20/03/02(月)14:32:00 ノート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)14:32:00 No.667768427
ノートパソコンって何使ってる?
1 20/03/02(月)14:34:02 No.667768755
Macbook
2 20/03/02(月)14:34:57 No.667768886
OneMix
3 20/03/02(月)14:36:09 No.667769068
Lifebook
4 20/03/02(月)14:37:14 No.667769222
surface
5 20/03/02(月)14:37:24 No.667769243
LAVIE
6 20/03/02(月)14:37:28 No.667769252
XPS15 そんなもの何に使うのかと聞かれても趣味としか答えられない
7 20/03/02(月)14:38:06 No.667769338
MURAMASA
8 20/03/02(月)14:38:16 No.667769358
ソニーは倒れたままなのか
9 20/03/02(月)14:39:14 No.667769524
thinkpad
10 20/03/02(月)14:39:31 No.667769565
DynaBook
11 20/03/02(月)14:39:39 No.667769588
Mebius
12 20/03/02(月)14:40:23 No.667769708
UMPC使い多くない!?
13 20/03/02(月)14:41:25 No.667769883
スレ画の一体型なら家にある
14 20/03/02(月)14:42:41 No.667770056
なんでメモリってデスクトップとノート用の2規格あるんだろ
15 20/03/02(月)14:44:46 No.667770372
IBM
16 20/03/02(月)14:46:20 No.667770639
レノボ
17 20/03/02(月)14:46:24 No.667770650
>UMPC使い多くない!? デスクトップあるなら普通のノートいらないし
18 20/03/02(月)14:48:45 No.667770981
ThinkPadとjumper EZbook X1
19 20/03/02(月)14:49:07 No.667771033
スレ画
20 20/03/02(月)14:49:42 No.667771134
Inspiron2in1
21 20/03/02(月)14:52:51 No.667771592
surface pro
22 20/03/02(月)14:55:20 No.667771957
あと何年くらいしたらゲームに不自由しなくなるのか
23 20/03/02(月)15:02:45 No.667773106
asusの格安
24 20/03/02(月)15:02:50 No.667773115
dell
25 20/03/02(月)15:07:13 No.667773795
>スレ画の一体型なら家にある 8年ぐらい前のやつがあるよ もう実用に耐える状態じゃないけど
26 20/03/02(月)15:11:23 No.667774417
>ソニーは倒れたままなのか スレ画ならソニーから切り離されて黒字になった上撤退してた海外市場にも再参入だからまあ復活だよ
27 20/03/02(月)15:12:26 No.667774582
それコピペだから触らなくていいぞ
28 20/03/02(月)15:12:37 No.667774605
飲み屋とかのMacBook率がなんか高い気がするのはなんなのだろう…
29 20/03/02(月)15:14:43 No.667774904
昔スレ画のZシリーズのやつ使ってたけどあれはいい物だったな発熱は凄かったけど
30 20/03/02(月)15:15:27 No.667775014
VCPC
31 20/03/02(月)15:16:45 No.667775204
もうSONYじゃなくて銀行系投資ファンドだからな モバイルなんかもさっさと切り離せばいいのに
32 20/03/02(月)15:17:34 No.667775316
>>スレ画の一体型なら家にある >8年ぐらい前のやつがあるよ 最初に買ったPCのL300 モニタはないけど本体とキーボードはまだあるな キーボードはつい去年まで使ってた
33 20/03/02(月)15:18:27 No.667775425
>Zシリーズ 当時はcanvasが結構あたまおかしげで好感持てた買えなかったけど…
34 20/03/02(月)15:23:00 No.667776050
昔家電屋で働いてた頃 VAIOのC-1を20台だか30台だか現金とっぱらいで買ってった客いたなあ
35 20/03/02(月)15:24:38 No.667776265
マウスコンピユーターの13.3インチ 安いから仕方ないんだけど外装全部プラスチックで安っぽい
36 20/03/02(月)15:25:10 No.667776336
>飲み屋とかのMacBook率がなんか高い気がするのはなんなのだろう… 飲み屋でわざわざパソコン広げる奴の目的ったらまあその…
37 20/03/02(月)15:27:03 No.667776633
>VAIOのC-1を20台だか30台だか現金とっぱらいで買ってった客いたなあ それ俺も見たことある…しかもC3とかあるのにひたすらc1だけ買う客 名うての改造マニアだったのかなあ…
38 20/03/02(月)15:27:30 No.667776715
気付いたら国内メーカーなんてなかった
39 20/03/02(月)15:29:04 No.667776964
>気付いたら国内メーカーなんてなかった Panasonic…
40 20/03/02(月)15:29:36 No.667777061
SONY時代のスレ画使ってる 出張時に会社PCにリモート接続するくらいしか使わない
41 20/03/02(月)15:29:57 No.667777126
>名うての改造マニアだったのかなあ… パワレポで連載持ってたりしそうだ
42 20/03/02(月)15:31:43 No.667777462
チンコパッド
43 20/03/02(月)15:33:26 No.667777764
5年前モデルのスレ画 買い替えようか悩む
44 20/03/02(月)15:34:03 No.667777922
>パワレポで連載持ってたりしそうだ 個人の金でやってたとしたら相当な道楽だし企画だと思いたい
45 20/03/02(月)15:36:04 No.667778262
お絵描き用にRaytrekTab10インチを買ったがたまに使うだけの単なるノートPCと化した