20/03/02(月)12:08:32 パーサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)12:08:32 No.667742399
パーサーナックスを
1 20/03/02(月)12:14:46 No.667743517
setessential 13478 0
2 20/03/02(月)12:16:32 No.667743839
殺したことないんだけど殺すと何かいいことあるの?
3 20/03/02(月)12:20:59 No.667744690
パーサーナックスを殺すとパーサーナックスが死ぬ
4 20/03/02(月)12:21:40 No.667744833
殺すと気持ちいいよ デルフィンを
5 20/03/02(月)12:21:44 No.667744842
どんなに良いキャラでも散々人殺してたのは事実だからな でもコイツが決めて良い話じゃないと思うんだ
6 20/03/02(月)12:24:19 No.667745364
殺さないと協力しない!って言われてもそうですかとしか むしろパーサーナックスとかお爺ちゃんたちの方が色々導いてくれたし
7 20/03/02(月)12:26:28 No.667745832
>どんなに良いキャラでも散々人殺してたのは事実だからな >でもコイツが決めて良い話じゃないと思うんだ タイバーセプティム引き合いに出したり停戦交渉に出てきたり ドラゴン殺したいのは別にしてなんか権力狙ってそうな感じなのが…
8 20/03/02(月)12:26:43 No.667745892
キーアイテム横取りのヘイトが最序盤で溜まる限りこいつの味方をすることはない
9 20/03/02(月)12:30:08 No.667746661
デルフィンの協力ないとサルモール大使館への侵入は出来なかったんですよ!
10 20/03/02(月)12:34:34 No.667747673
冷静に考えるとデルフィンってなんかドヴァキンに何かしてくれたっけってなる
11 20/03/02(月)12:36:15 No.667748008
パーサーナックスを殺すのよスレ半年に一回くらい立つよね
12 20/03/02(月)12:36:52 No.667748158
一度だけメインストーリーやった時は帝国側で戦争終わらせてたから 実は停戦交渉を見た事が無い 何度か新キャラで初めてもストーリー序盤だけやって後は放置が多いわ オビリビオンみたいに世界中に変なゲートが出てきてめんどいとかじゃないしストーリークリアしてもドラゴンが消えるわけでもないし 何よりもオブリビオンゲートは潜って壊すのめんどかったけどドラゴンは降りてくるとお祭り感あって楽しい
13 20/03/02(月)12:40:20 No.667748916
>デルフィンの協力ないとサルモール大使館への侵入は出来なかったんですよ! ぶっちゃけグレイビアードと親交深めてパーサーナックスと会いつつドラゴンはしらみ潰しにしていってもなんの問題もないと思う ドラゴンレンドだってブレイズの基地に行かなくてもいつかは行き着くだろうし
14 20/03/02(月)12:43:44 No.667749702
そもそもなんでサルモールの大使館で大暴れしたんだ俺 エズバーンの情報なんてぶっちゃけリフテン行くだけでそこら中から聞こえてくるぞ俺
15 20/03/02(月)12:45:12 No.667750051
了解! サルモールを殺す!
16 20/03/02(月)12:46:47 No.667750424
大使館の件はサルモール完全なとばっちりだよね… いやサルモールは死んでいいやつなんだが
17 20/03/02(月)12:46:57 No.667750460
パーサーナックスは非力ながらハイフロスガーでのアルドゥインとの決戦で一緒に戦ってくれるけどその時このババア何してましたっけ?
18 20/03/02(月)12:48:34 No.667750829
アルドゥインの脅威が目の前にある時に協力者のパーサーナックスに罪を償わせる!とか言いだすの現実見えて無さすぎてひどい おまえらごときがブレイズ名乗るな
19 20/03/02(月)12:49:23 No.667751021
なんでこのババア自分じゃ何もできないくせにこんな上から物を言えるんだろう…
20 20/03/02(月)12:49:43 No.667751086
ブレイズの協力必須なのはサルモール大使館調査とスカイヘヴン聖堂の分析かな… スカイヘヴン聖堂の調査は結局なんかのシャウト必須なのが分かっただけで答えはグレイビアードで!だし マジでアルドゥイン退治にあまり役に立ってない…?
21 20/03/02(月)12:50:17 No.667751210
>パーサーナックスは非力ながらハイフロスガーでのアルドゥインとの決戦で一緒に戦ってくれるけどその時このババア何してましたっけ? 殺すのよ!!!
22 20/03/02(月)12:50:41 No.667751290
スカイヘヴンの彫刻は解読できるエズバーンさえいりゃいいからな
23 20/03/02(月)12:51:02 No.667751358
何がムカつくって設定上だけは強キャラなのがムカつく! その強さをゲーム上で活かせよ!
24 20/03/02(月)12:51:21 No.667751440
でも設定上はクソ強いんだよなこいつ
25 20/03/02(月)12:51:23 No.667751447
>なんでこのババア自分じゃ何もできないくせにこんな上から物を言えるんだろう… フィジカルが無駄に強いのが悪い いやまぁメンタルもある意味強いけど
26 20/03/02(月)12:51:45 No.667751528
デルフィン殺害RTAはたまに見たくなる
27 20/03/02(月)12:52:53 No.667751785
>デルフィン殺害RTAはたまに見たくなる 掌上の卵を握り潰すかの如くデルフィンの頭を捻きってくれるでしょう
28 20/03/02(月)12:53:04 No.667751833
(ついでに殺されるオーグナー)
29 20/03/02(月)12:53:25 No.667751904
お前のせいで何人ものオーグナーが巻き添えで殺される
30 20/03/02(月)12:53:39 No.667751964
>おまえらごときがブレイズ名乗るな その点、3の上司は世界の危機だから帝国とか考えるな!この地のことだけ考えとけ!ってイケメンすぎるよな ヤク中で半裸で禿のおっさんだけど
31 20/03/02(月)12:54:54 No.667752274
政治的にはブレイズの存在価値の為にタロスの後継にしたいんだと思う ハイ・フロスガーで世俗不干渉の声の道を進まれると困るよね
32 20/03/02(月)12:55:05 No.667752317
「」の配信でこの人に言われるままパーサーナックスぶち殺してブーイング浴びた人いたな…
33 20/03/02(月)12:55:07 No.667752326
もうブレイズ滅びた方がいいんじゃ いやむしろ滅ぼさせろ
34 20/03/02(月)12:55:33 No.667752416
エズバーンは居ないと困ったかもしれないけどこのババアマジで何か役に立ったか?ってなる
35 20/03/02(月)12:56:15 No.667752560
次の作品で英雄扱いされてそうなのが凄い嫌だ ベセスダってそういう所あるし
36 20/03/02(月)12:56:32 No.667752622
オブリビオンのボーラスとかジョフリーとかブレイズの人達割と好印象だったのにな…
37 20/03/02(月)12:57:18 No.667752798
せめて美人ならともかくブサイクゴリラだ
38 20/03/02(月)12:58:04 No.667752971
ドラゴンレンドの具体的な習得方法も教えてくれたのパーサーナックスだし別にデルフィンいらねえな…
39 20/03/02(月)12:58:06 No.667752979
>政治的にはブレイズの存在価値の為にタロスの後継にしたいんだと思う >ハイ・フロスガーで世俗不干渉の声の道を進まれると困るよね そのつもりならドラゴンボーンに不遜過ぎる… 何かにつけて主人公を利用しようとする面が見えるから遺跡に一番に入る栄養は譲るわとか言ってるけど罠警戒してるだけないのかと疑う
40 20/03/02(月)12:58:08 No.667752990
モロウィンドはスクゥーマ中毒の半裸の工作員だったからオブリビオンがたまたま綺麗なブレイズ見れるタイミングだっただけな感じはする ジョフリーの不手際でアミュレット盗まれたり散々だけど
41 20/03/02(月)12:59:49 No.667753341
>次の作品で英雄扱いされてそうなのが凄い嫌だ >ベセスダってそういう所あるし 次がサルモールとの戦争になるならサルモールに命狙われててドラゴンボーンを導いたデルフィンは実際英雄扱いでもおかしくないのでは…?
42 20/03/02(月)12:59:50 No.667753345
ブレイズがドラゴンスレイヤーだったのなんてセプティム王朝の初期の初期だけだしなんでそこに拘るの…?
43 20/03/02(月)13:00:21 No.667753445
>ハイ・フロスガーで世俗不干渉の声の道を進まれると困るよね もう帝国も宗教もニルンの保護も変わっちゃってるから そっちベースに寄せていったほうがいいのにな
44 20/03/02(月)13:01:27 No.667753636
パーサーナックスは何も悪いことしてないし声がマリオだしで殺す理由がない
45 20/03/02(月)13:01:52 No.667753717
結果論だけで語るのもどうかと思うけどサルモール大使館潜入もサルモール全く関係なかったしアルドゥインの壁も具体的なことはそこじゃ何一つわからなかったし 本当に何の役にも立ってない…!
46 20/03/02(月)13:02:09 No.667753765
>次がサルモールとの戦争になるならサルモールに命狙われててドラゴンボーンを導いたデルフィンは実際英雄扱いでもおかしくないのでは…? 導かれた覚えがねえ!
47 20/03/02(月)13:02:33 No.667753839
>ブレイズがドラゴンスレイヤーだったのなんてセプティム王朝の初期の初期だけだしなんでそこに拘るの…? 竜の血を引く皇帝による神聖政治がセプティム朝で断絶した上に 組織としては先の大戦で一方的に狩られてしまったので もうなにもない空っぽの形骸化した連中だから
48 20/03/02(月)13:02:34 No.667753842
ドヴァキン ドヴァキン
49 20/03/02(月)13:02:43 No.667753872
>そのつもりならドラゴンボーンに不遜過ぎる… 典型的な自己中心的屑だから高圧的な物言いでマウント取っておけば相手が従うと思ってるんだろ
50 20/03/02(月)13:03:26 No.667753982
>本当に何の役にも立ってない…! それどころか角笛窃盗のせいでマイナスである
51 20/03/02(月)13:05:13 No.667754316
寿命クソ長いドラゴンがいつ心変わりするか分かんないと言うのはわかる でもお前に言われる筋合いはない
52 20/03/02(月)13:06:11 No.667754481
大使館は入る理由もよくわからんし手に入る情報も誤訳のせいかよくわからんし何より隠密道中クソつまらんのに妙に長いしで一回ゲーム投げかけた