虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 良い意... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/02(月)13:13:37 No.667755732

    良い意味で笑えるクソゲーって感じだった

    1 20/03/02(月)13:16:19 No.667756150

    最高のクソゲーだわ こんなクソなクソゲー見たことない マジでクソ

    2 20/03/02(月)13:17:17 No.667756325

    バンナムのキャラゲー!

    3 20/03/02(月)13:19:23 No.667756671

    https://twitter.com/asabataiga/status/1234163369633992704 楽しそう

    4 20/03/02(月)13:22:05 No.667757120

    プロゲーマーがこのクソゲーを真面目にやってるだけで面白くて駄目だった

    5 20/03/02(月)13:23:02 No.667757266

    格ゲーマーがやり込んでるのは見ててめちゃ面白いけど自分では絶対に買いたくない

    6 20/03/02(月)13:24:42 No.667757533

    ウル4王者やDBFZ王者にEVO覇者もやってる格ゲー! バイナウ!

    7 20/03/02(月)13:25:17 No.667757621

    中古で安くなったら買うわ

    8 20/03/02(月)13:26:40 No.667757845

    480円になったら買う

    9 20/03/02(月)13:26:45 No.667757851

    3日くらいで誰もやらなくなると思うので早く買った方がいい

    10 20/03/02(月)13:27:21 No.667757937

    勘違いしてたけどバンナムのゲームって元々こんな感じだよねって内容

    11 20/03/02(月)13:28:10 No.667758067

    バネヒゲとフブキが最強クラスのワンパンマンゲーム

    12 20/03/02(月)13:29:03 No.667758208

    これこそキャラゲー

    13 20/03/02(月)13:30:47 No.667758505

    無双ゲームにすれば良かったのに

    14 20/03/02(月)13:31:22 No.667758605

    >無双ゲームにすれば良かったのに 無双ゲーに向いてる原作では無いと思うが

    15 20/03/02(月)13:32:36 No.667758824

    もはや懐かしさを感じる

    16 20/03/02(月)13:38:39 No.667759772

    GBVSの新キャラが来るまでだろうね…

    17 20/03/02(月)13:40:24 No.667760039

    >https://twitter.com/asabataiga/status/1234163369633992704 >楽しそう デヤァ!より超強い…

    18 20/03/02(月)13:41:10 No.667760183

    まるで今流行ってるみたいな言い方だな…かずのこの話なんだろうけど

    19 20/03/02(月)13:41:56 No.667760322

    >まるで今流行ってるみたいな言い方だな…かずのこの話なんだろうけど プロゲーマーのグループ内では流行ってる そして数日で流行りは終わる

    20 20/03/02(月)13:42:38 No.667760456

    ジャンプフォースを更に低予算にした内容だよ

    21 20/03/02(月)13:45:45 No.667760968

    トレモがクソすぎて実戦で進化していくのがある意味面白い

    22 20/03/02(月)13:46:07 No.667761028

    >勘違いしてたけどバンナムのゲームって元々こんな感じだよねって内容 というかハッキリ言ってスパチュン自体がね…

    23 20/03/02(月)13:47:42 No.667761287

    師匠がいなかったらここまで盛り上がらなかっただろう

    24 20/03/02(月)13:48:28 No.667761424

    >GBVSの新キャラが来るまでだろうね… 明日じゃねーか!

    25 20/03/02(月)13:49:54 No.667761641

    トムボーイ!

    26 20/03/02(月)13:51:03 No.667761809

    Jフォースから改善されてる気がしないでも無い

    27 20/03/02(月)13:51:27 No.667761869

    見てる分には楽しい 買う気は起きない

    28 20/03/02(月)13:52:22 No.667762001

    パーツ流用のモブキャラと 延々戦い続けるストーリーモードがかなり虚無っぽかった

    29 20/03/02(月)13:53:15 No.667762138

    俺プロゲーマーのスポンサーやる意味わかった

    30 20/03/02(月)13:54:55 No.667762416

    >パーツ流用のモブキャラと >延々戦い続けるストーリーモードがかなり虚無っぽかった グラブルVSのRPGモードって格ゲーのストーリーモードとしてはかなり作り込まれてる方なんだなって…

    31 20/03/02(月)13:56:15 No.667762636

    夢の中のサイタマの昇竜コンボいいよね…

    32 20/03/02(月)13:56:45 No.667762729

    >>GBVSの新キャラが来るまでだろうね… >明日じゃねーか! つまり強買って楽しめばOKってことだな! …いやまぁ配信だけでいいや…

    33 20/03/02(月)13:57:12 No.667762810

    見るからにつまんなそう

    34 20/03/02(月)13:58:42 No.667763067

    >グラブルVSのRPGモードって格ゲーのストーリーモードとしてはかなり作り込まれてる方なんだなって… かなりというかトップクラスじゃねぇかな

    35 20/03/02(月)13:58:54 No.667763102

    ジョジョの悲劇再び

    36 20/03/02(月)13:59:49 No.667763238

    ジョジョの話する奴が来ちゃったのでお開き

    37 20/03/02(月)13:59:51 No.667763242

    >>グラブルVSのRPGモードって格ゲーのストーリーモードとしてはかなり作り込まれてる方なんだなって… >かなりというかトップクラスじゃねぇかな 本家の最近のメインストーリーとかイベントストーリーがめちゃくちゃ出来が良いからどうしてもそれと比べてしまってしょぼく思えたけど よくよく考えたら格ゲーのストーリーモードとしては破格のクオリティだな…

    38 20/03/02(月)13:59:52 No.667763244

    ゴジラインの中ですら配信見て誰も買わなくなったジャンプフォースに比べたら流行ってる方だと思う

    39 20/03/02(月)14:00:40 No.667763366

    >ゴジラインの中ですら配信見て誰も買わなくなったジャンプフォースに比べたら流行ってる方だと思う というかスレ画ジャンプフォースと比べたらなんか見てて笑える

    40 20/03/02(月)14:01:24 No.667763478

    アークのストーリーモードといえばギルティなんかもすごいよね

    41 20/03/02(月)14:01:57 No.667763571

    これ対戦格ゲーだったのか… もっとこう一人用のゲームとばかり

    42 20/03/02(月)14:02:08 No.667763591

    過去にPS1ジョジョのストーリーモードというオーパーツめいた異物があったので どうしてもあれと比べるとしょぼいなと思ってしまう

    43 20/03/02(月)14:02:32 No.667763652

    >これ対戦格ゲーだったのか… >もっとこう一人用のゲームとばかり メインはアバター作って遊ぶ1人用だと思うが >パーツ流用のモブキャラと >延々戦い続けるストーリーモードがかなり虚無っぽかった

    44 20/03/02(月)14:03:27 No.667763788

    突き詰めて遊ぶゲームじゃなくて知らない奴らが集まってワイワイやるゲームとしてはいいんじゃないかな 問題は値段だが…

    45 20/03/02(月)14:04:41 No.667763989

    ファンにはお勧めできるけどなぁ キャラ数めちゃいるし

    46 20/03/02(月)14:06:31 No.667764273

    カニランテとかプレイアブルにいるけど こいつ使えて嬉しいか…?

    47 20/03/02(月)14:07:29 No.667764423

    >カニランテとかプレイアブルにいるけど >こいつ使えて嬉しいか…? 多ければ多いほど嬉しいだろう

    48 20/03/02(月)14:07:54 No.667764495

    タンクトップ一門も3人いる

    49 20/03/02(月)14:08:02 No.667764518

    軽くストーリー追うのに微妙なボスも必要→作ってせっかくなのでプレイアブル化する

    50 20/03/02(月)14:08:05 No.667764524

    >問題は値段だが… 定価7600円で小売り価格6700円ぐらいだからそこまで高くないんじゃない?

    51 20/03/02(月)14:08:13 No.667764544

    かずにぃの配信で盛り上がらないゲームのほうが多いから正直面食らってる

    52 20/03/02(月)14:08:28 No.667764581

    でもワクチンマンは必要でしょ?

    53 20/03/02(月)14:08:29 No.667764584

    ハゲの存在だけで一気に許される感じになるのがまさに原作再現

    54 20/03/02(月)14:10:12 No.667764856

    >軽くストーリー追うのに微妙なボスも必要→作ってせっかくなのでプレイアブル化する ハンマーヘッドが敵限定なのは勿体無いと思った

    55 20/03/02(月)14:10:29 No.667764891

    カニが強いゲームだったか…

    56 20/03/02(月)14:13:22 No.667765381

    パワーレンジャー枠

    57 20/03/02(月)14:13:30 No.667765401

    アバター作成してのモードとか興味あるから気になってはいた

    58 20/03/02(月)14:14:07 No.667765521

    >アバター作成してのモードとか興味あるから気になってはいた 配信承認欲求は後からでも稼げるし

    59 20/03/02(月)14:14:26 No.667765572

    なんか物凄い期待してた人いるけど結局ジャス学の更にライト版みたいなもんでしょ?

    60 20/03/02(月)14:14:51 No.667765644

    ジャス学は結構しっかり作られてるからなあれ

    61 20/03/02(月)14:15:15 No.667765725

    ハゲがゲームの破壊者だから出てくる前に相手を全滅させろってことなの?

    62 20/03/02(月)14:15:41 No.667765785

    ハゲみんなピックしてるわけでもなかったからな

    63 20/03/02(月)14:16:32 No.667765931

    格ゲーでひとくくりにされるけどスレ画とかジャンプ漫画系の対戦ゲームは明確に別枠だと思うの

    64 20/03/02(月)14:17:21 No.667766049

    格ゲー風味のキャラゲーだよね

    65 20/03/02(月)14:17:42 No.667766120

    >格ゲーでひとくくりにされるけどスレ画とかジャンプ漫画系の対戦ゲームは明確に別枠だと思うの ただのお祭りゲーだしねこういうのは

    66 20/03/02(月)14:17:50 No.667766137

    >ハゲがゲームの破壊者だから出てくる前に相手を全滅させろってことなの? 3対3のチーム戦 ハゲは必ず遅れて登場する ハゲが出る前にやるかやられるかだ

    67 20/03/02(月)14:18:07 No.667766193

    >格ゲーでひとくくりにされるけどスレ画とかジャンプ漫画系の対戦ゲームは明確に別枠だと思うの 完全にオンライン前提のゲームなのに?

    68 20/03/02(月)14:18:09 No.667766198

    >格ゲーでひとくくりにされるけどスレ画とかジャンプ漫画系の対戦ゲームは明確に別枠だと思うの 史上最強の弟子ケンイチはエイティングだったから普通に面白かった まぁスレ画は幽白のアケ格ゲーみたいなものってのはわかるけど

    69 20/03/02(月)14:18:29 No.667766259

    >完全にオンライン前提のゲームなのに? なのに?ってなにが?

    70 20/03/02(月)14:18:33 No.667766270

    キャラゲーでもオフなのに意味分からんラグ発生したりとか酷いのもあるからその辺に比べると良く出来てると思う

    71 20/03/02(月)14:18:33 No.667766271

    配信で腹捩れるほど笑ったの初めてだわ

    72 20/03/02(月)14:18:57 No.667766354

    いやこれはオンライン前提じゃないでしょ…

    73 20/03/02(月)14:19:02 No.667766365

    >アバター作成してのモードとか興味あるから気になってはいた それがストーリーモードだ 街に出るとオンラインに接続してる他のプレイヤーのアバターが居るぞ

    74 20/03/02(月)14:19:22 No.667766409

    夢の中のハゲとかいうワンパンしない別キャラもいるからハゲでいっぱい戦いたい人にも配慮されている

    75 20/03/02(月)14:19:27 No.667766422

    >配信で腹捩れるほど笑ったの初めてだわ 殆ど今までまともに見てこなかったんだなぁ配信なんぞ…

    76 20/03/02(月)14:19:27 No.667766424

    発売前は3on3で1人捨てるとか自殺行為とか言われてたんすよ サイタマ来る前に負けるだろと …ハゲマント来る時間短縮できるとはね

    77 20/03/02(月)14:20:08 No.667766530

    >ハゲは必ず遅れて登場する >ハゲが出る前にやるかやられるかだ ある意味潔いというか原作イメージを破壊しないよう最大限配慮しててすごいと思う

    78 20/03/02(月)14:20:13 No.667766539

    街モードはスパイダーマン並の作り込みなんですか!?

    79 20/03/02(月)14:20:14 No.667766541

    ひょっとしてにぃのスレ今後結構立つようになるのかこれ

    80 20/03/02(月)14:20:33 No.667766601

    ナルトとDBのキャラゲーはキャラ毎の固有モーション多かったから大分恵まれてる方なんだなって思った 全く無関係のキャラが同じモーションで殴り合ってるの虚無感がすごい

    81 20/03/02(月)14:20:34 No.667766604

    カニランテでかずのこがコンボミスって悲鳴あげてるだけで面白い

    82 20/03/02(月)14:21:18 No.667766727

    ストリーモードはマジで虚無

    83 20/03/02(月)14:21:23 No.667766741

    モーションの総量の不足がきついな ジャス学だって必殺技結構色々あんのに

    84 20/03/02(月)14:22:21 No.667766902

    ストーリーモードが虚無で対戦バランス崩壊してるなら何を楽しめば

    85 20/03/02(月)14:22:29 No.667766924

    まともに知る由のなかった下層まで情報が届くってのはこういうゲームには結構いいことなのかもってこのスレ見てて思う

    86 20/03/02(月)14:22:49 No.667766971

    むしろDBFZは今までスレ画系列ばっかだったドラゴンボールゲーを初めて格ゲーに寄せたはいいけどそれまでのなんちゃって格ゲー感の先入観のお陰でタイトルの割には盛り上がらなかった感じがある それでもその辺のオリジナル格ゲーとは比べ物にならないヒットしたけど

    87 20/03/02(月)14:22:51 No.667766976

    >ストーリーモードが虚無で対戦バランス崩壊してるなら何を楽しめば プロの配信

    88 20/03/02(月)14:23:38 No.667767097

    そうはいうがDBのひっっっっっどいゲームめちゃくちゃいっぱいあったろ!?

    89 20/03/02(月)14:24:17 No.667767204

    >ストーリーモードが虚無で対戦バランス崩壊してるなら何を楽しめば 配信でゲーム内容じゃなくプレイヤーを見る

    90 20/03/02(月)14:24:32 No.667767240

    >むしろDBFZは今までスレ画系列ばっかだったドラゴンボールゲーを初めて格ゲーに寄せたはいいけどそれまでのなんちゃって格ゲー感の先入観のお陰でタイトルの割には盛り上がらなかった感じがある >それでもその辺のオリジナル格ゲーとは比べ物にならないヒットしたけど アレ近年珍しいくらいのメガヒットだからアレより上探す方が苦労するぞ

    91 20/03/02(月)14:24:41 No.667767261

    >まともに知る由のなかった下層まで情報が届くってのはこういうゲームには結構いいことなのかもってこのスレ見てて思う 露骨に叩きたいだけのいるのは笑うね

    92 20/03/02(月)14:24:49 No.667767280

    ドラゴンボールはむしろバンナムゲーでは例外的に良作多いシリーズじゃん

    93 20/03/02(月)14:25:15 No.667767356

    ファイターズ盛り上がってないとかマジで言ってんの

    94 20/03/02(月)14:25:31 No.667767408

    >そうはいうがDBのひっっっっっどいゲームめちゃくちゃいっぱいあったろ!? 配信見てなくて知らんのは文句言わんけどストーリー結構しっかり作られてるからね割と

    95 20/03/02(月)14:25:51 No.667767469

    >アレ近年珍しいくらいのメガヒットだからアレより上探す方が苦労するぞ タイトル的にはもっと上いきそうな気がするんだよな グラブル如きにでかい顔させてなかったと思う

    96 20/03/02(月)14:25:56 No.667767486

    カメラワークはマジで糞だと思う