20/03/02(月)13:45:17 だらし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)13:45:17 No.667760898
だらしない師匠ですまない
1 20/03/02(月)13:46:48 No.667761143
きも
2 20/03/02(月)13:47:14 No.667761204
熱湯かけたい
3 20/03/02(月)13:48:38 No.667761453
編集が居なかった場合のガイ
4 20/03/02(月)13:50:28 No.667761726
八八もそうだけどコイツも面の皮の厚さがヤバい
5 20/03/02(月)13:50:58 No.667761798
猫が役立たずなのは慣れっこだからいいけど犬は持ち上げられてた奴の初戦闘でこれは不死身の無尽様とほぼ同じだぞ
6 20/03/02(月)13:51:54 No.667761926
簡単に言うと私欲の猫
7 20/03/02(月)13:52:11 No.667761970
来週開幕で死んでる可能性あるって書き込んでたやついたけどほぼその展開でダメだった
8 20/03/02(月)13:52:52 No.667762067
猫招きがクソ技すぎる…
9 20/03/02(月)13:52:54 No.667762073
>熱湯かけたい やめてにゃー
10 20/03/02(月)13:54:42 No.667762380
猫でここまで可愛くないの凄い
11 20/03/02(月)13:55:14 No.667762474
カエルとかもそうだったけどきもかわいい枠であってずっと見るのは辛い たまにならいいけど
12 20/03/02(月)13:55:35 No.667762531
簡単に言うと私欲のためだ
13 20/03/02(月)13:56:53 No.667762753
私欲っちゃ私欲だけださぁ…って感じだった
14 20/03/02(月)13:57:40 No.667762893
八八が調子こいたDVクソカス野郎に成長したのは8割くらいこいつのせいだろ
15 20/03/02(月)13:57:52 No.667762925
>猫でここまで可愛くないの凄い ズラす意図があって
16 20/03/02(月)13:59:02 No.667763119
アタに悲しき過去
17 20/03/02(月)13:59:24 No.667763170
岸八がジェダイを解釈したらこうなった感がある
18 20/03/02(月)13:59:25 No.667763175
>師匠キャラでここまで無能なの凄い
19 20/03/02(月)14:00:12 No.667763298
簡単に言えば私欲のためだ
20 20/03/02(月)14:01:11 No.667763439
私欲じゃないですよね? 私怨ならあってるかもしれないが
21 20/03/02(月)14:01:56 No.667763569
ナルト72巻描き上げた後にコレだからマジで編集いないとダメなんだなって
22 20/03/02(月)14:03:08 No.667763751
アタの復讐を私欲で切りすてるとかこいつクソ野郎すぎるわ 裏切られて当然じゃん このクソ猫はアタが悪いと一方的に思ってるみたいだけど
23 20/03/02(月)14:03:27 No.667763789
マジでこんな不快なデザインのブサイク猫を主人公の師匠にしようと思ったの岸八は
24 20/03/02(月)14:03:38 No.667763824
>猫でここまで可愛くないの凄い カエルとか可愛くないのをマスコット化した作品は多々あるから あえて可愛いはずの猫を可愛くなくしたズラしなんだと思う
25 20/03/02(月)14:03:53 No.667763855
猫じゃなくて犬だからセーフ
26 20/03/02(月)14:03:58 No.667763874
肝心な事は何一つ教えずはぐらかしに奔走し目が見えないとかほざいときながら実は見えてて戦闘では格下扱いしてた奴に負けて見張り中に睡魔に負けてそのくせここで来たか!とか分かってましたアピールは忘れず何もしてなくても最後にドヤ顔で〆だけ持ってく そりゃアタに裏切られるわ
27 20/03/02(月)14:04:21 No.667763928
杖(ささえ)
28 20/03/02(月)14:05:05 No.667764048
リョナ再生レイプをやってた張本人が猫八な気がする
29 20/03/02(月)14:05:05 No.667764049
カワイイ系マスコット兼師匠を狙ってキャラデザしましたもちろん人気でるよね?
30 20/03/02(月)14:05:18 No.667764085
お前は物事を焦りすぎる
31 20/03/02(月)14:05:30 No.667764125
夜一さんの爪の垢煎じて飲めよ
32 20/03/02(月)14:06:34 No.667764276
アタ八の話聞くと姉をおもちゃにしてた金剛夜叉流裏切って当然なのではと思いました
33 20/03/02(月)14:06:34 No.667764278
>リョナ再生レイプをやってた張本人が猫八な気がする 簡単に言うと性欲のためだ
34 20/03/02(月)14:06:53 No.667764323
>>リョナ再生レイプをやってた張本人が猫八な気がする >簡単に言うと性欲のためだ やらしくなってきたな
35 20/03/02(月)14:07:13 No.667764370
>猫でここまで可愛くないの凄い それが師に対する口の利き方ァ!
36 20/03/02(月)14:07:30 No.667764425
生首特訓の八八に発想は悪くないとか言うしな…
37 20/03/02(月)14:08:42 No.667764616
侍って銀河のために働く存在なんでしょ それが力を得た途端復讐に走るのは私欲と言っていいんじゃない こう書くと見限られて当然のクソ野郎ースね、師匠…
38 20/03/02(月)14:08:46 No.667764628
>>>リョナ再生レイプをやってた張本人が猫八な気がする >>簡単に言うと性欲のためだ >やらしくなってきたな 色を得たな
39 20/03/02(月)14:08:47 No.667764632
夜一さんもどきは猫八の師匠だな未だに出て来てないが重要ポジだろうに
40 20/03/02(月)14:08:51 No.667764640
この無能の存在が割と作品の大きな歪みになってる
41 20/03/02(月)14:08:56 No.667764657
おいそれよりあのLGBT2位ゲーマーがついに再登場するんだぞ盛り上がろうよ
42 20/03/02(月)14:09:07 No.667764687
ところでいつになったらテロメア値(ATち)の説明始まるんです?
43 20/03/02(月)14:09:57 No.667764818
>おいそれよりあのLGBT2位ゲーマーがついに再登場するんだぞ盛り上がろうよ 七の数字入り羽織なんて着てるからアンはLGBTに夢中になっちゃうね
44 20/03/02(月)14:09:58 No.667764819
別宇宙って単語がIQを下げる
45 20/03/02(月)14:10:06 No.667764836
人間的にクソな師匠でも鬼のように強いとかならまだ面白みがあるんだけど こいつイキって必殺技使っても雑魚に逃げられるくらいのショボさだしな・・・
46 20/03/02(月)14:10:17 No.667764869
>おいそれよりあのLGBT2位ゲーマーがついに再登場するんだぞ盛り上がろうよ ドミ八も存在気にしてないし…
47 20/03/02(月)14:10:17 No.667764870
>ところでいつになったらテロメア値(ATち)の説明始まるんです? お前は物事を焦りすぎる
48 20/03/02(月)14:10:33 No.667764903
>ところでいつになったらテロメア値(ATち)の説明始まるんです? お前はなんというか焦りすぎる
49 20/03/02(月)14:10:57 No.667764972
>おいそれよりあのLGBT2位ゲーマーがついに再登場するんだぞ盛り上がろうよ 間に合ったな
50 20/03/02(月)14:11:28 No.667765053
皮剥いだ後塩に浸けたい
51 20/03/02(月)14:11:42 No.667765091
ナナシだっけ?
52 20/03/02(月)14:12:17 No.667765192
意図的にダメな師匠を描こうとしてるわけじゃなさそうだし何なんだ
53 20/03/02(月)14:12:28 No.667765227
勃つと繋ぐを制する者って早速意味がわからない概念が出て来たんですが
54 20/03/02(月)14:13:11 No.667765345
実はアタ八が8人の1人で最後に光堕ちして仲間になる展開だなこりゃ
55 20/03/02(月)14:13:22 No.667765379
これまでカッコいい技全然無かったのに なんでアタの技だけ無駄にカッコいいんだよ
56 20/03/02(月)14:13:54 No.667765482
>岸八がジェダイを解釈したらこうなった感がある ヨーダの無能度への理解度高すぎる…
57 20/03/02(月)14:13:58 No.667765496
su3692797.jpg
58 20/03/02(月)14:14:06 No.667765517
>意図的にダメな師匠を描こうとしてるわけじゃなさそうだし何なんだ 素で良い師匠を描いてるつもりなんだろう
59 20/03/02(月)14:14:48 No.667765637
未熟な主人公と行動を共にする実力が格段に上の師匠キャラって扱いが難しいよなとサム8で改めて思った
60 20/03/02(月)14:14:50 No.667765641
はっきり言ってアタ八のマスクはダサイ
61 20/03/02(月)14:14:59 No.667765672
まあジェダイも正直大概だからな…
62 20/03/02(月)14:15:03 No.667765687
NARUTOで少年漫画的なイベント無理やり編集に描かされたのを根に持ってるから いざという時は頼りになる師匠みたいな少年漫画的イベントは一切ないんだ
63 20/03/02(月)14:15:05 No.667765695
八八はもう再生できないのにどうするースか? 姫八は八八のキーユニットでシコるースか?
64 20/03/02(月)14:15:10 No.667765710
>勃つと繋ぐを制する者って早速意味がわからない概念が出て来たんですが 1巻で説明された侍のあり方だ 今すぐポチって復八しろ
65 20/03/02(月)14:15:22 No.667765741
>ナナシだっけ? アンの兄と関係あるかというとないんだろうな サム8だし
66 20/03/02(月)14:15:38 No.667765775
>これまでカッコいい技全然無かったのに >なんでアタの技だけ無駄にカッコいいんだよ つむじかぜは猫八も使ってるし…
67 20/03/02(月)14:15:45 No.667765805
岸八も大ヒットさせた漫画家なんだし新人へのアドバイスとかしてただろうに
68 20/03/02(月)14:16:17 No.667765893
このままだとマジで技ダウンロードさせる以外に能がない師匠になるぞ
69 20/03/02(月)14:16:20 No.667765898
>未熟な主人公と行動を共にする実力が格段に上の師匠キャラって扱いが難しいよなとサム8で改めて思った たいてい人気が出過ぎて主人公をくってしまうし
70 20/03/02(月)14:16:51 No.667765985
師匠かわいい♥️
71 20/03/02(月)14:17:06 No.667766019
>岸八も大ヒットさせた漫画家なんだし新人へのアドバイスとかしてただろうに 説明ばかりの漫画はだめとかキャラが良ければ漫画読んじゃうとかアドバイスしてたよ
72 20/03/02(月)14:17:10 No.667766028
I am your fatherすらやりそう
73 20/03/02(月)14:17:16 No.667766035
>師匠かわいい♥️ 正気を失ったな…
74 20/03/02(月)14:17:31 No.667766090
>師匠かわいい♥️ 正気を失ったな…
75 20/03/02(月)14:17:33 No.667766096
粉塵粉塵スットンチョン!
76 20/03/02(月)14:17:44 No.667766125
>説明ばかりの漫画はだめとかキャラが良ければ漫画読んじゃうとかアドバイスしてたよ 岸八にも聞かせてやりたい
77 20/03/02(月)14:18:21 No.667766231
NARUTOの再不斬戦とかほとんど矢禿の力だったんだなってなる駄目さ加減
78 20/03/02(月)14:18:33 No.667766274
レスの半分は当たってる 耳が痛い
79 20/03/02(月)14:18:46 No.667766314
さすが犬八は師匠と同格なだけはある
80 20/03/02(月)14:19:33 No.667766437
編集のやるなって言われたこと全部詰め込んで全部スベってるの やっぱり集英社には優秀なのがいるんだなって説明になってる…
81 20/03/02(月)14:19:40 No.667766453
>>説明ばかりの漫画はだめとかキャラが良ければ漫画読んじゃうとかアドバイスしてたよ >岸八にも聞かせてやりたい お おくぼくんがかいた あ いつのせい し らない す んだこと
82 20/03/02(月)14:19:43 No.667766466
>>説明ばかりの漫画はだめとかキャラが良ければ漫画読んじゃうとかアドバイスしてたよ >岸八にも聞かせてやりたい 編集に言われたことをオウム返ししてるだけで意味はわかってなかったと思われる
83 20/03/02(月)14:19:44 No.667766468
普通の漫画ならとっくに師匠と別れて若者同士で未知の世界に踏み出してそうなものだけど この猫鍵が集まるまでずっと一緒にいるのかな…これがズラしか
84 20/03/02(月)14:20:00 No.667766500
仮にここから猫八が大活躍した所で最低の師匠って立ち位置が何か変わるわけじゃないんだ
85 20/03/02(月)14:20:01 No.667766507
ムカつく面構え
86 20/03/02(月)14:20:12 No.667766538
うぬの描いた漫画じゃろ?
87 20/03/02(月)14:20:59 No.667766662
>>説明ばかりの漫画はだめとかキャラが良ければ漫画読んじゃうとかアドバイスしてたよ >岸八にも聞かせてやりたい そうかなあ。って返されそう
88 20/03/02(月)14:21:30 No.667766759
>NARUTOの再不斬戦とかほとんど矢禿の力だったんだなってなる駄目さ加減 そして再不斬のキャラデザはボルトの池八だ
89 20/03/02(月)14:21:33 No.667766768
>>意図的にダメな師匠を描こうとしてるわけじゃなさそうだし何なんだ >素で良い師匠を描いてるつもりなんだろう でもナルトを思い返してみてほしい イルカは教師としてたまに出てくるだけだったからボロが出なかっただけかもしれない カカシやジライヤがナルトに師匠として優れた指導をしていたと言えるだろうか? まあこいつらも戦闘面ではちゃんとしてたからスレ画とは比較にするのは失礼なんースけどな
90 20/03/02(月)14:21:59 No.667766837
サムライのシステムのせいで姉が苦しんだこときっかけの世界への復讐って私欲ですか?師匠(コキ…
91 20/03/02(月)14:22:07 No.667766861
内容がクソだろうが集英社に利益をもたらしてくれればそれでいいんだ
92 20/03/02(月)14:22:19 No.667766895
>サムライのシステムのせいで姉が苦しんだこときっかけの世界への復讐って私欲ですか?師匠(コキ… いろいろあったが一言でいうなら私欲のためだ
93 20/03/02(月)14:22:34 No.667766937
>内容がクソだろうが集英社に利益をもたらしてくれればそれでいいんだ 現在進行形で不利益をもたらしてるだろ
94 20/03/02(月)14:23:01 No.667766995
>そうかなあ。って返されそう 尾田セン聖もやっぱダメだったなって思ってるんだろうな今頃
95 20/03/02(月)14:23:09 No.667767018
姉が死んだから宇宙全部滅びろバーカしてるのが意味わからん
96 20/03/02(月)14:23:24 No.667767061
最初に説明ありきがダメなのは岸八も自覚してたよ そして出した答えが NARUTO読者は読んでくれるだろうから冒頭説明入れるわ
97 20/03/02(月)14:23:27 No.667767074
>内容がクソだろうが集英社に利益をもたらしてくれればそれでいいんだ ナルト関係でストーリー性絡まないなにかだけしてればいいのかな アニメボルトの岸八脚本回はクソだったって「」が言ってたし つまり完全版商法…(コォッ
98 20/03/02(月)14:23:45 No.667767117
>内容がクソだろうが集英社に利益をもたらしてくれればそれでいいんだ 未曾有の返本率叩き出してそうな単行本と多大な広告費とか回収できそう?
99 20/03/02(月)14:23:47 No.667767124
この猫いつもふわふわしたことしか言わないし カカシ先生と比較するのは失礼だろ
100 20/03/02(月)14:23:57 No.667767153
>>NARUTOの再不斬戦とかほとんど矢禿の力だったんだなってなる駄目さ加減 >そして再不斬のキャラデザはボルトの池八だ もう2/3くらい他人の褌じゃん!
101 20/03/02(月)14:24:15 No.667767201
>サムライのシステムのせいで姉が苦しんだこときっかけの世界への復讐って私欲ですか?師匠(コキ… でもね 死のうと思えば死ねない君ら
102 20/03/02(月)14:24:28 No.667767227
サム8は恐ろしいことにカツ8回とか説明台詞がない回の方がつまらないからな…
103 20/03/02(月)14:24:50 No.667767287
狭いんだよね人間関係も世界も身内で回してる
104 20/03/02(月)14:25:00 No.667767316
>姉が死んだから宇宙全部滅びろバーカしてるのが意味わからん 数十年のレイプの末に殺された姉の復讐とサムライってシステムへの反発って サム8で一番わかりやすい所じゃないか…
105 20/03/02(月)14:25:04 No.667767324
早くNARUTOと世界観繋げろよ
106 20/03/02(月)14:25:23 No.667767382
>サム8は恐ろしいことにカツ8回とか説明台詞がない回の方がつまらないからな… 説明してる間は矛盾はあっても失点は無いからな
107 20/03/02(月)14:25:33 No.667767422
ナルトの版権をキープしとくための必要経費だぞ
108 20/03/02(月)14:25:34 No.667767425
>狭いんだよね人間関係も世界も身内で回してる テコ入れのトーナメントでそういうとこ広げられただろうになぜか新キャラとか全然活用せず終わったからな
109 20/03/02(月)14:25:39 No.667767438
Kingdomimi @kingdomimi 全て初めて手探りで、サーバもまだお試しレンタルの状態ですがサムライ8ファンサイトβ版を作成しました。ver0.01ですがぜひご覧ください。 http://samuraifan.fool.jp キャラクター人気投票も行っています。 #サムライ8 これ本当にドミー8スかね? foolとか言ってるし雑いネタサイトースか?
110 20/03/02(月)14:25:41 No.667767445
まぁ大体の動機は私欲だよなそりゃ…
111 20/03/02(月)14:25:48 No.667767462
性格悪いのに無駄に散体しないって最悪に近いシステムだと思う
112 20/03/02(月)14:26:14 No.667767524
岸八は旅行もう行ったかな
113 20/03/02(月)14:26:28 No.667767577
>I am your fatherすらやりそう オビトでやったのにまたやるのか てか何でナルト視点で知らないおじさんでやるの…
114 20/03/02(月)14:26:32 No.667767590
これでも中身が良ければブサかわ枠は取れたと思う その中身がね…まともに叱ったの自分の金を使い込まれた時ぐらいじゃないースか?
115 20/03/02(月)14:26:49 No.667767633
>foolとか言ってるし雑いネタサイトースか? 空手バカのバカみたいなもんだろ
116 20/03/02(月)14:27:15 No.667767695
アスマ先生とかに似てるっちゃ似てるから岸本の中ではいい先生はこんな感じなんだろう
117 20/03/02(月)14:27:21 No.667767711
ダメな師匠として描いてるなら活躍もせず没シュートされて元の宙域戻ろうにも粒子がないって末路もまあ納得できるんだけど なんやかんや戻ってくるんだろうなあ…
118 20/03/02(月)14:27:28 No.667767729
無尽様に投票しといたよ
119 20/03/02(月)14:27:32 No.667767737
>岸八は旅行もう行ったかな 休みのタイミングってことは今後も連載が続くと考えられる
120 20/03/02(月)14:27:50 No.667767780
>性格悪いのに無駄に散体しないって最悪に近いシステムだと思う クズほど散体しにくいってのを作者が自覚しててクズ同士のバトル漫画とか開き直って描くならまだわかるんだが
121 20/03/02(月)14:27:51 No.667767782
かわいい♥️かわいい♥️かわいい♥️かわいい♥️かわいい♥️
122 20/03/02(月)14:28:05 No.667767822
>>狭いんだよね人間関係も世界も身内で回してる >テコ入れのトーナメントでそういうとこ広げられただろうになぜか新キャラとか全然活用せず終わったからな モブ八さん達の流派はおろか名前ってでてないよな
123 20/03/02(月)14:28:25 No.667767881
>いじめっ子4人組に投票しといたよ
124 20/03/02(月)14:28:45 No.667767932
そろそろ銀さん出さないと間にあわなくね?
125 20/03/02(月)14:28:45 No.667767935
>説明ばかりの漫画はだめとかキャラが良ければ漫画読んじゃうとかアドバイスしてたよ su3692814.jpg
126 20/03/02(月)14:29:12 No.667767991
>夜一さんの爪の垢煎じて飲めよ 割と猫形態でも愛嬌あったから 後半のオール人形態は残念だった 淫乱モードはエロいけど
127 20/03/02(月)14:29:18 No.667768010
>アンの生け花に投票しといたよ
128 20/03/02(月)14:29:28 No.667768040
>そろそろ銀さん出さないと間にあわなくね? 銀河ボール連邦 銀河 玉 銀 玉 銀魂
129 20/03/02(月)14:29:43 No.667768071
>>説明ばかりの漫画はだめとかキャラが良ければ漫画読んじゃうとかアドバイスしてたよ >su3692814.jpg 岸八の友達はお前の漫画全然読者を楽しませようってしてないだろそりゃつまんねーわって耳が痛くなること言ってくるやつだしな…
130 20/03/02(月)14:30:28 No.667768190
NARUTOバース展開でドラゴボ超みたいにいくらでも稼ぎ頭にするプランはあっただろうに
131 20/03/02(月)14:30:33 No.667768202
鍵引っこ抜かれてもガワが喋ってるのもうどこが本体なんだろう
132 20/03/02(月)14:30:42 No.667768217
su3692816.jpg うーn…?
133 20/03/02(月)14:30:42 No.667768219
もう今さらだけど義と勇が何を指すのか全然わからん 八八はどっちも強いらしいけど
134 20/03/02(月)14:31:07 No.667768288
ナルトでボツにされたネタ再利用してるのかな? 忍の里レベルでやれる話
135 20/03/02(月)14:31:30 No.667768351
>su3692814.jpg サム8の原作者って八八を好かれるキャラのつもりで書いてるの?
136 20/03/02(月)14:31:45 No.667768390
初期設定はいまとなってはわからんが、勇は姫との絆でいいんじゃない、そして最新設定では勇低いよ
137 20/03/02(月)14:32:26 No.667768506
元ネタはドラえもん+ヨーダなんだろうけどドラえもんの優しさもヨーダの頼もしさも何も無い 両方の駄目なところだけを濃縮したゴミキャラと堕してる
138 20/03/02(月)14:32:27 No.667768507
>>su3692814.jpg >サム8の原作者って八八を好かれるキャラのつもりで書いてるの? 当たり前だろ
139 20/03/02(月)14:32:29 No.667768515
冨岡義勇が腹を切ってお詫びいたします
140 20/03/02(月)14:32:37 No.667768533
>>su3692814.jpg >サム8の原作者って八八を好かれるキャラのつもりで書いてるの? サクラがどうしても人気出ないから人気出すために頑張ったけど無駄に終わったのがキシハチなので もしかしたら読者に好かれる性格のつもりで書いてる可能性は否定できない
141 20/03/02(月)14:33:06 No.667768595
手塚賞の審査員から外されてて笑った 当然の報いではあるが今やトマプー以下とは
142 20/03/02(月)14:33:14 No.667768618
勇への評価は数字が大きい小さい以外にもいい悪いがあるからな いい勇悪い勇ってなんだ?
143 20/03/02(月)14:33:29 No.667768665
今更だけどカーラ身内にしなくて良かったんじゃないかなって 美的価値観の違いによる喧嘩に世界を巻き込む迷惑師弟としか思えないし
144 20/03/02(月)14:34:28 No.667768822
>手塚賞の審査員から外されてて笑った こんな悪い漫画のサンプルみたいなのの原作書いてる人には評価させられないですよね…
145 20/03/02(月)14:34:58 No.667768888
>手塚賞の審査員から外されてて笑った 浦安の漫画をなめるなって漫画の神が言って去っていくシーンが浮かんだ
146 20/03/02(月)14:35:09 No.667768928
死なない=緊張感がない=面白くないという読者の反応から復活できない攻撃手段とか出したが そんな事するんだったら負け認めなきゃ死なないなんてゴミみたいな設定作るなと ちょっと考えたら作者の裁量でダラダラ引き伸ばせる設定なんて好まれるわけないって分かるだろうに
147 20/03/02(月)14:35:15 No.667768945
五八に輪切りにされたばかりの奴が何の勝算が有って向かってったんだ
148 20/03/02(月)14:35:21 No.667768957
su3692669.jpg なんてこった
149 20/03/02(月)14:37:14 No.667769223
>手塚賞の審査員から外されてて笑った サム8なんかやらなければ見限られる事もなく一生大御所面出来てただろうになあ…
150 20/03/02(月)14:37:30 No.667769258
説明ばかりの漫画が悪手なのは知ってるが自分ほどの世界的漫画家がやれば大丈夫という勝算でもあったのか?
151 20/03/02(月)14:37:48 No.667769300
>ちょっと考えたら作者の裁量でダラダラ引き伸ばせる設定なんて好まれるわけないって分かるだろうに 脚本の匙加減なのは全部一緒なんだけどルール無用は緊迫感無くなるよね…
152 20/03/02(月)14:38:54 No.667769470
>説明ばかりの漫画が悪手なのは知ってるが自分ほどの世界的漫画家がやれば大丈夫という勝算でもあったのか? ナルトのファンなら我慢してくれるでしょう(笑)
153 20/03/02(月)14:39:04 No.667769495
>未熟な主人公と行動を共にする実力が格段に上の師匠キャラって扱いが難しいよなとサム8で改めて思った それでうまくいってる作品てある?
154 20/03/02(月)14:39:09 No.667769511
2億5千万作家の屈辱の打ち切りを笑って見届けてあげよう
155 20/03/02(月)14:39:20 No.667769540
>説明ばかりの漫画が悪手なのは知ってるが自分ほどの世界的漫画家がやれば大丈夫という勝算でもあったのか? ナルトファンなら我慢して読んでくれるに違いない なおボルトの売上は激減中だったという そしてサムハチへ…
156 20/03/02(月)14:39:39 No.667769589
ボルト島流しにしてまで枠を守った甲斐はありましたか?
157 20/03/02(月)14:39:43 No.667769601
師匠同行はかなり難しそうだな
158 20/03/02(月)14:39:47 No.667769609
元々だけどなんか粘土みたいな質感の生き物好きよね 俺あんまあれ好きじゃない
159 20/03/02(月)14:40:00 No.667769647
>ボルト島流しにしてまで枠を守った甲斐はありましたか? 今頃頭抱えてると思うよマジで
160 20/03/02(月)14:40:10 No.667769679
>>未熟な主人公と行動を共にする実力が格段に上の師匠キャラって扱いが難しいよなとサム8で改めて思った >それでうまくいってる作品てある? 師匠キャラが一緒に主人公と戦闘するタイプのやつだとないんじゃね まあ敵方にも師匠と同等の敵出せばいいだけだが そんなことするより同行させないほうが楽だよね
161 20/03/02(月)14:40:16 No.667769691
強い師匠が出てくる漫画は腐るほどあるだろう
162 20/03/02(月)14:41:10 No.667769835
>強い師匠が出てくる漫画は腐るほどあるだろう 腐るほど実例をあげてみよ
163 20/03/02(月)14:42:20 No.667770016
! 何をレスレスポンチしている!
164 20/03/02(月)14:42:40 No.667770053
まずるろ剣だろ
165 20/03/02(月)14:43:11 No.667770124
悪趣味なマニアしか読んでないのは的確な総評だった
166 20/03/02(月)14:43:20 No.667770148
ボルトはボルトでつまんなかったから…
167 20/03/02(月)14:43:33 No.667770180
>まずるろ剣だろ >未熟な主人公と行動を共にする実力が格段に上の師匠キャラ
168 20/03/02(月)14:43:34 No.667770181
本当にNARUTOと同じ作者なの…?
169 20/03/02(月)14:43:34 No.667770182
それこそカカシと自来也が強いけどいいポジションにつけてた師匠キャラじゃないか? カカシはちょっと微妙か
170 20/03/02(月)14:43:44 No.667770210
ナルトもカカシが世界的に見ても強い設定…だったとおもわれるカカシがついてたんだよな最初 なんかかなり早い段階からカカシの強さランクが下がったきがするけど
171 20/03/02(月)14:43:46 No.667770212
>悪趣味なマニアしか読んでないのは的確な総評だった より新鮮な魔女八のほうに悪マニも移動してしまったな
172 20/03/02(月)14:44:09 No.667770273
>本当にNARUTOと同じ作者なの…? 介護がなくなったナルト2部を読んだらそれは確信できるよ
173 20/03/02(月)14:44:29 No.667770320
>>悪趣味なマニアしか読んでないのは的確な総評だった >より新鮮な魔女八のほうに悪マニも移動してしまったな 今は魔女よりマッシュルかな…
174 20/03/02(月)14:44:31 No.667770322
主役より師匠が強い漫画はるろ剣筆頭に色々あるけど それに加えて行動を共にしている漫画となると全然思い浮かばない
175 20/03/02(月)14:44:38 No.667770349
>>悪趣味なマニアしか読んでないのは的確な総評だった >より新鮮な魔女八のほうに悪マニも移動してしまったな なんの感慨もなくいなくなるのはまさに悪趣味
176 20/03/02(月)14:44:38 No.667770351
師匠は怪我や歳で一線退いてるとかがいいと思うース なんだかんだ弟子のピンチに命がけの時間稼ぎとかしてくれるース
177 20/03/02(月)14:45:05 No.667770429
LGBT八が駆けつけても八八以下なんだからなんの役に立つんだ
178 20/03/02(月)14:45:19 No.667770469
ドラゴンボールとか亀仙人は超強かったぞ
179 20/03/02(月)14:45:40 No.667770520
>それこそカカシと自来也が強いけどいいポジションにつけてた師匠キャラじゃないか? >カカシはちょっと微妙か カカシの場合はより格上がいたせいでだらしなくなったからあれはあれでどうなんだろうな… 波の国で同等の相手出したのが一番うまく使えてた気がする
180 20/03/02(月)14:45:51 No.667770553
悪マニは「有名漫画家の大失敗で楽しみたい悪趣味なマニア」だから有名でもない新人の先品である魔女とかの方に行ったのは普通にクソ漫画マニアース
181 20/03/02(月)14:46:18 No.667770633
他の有名漫画引き合いに出してもサム8と比べるのは失礼と言われるほどクソ漫画だと考えられる 漫画界のレフトアライブだった
182 20/03/02(月)14:46:36 No.667770681
魔女はツッコミ所一杯あってマニアも大満足の出来だからな こっちはつまんない理由を分解する事くらいしか出来ねえ
183 20/03/02(月)14:46:42 No.667770697
>悪マニは「有名漫画家の大失敗で楽しみたい悪趣味なマニア」だから有名でもない新人の先品である魔女とかの方に行ったのは普通にクソ漫画マニアース 悪マニとクソマニの集積体だったわけか…
184 20/03/02(月)14:46:43 No.667770701
>元々だけどなんか粘土みたいな質感の生き物好きよね >俺あんまあれ好きじゃない デイダラが人気でた理由を粘土と勘違いしたのかなと思ってる
185 20/03/02(月)14:46:59 No.667770742
ジライヤも一緒にいた時期は毒盛られたりでだらしなかったからやっぱり一緒にいて戦闘は難しいよ…
186 20/03/02(月)14:47:25 No.667770798
「あのナルトの」岸本が未熟な新人未満のクソを描いてる ってのが悪マニの絶頂ポイントだからな
187 20/03/02(月)14:47:34 No.667770821
>悪マニは「有名漫画家の大失敗で楽しみたい悪趣味なマニア」だから有名でもない新人の先品である魔女とかの方に行ったのは普通にクソ漫画マニアース てことは悪趣味なマニアはキングダムかタフに移動したのかな
188 20/03/02(月)14:47:38 No.667770828
>LGBT八が駆けつけても八八以下なんだからなんの役に立つんだ 滅茶苦茶強くなってるに決まってるだろ 整合性とか考えるなこの漫画の原作者は岸八だぞ
189 20/03/02(月)14:47:38 No.667770829
魔女も言うほどパワー無いと思う
190 20/03/02(月)14:47:56 No.667770875
>悪マニは「有名漫画家の大失敗で楽しみたい悪趣味なマニア」だから有名でもない新人の先品である魔女とかの方に行ったのは普通にクソ漫画マニアース ファッキンコミックコレクターと悪マニに分かたれたのか
191 20/03/02(月)14:48:01 No.667770885
>他の有名漫画引き合いに出してもサム8と比べるのは失礼と言われるほどクソ漫画だと考えられる >漫画界のレフトアライブだった いやサム8レベルはジャンプなら一杯あるよ オンリーワンなのは大プッシュからの大爆死したという点だ
192 20/03/02(月)14:48:01 No.667770886
>>元々だけどなんか粘土みたいな質感の生き物好きよね >>俺あんまあれ好きじゃない >デイダラが人気でた理由を粘土と勘違いしたのかなと思ってる あいつの粘土細工は世界観と合ってたとは思う すげー造形美とかはまったく思わなかったけど
193 20/03/02(月)14:48:43 No.667770971
魔女は進撃パクリを除いたらただの新人の未熟なだけの漫画だからあんまりな…
194 20/03/02(月)14:48:47 No.667770985
一緒に戦うなら史上最強の弟子ケンイチとかはダメ?
195 20/03/02(月)14:48:57 No.667771017
>>元々だけどなんか粘土みたいな質感の生き物好きよね >>俺あんまあれ好きじゃない >デイダラが人気でた理由を粘土と勘違いしたのかなと思ってる 驚かないで欲しいがデビュー作の読み切りからして粘土だ
196 20/03/02(月)14:49:14 No.667771053
猫の姿と喋り方で爺師匠キャラっぽい感じがあるけど正体はイキリ若造だからなこいつ… いい所がまるでない
197 20/03/02(月)14:49:16 No.667771059
>>他の有名漫画引き合いに出してもサム8と比べるのは失礼と言われるほどクソ漫画だと考えられる >>漫画界のレフトアライブだった >いやサム8レベルはジャンプなら一杯あるよ >オンリーワンなのは大プッシュからの大爆死したという点だ でかい口叩きまくってたのと過去のインタビュー内容が真実だったと今とぶっ刺しに来たという展開も相まってかなりのエンターテイメントになってると思う
198 20/03/02(月)14:49:27 No.667771089
サム8はジャンプの編集者って仕事してたんだ…と見直すキッカケにはなったよ
199 20/03/02(月)14:49:27 No.667771090
ライトウイングはいいクソ漫画だった
200 20/03/02(月)14:49:53 No.667771161
ナルトの作者が描いてるって落差込みの評価と盛り上がりだよ
201 20/03/02(月)14:50:29 No.667771248
>ナルトの作者が描いてるって落差込みの評価と盛り上がりだよ ちゃんとナルトを読んでた人ほどこれは岸八の作風だと納得できるという落ちもあってすごい
202 20/03/02(月)14:50:55 No.667771312
どうしてこうなっちまったんだ
203 20/03/02(月)14:51:08 No.667771341
読み切りインタビューの時の尾田っちの慧眼とか凄いよね…
204 20/03/02(月)14:51:21 No.667771379
ナルト連載してた頃の読み切りからクソつまんなかったしなあ…
205 20/03/02(月)14:51:28 No.667771395
>猫の姿と喋り方で爺師匠キャラっぽい感じがあるけど正体はイキリ若造だからなこいつ… それも外見は猫だが犬侍ってのと同じくズラしだとか思ってんのかな…
206 20/03/02(月)14:51:35 No.667771417
これほど一連の答え合わせがしっくりきたのもなかなかないぜ
207 20/03/02(月)14:51:35 No.667771421
サム8は岸8原作者で絵は別の侍に書かせているから 話のつまらなさに一切の言い訳が立たないの良いよね良くない 岸8の地力とか見たくなかったよ…
208 20/03/02(月)14:51:42 No.667771430
まるでサム八にはジャンプの編集者が付いてないような言い方だな
209 20/03/02(月)14:51:47 No.667771441
正直クソ漫画で遊ぶ下地をサムライ8が作ってなかったらここまで魔女八も盛り上がりはしなかったと思うース まあそれでも普通に田中とか忍者ぐらいにはネタにされてたと思うースけども
210 20/03/02(月)14:51:50 No.667771449
>一緒に戦うなら史上最強の弟子ケンイチとかはダメ? まぁたぶん強い師匠+弟子コンビで漫画探すとだいたいケンイチ形式になるとおもうけど 師匠は師匠で世界最高レベルの戦いして弟子は弟子で戦うって別々だからな…
211 20/03/02(月)14:52:03 No.667771478
漫画描くこと自体を舐めてない?
212 20/03/02(月)14:52:18 No.667771511
悪マニの出典ってちゆだったのね ストレートに扱き下ろしててダメだった su3692834.jpg
213 20/03/02(月)14:52:28 No.667771543
>猫の姿と喋り方で爺師匠キャラっぽい感じがあるけど正体はイキリ若造だからなこいつ… クソゲーの運営50年してたし年齢だけなら爺なんだけどな 長く生きても中身は安っぽいチンピラから成長できなかった悲しい奴
214 20/03/02(月)14:52:29 No.667771544
>読み切りインタビューの時の尾田っちの慧眼とか凄いよね… 尾田先生の油断のなさが凄いと思う 単に漫画に対する取り組み方や態度の違いってことかもしれないけど
215 20/03/02(月)14:52:47 No.667771585
最近の新連載群見てると新人の質より編集の質の方を心配してしまう
216 20/03/02(月)14:53:02 No.667771619
>サム8はジャンプの編集者って仕事してたんだ…と見直すキッカケにはなったよ 逆にこれと魔女のせいでジャンプの編集者ってなんの仕事してんの…?ってなったよ俺
217 20/03/02(月)14:53:09 No.667771631
>漫画描くこと自体を舐めてない? そうかなぁ。
218 20/03/02(月)14:53:12 No.667771634
>漫画描くこと自体を舐めてない? そうかなぁ。
219 20/03/02(月)14:53:22 No.667771658
噂レベルでなく単行本や本誌に載ってる岸八本人や周囲のコメントが尽く岸八を刺しに来ているというエンターテイメント
220 20/03/02(月)14:53:37 No.667771698
九尾のナル十とボル十が助けにきたぜ
221 20/03/02(月)14:53:40 No.667771706
! コソコソ何を並列してる!?
222 20/03/02(月)14:53:52 No.667771748
>漫画描くこと自体を舐めてない? そうとも言えるしそうでないとも言える 糞漫画の本質は目に見えない所にあるものだ
223 20/03/02(月)14:54:05 No.667771777
これもしかして作画担当別の人間なの? 絵はいいなと思ってたけど
224 20/03/02(月)14:54:20 No.667771815
尾田っちはリアリストでニヒリストだよね作中でもちょいちょい垣間見える
225 20/03/02(月)14:54:22 No.667771816
あのインタビューで岸本斉史じゃなくて尾田栄一郎が日本一の漫画家でよかったと心底思わされたよ…
226 20/03/02(月)14:54:37 No.667771854
もう漫画を書かなくても生きていけるくらい年収あるんでしょう? ボルトも好調みたいだし…
227 20/03/02(月)14:54:42 No.667771862
>これもしかして作画担当別の人間なの? >絵はいいなと思ってたけど 絵柄をナルトから変えてきた岸八ではなくて 岸八のアシ八が作画担当ース
228 20/03/02(月)14:54:44 No.667771869
>尾田っちはリアリストでニヒリストだよね作中でもちょいちょい垣間見える 師匠が師匠だからな…
229 20/03/02(月)14:54:57 No.667771903
>逆にこれと魔女のせいでジャンプの編集者ってなんの仕事してんの…?ってなったよ俺 …魔女とマッシュルで今の編集部ヤバイのではとはなった
230 20/03/02(月)14:55:04 No.667771925
この世界の帝王岸八様の漫画が売れないわけないぐらいには傲ってた
231 20/03/02(月)14:55:25 No.667771963
>これもしかして作画担当別の人間なの? NARUTOと違って全然ウケてないし話だって名義貸しだけでそっちが考えてるかもしれないよ? だって世界の岸本先生がこんなつまらない原作書けると思う?
232 20/03/02(月)14:55:29 No.667771974
将来は漫画界の江川達也になるよ
233 20/03/02(月)14:55:35 No.667771987
>…魔女とマッシュルで今の編集部ヤバイのではとはなった アンデッドとアグラは頑張ってるし…
234 20/03/02(月)14:55:36 No.667771991
>ジャンプの編集者ってなんの仕事してんの…? ぬぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
235 20/03/02(月)14:56:10 No.667772064
アグラはぬぼりに行くからもっと頑張れよ
236 20/03/02(月)14:56:22 No.667772099
>>ジャンプの編集者ってなんの仕事してんの…? >ぬぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もう...散体しろ!
237 20/03/02(月)14:56:30 No.667772119
ヤバイ編集者とヤバくない編集者がいるのでは…? 門司とかT口は…
238 20/03/02(月)14:56:35 No.667772129
>NARUTOで少年漫画的なイベント無理やり編集に描かされたのを根に持ってるから >いざという時は頼りになる師匠みたいな少年漫画的イベントは一切ないんだ なんでジャンプ目指したすぎる…忍空以上に大友と押井から影響受けた作風なのに
239 20/03/02(月)14:56:36 No.667772130
>将来は漫画界の江川達也になるよ 流石に岸八に失礼
240 20/03/02(月)14:56:46 No.667772156
そうかなぁ。の受け力が強すぎて半耳が廃れてるのほんと笑う
241 20/03/02(月)14:57:27 No.667772260
>そうかなぁ。の受け力が強すぎて半耳が廃れてるのほんと笑う 半分は当たってる 耳が痛い
242 20/03/02(月)14:57:32 No.667772269
門司はセンスないけどアニメ化には強いから
243 20/03/02(月)14:57:33 No.667772270
無敵定型はルールで禁止スよね?
244 20/03/02(月)14:57:40 No.667772290
>>尾田っちはリアリストでニヒリストだよね作中でもちょいちょい垣間見える >師匠が師匠だからな… いろんな国の国民描写に狂四郎のアルカディア編がちらつくんだよ
245 20/03/02(月)14:57:51 No.667772317
>ヤバイ編集者とヤバくない編集者がいるのでは…? >門司とかT口は… 一番ヤバイのがフェラでのしあがった尺八編集長なんだよな
246 20/03/02(月)14:58:02 No.667772346
半耳は二動作だけどそうかなあ。は一動作ではじくくらいの格の違いがある