20/03/02(月)17:45:45 奴隷堕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)17:45:45 No.667800317
奴隷堕ちヒロイン貼る
1 20/03/02(月)17:46:19 No.667800417
お前の父ちゃんペルソナ2に出そうなぐらい酷いな
2 20/03/02(月)17:47:33 No.667800668
俺のテーマ曲を奪いやがって!訴えてやる!
3 20/03/02(月)17:50:51 No.667801350
色々高尚なこと言いつつ結局なぜ私は救われなかった…!とか言っちゃうのいいよね
4 20/03/02(月)17:51:15 No.667801431
>色々高尚なこと言いつつ結局なぜ私は救われなかった…!とか言っちゃうのいいよね 過去が過去だけにあの言葉重いよね
5 20/03/02(月)17:51:45 No.667801530
わりと現実での罪もガチおじさん 下手したら獅童より長い刑期と莫大な借金背負いそう
6 20/03/02(月)17:52:15 No.667801634
ヒーローが負けるわけには…!
7 20/03/02(月)17:52:32 No.667801702
殺人については時効になると思う
8 20/03/02(月)17:53:08 No.667801827
トニースターク
9 20/03/02(月)17:55:11 No.667802268
カモシダーマンみたいなアレかと思ったら寧ろヒーローが呪縛になってるのいいよねよくない…
10 20/03/02(月)17:55:41 No.667802379
ヒーローがいないならなってやるの精神いいよね
11 20/03/02(月)17:55:47 No.667802397
殺人は元から情状酌量の余地ありすぎでせいぜいあっても保護観察処分だから…
12 20/03/02(月)17:56:01 No.667802438
親殺したことの強迫観念からヒーローの皮を被り自分から牢獄に入ったつもりになって結局AIに操縦されてることにも気づかず…
13 20/03/02(月)17:57:04 No.667802658
親父のことが頭にフラッシュバックするせいで勃たなさそうなおじさん
14 20/03/02(月)17:57:20 No.667802710
イケオジに見せかけたダメオジ
15 20/03/02(月)17:57:45 No.667802774
>トニースターク ジェイル内でトールが中ボスやってるのはそういう…
16 20/03/02(月)17:57:47 No.667802779
父殺しは神話において英雄の隠された目的でもあるから まさにヒーローなんだよなこの人
17 20/03/02(月)17:58:24 No.667802909
時効はこのおじさんの年齢次第では殺人時効撤廃が施行された後の可能性あるし…
18 20/03/02(月)17:58:48 No.667802978
28のはず
19 20/03/02(月)17:59:05 No.667803034
このおじさんが春の婚約者だったらP5本編もストーリー変わってそう
20 20/03/02(月)17:59:33 No.667803107
見た目でわかんなくてこいつは誰がモデルなんだろうと思ってたらスーツ装着してハルクバスターが出てきた時の衝撃凄かったよ…
21 20/03/02(月)18:00:33 No.667803308
エンディングのダイジェストでロボ登場!ロボ爆発!の即堕ち2コマみたいになってて駄目だった
22 20/03/02(月)18:01:20 No.667803450
特撮見てなかったら好き放題闇堕ちできたろうに
23 20/03/02(月)18:02:53 No.667803789
>お前の父ちゃんペルソナ2に出そうなぐらい酷いな ペルソナ2の父親は親の心子知らずな話であってそんな父親じゃないよ!
24 20/03/02(月)18:03:11 No.667803846
殺人以外にも政治家との収賄とか死体遺棄とか電波法違反とか背任とか 自分が絶対正義だと思ってる分わりと平気で刑事犯罪犯してるから…
25 20/03/02(月)18:03:54 No.667804005
もしオラクル実行出来てたら真っ先に消されそうな大和田 ある意味命拾いしたのかあいつ
26 20/03/02(月)18:03:58 No.667804024
面会室のアクリル板越しにコープしたい
27 20/03/02(月)18:05:02 No.667804230
ロボはともかくあのスーツは現実でも似たようなの作ってそう
28 20/03/02(月)18:06:08 No.667804473
めっちゃカッコイイんだけど 悲しいかな大阪ジェイルの道のりが険しすぎて そこを超えて来た「」ョーカーには大体あっさり倒されてしまう
29 20/03/02(月)18:06:11 No.667804480
ジョーカーに濡れ衣着せる権力者っていうハゲのポジとジョーカー達の行為へのカウンターな明智のポジの 両方を併せ持っているめちゃくちゃ豪華なポジだよねこのヒーロー
30 20/03/02(月)18:06:16 No.667804493
ゼファーマンじゃなくてプリキュアみてたらどうなってたのか
31 20/03/02(月)18:07:20 No.667804706
>ゼファーマンじゃなくてプリキュアみてたらどうなってたのか 美少女怪盗と組みたがりそう
32 20/03/02(月)18:07:21 No.667804712
というかどのジェイルもキングよりも道中のほうがしんどいと思う
33 20/03/02(月)18:07:25 No.667804728
>めっちゃカッコイイんだけど >悲しいかな大阪ジェイルの道のりが険しすぎて >そこを超えて来た「」ョーカーには大体あっさり倒されてしまう 確かにヒーロー戦がボス戦の中で一番楽だったな… 挙動も素直で読みやすいし
34 20/03/02(月)18:08:21 No.667804914
トールが耐性も優秀だし弱点付けるからな… ついでに強キャラのスカルも弱点をつける
35 20/03/02(月)18:08:46 No.667804998
でも第二戦のかっこよさはガチだと思う あんなんずるい
36 20/03/02(月)18:08:47 No.667805002
ゼファーマンかっこよすぎて正直シビれたよ
37 20/03/02(月)18:08:52 No.667805011
2回戦あるの!?って所くらいでまあ素直なボスだったね
38 20/03/02(月)18:08:52 No.667805012
核熱弱点なのが悪い
39 20/03/02(月)18:09:20 No.667805115
ジェイルの王。もコエテク原案みたいだがP5の雰囲気にしっかり合ったボスばかりでとても良かった
40 20/03/02(月)18:09:49 No.667805218
世紀末覇者の鉄拳制裁でヒーローは膝をつく みんな知ってるね
41 20/03/02(月)18:10:02 No.667805273
道中で手に入るだろうガネーシャでだいたい封殺できるボス
42 20/03/02(月)18:10:17 No.667805316
ロボ撃墜からCounterstrikeの流れが完璧すぎりゅ
43 20/03/02(月)18:10:19 No.667805323
偽ジョーカーとかゼファーマンとか人形ボス戦はとても楽しいから偽ジョーカーと再選できなくて悲しい
44 20/03/02(月)18:10:21 No.667805331
パイセンの核熱ラッシュ決めるのにちょうど良すぎるのが悪い まあ展開が熱いから変に難しすぎてダレるよりは楽しく倒せる方が良かったけど
45 20/03/02(月)18:10:34 No.667805379
トラウマルームで閉じ込めれば歪みきった悪党じゃなくても パレスみたいなの作れるって設定はずっと悪用されそう
46 20/03/02(月)18:10:46 No.667805416
改心後に逮捕する時の立ちあがれよヒーローってゼンキチのセリフが沁みる
47 20/03/02(月)18:11:17 No.667805519
>改心後に逮捕する時の立ちあがれよヒーローってゼンキチのセリフが沁みる ヒーローアキラ呼びいいよね…
48 20/03/02(月)18:11:33 No.667805574
超カッコいいイントロ流しながらスーツ着装ロボ搭乗の流れは痺れる
49 20/03/02(月)18:11:54 No.667805645
ロケットパンチ見てテンション上がるリュージは男の子だな…ってなる
50 20/03/02(月)18:12:02 No.667805666
>改心後に逮捕する時の立ちあがれよヒーローってゼンキチのセリフが沁みる ヒーローアキラへの自分を救ってやれよもいいよね…
51 20/03/02(月)18:12:14 No.667805713
>超カッコいいイントロ流しながらスーツ着装ロボ搭乗の流れは痺れる 後半のライトセイバー構えるのも好き
52 20/03/02(月)18:12:51 No.667805826
>超カッコいいイントロ流しながらスーツ着装ロボ搭乗の流れは痺れる 獅童戦のアレンジなのが最高にカッコいい
53 20/03/02(月)18:13:03 No.667805855
俺ならスーツ砕けてからもう一戦あったぞクソガキ!
54 20/03/02(月)18:13:04 No.667805860
やっぱハゲはダメだな
55 20/03/02(月)18:14:02 No.667806042
ハゲのもよく見たらライオンがめちゃくちゃデザイン凝ってるんだけどね…
56 20/03/02(月)18:14:23 No.667806106
>偽ジョーカーとかゼファーマンとか人形ボス戦はとても楽しいから偽ジョーカーと再選できなくて悲しい 偽ジョーカーはこいつ俺よりジョーカーしてるな…ってなった
57 20/03/02(月)18:14:49 No.667806177
>ハゲのもよく見たらライオンがめちゃくちゃデザイン凝ってるんだけどね… 群衆なのいいよね 最後のピラミッドは笑うけど
58 20/03/02(月)18:15:21 No.667806280
トニースタークというかロバートダウニーJr.パロ最近多くない? アリスギアでも見たぞ
59 20/03/02(月)18:15:39 No.667806331
マイディアジョーカーとヒーローアキラは 一度連続攻撃食らうとコンボ終わるまで抜け出すの大変なのがヤバい
60 20/03/02(月)18:15:51 No.667806370
ジェイルの王。は孤独な人間ばかりである
61 20/03/02(月)18:15:55 No.667806383
ロボ戦も迫力満点でいいよね ロケットパンチ!
62 20/03/02(月)18:15:55 No.667806386
ハゲ後半戦はムキムキになるだけだから見た目がギャグなんだよ
63 20/03/02(月)18:16:12 No.667806450
ハゲはこのヒーローの過去見て何か思うところあったりしない?あったりしないよなハゲだし
64 20/03/02(月)18:16:21 No.667806480
Rのハゲみたいに最後タイマンバトルあっても良いかもと思ったが善吉以外因縁が足りないか
65 20/03/02(月)18:16:43 No.667806533
俺なら近衛のガキよりもっと上手く舵取りできたぞクソガキ!
66 20/03/02(月)18:16:47 No.667806551
ロボット戦で一番インパクトあったのは覇者先輩だった ロボットは殴ると壊れる
67 20/03/02(月)18:17:29 No.667806676
覇者先輩は神の拳すら殴り返すからな
68 20/03/02(月)18:17:42 No.667806716
怪盗おねがいチャンネルがコノエが子供の頃にあったら助けてもらえたんだろうか
69 20/03/02(月)18:18:07 No.667806808
ハゲじゃなくてこっちが本編のボスのほうがよかった気がする なあハゲ
70 20/03/02(月)18:18:18 No.667806840
王。がEMMAに隷属させられてる現場を始終見せてくれるところ含めて造形が薄い本に向いてる
71 20/03/02(月)18:18:33 No.667806894
ロボ降りてからの方が強いの好き スーツボロボロになって顔が少し見えてる状態で もう1戦欲しかったと思うくらいには良いキャラしてた
72 20/03/02(月)18:18:35 No.667806901
>怪盗おねがいチャンネルがコノエが子供の頃にあったら助けてもらえたんだろうか 私のお願いも無視されたし無理だと思うな
73 20/03/02(月)18:19:17 No.667807053
ロボ戦面白すぎた カノンぶっぱなしたりロケットパンtに放ってきたり楽しい
74 20/03/02(月)18:19:30 No.667807105
こいつの言ってることは一理あるけどやってることが頭おかしいというか王。達を管理して理想の世界作る前にその王。が大暴走してるんですけど!
75 20/03/02(月)18:19:51 No.667807164
こっちも対抗してレールガンだ!
76 20/03/02(月)18:19:58 No.667807194
私の船はどこだクソガキ!
77 20/03/02(月)18:20:06 No.667807229
>怪盗おねがいチャンネルがコノエが子供の頃にあったら助けてもらえたんだろうか そんなことやってるうちに死んでたと思う
78 20/03/02(月)18:20:11 No.667807244
本編に望まれたボスかませのハゲ
79 20/03/02(月)18:20:18 No.667807270
覇者先輩のレールガン
80 20/03/02(月)18:20:21 No.667807282
今回の王はあくまでテストだし…
81 20/03/02(月)18:20:26 No.667807299
ムショの中でハゲとアキラでプロレスすればいいんじゃないの?
82 20/03/02(月)18:20:38 No.667807337
8歳ですでに強い!
83 20/03/02(月)18:21:08 No.667807435
>こいつの言ってることは一理あるけどやってることが頭おかしいというか王。達を管理して理想の世界作る前にその王。が大暴走してるんですけど! その王。はEMMAに依存してるから現実のEMMAを使って 正義な方へ思考誘導すれば実質的に言いなりになる その言いなりになった王。を介して王。に洗脳された大衆もコントロールできる
84 20/03/02(月)18:21:16 No.667807466
>こいつの言ってることは一理あるけどやってることが頭おかしいというか王。達を管理して理想の世界作る前にその王。が大暴走してるんですけど! 悪人じゃない人も巻き込んで破産するまで金使わせてたり 人生滅茶苦茶にしてるから結局は独りよがりなんだよね… 他人救う前に自分を救えって善吉の言い分も最もである
85 20/03/02(月)18:21:24 No.667807489
ボーカル曲2曲連打は贅沢すぎる…
86 20/03/02(月)18:21:38 No.667807536
こいつの時代にジョーカーが高校生だったら仲間キャラだったんだろうなあって感じ 親殺しは流石に仲間にできないか
87 20/03/02(月)18:21:39 No.667807546
ヒーロースーツが真っ当にかっこいいのがズルいと思う
88 20/03/02(月)18:22:01 No.667807611
グズだろうが親殺しがトラウマになってるあたり本来は繊細なんだろうな ハゲくらいふてぶてしかったら気にしないだろうから少しはハゲ見習おうぜ
89 20/03/02(月)18:22:05 No.667807627
最後に全ての王を私の管理下に置けばよい! なんてのを既にEMMAに調教完了されてる奴が言うのいいよね…
90 20/03/02(月)18:22:12 No.667807651
怪盗に言うないいよね
91 20/03/02(月)18:22:19 No.667807677
おかげでラスボスが霞んじまった… って言うかこういうシステムであそこまででかい相手ぶっちゃけ退屈…
92 20/03/02(月)18:22:33 No.667807730
>ヒーロースーツが真っ当にかっこいいのがズルいと思う なんでだよぉぉおおお! なんで俺のスーツはシマシマなんだよぉおおお!!! 屋根裏のゴミがぁぁぁぁぁああ!
93 20/03/02(月)18:22:39 No.667807753
>ボーカル曲2曲連打は贅沢すぎる… 最初が本編屈指の人気曲で次がかっこいい新曲だからな…
94 20/03/02(月)18:23:11 No.667807860
>おかげでラスボスが霞んじまった… >って言うかこういうシステムであそこまででかい相手ぶっちゃけ退屈… 一ノ瀬と融合して人型のボスになって欲しかった…
95 20/03/02(月)18:23:21 No.667807886
最後のEMMAちゃんはなんなら ジョーカー外してソフィーでタイマンしたかったぐらい
96 20/03/02(月)18:23:35 No.667807932
>おかげでラスボスが霞んじまった… >って言うかこういうシステムであそこまででかい相手ぶっちゃけ退屈… あれはもうイベント戦だと思うぜ 分担戦の勢いだけな感じ好きだぜ
97 20/03/02(月)18:23:41 No.667807953
ハゲのテーマはまじかっこいいからな… ただハゲ以外でもかなり流れてるぞクソガキ!
98 20/03/02(月)18:23:43 No.667807963
せめて…より正しい正義に敗れたと思わせてくれ…
99 20/03/02(月)18:23:44 No.667807974
ラスボスは実質壁殴ってるようなもんだからな…
100 20/03/02(月)18:24:07 No.667808040
EMAは偽やる夫のためにああなったんだろうけどたまたま破壊されたら人型くらいになってくれよ 全然面白くないんだよ大ボス戦
101 20/03/02(月)18:24:11 No.667808051
私のテーマは割と安売りされてるぞクソガキ!訴えてやる!
102 20/03/02(月)18:24:15 No.667808064
私欲のために自分の妻を殺し 自分の息子も殺そうとする父親にはまいっちゃうね
103 20/03/02(月)18:24:16 No.667808071
なんで脱出した後もEMMAは京都で怪盗団を監禁中だなんて 嘘を言ってたのかと思ったらこのヒゲも捨て駒だったのマジ哀れ
104 20/03/02(月)18:24:40 No.667808166
フタバも親切だし攻撃の振りも隙もデカいからなー たまたま殴ってるときのほうがまだ忙しい
105 20/03/02(月)18:24:43 No.667808169
もしまた格ゲー出たらヒーローもなんとか理由付けて出してくれないかな
106 20/03/02(月)18:25:08 No.667808265
>もしまた格ゲー出たらヒーローもなんとか理由付けて出してくれないかな ハゲも出そうぜ!
107 20/03/02(月)18:25:20 No.667808297
リバーインザデザート? あの見た目でデザートが好きなのかよ、あのオッサン ウケるぜ
108 20/03/02(月)18:25:25 No.667808316
今回のボスは同情の余地あるせいかそこそこ人気あるけどこいつは今作の敵でぶっちぎり人気あると思う
109 20/03/02(月)18:25:45 No.667808379
>私のテーマは割と安売りされてるぞクソガキ!訴えてやる! あの曲は歌詞見るとジョーカーの歌っぽいからな…
110 20/03/02(月)18:25:52 No.667808401
>>って言うかこういうシステムであそこまででかい相手ぶっちゃけ退屈… どうせならあれ流用して閣下も強敵として出して欲しかったな 敵として自重せずに暴れ回る閣下見たかった
111 20/03/02(月)18:25:52 No.667808403
極絵麻第1形態の天罰仲間があまり回避してくれなくて面倒
112 20/03/02(月)18:26:39 No.667808547
>敵として自重せずに暴れ回る閣下見たかった やろうライドウ!
113 20/03/02(月)18:26:41 No.667808553
2周目ツァちゃんと戦えると思ったのに… アクションだとどんな戦い方すんだろ
114 20/03/02(月)18:27:19 No.667808675
ハゲもハゲで好きだぜえ! でも明智に頼りっきりの癖に無駄に自信ばかりあるのはちょっと意味不明だぜえ現実のハゲ!
115 20/03/02(月)18:27:25 No.667808694
味方の閣下も大分自重してない コンセからの明星で敵がゴミのようだ!
116 20/03/02(月)18:27:38 No.667808735
見た目爽やかなおじさんなのに中身は親殺しの罪を受け止めることから逃げつつ自分の信じる正義を成すために自分のような存在を生むことすら厭わないとか王の中で一番闇が深い
117 20/03/02(月)18:27:46 No.667808762
隠しボスが風邪を引く者だけなのは物足りないよね 追加DLCでなんか欲しいわ
118 20/03/02(月)18:27:50 No.667808770
ハゲのテーマはSでもそのあとの一ノ瀬戦で流れてたし そもそも聖杯とか双子とかすみれとか結構あるわクソガキ!
119 20/03/02(月)18:27:51 No.667808775
>2周目ツァちゃんと戦えると思ったのに… >アクションだとどんな戦い方すんだろ 分裂してジェットストリームアタックしてくる
120 20/03/02(月)18:28:17 No.667808853
>2周目ツァちゃんと戦えると思ったのに… >アクションだとどんな戦い方すんだろ ペルソナ全書捲って弱点変えながら特大スキル連発とか
121 20/03/02(月)18:28:18 No.667808862
>ラスボスは実質壁殴ってるようなもんだからな… やはりライドウの系譜…
122 20/03/02(月)18:28:43 No.667808948
P6でP5SのコスBGMセット出たらcounter strike入れて欲しい
123 20/03/02(月)18:28:51 No.667808976
今回のツァは鉄の処女の瞳からビーム撃ってきそう
124 20/03/02(月)18:29:13 No.667809045
>コンセからの明星で敵がゴミのようだ! リスキーのハッキングバトルだと本当に助かる 変に倒しに行って敵取りこぼすとナビが一瞬で死ぬからな…
125 20/03/02(月)18:29:29 No.667809099
こいつペルソナ使いにして欲しかった
126 20/03/02(月)18:29:40 No.667809144
こいつだけ再起は無理そうだぜえ! せいぜい獄中でホモの餌食にならないように注意しろよなあ!
127 20/03/02(月)18:29:58 No.667809198
>今回のツァは鉄の処女の瞳からビーム撃ってきそう (落ちてくるネジ)
128 20/03/02(月)18:30:01 No.667809206
なっちまえばいいじゃん ヒーローに
129 20/03/02(月)18:30:11 No.667809243
もうちょっと色んな悪魔と戦いたかったな 俺のマタドール…ベルゼブブ…
130 20/03/02(月)18:30:21 No.667809287
バステばらまいてアリスでコンセコンボして閣下で明星ばっかしてたな
131 20/03/02(月)18:31:05 No.667809445
リアルな蠅はなかなかキモくなりそうだな… マーラはかっこいい
132 20/03/02(月)18:31:57 No.667809620
>もうちょっと色んな悪魔と戦いたかったな >俺のマタドール…ベルゼブブ… 魔人系をアリス以外カットは割と大胆だなと思った
133 20/03/02(月)18:32:00 No.667809631
そういや蠅が居ない女神転生シリーズ凄い久々だな…
134 20/03/02(月)18:32:51 No.667809786
四騎士はモデル流用出来て楽そうなのに…
135 20/03/02(月)18:33:01 No.667809827
p5s2はまだか!?
136 20/03/02(月)18:33:27 No.667809906
赤おじ「アリスちゃんの材料っつったら俺だろうが!」
137 20/03/02(月)18:33:53 No.667809988
赤おじはおらんのかーいってなったな…
138 20/03/02(月)18:33:58 No.667810005
シヴァ…ザオウゴンゲン…ルシフェル…デモニホ…お前たちはどこで戦っている…
139 20/03/02(月)18:34:32 No.667810112
終盤のいつメンほぼ切ったからなあ 大胆だったわ
140 20/03/02(月)18:34:42 No.667810145
アクション部分がまっとうに面白いだけに他の悪魔欲しくなるよね… メタトロンしゅごい
141 20/03/02(月)18:35:08 No.667810222
黒おじはちゃっかりいるのにね
142 20/03/02(月)18:35:34 No.667810302
モデリングとか一部モーションは本編の流用っぽいけどまあアクション用に落とし込む作業とかもあるだろうしな…
143 20/03/02(月)18:35:56 No.667810375
俺の相棒ギリメカラ兄貴は欲しかった あいつで明智完封した思い出
144 20/03/02(月)18:36:36 No.667810493
死んでくれる?はあるけど回転説法はない…
145 20/03/02(月)18:36:42 No.667810512
>俺の相棒ギリメカラ兄貴は欲しかった 今回のシステムで物理無効はちょっと強すぎるので…
146 20/03/02(月)18:36:49 No.667810530
ギリメカラでてきたらまずこちらがジョーカー以外を完封するだろうし…
147 20/03/02(月)18:36:51 No.667810540
仮に今回ギリメカラいても流石に物理反射は耐性か無効に変えられただろうな
148 20/03/02(月)18:37:15 No.667810617
>俺の相棒ギリメカラ兄貴は欲しかった >あいつで明智完封した思い出 居る分には居てもいいけどちょっと敵としては出てきて欲しくない…
149 20/03/02(月)18:37:15 No.667810618
アクションしないのにどうなのおばさんなんで出てこなかったんですか! 弁護士になって激太りでもした?
150 20/03/02(月)18:38:06 No.667810771
テレフォンのみとか勿体ない
151 20/03/02(月)18:38:15 No.667810799
逆に反射で撃ち返しビームしてくるだけで 無効とか吸収より弱かったかもしれない
152 20/03/02(月)18:39:14 No.667810967
リスキーのスライム厄介すぎてルシファーがスライムハンターと化してる
153 20/03/02(月)18:39:47 No.667811067
でも正直ジャンル違うペルソナゲーでこんなにしっかりストーリーあるとは思わなかった
154 20/03/02(月)18:39:51 No.667811084
レールガンだ! レールガンだ!
155 20/03/02(月)18:40:39 No.667811249
だから発売前から正統続編だって言ってるだろ!
156 20/03/02(月)18:41:32 No.667811420
値段高いなとも思ったけど買ってよかったよ
157 20/03/02(月)18:41:33 No.667811423
レールガンは真の得意技だからな…
158 20/03/02(月)18:41:52 No.667811491
「お前たちと本質は変わらないだろう?」と「遠くにいる人間まで救えるのか?」って問いはなかなか鋭くて好き それに対するゼンキチとソフィーの返しもいい
159 20/03/02(月)18:42:30 No.667811614
>だから発売前から正統続編だって言ってるだろ! 格ゲーみたいにストーリーはおまけレベルのクオリティと思ってたよ
160 20/03/02(月)18:42:42 No.667811657
>だから発売前から正統続編だって言ってるだろ! P4UやP4Dもそういう謳い文句だったし!
161 20/03/02(月)18:42:54 No.667811705
P5Rと同じように怪盗団の正義を問い直すストーリーになってるの本当よくできてるよね