虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ツンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)19:27:17 No.667822979

ツンデレ貼る

1 20/03/02(月)19:29:53 No.667823714

イタリアはドイツ大好きすぎない?

2 20/03/02(月)19:30:23 No.667823865

ギリシャがクズすぎる

3 20/03/02(月)19:30:42 No.667823967

毎回ギリシャマジお前…ってなる

4 20/03/02(月)19:31:25 No.667824177

フランスお前傲慢な国それでいいのか…

5 20/03/02(月)19:31:33 No.667824213

ギリシャは本当そういうところだぞ

6 <a href="mailto:ドイツ">20/03/02(月)19:32:00</a> [ドイツ] No.667824334

じゃあギリシャ見捨ててもいいですよね

7 <a href="mailto:ギリシャ">20/03/02(月)19:32:28</a> [ギリシャ] No.667824458

でもよォドイツはお金を出して俺らを救うべきだぜ?

8 20/03/02(月)19:32:30 No.667824465

ちょっと財政破綻させただけでひどい言われようだ

9 20/03/02(月)19:32:44 No.667824537

ドイツのイタリア信じられないは仕方ないところある

10 20/03/02(月)19:32:46 No.667824543

>イタリアはドイツ大好きすぎない? 同盟国なのだぜ!

11 20/03/02(月)19:33:06 No.667824639

イタリアはなんかこう嫌いになれないな

12 20/03/02(月)19:33:29 No.667824739

ギリシャに何を言っても無駄だ

13 20/03/02(月)19:33:37 No.667824769

イタリアはドイツのことで頭いっぱいなのにドイツからはギリシャと同類扱いなの可哀想

14 20/03/02(月)19:33:57 No.667824864

そういうことやったからだろ!

15 20/03/02(月)19:34:33 No.667825054

いありあじんはなんでそんな横島忠夫みたいな事を言うに至ったの

16 20/03/02(月)19:35:51 No.667825410

ギリシャはマジでトルコ領に戻った方がいいんじゃねえの…

17 20/03/02(月)19:36:56 No.667825734

自分が信用できないイタリア

18 20/03/02(月)19:40:23 No.667826652

ギリシャはルーズすぎるから正反対に真面目なドイツに対して逆ギレしてるだけだよね

19 20/03/02(月)19:41:10 No.667826863

ドイツ以外信頼できないのかコイツら

20 20/03/02(月)19:43:33 No.667827497

日本としてはとりあえずドイツは信頼出来る

21 20/03/02(月)19:43:47 No.667827556

>ドイツ以外信頼できないのかコイツら ではフランスや英国やイタリアを信用しろと?

22 20/03/02(月)19:45:46 No.667828028

フランスはちゃんと自覚あるんだな…

23 20/03/02(月)19:47:19 No.667828443

>ではフランスや英国やイタリアを信用しろと? は?ギリシアのことも信じてくださいヨ

24 20/03/02(月)19:48:57 No.667828893

ギリシャはギャグ要員だな

25 20/03/02(月)19:49:25 No.667829024

>日本としてはとりあえずドイツは信頼出来る マジで? どんな理由で信頼出来るの

26 20/03/02(月)19:50:15 No.667829236

この中でまだマシと言われたらドイツになるのかなぁ…

27 20/03/02(月)19:51:49 No.667829662

それとなくお互いをディスりあうイギリスとフランスは仲良しなの?

28 20/03/02(月)19:52:52 No.667829928

>この中でまだマシと言われたらドイツになるのかなぁ… 消去法って感じではあるよね その中で自己認識も他者認識も歪んだギリシャが目立つ目立つ

29 20/03/02(月)19:54:06 No.667830233

でもまあ隣国同士なんて適度に罵り合ってボコりあうのが仲良しの秘訣だよね

30 20/03/02(月)19:55:28 No.667830559

イタリアの自分が一番信用できねーぜ!ってのはすごい面白い

31 20/03/02(月)19:56:44 No.667830893

上から順番に見ていくとイタリアでちょっと笑いが入って ギリシャでオチが付く

32 20/03/02(月)19:57:44 No.667831151

周辺諸国におけるギリシャへの認識ってやっぱり…

33 20/03/02(月)19:58:51 No.667831476

イタリアは自国の立ち位置を理解してるな…

34 20/03/02(月)20:00:15 No.667831831

待てよ イギリスが1番信用できないのでは…?

35 20/03/02(月)20:00:48 No.667831976

急に「」批判を始める「」みたいなものだよ

36 20/03/02(月)20:00:50 No.667831984

イギリスが信用できないのはみんな知ってるから

37 20/03/02(月)20:02:37 No.667832511

オランダやスペインあたりはどう思ってるんだろ?

38 20/03/02(月)20:02:55 No.667832611

というかこの三国に割って入れるほどのプレゼンスが無駄にあるのがギリシャという国

39 20/03/02(月)20:02:58 No.667832629

>イタリアの自分が一番信用できねーぜ!ってのはすごい面白い 北部と南部で互いに票いれてるのか…

40 20/03/02(月)20:03:16 No.667832733

イギリスはここに上がってるメンバーにはそんなにひどいことしてないから

41 20/03/02(月)20:03:36 No.667832827

自分で自分のこと傲慢だと思ってるなら直せや!

42 20/03/02(月)20:04:30 No.667833079

イタリアはそもそも郷土への愛はあっても国への愛は無いから国でまとまらないとか聞く

43 20/03/02(月)20:05:04 No.667833234

>それとなくお互いをディスりあうイギリスとフランスは仲良しなの? 中世以来の勝手知ったる喧嘩相手だ

44 20/03/02(月)20:05:30 No.667833373

>待てよ >イギリスが1番信用できないのでは…? 信用できないという一点で信用できる

45 20/03/02(月)20:05:33 No.667833392

>自分で自分のこと傲慢だと思ってるなら直せや! 自覚はしてても直すの難しいことってあるからしょうがないよ…

46 20/03/02(月)20:06:08 No.667833582

>自分で自分のこと傲慢だと思ってるなら直せや! 欠点だと思ってない

47 20/03/02(月)20:07:34 No.667834008

英仏協商したりするから基本的に利害が合えば速攻で因縁捨てるからな…

48 20/03/02(月)20:07:46 No.667834071

イタリアは自分のところ信用してないのか 自分のことよくわかっててえらい!

49 20/03/02(月)20:07:50 No.667834104

傲慢さ?俺たちがナンバーワンだろう!(ドヤァ

50 20/03/02(月)20:09:54 No.667834742

自国を信用してるのギリシャとドイツだけか

51 20/03/02(月)20:10:29 No.667834919

イギリスは信用できない殿堂入り あとこの表の全部の国が基本的にイエローに差別的 傲慢なのはギリシャとフランス 財政的に信用出来る国はドイツ

52 20/03/02(月)20:13:46 No.667835872

変態肉屋とか銀髪美少女とかドイツに居るって信用していい?

53 20/03/02(月)20:20:46 No.667838076

>待てよ >イギリスが1番信用できないのでは…? そういうガチなアンケートじゃないから

54 20/03/02(月)20:22:44 No.667838763

日本は割とドイツ好きなのにドイツは死ぬほど嫌いなのも面白いよね 商売敵だから当然なんだけど

↑Top