虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)14:34:41 能力は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)14:34:41 No.667768842

能力は分かったけど何で同時に攻撃するんだっけ

1 20/03/02(月)14:37:35 No.667769267

あべこべの切り替えに失敗するからだろう

2 20/03/02(月)14:38:59 No.667769482

あべこべのオンオフがあるとするとすごく死ぬとすごく死なないを同時に食らうとどっちかがすごく死ぬになって死ぬ

3 20/03/02(月)14:39:43 No.667769604

単体だと強ければ威力を反対にされるし 弱ければ術式を使わず耐えるだけじゃね

4 20/03/02(月)14:41:57 No.667769957

>能力は分かったけど何で同時に攻撃するんだっけ クソ弱い攻撃だけならあべこべ能力オフにしてうければいいだけ クソ強い攻撃だけならあべこべ能力オンにしてうければいいだけ クソ弱い攻撃とクソ強い攻撃が同時にきたらオンにしてもオフにしてもどっちかが痛い

5 20/03/02(月)14:42:08 No.667769983

自分の体に働いてる術式だからだろう

6 20/03/02(月)14:42:46 No.667770062

上限を決めたら下限は一定の段階に反比例すんのかな

7 20/03/02(月)14:43:49 No.667770221

どうでもいいけど脱兎って何用の式神なんだろう… 目眩まし…?

8 20/03/02(月)14:45:28 No.667770494

斬撃は弱い力に分類されるのか?

9 20/03/02(月)14:46:32 No.667770670

能力わかるとこんなに顔でヒント出してくれてたのに…!ってなる

10 20/03/02(月)14:46:54 No.667770733

>斬撃は弱い力に分類されるのか? 斬撃にも強弱あるだろ 面積あたりにかかる力で測ってるとは思うけど

11 20/03/02(月)14:49:34 No.667771112

呪いと戦うより呪術師戦の方が面白い気がする

12 20/03/02(月)14:52:56 No.667771604

例えば下限は上限の何十分の一とか比率が一定なのかな

13 20/03/02(月)14:53:33 No.667771684

止めを見るに時間をかければ虎杖一人でも処理できそうな良い塩梅

14 20/03/02(月)14:54:47 No.667771875

>斬撃は弱い力に分類されるのか? 切れるのは呪力でガードできるけど刃を叩きつけられる衝撃はそのままだからあべこべで減らしてるって事だじゃない? 言ってること自体は切れなくても鉄の棒でガンガン殴れば死ぬじゃんせめてたけのこだよねくらいのやつだと思う

15 20/03/02(月)14:57:49 No.667772312

やっぱり伏黒の戦いはゴリラ共と違って見応えがある いい

16 20/03/02(月)14:57:55 No.667772326

虎杖が車を放り投げたり超人描写が以前より派手になったな

17 20/03/02(月)14:58:57 No.667772484

虎杖は初期から特に理由なく超人だけど今は呪力で身体強化も入ってるから…

18 20/03/02(月)14:59:18 No.667772532

衝撃が遅れてくるやつとかドンピシャで刺さりそう

19 20/03/02(月)15:00:35 No.667772750

虎杖って今のとこ天与呪縛とかそういう理由なくただナチュラルにフィジカル馬鹿なだけなんだよね?

20 20/03/02(月)15:02:04 No.667773005

>虎杖って今のとこ天与呪縛とかそういう理由なくただナチュラルにフィジカル馬鹿なだけなんだよね? 詳しくは説明されてないけど一話で伏黒が 禪院先輩と同じタイプかって言ってたから多分天与呪縛設定

21 20/03/02(月)15:02:07 No.667773009

>衝撃が遅れてくるやつとかドンピシャで刺さりそう 絶対それ使うと思ったのにただのフェイントパンチで使わんのかい!ってなった

22 20/03/02(月)15:03:15 No.667773185

逕庭拳は見た目普通に強いパンチで呪力も遅れてくるだけで弱いわけじゃないんだからあべこべに対するフェイントにはならないんじゃね

23 20/03/02(月)15:04:56 No.667773446

反転のちょうど中間ぐらいの力で延々とぽこぽこ殴っていればよいのでは

24 20/03/02(月)15:05:30 No.667773523

>逕庭拳は見た目普通に強いパンチで呪力も遅れてくるだけで弱いわけじゃないんだからあべこべに対するフェイントにはならないんじゃね 遅れてくるタイミングで弱い攻撃当てに行けばどっちかは喰らうんじゃない

25 20/03/02(月)15:06:15 No.667773643

>反転のちょうど中間ぐらいの力で延々とぽこぽこ殴っていればよいのでは それは呪力で普通に防ぐんだろう

26 20/03/02(月)15:06:28 No.667773684

>衝撃が遅れてくるやつとかドンピシャで刺さりそう 親友を裏切ることになるから使わないんだろう…

27 20/03/02(月)15:06:51 No.667773741

虎杖の親の伏線回収は当分先になりそうだけど気になる

28 20/03/02(月)15:06:58 No.667773759

種が割れたらあんまり使い勝手良くない術式だったな

29 20/03/02(月)15:07:32 No.667773839

防げる範囲の攻撃は呪力でガード!狡い!

30 20/03/02(月)15:07:47 No.667773876

虎杖が渾身パンチするシーンが完全にジャジャン拳

31 20/03/02(月)15:08:29 No.667773998

弱いものいじめ用の能力

32 20/03/02(月)15:08:31 No.667774006

弱者が必死に頑張れば頑張るほど攻撃が効かなくなるという弱い者いじめに最適な力 ババアの方もなんかトリックあるんだろうな

33 20/03/02(月)15:08:35 No.667774015

覆面先輩ゴリラにボコボコにされたけど生きてるかな

34 20/03/02(月)15:09:14 No.667774110

上限と下限を入れ替えるとなると あんまり上限高くすると汎用性が下がる面倒な術だな

35 20/03/02(月)15:09:31 No.667774153

>種が割れたらあんまり使い勝手良くない術式だったな フィジカルを強化して戦う重要性が分かってくるとシンプルにつよい東堂ってすごく強いな

36 20/03/02(月)15:10:07 No.667774237

中くらいの威力で叩けばいいんじゃね?

37 20/03/02(月)15:10:13 No.667774256

上限高くし過ぎると空気抵抗とかで死ぬから悟みたいな超攻撃力には無意味なのか

38 20/03/02(月)15:10:58 No.667774351

>中くらいの威力で叩けばいいんじゃね? 術式の他に呪力ガードもしてるから

39 20/03/02(月)15:10:59 No.667774360

>中くらいの威力で叩けばいいんじゃね? 素で耐えられる辺りを真ん中に設定してるんじゃね

40 20/03/02(月)15:11:13 No.667774391

このあべこべジジイも術式は誰が使っても強いタイプじゃないから使いこなし力が凄い高い

41 20/03/02(月)15:11:16 No.667774400

>中くらいの威力で叩けばいいんじゃね? 普通に防ぐか上限をそこに持っていくかすれば良い

42 20/03/02(月)15:11:50 No.667774485

攻撃の威力自動判定じゃなかったらかなり怖いな自分で使う分

43 20/03/02(月)15:12:17 No.667774555

>上限高くし過ぎると空気抵抗とかで死ぬから悟みたいな超攻撃力には無意味なのか それは下限を下げ過ぎなきゃいいだけだから問題はない ただ100と1を入れ替える設定なら100の攻撃を食らっても平気だが 1000と1を入れ替える設定で100の攻撃食らうと900ダメージになる

44 20/03/02(月)15:12:27 No.667774584

>ババアの方もなんかトリックあるんだろうな 呪力が一定以下の相手しか降ろせないとかそんな感じなのかもしれない

45 20/03/02(月)15:12:33 No.667774594

>詳しくは説明されてないけど一話で伏黒が >禪院先輩と同じタイプかって言ってたから多分天与呪縛設定 天与呪縛だけど宿儺が宿ったので呪霊見えるって感じなのかな ずるい

46 20/03/02(月)15:12:36 No.667774600

犬ジジイとかと違ってベテランかつ技巧派なのはよく伝わってきたよ粟坂

47 20/03/02(月)15:12:42 No.667774616

一般人なら死ぬくらいの呪力パンチならいけそう

48 20/03/02(月)15:12:53 No.667774642

要するにこいつ無敵かもって思わせて有利に戦うための能力だ だからこうやって悟の名前を出す

49 20/03/02(月)15:13:32 No.667774736

>天与呪縛だけど宿儺が宿ったので呪霊見えるって感じなのかな >ずるい 最初から呪霊見えてなかったっけずるい

50 20/03/02(月)15:13:44 No.667774767

攻撃に合わせて調節ってあるし多分相手の力加減である程度段階を変えられるんかな 相手の力量見極めないとやぶ蛇になりかねない案外習熟が難しそうな術式だ

51 20/03/02(月)15:13:45 No.667774769

>詳しくは説明されてないけど一話で伏黒が >禪院先輩と同じタイプかって言ってたから多分天与呪縛設定 特殊な場でなら一般人も呪霊が見えるって理由で虎杖も見えてたけど 真希先輩そういう場でも見えなさそうだからなあ…

52 20/03/02(月)15:14:01 No.667774812

中くらいのダメージってことはそれなりにしかダメージ入らないからね 今回急いでたから同時に攻めたんだろう

53 20/03/02(月)15:14:42 No.667774900

若い頃は調整間違えて歩いただけで足が折れたりしたのかな

54 20/03/02(月)15:14:45 No.667774909

一段階上くらいの敵相手なら使えるかもしれないけど弱いものいじめのほうが向いてる術式だな… あと搦め手も多い呪霊にもあんまり…

55 20/03/02(月)15:16:14 No.667775120

そんなことよりその 最初の3ページで死んでる人がいるんですが

56 20/03/02(月)15:16:15 No.667775123

つまり上限10で下限1の時に反対のない5の攻撃は 自分が普通に堪えられる威力にしておくんだろう

57 20/03/02(月)15:16:22 No.667775137

>中くらいのダメージってことはそれなりにしかダメージ入らないからね >今回急いでたから同時に攻めたんだろう しかも相手は凄腕なのでカウンターで削られるだろうしちゃんと防ぐし避けるし自分の術式に気づかれてると気づくだろうから普通の対応するのは悪手だよね

58 20/03/02(月)15:17:41 No.667775335

調整する必要があるなら狙撃とか意識外の攻撃にも弱そう

59 20/03/02(月)15:18:04 No.667775385

ほらもう皆伊地知さんの事忘れただろ

60 20/03/02(月)15:18:09 No.667775398

>そんなことよりその >最初の3ページで死んでる人がいるんですが まともに術式使う暇もないし来週の冒頭でミンチより酷いことになってそう...

61 20/03/02(月)15:18:46 No.667775469

流石に意識してないところを狙撃されて生き残れる人間のが少数派だから…

62 20/03/02(月)15:19:51 No.667775597

一応帳下ろすのが目的でジジイが持ってる素で下りるだろうから目的達成で後はガン逃げでもいいんだよな まあ逃げらんないんだろうけど

63 20/03/02(月)15:20:57 No.667775757

パパ黒は身体能力だけでも超人だからそりゃこうなる チート特級武器ないって言っても猪野君二級だし

64 20/03/02(月)15:21:27 No.667775820

>一応帳下ろすのが目的でジジイが持ってる素で下りるだろうから目的達成で後はガン逃げでもいいんだよな >まあ逃げらんないんだろうけど でもババアと孫は42階建てビルの屋上にいるからどうやってエンカウントするのか また伏黒の鵺で上がる?

65 20/03/02(月)15:21:54 No.667775895

もし降霊パパ黒がオリジナルパパ黒と同スペックなら1年コンビでも勝てないよな… 1年コンビ+ボロボロの猪野パイセンでギリギリ勝つくらいでお願いします

66 20/03/02(月)15:22:10 No.667775931

>ほらもう皆伊地知さんの事忘れただろ これで伊地知死んでなくてイノタクも死んでないだとヌルくなるからどっちかは死んでるかなあ

67 20/03/02(月)15:22:29 No.667775971

>>詳しくは説明されてないけど一話で伏黒が >>禪院先輩と同じタイプかって言ってたから多分天与呪縛設定 >天与呪縛だけど宿儺が宿ったので呪霊見えるって感じなのかな >ずるい 1話から爺さんが生まれに言及してる伏線もあるし 天与呪縛かどうかはともかくとしてなんかしら特殊な体はしてる

68 20/03/02(月)15:22:50 No.667776025

パパ黒と同じスペックならもうマスク先輩死んでる可能性が高いから劣化パパ黒じゃないか?

69 20/03/02(月)15:23:29 No.667776109

>パパ黒と同じスペックならもうマスク先輩死んでる可能性が高いから 死んでるんじゃないかな

70 20/03/02(月)15:23:46 No.667776148

>>ほらもう皆伊地知さんの事忘れただろ >これで伊地知死んでなくてイノタクも死んでないだとヌルくなるからどっちかは死んでるかなあ 一応呪力あるとは言え一般人に近い事務職のおじさんが背後からノーガードでえいえいっされたし流石に死んでるっしょ伊地知さんは

71 20/03/02(月)15:24:12 No.667776200

まあイノタクは死んでるにせよ生きてるにせよ戦闘不能だろうな 昇級はお預けだな

72 20/03/02(月)15:24:55 No.667776305

ギリギリ生かしといたほうが逃げににくなるしな… まだワンチャンある

73 20/03/02(月)15:25:11 No.667776339

>禪院先輩と同じタイプかって言ってたから多分天与呪縛設定 あれは恵の推測だからどうだろ でも一般人であんなイカレた肉体性能見たら呪術師ならそう思うわな

74 20/03/02(月)15:26:09 No.667776486

どのへんをあべこべの中間にしてるのか知らんが ひたすら中間ぐらいの力で殴るとかでもいいんだろうか

75 20/03/02(月)15:27:26 No.667776697

考えているとあべこべの中間とか変換効率も不明なのが厄介な所だな…

76 20/03/02(月)15:27:31 No.667776718

天与はパパ黒クラスじゃないと呪力耐性は付かないけど 虎杖はさすがにパパ黒クラスの身体能力はないよな でもスクナさんの呪力に耐えられるだけの耐性はある

77 20/03/02(月)15:29:03 No.667776962

そもそもオーバーキルな攻撃すれば威力ダウンとか関係なくぶち殺せる術式だしな… それで虎杖の全力パンチ受けられるなら結構な幅なんだな

78 20/03/02(月)15:29:34 No.667777056

パパ黒ほどの超スピードはないけど車ぶん投げたり三角飛びでビル屋上まで駆け登ったり違うベクトルでおかしい虎杖

79 20/03/02(月)15:29:36 No.667777060

>虎杖はさすがにパパ黒クラスの身体能力はないよな 今週のゴリラプレイ見るとパワーはもう超えてると思う

80 20/03/02(月)15:30:32 No.667777211

敵の強い攻撃を上限にして下限をやや下回るだけにしとけば とりあえず弱い攻撃でやられる事はなくなるんじゃね

81 20/03/02(月)15:31:04 No.667777329

父黒はスピード&パワーゴリラ 虎杖はテクニック&パワーゴリラのイメージ

82 20/03/02(月)15:31:58 No.667777498

>そもそもオーバーキルな攻撃すれば威力ダウンとか関係なくぶち殺せる術式だしな… >それで虎杖の全力パンチ受けられるなら結構な幅なんだな というかビルから落ちてもほぼ無傷で万象プレス直撃も効かないし力づくで上から潰すのほぼ無理だよあんなの 多分めぐみんの防御無視攻撃が一番早い

83 20/03/02(月)15:32:15 No.667777553

>そもそもオーバーキルな攻撃すれば威力ダウンとか関係なくぶち殺せる術式だしな… >それで虎杖の全力パンチ受けられるなら結構な幅なんだな 描写見るにカチカチ花御さん以上の耐久得られるからめちゃくちゃすごいと思う その分カエルの舌食らうだけで吐血するくらい下限脆くなるリスクも大きいけど

84 20/03/02(月)15:32:44 No.667777638

>それで虎杖の全力パンチ受けられるなら結構な幅なんだな まあその辺はさすがに一流ということだろう

85 20/03/02(月)15:32:49 No.667777654

上限も下限も自由に決められるんなら 自分の耐久力以下を下限にする意味ないよね

86 20/03/02(月)15:34:18 No.667777960

>上限も下限も自由に決められるんなら >自分の耐久力以下を下限にする意味ないよね まあ普通に上限を上げるにつれて下限も下がるシステムなんじゃないか

87 20/03/02(月)15:35:33 No.667778176

あべこべの範囲って上限を決めたら下限も勝手に反比例するのかな

88 20/03/02(月)15:36:02 No.667778254

虎杖でもパワーと反応スピードならパパ黒と対抗できると思う ただ息子の方はわかんね

89 20/03/02(月)15:36:12 No.667778288

ゴリラ対決に真希先輩は混ざれますか?

90 20/03/02(月)15:36:47 No.667778398

今更も今更だけどごじょせんが強すぎるな……

91 20/03/02(月)15:37:08 No.667778451

自分の力量の範囲である程度変えられるんじゃね 本人の実力高いほど上限下限に融通が利くみたいに

92 20/03/02(月)15:37:26 No.667778499

ただパッシブ発動じゃない臭いから虎杖見たいに寸止めからの軽いパンチみたいなされたら普通に負けるのがな…

93 20/03/02(月)15:37:45 No.667778552

>上限も下限も自由に決められるんなら >自分の耐久力以下を下限にする意味ないよね それじゃ自分の耐久力以上の攻撃を普通に喰らうだけなので術式の意味がない

94 20/03/02(月)15:37:55 No.667778579

>ゴリラ対決に真希先輩は混ざれますか? 呪力抜きの殴り合いなら(東京京都合わせて)虎杖が勝ちます って伏黒が言ってたから… 呪具有りなら武器の扱いとかテクニック部分で軍配があがるのかもしれないけど

95 20/03/02(月)15:38:20 No.667778641

来週あたりゴリラ対ゴリラが見れる?

96 20/03/02(月)15:38:48 No.667778715

顔が術式のヒントになってたってのがよくわからん…

97 20/03/02(月)15:39:30 No.667778809

でも黒閃防げる防御性能か回避持ってないと殴りあいは厳しい

98 20/03/02(月)15:40:32 No.667778962

伏黒の戦いはきちんと考えてて面白い… 小僧つまらないんじゃ伏黒だけ見せろ

99 20/03/02(月)15:40:45 No.667778992

>顔が術式のヒントになってたってのがよくわからん… 上下逆に見ても顔になるっていう有名な騙し絵だ 髭が眉になる

100 20/03/02(月)15:40:57 No.667779014

まあイノタク先輩は先に術式の説明入っちゃった時点で負けフラグだったからな… 後は死ぬかどうかぐらいだ

101 20/03/02(月)15:41:00 No.667779023

術式のお披露目なしでボコられたからこそ逆に生き残りの目があると思ってるよ そうだと言ってくれ

102 20/03/02(月)15:41:29 No.667779093

>顔が術式のヒントになってたってのがよくわからん… 両面相でイメググれ

103 20/03/02(月)15:41:38 No.667779126

>術式のお披露目なしでボコられたからこそ逆に生き残りの目があると思ってるよ >そうだと言ってくれ 雑草は領域展開見せずに死んだからまだ生きてるとか言ってそう

104 20/03/02(月)15:43:09 No.667779353

>それじゃ自分の耐久力以上の攻撃を普通に喰らうだけなので術式の意味がない 例えば上限を攻撃に応じて下限を僅かに下回るだけにしとけば 強い攻撃をそのまま無効にできるはず

105 20/03/02(月)15:43:40 No.667779426

>伏黒の戦いはきちんと考えてて面白い… >小僧つまらないんじゃ伏黒だけ見せろ 宿禰さん最近出番ねーな

106 20/03/02(月)15:45:08 No.667779666

ケイカツチャンス狙ってて意図的に意識させないようにしてるのかなと思ってるんだけどどこでケイカツするかなぁ

↑Top