ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/02(月)14:30:48 No.667768236
>劇場版のボス敵いいよね…
1 20/03/02(月)14:32:08 No.667768452
ちなみに巨人伝はアニメ版だと何が何だか分からないので漫画版準拠
2 20/03/02(月)14:39:33 No.667769574
天空人は
3 20/03/02(月)14:40:30 No.667769729
ペプラー博士は元凶だけどボスじゃないし!
4 20/03/02(月)14:41:26 No.667769886
雲の王国のボスはノア計画より密猟者では?
5 20/03/02(月)14:43:22 No.667770154
やっぱ密猟者にしとけばよかったかな 天上人は敵というより混乱の元だし…
6 20/03/02(月)14:45:07 No.667770439
わざわざ作ったのか 偉い
7 20/03/02(月)14:55:55 No.667772034
創生日記はそいつでいいのか? というかボスいるのか?
8 20/03/02(月)15:02:11 No.667773022
やっぱりオドロームの大ボス感すごいな
9 20/03/02(月)15:05:05 No.667773464
>創生日記はそいつでいいのか? >というかボスいるのか? 昆虫人は元々地上侵略を仕掛けようとしてたので暫定ラスボスではあると思う
10 20/03/02(月)15:07:45 No.667773867
>>創生日記はそいつでいいのか? >>というかボスいるのか? >昆虫人は元々地上侵略を仕掛けようとしてたので暫定ラスボスではあると思う のび太作の世界の出来事だぜ
11 20/03/02(月)15:10:16 No.667774261
竜の騎士が想像通りの選出でダメだった まぁそれになるよな…ちょっとルックスが誤解招く祭司長とかじゃないよな…
12 20/03/02(月)15:12:40 No.667774610
作品内容からしてボスを設定するような映画じゃないのも混ざるからなぁ
13 20/03/02(月)15:15:22 No.667775002
2006の黒マスクのキャラデザが異質 攻殻ぽい
14 20/03/02(月)15:17:38 No.667775326
>2006の黒マスクのキャラデザが異質 >攻殻ぽい 並べると逆に最初のハンターと同一人物に見えなくなるな…
15 20/03/02(月)15:19:00 No.667775499
竜の騎士のラスボスは隕石ではあるけど隕石でいいのか
16 20/03/02(月)15:26:03 No.667776476
>2006の黒マスクのキャラデザが異質 異質さは狙ってやってるぽい のび太の恐竜はどっちも第1作特有の手探り感があって面白い su3692873.jpg
17 20/03/02(月)15:29:03 No.667776961
天災と天災レベルの怪物がちょこちょこと
18 20/03/02(月)15:29:16 No.667776993
>su3692873.jpg そういう意図があったことは最近まで知らなかった
19 20/03/02(月)15:39:15 No.667778776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 20/03/02(月)15:41:25 No.667779087
ブリザーガ強すぎない?
21 20/03/02(月)15:41:56 No.667779174
並べて新旧見比べるとなかなか面白い
22 20/03/02(月)15:45:17 No.667779696
別に戦わない話でもいいんですよ
23 20/03/02(月)15:45:31 No.667779728
とりあえず最も可哀想なのはフェニキアだろうなあ ただでさえ外来種に駆逐された立場なのにあの末路だぜ?