20/03/02(月)12:35:26 高すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)12:35:26 No.667747853
高すぎるんですけおおお!
1 20/03/02(月)12:36:10 No.667747993
芯売るのは工作とかに使うからかな
2 20/03/02(月)12:37:07 No.667748203
メルカリで買うほどトイレットペーパーに困る状況ってあるか?
3 20/03/02(月)12:37:56 No.667748386
>メルカリで買うほどトイレットペーパーに困る状況ってあるか? 引きこもってニュースも見てない人?
4 20/03/02(月)12:39:23 No.667748712
盲導犬応援トイレットペーパーも在庫がない……
5 20/03/02(月)12:40:51 No.667749035
トイレットペーパーはわかるが芯はなんなんだ
6 20/03/02(月)12:40:58 No.667749063
輸送の過程でベニョベニョになりそう
7 20/03/02(月)12:41:34 No.667749192
シン!!!!
8 20/03/02(月)12:41:58 No.667749295
>トイレットペーパーはわかるが芯はなんなんだ 子供が図工で使ったりする場合があるので需要がある
9 20/03/02(月)12:42:49 No.667749511
>>メルカリで買うほどトイレットペーパーに困る状況ってあるか? >引きこもってニュースも見てない人? デマに流される人?
10 20/03/02(月)12:43:08 No.667749576
赤さんがいる家庭はオムツ許してやってほしい あいつら成長速度がやばいから普段から買いだめすると履けなくなることがあるんだ…
11 20/03/02(月)12:44:02 No.667749787
メルカリ見るより充電した方がよくない?
12 20/03/02(月)12:44:05 No.667749797
メルカリ潰してくれ
13 20/03/02(月)12:46:00 No.667750237
>デマに流される人? ちょうど切れた人とかは割と困るだろ
14 20/03/02(月)12:46:38 No.667750395
こういうのをこんな値段で本当に買ってる人がいるのかとは毎回思っちゃうな コンサートのチケットとかは絶対入手したいという人がいるだろうからわかるけど
15 20/03/02(月)12:46:57 No.667750459
>>デマに流される人? >ちょうど切れた人とかは割と困るだろ どうせ数日で入荷されるじゃん メルカリで買っても来るまでに数日かかるし同じでしょ 値段がクソ高い分同じじゃないか
16 20/03/02(月)12:47:46 No.667750644
小学校はもう休校に入ってるんじゃなかったっけ 流石に芯つかった工作の宿題だす鬼畜教師はいないだろう
17 20/03/02(月)12:47:54 No.667750678
>こういうのをこんな値段で本当に買ってる人がいるのかとは毎回思っちゃうな >コンサートのチケットとかは絶対入手したいという人がいるだろうからわかるけど 最初はバイヤー同士で買うんだぞこういうのは 行列店のサクラと同じ
18 20/03/02(月)12:47:54 No.667750679
デマに流される人のせいで買えないからもうデマもクソもなくなってるクソ
19 20/03/02(月)12:48:23 No.667750791
>最初はバイヤー同士で買うんだぞこういうのは >行列店のサクラと同じ 売り切れの写真作りいいよね…
20 20/03/02(月)12:48:58 No.667750917
デマだというのはわかってるんだ それはそれとしてもうトイレットペーパーがあと1ロールしかない
21 20/03/02(月)12:49:04 No.667750938
メルカリで買ったところで発送まで2、3日かかるし入荷待ったほうがいいじゃん
22 20/03/02(月)12:49:41 No.667751079
>デマに流される人のせいで買えないからもうデマもクソもなくなってるクソ デマ部分は今後も品薄が続くっていう部分だよ 少し待てばすぐ入荷されるのに
23 20/03/02(月)12:50:09 No.667751176
トイレットペーパーよりティッシュペーパーが無くて困る 花粉が猛威を振るいだしてて俺はもうだめだ
24 20/03/02(月)12:51:55 No.667751571
コンビニ払いして放置する人が増えてるらしい 転売ヤーキラーだとかなんとか
25 20/03/02(月)12:52:04 No.667751601
入荷される入荷される言うけどもうトイレットペーパーが無くなってもう3日目だぜ
26 20/03/02(月)12:52:30 No.667751703
芯売る奴なんてつるピカハゲ丸くらいだと思ったのに…
27 20/03/02(月)12:52:44 No.667751741
プロは普段から切らさないように買っておくのだ
28 20/03/02(月)12:52:59 No.667751804
倉庫に山積みになってる画像とかはヒに上がってたし トイレットペーパーは嵩張るからそんなに数買いだめておけるものでもないしでこっちの品薄はすぐに解消されるんじゃない 今ちょうど切れてる人は転売品買っても届くまで時間かかるしでどうしようもないが
29 20/03/02(月)12:53:10 No.667751855
待てばとは言うけど待ってる間ケツ拭く紙どうするの? 言っておくけど赤ちゃん用のお尻拭きでさえ無いぞ今
30 20/03/02(月)12:53:30 No.667751925
知らない人んちのトイレで使い切られた芯はちょっと抵抗があるな…
31 20/03/02(月)12:53:46 No.667751991
>芯売る奴なんてつるピカハゲ丸くらいだと思ったのに… つるセコすぎる…
32 20/03/02(月)12:54:40 No.667752211
トイレットペーパーオナニーしてても一月は持つだろこんなん
33 20/03/02(月)12:54:43 No.667752231
結構ギリギリになんないと買わない人多いのか 12ロール入のを開けたら買ってくるってやってるから まだまだ余裕
34 20/03/02(月)12:54:50 No.667752257
>待てばとは言うけど待ってる間ケツ拭く紙どうするの? >言っておくけど赤ちゃん用のお尻拭きでさえ無いぞ今 うんこしなければいい 俺はもう四日も出てないぞ
35 20/03/02(月)12:54:52 No.667752266
お中元お歳暮で近所の製紙工場から貰えるあまり気味のトイレットペーパーをさばくのは今かなとぼんやり考えている
36 20/03/02(月)12:55:13 No.667752347
転売サイトも対策します対応しますって言っておきながら さっさと垢BANしない理由ってなんだろう
37 20/03/02(月)12:55:40 No.667752447
>転売サイトも対策します対応しますって言っておきながら >さっさと垢BANしない理由ってなんだろう メルカリは指摘した方がバンされた
38 20/03/02(月)12:55:51 No.667752481
>転売サイトも対策します対応しますって言っておきながら >さっさと垢BANしない理由ってなんだろう 対策する気ないからでは
39 20/03/02(月)12:56:06 No.667752527
>待てばとは言うけど待ってる間ケツ拭く紙どうするの? >言っておくけど赤ちゃん用のお尻拭きでさえ無いぞ今 アスクルで買え 明日来るぞ その間にメルトするような括約筋なら諦めろ
40 20/03/02(月)12:56:10 No.667752544
健康な人ほど悲惨なことに
41 20/03/02(月)12:56:25 No.667752593
トイレットペーパーって普段から困らない程度には常備しておくもんじゃないのか 一人暮らしとかだとあんまりそうでもないのか
42 20/03/02(月)12:56:31 No.667752616
充電しろ
43 20/03/02(月)12:57:40 No.667752890
>トイレットペーパーって普段から困らない程度には常備しておくもんじゃないのか >一人暮らしとかだとあんまりそうでもないのか 一ヶ月分は常備しろってのが防災の基本だ 水3日分とかと同レベル
44 20/03/02(月)12:57:43 No.667752896
今朝もイオンに売ってたしちゃんと毎日入荷されてるんじゃないのかね
45 20/03/02(月)12:57:57 No.667752955
書き込みをした人によって削除されました
46 20/03/02(月)12:58:07 No.667752984
>待てばとは言うけど待ってる間ケツ拭く紙どうするの? >言っておくけど赤ちゃん用のお尻拭きでさえ無いぞ今 手で拭いてるよ慣れれば結構行ける
47 20/03/02(月)12:58:18 No.667753022
>トイレットペーパーって普段から困らない程度には常備しておくもんじゃないのか >一人暮らしとかだとあんまりそうでもないのか 一人暮らしだと自分しか使わないから無くなりかけたら買う 無くなりかけた 売ってない
48 20/03/02(月)12:58:44 No.667753115
「」は忘れてるけどここ過労死大国ですし 当たり前の買い物ができなかった層は一定数当然いる
49 20/03/02(月)12:58:51 No.667753146
>倉庫に山積みになってる画像とかはヒに上がってたし >トイレットペーパーは嵩張るからそんなに数買いだめておけるものでもないしでこっちの品薄はすぐに解消されるんじゃない >今ちょうど切れてる人は転売品買っても届くまで時間かかるしでどうしようもないが 今手元に無くなってる人が出荷されたそれを買うだけで多分また品切れになる 品切れ中に尽きた人が次の供給で買って品切れしてってループがしばらく続いて それで店頭在庫が常時品切れに近くなってまだ多少余裕ある人達もそれに続く形で長期化すると思う
50 20/03/02(月)12:59:01 No.667753173
>転売サイトも対策します対応しますって言っておきながら どうせすぐお店に入荷するし…
51 20/03/02(月)12:59:16 No.667753222
>今朝もイオンに売ってたしちゃんと毎日入荷されてるんじゃないのかね ドラッグストアだと入荷日が決まってる 昔バイトしてたところは火木入荷だった
52 20/03/02(月)12:59:56 No.667753363
>「」は忘れてるけどここ過労死大国ですし >当たり前の買い物ができなかった層は一定数当然いる 通販知らない層ならまぁ...
53 20/03/02(月)12:59:59 No.667753375
メルカリは一回脱税かなんかで死んでほしい
54 20/03/02(月)13:00:41 No.667753503
買いだめとかする気なくても無くなったら買わなきゃいけないし本当に買いだめしてる連中はバカだし邪魔だし死ねばいいのに
55 20/03/02(月)13:02:41 No.667753867
バックヤードから持ってきてもおばちゃんが12ロール入りを4つくらい抱えていくもんだからなあ
56 20/03/02(月)13:03:01 No.667753913
まあマスクのときもそうだけど善良な一般人が困って騒いでるというよりは普段備蓄とかを考えないような人が騒いでるって感じだよね 次に大災害があったときとかも普段から防災備蓄してないような人が騒いだりするんだろうなというのが目に見える
57 20/03/02(月)13:03:21 No.667753970
運営にクレーム入れると入れた方が削除される
58 20/03/02(月)13:03:36 No.667754010
一人暮らしとか関係ないよね備蓄は その人の性格というか...
59 20/03/02(月)13:04:07 No.667754121
たとえ入荷は問題無い言われても今困ってる人たちが次そうならない為に多めに買うから必然的に買えない層が出る 買い溜めと転売層も相変わらず買い続ける これそのうち追いつかなくてもっと酷い状況になると思う
60 20/03/02(月)13:05:39 No.667754399
取引があればメルカリも儲かるわけだし そりゃねぇ
61 20/03/02(月)13:05:42 No.667754406
無くなって困るもんで腐らないものは安売りの時に纏めて買っておこうぜ
62 20/03/02(月)13:05:45 No.667754417
普段から備えとけよ
63 20/03/02(月)13:05:48 No.667754426
食品と違って非食品は回転率そこまでだから マニュアル発注でもしないと売れた分がすぐ翌日入るわけじゃないしそもそも入らない曜日も多い
64 20/03/02(月)13:05:50 No.667754428
書き込みをした人によって削除されました
65 20/03/02(月)13:07:39 No.667754758
トイレットペーパーって取引禁止で転売したら逮捕されますぞー!って日蓮が言ってなかったっけ
66 20/03/02(月)13:07:41 No.667754766
そんなに瞬間的にロール5個も6個も使うわけじゃないんだから買い溜める必要ある?
67 20/03/02(月)13:08:16 No.667754866
安売り店に行ったらトイレットペーパーと生理用品とレトルトカレーが壊滅してた
68 20/03/02(月)13:08:19 No.667754876
他人が使ったトイレットペーパーの芯ってなんか嫌だなぁ
69 20/03/02(月)13:09:07 No.667755028
近所のマツキヨはティッシュ山積みだったぞ
70 20/03/02(月)13:09:12 No.667755048
農協の組合員ならまだ余裕で箱で買えるな
71 20/03/02(月)13:09:19 No.667755064
「自分はデマに惑わされない賢い人間だけどデマを信じる愚か者が買い占められては自分が困るので自分も買い占めておく」というタイプの愚か者が全体の何割ぐらいなんだろう
72 20/03/02(月)13:09:19 No.667755067
小学校の女子トイレで使われたトイレットペーパーの芯なら欲しい
73 20/03/02(月)13:09:20 No.667755070
普段からトイレットペーパーを備蓄してない人間がこんなにいるのに逆に驚愕してんだけど
74 20/03/02(月)13:09:26 No.667755086
>まあマスクのときもそうだけど善良な一般人が困って騒いでるというよりは普段備蓄とかを考えないような人が騒いでるって感じだよね 不思議なことにそういう人たちって普段は全然気にしてないくせに何かあったときは手の平返したかのように精力的に声でかくするあたりが特徴的よね 何かあった時に諦める覚悟ができてるから備蓄もしないのかと思ったら違うんだな
75 20/03/02(月)13:09:32 No.667755103
>他人が使ったトイレットペーパーの芯ってなんか嫌だなぁ でも芯でけつは拭かないし
76 20/03/02(月)13:10:01 No.667755183
ドラッグストアでは紙類は集客品だから欠品しないように徹底されるよ
77 20/03/02(月)13:10:05 No.667755191
>そんなに瞬間的にロール5個も6個も使うわけじゃないんだから買い溜める必要ある? この騒動がいつまで続くかわからないと思ってるからじゃないか
78 20/03/02(月)13:10:09 No.667755210
うちの周りは普通にだだ余りだけどな…
79 20/03/02(月)13:10:40 No.667755286
うんこは粒子になってトイレを漂ってるから芯も汚染されてるのにな
80 20/03/02(月)13:10:58 No.667755337
>安売り店に行ったらトイレットペーパーと生理用品とレトルトカレーが壊滅してた 1つ店が壊滅してたらその周辺の地域ゴッソリ死んでるな
81 20/03/02(月)13:11:21 No.667755395
断捨中さん専用のはこれなんだろ ハンドメイドの物入れかなんかかな
82 20/03/02(月)13:11:42 No.667755450
転売品買いたきゃ買えばいいんじゃないんですかね アホの極みだけど
83 20/03/02(月)13:12:32 No.667755575
>うんこは粒子になってトイレを漂ってるから芯も汚染されてるのにな スーパーとかコンビニのトイレにあるやつ盗むやつがいるらしいが なんか他人の排泄成分ついてそうで俺もやらんな…
84 20/03/02(月)13:13:40 No.667755739
東日本大震災のときの教訓などなかった…なかったんだ…
85 20/03/02(月)13:14:10 No.667755817
大量にラップの芯があるんだけど売れるかな…
86 20/03/02(月)13:14:18 No.667755843
こういうスレは見ないのが一番精神衛生にいいぞ!? …何で開いたんだ俺
87 20/03/02(月)13:14:23 No.667755853
転売屋が買い漁ってるよりも 必需品な分別に余計に買っても困らないからって今になって備蓄ついでに大量に買う人増えたせいで回ってないんだよな
88 20/03/02(月)13:14:42 No.667755895
>大量にラップの芯があるんだけど売れるかな… マヨネーズの空き容器もいいぞ
89 20/03/02(月)13:15:26 No.667756004
朝に入荷されても夜まで残ってないと結局買えない
90 20/03/02(月)13:15:34 No.667756030
>うちの周りは普通にだだ余りだけどな… 地域の人口密度と平時の地域にある店の在庫総量次第なとこあるからなー 都市部に行くほど人口に対しての在庫比率が足りずに枯渇しやすい
91 20/03/02(月)13:15:51 No.667756075
買う方も馬鹿じゃないの ていうか転売屋同士でメルカリやヤフオクで買っててババ抜き状態なってない?
92 20/03/02(月)13:16:12 No.667756136
そろそろ切れるけど週末買えばいいかと思ってた人が多いだろうな タイミングが悪いよ
93 20/03/02(月)13:16:32 No.667756187
牛乳パックとかも前出てるの見た事ある
94 20/03/02(月)13:16:36 No.667756203
じいちゃんばあちゃんがめっちゃ買っていくんだけどどこでそんな情報手に入れちゃってるんだ 元々ヒのデマなんだろ?
95 20/03/02(月)13:16:50 No.667756247
でもアメリカの女性元フリー素材政治家のとか現役大統領のだと買っちゃいそう
96 20/03/02(月)13:17:09 No.667756298
>朝に入荷されても夜まで残ってないと結局買えない 土日に買いに出るも基本的に雑貨類の納入って金曜に土日分纏めてって感じのとこ多いから困るよね…
97 20/03/02(月)13:17:14 No.667756314
昔フィルムケースが無くて困ったのを思い出すな…
98 20/03/02(月)13:17:24 No.667756341
>じいちゃんばあちゃんがめっちゃ買っていくんだけどどこでそんな情報手に入れちゃってるんだ そりゃずっと話題にして空になってる光景映してるテレビだろう
99 20/03/02(月)13:17:27 No.667756345
豊川信金かっつーの
100 20/03/02(月)13:17:31 No.667756357
デマに踊らされて買い占めるやつもいるけど 大多数はデマで買えなくなる前に自分の分は買っておこうみたいな人だよね…
101 20/03/02(月)13:17:36 No.667756375
>じいちゃんばあちゃんがめっちゃ買っていくんだけどどこでそんな情報手に入れちゃってるんだ ワイドショーでめっちゃ煽ってる
102 20/03/02(月)13:18:03 No.667756452
>じいちゃんばあちゃんがめっちゃ買っていくんだけどどこでそんな情報手に入れちゃってるんだ >元々ヒのデマなんだろ? スーパーにでも現在品薄状態のためお一人様一個とか書かれてれば年配層みんな買い集めるよ
103 20/03/02(月)13:18:11 No.667756469
ハンドクラフトとか工作の材料になる空き容器系はこづかい稼ぎっぽく昔から定番っぽいからな
104 20/03/02(月)13:18:30 No.667756520
冷静に考えればトイレットペーパーなんて1ロールでもあれば相当持つんだけどな…
105 20/03/02(月)13:18:36 No.667756537
>じいちゃんばあちゃんがめっちゃ買っていくんだけどどこでそんな情報手に入れちゃってるんだ >元々ヒのデマなんだろ? テレビラジオ新聞がずっと枯渇しますぞー!って煽ってたので… しかも店頭から消えました!どこも品切れです!って今も煽り続けてる
106 20/03/02(月)13:18:54 No.667756591
トイレットペーパーの芯最初知らずにトイレットペーパーを暗に売るなにかと勘違いしてたしめっちゃ数あるからビビってた 工作用にと聞いて納得したよ
107 20/03/02(月)13:18:54 No.667756593
今の時代に一から十まで流れてくる情報の真偽を吟味していたら糖質になるよ
108 20/03/02(月)13:19:07 No.667756619
俺も面白がって売り切れた棚を撮ってヒに上げたりしたけど 俺みたいな奴が混乱の元なのかもしれない
109 20/03/02(月)13:19:29 No.667756686
家族4人以上とかだと1ロール使うの早そうだしまあ不安になるのかもしれん
110 20/03/02(月)13:19:52 No.667756746
デマに踊らされるってより踊らされてるのを楽しんでるのが殆ど
111 20/03/02(月)13:19:58 No.667756761
>牛乳パックとかも前出てるの見た事ある 新聞紙もだけど子供の工作で使うから売れる
112 20/03/02(月)13:20:03 No.667756777
マスクトイレットペーパーの在庫枯渇とイベント自粛臨時休校のニュースばかりで コロナの感染規模とか医療対策とかほとんど流さなくなったしおじいちゃんおばあちゃんがただ不安に煽られるだけになっとる
113 20/03/02(月)13:20:13 No.667756802
トイレットペーパーに限らず転売屋が結託して買占めしたら流通止められるんじゃないのこれ
114 20/03/02(月)13:20:59 No.667756936
>>牛乳パックとかも前出てるの見た事ある >新聞紙もだけど子供の工作で使うから売れる 普通に画用紙や厚紙買った方がいいのでは?って思うけどそういう発想にならなかったりすんのかね
115 20/03/02(月)13:21:32 No.667757016
トイレットペーパーじゃなくてもっと値段釣り上げれそうなものあるだろうに なんでよりにもよってトイレットペーパーなんだ
116 20/03/02(月)13:21:40 No.667757043
>トイレットペーパーに限らず転売屋が結託して買占めしたら流通止められるんじゃないのこれ 自己利益1番の転売屋が結託するかな…
117 20/03/02(月)13:22:02 No.667757107
まぁ冷え込んでる経済的には転売ヤーもお金回してくれてるから有り難い状態
118 20/03/02(月)13:22:36 No.667757183
>トイレットペーパーじゃなくてもっと値段釣り上げれそうなものあるだろうに >なんでよりにもよってトイレットペーパーなんだ なくなるよって煽った恐らく複数のデマ野郎とちょうど流通が落ち着く週末に入る時期だったのが最悪
119 20/03/02(月)13:22:50 No.667757222
メルカリは公式ヒにクソリプが山ほど飛ばされてる
120 20/03/02(月)13:23:03 No.667757268
転売屋が買い占めるのは 転売屋がいなくても売れるものだし本当に経済回してる?
121 20/03/02(月)13:23:30 No.667757339
メルカリの高額転売でも割とトイレットペーパー売れちゃってるんだな…
122 20/03/02(月)13:23:33 No.667757349
>トイレットペーパーに限らず転売屋が結託して買占めしたら流通止められるんじゃないのこれ 水や米とか普段生活の必需品の供給を断つくらいの転売の資金源があるなら他の金稼ぎしたほうがマシだと思うんだ
123 20/03/02(月)13:23:33 No.667757353
しばらくの間入荷はするけどすぐ売り切れって状態が続きそう ティッシュはともかくトイレットペーパーは死活問題よね…
124 20/03/02(月)13:23:35 No.667757357
何週間も止め続けないと生産量増やされて在庫抱えることになるから無理じゃないかな
125 20/03/02(月)13:23:39 No.667757372
>トイレットペーパーに限らず転売屋が結託して買占めしたら流通止められるんじゃないのこれ 一部の嗜好品に関してはそれやられてまともな流通無くなっちゃって 店側が最初からプレ値つけたり購入者側が得をしない抱き合わせとかしてるね
126 20/03/02(月)13:23:57 No.667757429
高い金出して買う人いる? いるんだろうな…
127 20/03/02(月)13:24:12 No.667757469
一ヶ月以上経過してそろそろ無くなりそうかな・・・ってときに考えるかな
128 20/03/02(月)13:24:26 No.667757497
>普通に画用紙や厚紙買った方がいいのでは?って思うけどそういう発想にならなかったりすんのかね 牛乳パックを使って作った椅子を昔見た事ある
129 20/03/02(月)13:24:29 No.667757505
>ティッシュはともかくトイレットペーパーは死活問題よね… 最悪風呂でケツ洗え
130 20/03/02(月)13:24:33 No.667757515
コンビニ払いで落札して払わずに1週間放置!転売ヤーは死ぬ って方法があったけど転売ヤー側もコンビニ払い拒否とか対策してきた
131 20/03/02(月)13:24:46 No.667757545
マスクと違って不要な人がいないからなトイレットペーパー…
132 20/03/02(月)13:25:05 No.667757594
イベント限定品とかすでに転売屋が買い占めて流通ほぼ独占してるのばっかだしな…
133 20/03/02(月)13:25:09 No.667757606
トイレットペーパーって転売してもいいのか…
134 20/03/02(月)13:25:48 No.667757694
潤ってるのは転売ヤーの懐だけで別に経済回ってねえだろ マスクと違ってコロナ流行ることでうんこの頻度増えるわけじゃあるまいし
135 20/03/02(月)13:26:19 No.667757784
チケット転売とかはぴあが定価以上で売っちゃダメダヨって言ってくれたりしたけど うんこ拭き紙が高騰するとかモヒカン時代みたいな話だ
136 20/03/02(月)13:26:24 No.667757800
>普通に画用紙や厚紙買った方がいいのでは?って思うけどそういう発想にならなかったりすんのかね 「牛乳パックを持ってきてください」とか「トイレットペーパーの芯を持ってきてください」って指示が出るんだよ…
137 20/03/02(月)13:26:37 No.667757829
買い溜めした分使い切るまでこの先しばらく売れなくなるのが目に見えてるからな…
138 20/03/02(月)13:26:44 ID:GOQfIzR6 GOQfIzR6 No.667757848
削除依頼によって隔離されました どうしてもないならそこらの店屋とか駅のトイレから2、3個拝借してこい 俺はそうしてる
139 20/03/02(月)13:26:57 No.667757879
不良在庫抱えて死ぬまで苦しめ
140 20/03/02(月)13:27:01 No.667757887
>チケット転売とかはぴあが定価以上で売っちゃダメダヨって言ってくれたりしたけど >うんこ拭き紙が高騰するとかモヒカン時代みたいな話だ チケットの転売はそれで逮捕された人いるけどこれはどうなんだろうな…
141 20/03/02(月)13:27:20 No.667757934
>どうしてもないならそこらの店屋とか駅のトイレから2、3個拝借してこい >俺はそうしてる ケツをふく紙のために犯罪者にはなりたくねえなぁ…
142 20/03/02(月)13:27:27 No.667757955
個人が気軽に販売できるのってデメリットでかすぎる
143 20/03/02(月)13:27:33 No.667757967
>どうしてもないならそこらの店屋とか駅のトイレから2、3個拝借してこい >俺はそうしてる 普通に犯罪です…
144 20/03/02(月)13:27:38 No.667757980
>どうしてもないならそこらの店屋とか駅のトイレから2、3個拝借してこい >俺はそうしてる 泥棒!
145 20/03/02(月)13:27:53 No.667758022
>トイレットペーパーって転売してもいいのか… 国側の告知を見る限りだと生活必需品判定されてないっぽいからなあ…
146 20/03/02(月)13:28:01 No.667758051
>どうしてもないならそこらの店屋とか駅のトイレから2、3個拝借してこい >俺はそうしてる なんの感情も無しにdel押せたのは久々だよ
147 20/03/02(月)13:28:13 ID:GOQfIzR6 GOQfIzR6 No.667758078
>>どうしてもないならそこらの店屋とか駅のトイレから2、3個拝借してこい >>俺はそうしてる >ケツをふく紙のために犯罪者にはなりたくねえなぁ… ちょっと大目に紙使った程度だし この程度で逮捕されたケースなんてないよ…
148 20/03/02(月)13:28:20 No.667758095
従業員なら横領になるし他人なら窃盗になるからな!
149 20/03/02(月)13:28:23 No.667758098
共有のトイレから盗ってくるとか次に来てうんこしたやつがかわいそうすぎるし…
150 20/03/02(月)13:28:50 No.667758173
傘とか盗んでそう
151 20/03/02(月)13:28:51 No.667758177
>ちょっと大目に紙使った程度だし >この程度で逮捕されたケースなんてないよ… いや逮捕とかそういう話じゃなくてそういう精神性を持ちたくないなって事なんだけど
152 20/03/02(月)13:28:55 No.667758182
家でうんこせず外でうんこしたら紙いらないじゃん!
153 20/03/02(月)13:29:03 No.667758210
転売は供給が少ない物だから成立するわけだし結構リスキーでは 販売価格考えれば一つでも転売できれば利益になるんだろうけど
154 20/03/02(月)13:29:13 No.667758228
盗むくらいならチラシで拭くわ
155 20/03/02(月)13:29:14 No.667758230
性根が卑しすぎるだろ…
156 20/03/02(月)13:29:19 No.667758243
>どうしてもないならそこらの店屋とか駅のトイレから2、3個拝借してこい >俺はそうしてる お前みたいな奴がコンビニのトイレットペーパー窃盗やってトイレ使用禁止が起きてるんだぞ下衆が
157 20/03/02(月)13:29:27 No.667758273
>「牛乳パックを持ってきてください」とか「トイレットペーパーの芯を持ってきてください」って指示が出るんだよ… 子供の頃一人ビニール袋を何袋分持ってきて下さいと言われて持って行ってたけど今レジ袋有料化の所多いから大変じゃないのかなと他人ながら心配してしまう
158 20/03/02(月)13:29:38 No.667758308
明らかなdel待ちはつまんね…
159 20/03/02(月)13:30:27 No.667758446
メルカリ側が対応しろよこんなの
160 20/03/02(月)13:30:31 No.667758455
店側が好意で無料開放してるトイレから更に物盗むとかやばすぎるな…
161 20/03/02(月)13:30:35 No.667758470
>その間にメルトするような括約筋なら諦めろ 一度切れた括約筋は…
162 20/03/02(月)13:30:48 No.667758508
緊急時にコンビニやスーパーでウンコ出来ない苦しみを知って欲しい…
163 20/03/02(月)13:31:07 No.667758563
トイレットペーパーの芯やペットボトルのキャップや牛乳パックは意外と需要がある
164 20/03/02(月)13:32:06 No.667758730
備品まで盗む様になったら人間としてどうなのよってなる…
165 20/03/02(月)13:32:13 No.667758751
>「牛乳パックを持ってきてください」とか「トイレットペーパーの芯を持ってきてください」って指示が出るんだよ… パック飲料飲みませんとか芯なしのロール使ってるご家庭向けかー 学校側も結構無茶言うな…
166 20/03/02(月)13:32:37 No.667758826
メルカリだとメルカリが動かないからATM支払い選んで商品確認させたまま そのまま払わないことでユーザー側が転売潰ししてるみたい
167 20/03/02(月)13:32:41 No.667758832
>どうしてもないならそこらの店屋とか駅のトイレから2、3個拝借してこい >俺はそうしてる 窃盗で普通に前科のつく犯罪だぞ…
168 20/03/02(月)13:34:26 No.667759095
店や駅の消耗品がタダで無限湧きすると思ってるならちょっと引くわ
169 20/03/02(月)13:37:45 ID:GOQfIzR6 GOQfIzR6 No.667759615
試食二回貰いにいくとかレジ前のゴミ箱に捨ててあるポイントシール回収する程度のよくある庶民あるあるネタなのに こんなんでIDとか過剰反応過ぎでは
170 20/03/02(月)13:38:42 No.667759780
庶民と犯罪者一緒にしないで