20/03/02(月)13:35:01 東方の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)13:35:01 No.667759188
東方の女の子みんな口が悪い…
1 20/03/02(月)13:37:07 No.667759521
妖夢はさぁ…
2 20/03/02(月)13:37:34 No.667759594
酒も入ってるから…
3 20/03/02(月)13:38:36 No.667759757
妖夢は気が大きくなるとすぐに調子乗るから…
4 20/03/02(月)13:40:12 No.667760010
でも俺も嘘つきですぐ逃げるタイプだと思ってたよ
5 20/03/02(月)13:45:15 No.667760888
どいつもこいつもすぐマウント取りだすから…
6 20/03/02(月)13:45:45 No.667760969
魔理沙がすぐ嘘つくのは幻想郷なら誰でも知ってるからな
7 20/03/02(月)13:46:43 No.667761131
クズとか直接的には言わないイメージある 代わりに小馬鹿にする
8 20/03/02(月)13:46:45 No.667761138
まあでも金髪の子はただの大ボラふきでピンチには逃げ出すクズだよ
9 20/03/02(月)13:47:34 No.667761266
別に自分を良く見せる必要もないし
10 20/03/02(月)13:47:42 No.667761286
金髪の子は移動速度が早いからな
11 20/03/02(月)13:49:27 No.667761572
でも「」はクズな女の子好きでしょ?
12 20/03/02(月)13:50:30 No.667761731
完全にあってると思うわ
13 20/03/02(月)13:54:04 No.667762261
そりゃ現実世界に存在すら許されなくなった負け犬たちだしな ロクな人格じゃない
14 20/03/02(月)13:54:16 No.667762299
いい笑顔だな
15 20/03/02(月)13:56:08 No.667762612
魔理沙はまあいざとなったら逃げ出すクズだよ
16 20/03/02(月)13:57:41 No.667762897
金髪の子の虚言癖って公式だっけ同人だって
17 20/03/02(月)13:58:03 No.667762956
ぶっちゃけ本編追ってると魔理ちゃんは大概逃げ出すと余計被害の出そうな事ばっかに巻き込まれて渋々解決に乗り出してるイメージが強いんだよな
18 20/03/02(月)13:59:12 No.667763146
腋巫女と金髪の子がガチで戦ったら巫女が圧勝するの
19 20/03/02(月)13:59:56 No.667763253
草
20 20/03/02(月)14:00:18 No.667763311
>ぶっちゃけ本編追ってると魔理ちゃんは大概逃げ出すと余計被害の出そうな事ばっかに巻き込まれて渋々解決に乗り出してるイメージが強いんだよな やばくなったら逃げ出すけど まあ霊夢が首突っ込んでる時点でやばい事にはそうそうならんから
21 20/03/02(月)14:00:36 No.667763355
su3692788.jpg スレ画からスカートに手突っ込んで百合じゃれあいックス始まるよ
22 20/03/02(月)14:01:04 No.667763431
二郎中毒者で美大に落ちたオモチャかと
23 20/03/02(月)14:02:34 No.667763655
>腋巫女と金髪の子がガチで戦ったら巫女が圧勝するの 幻想郷のシステムの要と背伸びしてるだけの商人の娘が勝負になるわけないじゃん!
24 20/03/02(月)14:02:45 No.667763685
>su3692788.jpg >スレ画からスカートに手突っ込んで百合じゃれあいックス始まるよ エロかよ…
25 20/03/02(月)14:02:52 No.667763705
>農民でメガトンコイン売るの忘れて落ちた親かと
26 20/03/02(月)14:03:26 No.667763783
まあ付き合い長いからな…
27 20/03/02(月)14:04:55 No.667764025
原作準拠で考えるとだいたいみんな口と性格は死ぬほど悪くなるぞ
28 20/03/02(月)14:05:34 No.667764134
幻想郷で珍しく酒に弱いのって妖夢だっけ
29 20/03/02(月)14:08:04 No.667764523
>幻想郷で珍しく酒に弱いのって妖夢だっけ 早苗
30 20/03/02(月)14:08:52 No.667764642
酒苦手は早苗妖夢は幽霊が苦手
31 20/03/02(月)14:08:53 No.667764643
(巫女が白黒とよく一緒にいる理由が監視だったのを公式か二次創作か思い出そうとしてる)
32 20/03/02(月)14:09:42 No.667764767
原作は全体的に殺伐としてるから平時の言動として捉えていいものかわからん
33 20/03/02(月)14:10:18 No.667764871
金髪の子は虚言癖で首突っ込みまくるくせにやばくなったらすぐ逃げるし窃盗常習犯のクズだよ 公式では紅魔館勢やアリスから割りとガチ目に嫌われてるよ
34 20/03/02(月)14:10:50 No.667764954
早苗は酒苦手 会長と聖は呑まないというか呑めないというか
35 20/03/02(月)14:11:04 No.667764990
長生きしてたら基本的に性格悪くなる一方だろうな
36 20/03/02(月)14:11:54 No.667765128
弾幕ルール作ったの魔理沙だっけ ルール無用バトルだと霊夢が強すぎるからって理由で
37 20/03/02(月)14:12:40 No.667765263
>公式では紅魔館勢やアリスから割りとガチ目に嫌われてるよ パッチェさんは泥棒じゃねーかふざけんな!だけど他のメンツに嫌われてる描写あったっけ… アリスは外來の黄昏レビュー見るとむしろ目をかけてる感じだった
38 20/03/02(月)14:13:06 No.667765330
原作で実際逃げた場面ってあったっけ…
39 20/03/02(月)14:14:00 No.667765503
魔法使いとしては割と切実に雑魚らしいじゃん魔理沙って
40 20/03/02(月)14:14:01 No.667765506
>弾幕ルール作ったの魔理沙だっけ >ルール無用バトルだと霊夢が強すぎるからって理由で ルール作ったのが誰かは不詳だけど吸血鬼異変をキッカケに策定されたもので魔理沙は無関係 霊夢の夢想封印がチートすぎて勝負にならないので弾幕ごっこ時に制約つけさせたりはしてる
41 20/03/02(月)14:14:40 No.667765614
>魔法使いとしては割と切実に雑魚らしいじゃん魔理沙って 種族魔法使いの妖怪ではなく人間の魔法使いなので…
42 20/03/02(月)14:14:55 No.667765655
>原作で実際逃げた場面ってあったっけ… コンティニューありでラスボスに勝ったら「今日は負けたけど明日またリベンジだ」ってなる 霊夢も魔理沙も他のキャラもだけど
43 20/03/02(月)14:15:57 No.667765838
>魔法使いとしては割と切実に雑魚らしいじゃん魔理沙って 魔法使いってアリスとかになるしな
44 20/03/02(月)14:16:21 No.667765899
>弾幕ルール作ったの魔理沙だっけ >ルール無用バトルだと霊夢が強すぎるからって理由で 夢想転生にルールつけて弾幕ごっこに使えるようにしたのがまり差ってのとごっちゃになってるな
45 20/03/02(月)14:16:23 No.667765906
これこの前から始まった公式の奴?
46 20/03/02(月)14:16:40 No.667765955
霊夢は夢想封印が既にチートなのに弾幕ルール入れないと基本能力が相手にとって空気のようにそこにあって当然で認識できないものになるんだっけ
47 20/03/02(月)14:17:02 No.667766008
あれそうだったのかごめんごっちゃになってるわもう
48 20/03/02(月)14:17:13 No.667766031
魔理沙は弾幕ごっこのルールをちゃんと把握してないからな… 色んな公式作品読むと「弾幕ごっこの弾幕は逃げ道を用意しないといけない」って知らないっぽい ただ本人が雑魚で逃げ道のない弾幕が作れないからルール破らないだけな感じ
49 20/03/02(月)14:17:39 No.667766116
二次創作の阿求の話のほうがミステリーしてるのはどういうわけなんだ聞いてんのか紅魔館のお荷物
50 20/03/02(月)14:18:11 No.667766203
>二次創作の阿求の話のほうがミステリーしてるのはどういうわけなんだ聞いてんのか紅魔館のお荷物 コミックウォーカーは最初からコメディタグ付けてたし…
51 20/03/02(月)14:18:17 No.667766217
>二次創作の阿求の話のほうがミステリーしてるのはどういうわけなんだ聞いてんのか紅魔館のお荷物 ふんじばって情報吐かせればいいのよ
52 20/03/02(月)14:18:24 No.667766239
異変の会話は先にお洒落に死ねと言った方の勝ちみたいなとこある
53 20/03/02(月)14:18:27 No.667766253
>魔法使いとしては割と切実に雑魚らしいじゃん魔理沙って 八卦炉を始めとする道具や薬剤に頼らないと妖精並みの弱さ
54 20/03/02(月)14:18:28 No.667766256
>これこの前から始まった公式の奴? そうだよおっぱい座敷童子出てくる奴だよ
55 20/03/02(月)14:19:00 No.667766362
>>魔法使いとしては割と切実に雑魚らしいじゃん魔理沙って >八卦炉を始めとする道具や薬剤に頼らないと妖精並みの弱さ 流石に肉体強化魔法使えばそこそこになるよ テクニックがゴミカスだから結局雑魚だけど
56 20/03/02(月)14:19:26 No.667766419
魔理沙は嘘つきだし泥棒だしな
57 20/03/02(月)14:19:38 No.667766448
>>魔法使いとしては割と切実に雑魚らしいじゃん魔理沙って >八卦炉を始めとする道具や薬剤に頼らないと妖精並みの弱さ 逆に考えると道具や薬剤(自作)さえ持ってればただの人間なのに最高峰の破壊力って書くと強いよ 霊夢は色々と規格外だからアレだけど
58 20/03/02(月)14:19:42 No.667766462
まあ妖精並でも人間としては十分強いんだけどな 相手がいつも上も上だから
59 20/03/02(月)14:20:45 No.667766631
元々妖夢は酔っ払ってる時は刀を振り回す酒乱ではあるからな… 知らず知らずにバーサク状態にされても他に人に酔ってる時と区別つかないぐらい
60 20/03/02(月)14:20:48 No.667766638
水が相性良いのに派手な方ばかり行くから良くないのだ
61 20/03/02(月)14:21:04 No.667766685
霊夢ってルール無用なら現状トップクラスの相手にも勝てるんだよね? 霊夢はなんでこんな強いの?
62 20/03/02(月)14:21:24 No.667766747
ああ見えてゆかりんや隠岐奈や変Tに気に入られるくらいには強いし興味を抱かせる子ではあるんだ 隣に立つ巫女がちょっと規格外だから霞むだけで
63 20/03/02(月)14:21:46 No.667766807
>霊夢ってルール無用なら現状トップクラスの相手にも勝てるんだよね? >霊夢はなんでこんな強いの? 才能
64 20/03/02(月)14:22:03 No.667766848
この子だぜってあんまり言わないらしいな
65 20/03/02(月)14:22:04 No.667766851
>霊夢はなんでこんな強いの? 主人公だから
66 20/03/02(月)14:22:16 No.667766883
>パッチェさんは泥棒じゃねーかふざけんな!だけど他のメンツに嫌われてる描写あったっけ… >アリスは外來の黄昏レビュー見るとむしろ目をかけてる感じだった というか永の時点で犬猿の仲とかいいつつこいつら仲良しかよって感じだし
67 20/03/02(月)14:22:39 No.667766950
霊夢は努力する必要すらない天才なので努力家の魔理ちゃんは必死
68 20/03/02(月)14:22:51 No.667766974
魔理沙と妖夢とうどんげ 一番調子こきなのは誰なのか会議
69 20/03/02(月)14:23:11 No.667767021
>ああ見えてゆかりんや隠岐奈や変Tに気に入られるくらいには強いし興味を抱かせる子ではあるんだ >隣に立つ巫女がちょっと規格外だから霞むだけで というかへー人間にしては見込みあるね!だからちょっと賢い犬くらいの扱いだよ 上手く育てば強くなるかもみたいな感じ
70 20/03/02(月)14:23:21 No.667767046
そもそも人里出身の人間がこんだけ妖怪の世界に関わってる時点で魔理沙はかなり特別扱いされてるよ
71 20/03/02(月)14:23:22 No.667767051
金髪の子は努力の方向が間違ってるあたりもかわいい
72 20/03/02(月)14:23:26 No.667767069
東方の隙あらば煽り喧嘩吹っ掛けていく会話すき
73 20/03/02(月)14:23:47 No.667767122
魔理沙の大火力に関しては八卦炉が本当にすごい
74 20/03/02(月)14:23:48 No.667767129
>>霊夢ってルール無用なら現状トップクラスの相手にも勝てるんだよね? >>霊夢はなんでこんな強いの? わりと本当に才能 魔理沙がズルっていう程度には
75 20/03/02(月)14:24:39 No.667767258
ほんとに金髪の子可哀想じゃねえか…
76 20/03/02(月)14:25:00 No.667767313
>そもそも人里出身の人間がこんだけ妖怪の世界に関わってる時点で魔理沙はかなり特別扱いされてるよ なので魔理沙が種族魔法使いになった瞬間殺せるように霊夢が監視する
77 20/03/02(月)14:25:17 No.667767363
可哀想だと本人が気付いてないのでセーフ
78 20/03/02(月)14:25:30 No.667767405
>魔理沙の大火力に関しては八卦炉が本当にすごい 山を焼き払える魔道具を子供のおもちゃ扱いして幼児に持たせるメガネが悪いよ
79 20/03/02(月)14:25:49 No.667767463
魔理沙が居るからこそ霊夢も人間を出来てる感はある
80 20/03/02(月)14:25:57 No.667767495
>霊夢ってルール無用なら現状トップクラスの相手にも勝てるんだよね? >霊夢はなんでこんな強いの? そういうシステムだから
81 20/03/02(月)14:25:59 No.667767498
魔理沙は東方におけるジェロニモなので
82 20/03/02(月)14:26:06 No.667767508
ぶっちゃけもういるだけで体調悪くしたり幻覚見る瘴気に包まれてる森に住んでる時点でもう 人里出身かと言われると…
83 20/03/02(月)14:26:21 No.667767550
純狐の事情知ってごめん知らんかった…って日和っちゃうぐらいには優しいというか常識人だよ
84 20/03/02(月)14:26:29 No.667767583
森の民扱いだぞ su3692808.jpg
85 20/03/02(月)14:26:35 No.667767597
「」ちょっと魔理沙に辛辣すぎない?
86 20/03/02(月)14:27:16 No.667767700
>「」ちょっと魔理沙に辛辣すぎない? 三下の雑魚妖怪が多いからな
87 20/03/02(月)14:27:30 No.667767731
「」は人知れず努力してる人懐っこい金髪ガールを見ると 何してもいいと思っている
88 20/03/02(月)14:27:36 No.667767749
金髪の子に対してもう少し言い方ってもんがあろうもん…
89 20/03/02(月)14:27:46 No.667767770
純人間の咲夜が妖怪より妖怪してるスペックだからなおさら金髪の子かわいそうになる 咲夜は能力はもちろんやばいが普通に飛んだり魔法使えたりするし妖怪との対戦でもなお弾幕ごっこより肉弾戦のほうが好きだし得意っていい出すしなんなのあの人
90 20/03/02(月)14:28:01 No.667767811
>ほんとに金髪の子可哀想じゃねえか… 可哀想な子が必死に努力してるのかわいいだろ?
91 20/03/02(月)14:28:03 No.667767814
求聞史紀では人間やめるルートに魔法の森自活が載ってるくらいには魔女目指して里を出るのはよくあるものだったらしいのだがこの辺上書きされたんだろうか それとも異変解決組として人里での活動も多いから里の人間カテゴリから外してもらえないのか
92 20/03/02(月)14:28:15 No.667767845
沸点意外なところにあるんだな… 実際塩振ってりゃ美味いだろ位のこと言うタイプかと思ってた
93 20/03/02(月)14:28:56 No.667767952
>「」ちょっと魔理沙に辛辣すぎない? 淡々と客観的な評価を並べるだけで辛辣になってしまう程度にはあれな子なんだよ
94 20/03/02(月)14:28:58 No.667767957
>沸点意外なところにあるんだな… >実際塩振ってりゃ美味いだろ位のこと言うタイプかと思ってた 年頃の女の子だぞ
95 20/03/02(月)14:29:13 No.667767995
魔理沙は人間にしては十分以上に強いよ やばくなったら逃げるけど
96 20/03/02(月)14:29:29 No.667768041
霊夢強いみたいに言われてるの謎なんだけどゲームの主人公だからメタ的に勝つようになってて強いって感じじゃないの
97 20/03/02(月)14:29:48 No.667768081
>年頃の女の子だぞ はーかわいい
98 20/03/02(月)14:29:50 No.667768095
最上位と比べるからあれなだけでそこらの雑魚妖怪は蹴散らせる程度に強いけどな
99 20/03/02(月)14:30:04 No.667768126
>求聞史紀では人間やめるルートに魔法の森自活が載ってるくらいには魔女目指して里を出るのはよくあるものだったらしいのだがこの辺上書きされたんだろうか >それとも異変解決組として人里での活動も多いから里の人間カテゴリから外してもらえないのか そういう輩は森の瘴気に耐えられなかったり妖怪に襲われたりしてたいてい死ぬんだよ 魔理沙はなんか生き残っちゃってる
100 20/03/02(月)14:30:16 No.667768160
書き込みをした人によって削除されました
101 20/03/02(月)14:30:25 No.667768184
>霊夢強いみたいに言われてるの謎なんだけどゲームの主人公だからメタ的に勝つようになってて強いって感じじゃないの 設定上強い そういうシステムだから
102 20/03/02(月)14:30:55 No.667768260
>霊夢強いみたいに言われてるの謎なんだけどゲームの主人公だからメタ的に勝つようになってて強いって感じじゃないの 「幻想郷」での「弾幕ごっこ」なら最強 このどちらかが無くなると負けることもある
103 20/03/02(月)14:31:21 No.667768325
でも先に横文字料理煽った金髪の子も悪いと思うんだ
104 20/03/02(月)14:31:24 No.667768333
東方書籍わりと宴会中に酔った他のやつにあいつじゃまともな宴会開催できねえって言われて できらあっ!次の宴会まで待ってくださいこれより美味い宴会料理を用意してみせますよな展開多い
105 20/03/02(月)14:31:36 No.667768362
>霊夢強いみたいに言われてるの謎なんだけどゲームの主人公だからメタ的に勝つようになってて強いって感じじゃないの 設定的には最強というより無敵 他作品で言えば型月の抑止力みたいなもんだ いわゆるデウス・エクス・マキナ
106 20/03/02(月)14:31:39 No.667768369
霊夢の最強も博麗の巫女を殺すわけにはいかないってのもあるだろうし…
107 20/03/02(月)14:31:57 No.667768416
こいつらいっつも宴会やってんな
108 20/03/02(月)14:32:05 No.667768442
いかにも西洋かぶれの癖に横文字嫌いなのか金髪の子…
109 20/03/02(月)14:32:14 No.667768469
でも変Tが最強なんでしょう?
110 20/03/02(月)14:32:37 No.667768536
>霊夢強いみたいに言われてるの謎なんだけどゲームの主人公だからメタ的に勝つようになってて強いって感じじゃないの その辺は何度も天才と明示されてる 本人はまっすぐ敵に向かってるつもりだけど相手から見るとワープしてきたり 加えて幻想郷のシステム的にも負ける訳にはいかないので補正がかかる
111 20/03/02(月)14:33:03 No.667768585
スペカルール制定の話って書籍帖で出たんだっけ だいぶ昔だから忘れてるな…
112 20/03/02(月)14:33:12 No.667768615
まりちゃん人間相手だと垢ぬけてて楽しくてそこそこ頼れる程度に多才で強いけど 妖怪相手だと霊夢よりはマシ程度に横暴で霊夢と違って常識面して理不尽で こいつらは妖怪側の人間だからそういう扱いなんだ 実際人里の知り合いのまりちゃん評はシャレオツなカップで紅茶飲んでそうとかだと思う
113 20/03/02(月)14:33:19 No.667768639
霊夢と魔理沙がやり合うと6:4で霊夢が勝つのって公式だっけ
114 20/03/02(月)14:33:26 No.667768658
そんな霊夢であっても簡単に消せちゃうのが変なTシャツ女だ
115 20/03/02(月)14:33:36 No.667768687
でも公式はみんな性格悪い!霊夢は妖怪スレイヤー!みたいな認識も違うよねって
116 20/03/02(月)14:33:41 No.667768702
霊夢は普通に地獄や月に出張すると負けるし弾幕ごっこじゃないとヒダル神やらにやられたりするよ
117 20/03/02(月)14:33:52 No.667768728
>スペカルール制定の話って書籍帖で出たんだっけ >だいぶ昔だから忘れてるな… あきゅんのやつだったかな確か
118 20/03/02(月)14:33:56 No.667768740
空を飛ぶ程度の能力が何物にも縛られないって解釈らしいから 重力にも封印にも呪いにも縛られないし究極言えば全てに縛られず無敵化できるって能力だから… 事実夢想転生は無敵化だって公式に書いてあるし
119 20/03/02(月)14:34:14 No.667768779
異変解決モードだと霊夢は強い それ以外だと結構ポンコツ
120 20/03/02(月)14:34:16 No.667768784
>空を飛ぶ程度の能力が何物にも縛られないって解釈らしいから >重力にも封印にも呪いにも縛られないし究極言えば全てに縛られず無敵化できるって能力だから… >事実夢想転生は無敵化だって公式に書いてあるし 茨で普通に破られてましたよね?
121 20/03/02(月)14:34:22 No.667768800
>純人間の咲夜が妖怪より妖怪してるスペックだからなおさら金髪の子かわいそうになる >咲夜は能力はもちろんやばいが普通に飛んだり魔法使えたりするし妖怪との対戦でもなお弾幕ごっこより肉弾戦のほうが好きだし得意っていい出すしなんなのあの人 最近霊夢と咲夜が仲良さそうなシーンが多い気がする…
122 20/03/02(月)14:34:42 No.667768847
急に出てきて最強議論を終わらせた変なTシャツちゃん結構好き
123 20/03/02(月)14:34:51 No.667768871
テーレッテーするからな…
124 20/03/02(月)14:35:00 No.667768896
たまにルール理解してないイカレポンチが出てくるけどな!
125 20/03/02(月)14:35:02 No.667768899
>茨で普通に破られてましたよね? 弾幕ごっこしない時の鬼とか反則級だし…
126 20/03/02(月)14:35:28 No.667768973
>でも公式はみんな性格悪い!霊夢は妖怪スレイヤー!みたいな認識も違うよねって 東方界隈におけるキャラや設定の認識は極端な風説やそれに対する逆張りのようなのが広まったりするからあんま深く考えない方がいいと思ってる
127 20/03/02(月)14:35:39 No.667769009
>たまにルール理解してないイカレポンチが出てくるけどな! ??「避けるぶんの隙間ひとつ空けといてやったぞ」
128 20/03/02(月)14:35:42 No.667769013
>たまにルール理解してないイカレポンチが出てくるけどな! わたし鬼嫌い!
129 20/03/02(月)14:35:44 No.667769016
>他作品で言えば型月の抑止力みたいなもんだ 型月に例えるなら根源接続者だろう 大体式みたいなもんだけど幻想郷と自分の日常が好きで満ち足りているという点で異なり そこを見抜かれて妖怪の賢者から便利に利用されてる
130 20/03/02(月)14:35:54 No.667769038
>たまにルール理解してないイカレポンチが出てくるけどな! いいじゃん純狐さん!
131 20/03/02(月)14:36:10 No.667769072
にわか知識だけど一方的に干渉拒否ってきて勝負にならんのと最強という評価には乖離がある気がしてならない
132 20/03/02(月)14:36:13 No.667769085
なんか異変があったらスレイヤーするイメージ
133 20/03/02(月)14:36:21 No.667769102
東の方は口は悪くてもガチで険悪な空気にはしないから安心して見てられる
134 20/03/02(月)14:36:27 No.667769114
>>茨で普通に破られてましたよね? >弾幕ごっこしない時の鬼とか反則級だし… あとあの鬼幻想郷の賢者でAdmin権限もってるから博麗大結界に穴開けたりとか普通にできるし…
135 20/03/02(月)14:36:29 No.667769120
れーさくは昔からわりとキテたからな俺に
136 20/03/02(月)14:36:51 No.667769168
>急に出てきて最強議論を終わらせた変なTシャツちゃん結構好き こういう強キャラもやっぱゲームに出てくるってだけで納得の度合いとかも全然違うなと… 例の月人とかゲーム外でこんなキャラ出してどうすんのって感じだったし
137 20/03/02(月)14:36:58 No.667769175
異変自体も目立つためのプロレスなんだっけ
138 20/03/02(月)14:37:20 No.667769233
金髪の子は嘘つきではないけどホラ吹きではあると思うよ
139 20/03/02(月)14:37:22 No.667769235
>茨で普通に破られてましたよね? だって相手は鬼(異世界のチート野郎で物理法則も幻想の法則も無視する)だもん 鬼殺しという向こう側の法則に則らないと何も効かない
140 20/03/02(月)14:37:25 No.667769246
弾幕ルールに従ってるからな
141 20/03/02(月)14:37:29 No.667769253
>>>茨で普通に破られてましたよね? >>弾幕ごっこしない時の鬼とか反則級だし… >あとあの鬼幻想郷の賢者でAdmin権限もってるから博麗大結界に穴開けたりとか普通にできるし… 本当にそんなんできるんならわざわざ菫子に鯛密輸させずに自分で取ってくればよかったんだたから制限はあるよ あと賢者ではない
142 20/03/02(月)14:37:43 No.667769290
>異変自体も目立つためのプロレスなんだっけ 幻想郷に来た新参が受け入れられるためのプロセスだったりちょっとここらで名前知らしめとくかくらいの感覚だったり
143 20/03/02(月)14:37:58 No.667769327
>あと賢者ではない マジで!?
144 20/03/02(月)14:38:25 No.667769389
前口上でイキりまくって煽り倒すのは弾幕ごっこの正式な作法
145 20/03/02(月)14:38:26 No.667769391
ピザみてぇな二つ名しやがって…
146 20/03/02(月)14:38:29 No.667769399
そういえば茨完結したんだったね なんなら鈴も最後の方まだ読んでない……
147 20/03/02(月)14:38:36 No.667769413
>異変自体も目立つためのプロレスなんだっけ 妖怪の重要な栄養源だよ 恐れられないと死ぬ妖怪にとっては騒動起こす起こさないは死活問題
148 20/03/02(月)14:38:51 No.667769460
咲夜さんなら最近のトレンドはフラ咲だろう
149 20/03/02(月)14:39:00 No.667769484
>異変自体も目立つためのプロレスなんだっけ そうっちゃそうだけどその目的でやったの紅ぐらいだから結局ほぼ毎回何かしら起きてる
150 20/03/02(月)14:39:08 No.667769508
>金髪の子は嘘つきではないけどホラ吹きではあると思うよ わりと嘘もつくよ 弱い人間にはそういう事しないっぽいけど
151 20/03/02(月)14:39:24 No.667769548
>わりと嘘もつくよ いいですよね博麗霊夢だぜ
152 20/03/02(月)14:39:52 No.667769624
>そうっちゃそうだけどその目的でやったの紅ぐらいだから結局ほぼ毎回何かしら起きてる 星とかはプロレスはちょっと無理があるしな
153 20/03/02(月)14:40:12 No.667769685
これは妖々夢妖夢かな?
154 20/03/02(月)14:40:32 No.667769734
霊夢はメンタル好調なら絶え間なく夢想封印放って茨木童子倒せるレベルなので相当に強いのは間違いない
155 20/03/02(月)14:40:50 No.667769774
おぜうが異変起こしたのが手探りの一発目で良かった あいつ今の感じで異変起こしたら絶対ややこしいことになる
156 20/03/02(月)14:40:55 No.667769790
>>わりと嘘もつくよ >いいですよね博麗霊夢だぜ (巫女は無理があるわ)
157 20/03/02(月)14:41:09 No.667769829
>星とかはプロレスはちょっと無理があるしな むしろ主人公側かなり酷いですよね?
158 20/03/02(月)14:41:15 No.667769851
星蓮船に関しては自機達物語のおまけすぎて笑う
159 20/03/02(月)14:41:55 No.667769954
>おぜうが異変起こしたのが手探りの一発目で良かった >あいつ今の感じで異変起こしたら絶対ややこしいことになる でも紅霧異変は歴代でもトップクラスに被害でかい異変だぞ 作物が実らなくなって里の人間は次々と倒れて木々は枯れていくんだもの
160 20/03/02(月)14:42:01 No.667769963
だって宝船が来たら宝奪うのは自然の摂理だし…
161 20/03/02(月)14:42:53 No.667770082
なんというか魔理沙って下っ端連中にほど舐められて大物連中からはそこそこ評価されるって感じで統一されてるよね
162 20/03/02(月)14:43:05 No.667770107
金髪の子は手癖も悪いからこれくらいは言われても仕方ない
163 20/03/02(月)14:43:22 No.667770156
>金髪の子は手癖も悪いからこれくらいは言われても仕方ない 最近は大人しいんです!最近は!
164 20/03/02(月)14:43:25 No.667770164
紅妖永は人里への被害が大きすぎる 特に紅霧と春雪!
165 20/03/02(月)14:43:35 No.667770185
>霊夢はメンタル好調なら絶え間なく夢想封印放って茨木童子倒せるレベルなので相当に強いのは間違いない 茨木童子を倒せたのは鬼切の欠片を茨木童子から貰ってたからで アレも鬼が人間を倒す古の約定である「鬼が勇者に勝ちを譲る」に則っただけで破ったわけではないよ 人は鬼に勝てない勝つとしたら鬼がそれを望んだ場合のみ
166 20/03/02(月)14:43:47 No.667770215
>なんというか魔理沙って下っ端連中にほど舐められて大物連中からはそこそこ評価されるって感じで統一されてるよね まあEXボコすくらいはあれだからな…
167 20/03/02(月)14:44:01 No.667770249
星蓮船の魔理沙は妖怪は人間の敵という人里の考えがしっかりと根付いていて人里出身だとよくわかる