20/03/02(月)18:10:31 問題作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)18:10:31 No.667805365
問題作が戦線布告 禁断のTVアニメ化、始動
1 20/03/02(月)18:10:55 No.667805455
さあ復讐の始まりだ
2 20/03/02(月)18:11:40 No.667805598
見なくていいやつだな
3 20/03/02(月)18:12:50 No.667805820
ジンキ味を感じる
4 20/03/02(月)18:14:25 No.667806115
カラーリングが凄いね
5 20/03/02(月)18:15:22 No.667806285
問題の方向ちょっと...
6 20/03/02(月)18:15:33 No.667806316
問題ってコピぺとかそっち?
7 20/03/02(月)18:16:09 No.667806435
問題提起とかするって意味の問題作でなく 単純に作品として問題あるやつじゃん
8 20/03/02(月)18:17:02 No.667806595
即死魔法とスキルコピーが売りなの?
9 20/03/02(月)18:17:07 No.667806614
著作権敵な問題作だろお前は
10 20/03/02(月)18:17:29 No.667806675
やり直し製作委員会って言葉で吹いた
11 20/03/02(月)18:19:00 No.667806985
ネガティブだろうが反社会的だろうが話題になれば良いって判断なんだろうけど 多分いざアニメ始まったら特に話題にも上がらず終わると思う…
12 20/03/02(月)18:20:31 No.667807315
KADOKAWA大丈夫か アニメだってタダで作れるわけじゃないんだろ…?
13 20/03/02(月)18:21:01 No.667807412
コピペ祭りな作品なんだっけか
14 20/03/02(月)18:21:38 No.667807540
盗作って版権で揉める可能性あるの?
15 20/03/02(月)18:21:56 No.667807600
>コピペ祭りな作品なんだっけか スキルコピーってそういう…
16 20/03/02(月)18:22:28 No.667807705
まったく同じ画像と本文で何回スレ立てするんだよ
17 20/03/02(月)18:22:40 No.667807759
>盗作って版権で揉める可能性あるの? 倒錯してたら普通に訴えられるよ
18 20/03/02(月)18:22:47 No.667807784
作者と偉い人がズブズブだと噂される程度には許されてるし優遇されてる
19 20/03/02(月)18:24:23 No.667808097
流行ったネタを後追いとかですらなく直接的な文章コピペ改変なんてだいぶやばい
20 20/03/02(月)18:24:58 No.667808230
でもKADOKAWAがケツ持ってるんですよ こんなの倒せるオタクいないじゃないですか
21 20/03/02(月)18:26:36 No.667808535
コピペスレ
22 20/03/02(月)18:26:46 No.667808569
これ単純に設定だけで作ってるから序盤で早速展開切れ起こすよ 具体的には序盤で復讐終わってあとはしょうもないSSもどきみたいなのが始まる
23 20/03/02(月)18:28:02 No.667808797
K社社員さんお早い出勤ですね ヒールの尻拭いお疲れ様です
24 20/03/02(月)18:30:23 No.667809297
ヒールは尻じゃないだろ
25 20/03/02(月)18:31:03 No.667809437
何の盗作やったのこれ
26 20/03/02(月)18:32:16 No.667809683
>何の盗作やったのこれ 自演で説明求めなくていいよ
27 20/03/02(月)18:34:59 No.667810199
いろんな作品から持ってきすぎて裁判起こすにもかなりめんどくさいレベルなってるとか 木っ端のやつとかエタッたやつからも削って持ってきて全貌がわからん
28 20/03/02(月)18:36:02 No.667810387
まずランキング上位も業者雇った疑惑が強くて出版社に声かけられたと思われる時期からグイッと下がってるしな…
29 20/03/02(月)18:41:02 No.667811318
小説でコピペって意味あるの? 登場人物の名前だけ変えたってレベルならともかく面倒くさいだけじゃないの?
30 20/03/02(月)18:43:30 No.667811818
>小説でコピペって意味あるの? >登場人物の名前だけ変えたってレベルならともかく面倒くさいだけじゃないの? 既存の作品からキャラと展開とコンセプトとストーリーと設定と台詞パクったら楽に書けるじゃん?っていう理屈
31 20/03/02(月)18:43:46 No.667811874
>小説でコピペって意味あるの? >登場人物の名前だけ変えたってレベルならともかく面倒くさいだけじゃないの? なろうと小説は悪い意味で違うから… ちゃんとした文章に成り立たせる意味がない 訂正もしないし文章も書き方もとっ散らかってる
32 20/03/02(月)18:44:38 No.667812066
小説家とか筆が早いだけでも重宝されるからなぁ アニメ化決まった当たりからこいつパッタリ更新やんでるっぽいけど
33 20/03/02(月)18:44:40 No.667812076
コピペ先が誤字してたから同じ誤字してたんだっけ?
34 20/03/02(月)18:46:31 No.667812458
おっそろそろ自演説明か?
35 20/03/02(月)18:48:13 No.667812782
批判動画を権利者削除とかパクられ被害者の方がBANとか気持ち悪い話ばかり聞くやつ
36 20/03/02(月)18:50:37 No.667813321
>おっそろそろ自演説明か? 作者かな?
37 20/03/02(月)18:51:06 No.667813443
>おっそろそろ自演説明か? そうだね×1が虚しい
38 20/03/02(月)18:51:21 No.667813493
なんで何回も同じスレ立てるんだろ
39 20/03/02(月)18:52:25 No.667813742
盾の悪魔見てると女の子がチートするのは許せるなって思いました
40 20/03/02(月)18:53:20 No.667813963
そうだね×1入るの早すぎてウケる
41 20/03/02(月)18:53:41 No.667814037
>既存の作品からキャラと展開とコンセプトとストーリーと設定と台詞パクったら楽に書けるじゃん?っていう理屈 それ書くっていうのかな
42 20/03/02(月)18:55:58 No.667814568
なろうオブザデッドでやらかした奴だって今じゃドル箱作家だし、角川はそんなん気にするケツの穴小さい企業じゃないよ
43 20/03/02(月)18:56:32 No.667814725
改心させなきゃ…
44 20/03/02(月)18:56:37 No.667814748
>それ書くっていうのかな とにかく生産性に特化したやり方だから… たしか年20冊近く出してるし
45 20/03/02(月)18:57:29 No.667814955
回避するやつ?
46 20/03/02(月)18:58:50 No.667815275
腋先生のこれアニメ化するほど売れてたんだ…
47 20/03/02(月)18:59:02 No.667815321
>回避するやつ? 面白くないけど自分で話作ってるから流石にこれといっしょにしちゃ気の毒
48 20/03/02(月)18:59:40 No.667815477
読んでクソつまらない上にヒールヒールうぜえと言うかうるせえ
49 20/03/02(月)18:59:41 No.667815478
それ以前に物語が破綻してる
50 20/03/02(月)19:00:37 No.667815672
月夜涙の作品一覧見るとその時の人気作品をパクったのが並んでて時系列の記録みたいになってんだよな
51 20/03/02(月)19:01:24 No.667815872
>いろんな作品から持ってきすぎて裁判起こすにもかなりめんどくさいレベルなってるとか >木っ端のやつとかエタッたやつからも削って持ってきて全貌がわからん 意味分からんのだけど 訴える側にとっては自分以外のどこからパクってようが関係なくね
52 20/03/02(月)19:03:34 No.667816393
オリジリティが性癖の狐娘くらいしかない
53 20/03/02(月)19:04:11 No.667816559
敵の幹部TSさせてメス堕ちさせるやつ?