37 No.667840959
事あるごとに東のゲーセンで作戦会議するのすき そして喧嘩で粉微塵になるアーケード
240 20/03/02(月)20:29:39 No.667840973
海老蔵も木戸も最終的には好きになった 最初はあんなにウザかったのに…
241 20/03/02(月)20:29:51 No.667841049
でも7では松金組は結局解体されたんだっけ
242 20/03/02(月)20:29:53 No.667841064
>終盤の松金組はなんで新入りのケンゴが仕切ってたんだろうか あいつら地味に強かったんだよな…
243 20/03/02(月)20:30:11 No.667841171
検事正の過去が悲しいというか誰にでもあり得るから怖い
244 20/03/02(月)20:30:25 No.667841257
あっためといてくれ
245 20/03/02(月)20:30:43 No.667841353
>あいつらカシラ以外地味に強かったんだよな…
246 20/03/02(月)20:30:48 No.667841379
>でも7では松金組は結局解体されたんだっけ 東城会解散で木っ端だからなくなってそうではある 東はゲーセンの店長やってるだろうけど
247 20/03/02(月)20:30:51 No.667841404
検事正って海老蔵たちに告発されたんだっけ かわいそうだなしょうがないけど
248 20/03/02(月)20:31:04 No.667841469
普通に考えて後任はカシラのお付きのピンクの兄ちゃんじゃねえの!?とは思ってた
249 20/03/02(月)20:31:13 No.667841536
東君はなんか最終パーティに加入してるの笑っちゃった
250 20/03/02(月)20:31:20 No.667841579
東ケンゴ尾崎と結構有望株居るんだけどな
251 20/03/02(月)20:31:27 No.667841621
実際は指挟んで握りつぶす技だけど八神さんこれ使って!で店員から箸投げ渡された時はオイオイオイってリアルで声出た
252 20/03/02(月)20:31:29 No.667841627
7は松金というか東西の二大組織どっちも正式に解散したから 二次や三次団体も消えてるだろう
253 20/03/02(月)20:31:48 No.667841736
さおりさんを潜入捜査させるぞ! まずは眼鏡を外してっと
254 20/03/02(月)20:32:00 No.667841810
八神さん誓って殺しはやってないから
255 20/03/02(月)20:32:04 No.667841832
>東君はなんか最終パーティに加入してるの笑っちゃった 病院で4人パーティで構えるとこから脳汁出まくりだった
256 20/03/02(月)20:32:10 No.667841868
ピンクのやつあんま喋れなさそうだし… それはそれとしてあいつじゃなくて東がどうにかしろよって感じだけど
257 20/03/02(月)20:32:16 No.667841892
東以外の松金組は終盤仲間面してたけど村瀬をボンバーマンにしたからダメです
258 20/03/02(月)20:32:35 No.667842008
>八神さん誓って殺しはやってないから 頭にサッカーボールキックは普通死ぬ
259 20/03/02(月)20:32:58 No.667842133
ケンゴはモグラ相手にも怯まなかったし新入りの癖に肝は座ってた
260 20/03/02(月)20:33:07 No.667842184
ケンゴああみえて強いからな…(狭い事務所の中でポン刀振り回すのに殺されながら)
261 20/03/02(月)20:33:34 No.667842355
さなちゃんの事、チュートリアル彼女とか言うのやめろよ
262 20/03/02(月)20:33:42 No.667842402
逆にモグラは銃の腕前がおかしいんだよ! 十秒で十発撃って全部当てて七人も殺すなや! どう考えてもヤクザの抗争で片付かねえだろ!か…片付いた…
263 20/03/02(月)20:33:42 No.667842404
スタッフロールの歌と定点カメラで繰り広げられる探偵事務所の後日談 マジいいシーンなんすよ…
264 20/03/02(月)20:33:42 No.667842407
村瀬君爆殺したから7のホームレスカツアゲハゲも爆殺でもされるかと思ってました
265 20/03/02(月)20:33:44 No.667842422
カシラのスタイルなんか毎度お馴染みセレナの裏でよく見るような…だから超弱い
266 20/03/02(月)20:33:55 No.667842495
共礼会屋上の戦闘で投げ技使うとヤクザ下に落とせなかったっけ…
267 20/03/02(月)20:34:17 No.667842637
>ケンゴはモグラ相手にも怯まなかったし新入りの癖に肝は座ってた あのモグラを待てテメエ、て追っかけらるのメンタルすげえ
268 20/03/02(月)20:34:23 No.667842668
>共礼会屋上の戦闘で投げ技使うとヤクザ下に落とせなかったっけ… 説明読むと死んでないって書いてあるし…
269 20/03/02(月)20:34:34 No.667842730
結局さなちゃん以外の彼女作らなかったからうちのヤガミサンは誠実な男だった
270 20/03/02(月)20:35:00 No.667842868
愛嬌のある小悪党が無惨に死ぬのはショッキングだったね…
271 20/03/02(月)20:35:08 No.667842919
>病院で4人パーティで構えるとこから脳汁出まくりだった 「絶対捕まるだろこれぇ!」
272 20/03/02(月)20:35:15 No.667842955
>カシラのスタイルなんか毎度お馴染みセレナの裏でよく見るような…だから超弱い 致命傷持ちのボスとしちゃ最弱だと思うわカシラ
273 20/03/02(月)20:35:29 No.667843050
塩屋は真島みがあって好きだったねぇ
274 20/03/02(月)20:35:41 No.667843130
一番の大穴は競馬探偵だな…
275 20/03/02(月)20:35:56 No.667843192
カシラよりポン刀村瀬君のが絶対強いよ
276 20/03/02(月)20:36:13 No.667843280
爆殺と目えぐられちゃった関西の愉快なやくざは悲しかった…
277 20/03/02(月)20:37:25 No.667843674
あっさり処理される塩屋の不気味さいい…