虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)11:47:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)11:47:37 No.667739577

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/02(月)11:50:37 No.667739947

勇者っぽい

2 20/03/02(月)11:51:35 No.667740073

リゼ状態がカッチョワルすぎる…

3 20/03/02(月)11:51:51 No.667740110

デスティニー顔?

4 20/03/02(月)11:56:46 No.667740745

わりと好きというか動いてるとこ見たい

5 20/03/02(月)11:59:48 No.667741148

プラモ出るとして手足の発光表現無理だよなあ

6 20/03/02(月)12:04:00 No.667741695

シールだろうね

7 20/03/02(月)12:05:13 No.667741874

こういうホロシール使うのは別作品でよく見たな

8 20/03/02(月)12:05:15 No.667741877

>プラモ出るとして手足の発光表現無理だよなあ そもそもコアガンダムが単品で出せるランナー割してないと聞いた

9 20/03/02(月)12:08:58 No.667742475

コアガンダムってヒロトのオリジナル機じゃないんだな

10 20/03/02(月)12:10:31 No.667742738

>コアガンダムってヒロトのオリジナル機じゃないんだな オリジナルだよこれはみかけたのをパクったやつだから

11 20/03/02(月)12:11:00 No.667742819

>コアガンダムってヒロトのオリジナル機じゃないんだな オリジナルだよ リゼってエルダイバーがコアガンダムとヒロトの記憶を偶然見ちゃって 私これ好き!したから相方の器用なおっさんにフルスクラッチさせた

12 20/03/02(月)12:12:24 No.667743080

コアガンダムはグッドデザインだからな…

13 20/03/02(月)12:13:30 No.667743297

配色はリボーンズっぽいな

14 20/03/02(月)12:15:12 No.667743587

ライダーっぽい

15 20/03/02(月)12:19:44 No.667744430

アニマリゼかっこいいな HGで出て欲しい

16 20/03/02(月)12:22:10 No.667744918

別のロボ番組やってそうだ

17 20/03/02(月)12:22:51 No.667745069

>私これ好き!したから相方の器用なおっさんにフルスクラッチさせた なんて無茶を…

18 20/03/02(月)12:24:45 No.667745463

頑張ったな器用なおっさん…

19 20/03/02(月)12:24:53 No.667745493

相方の器用なおっさんが手足短いSDで格闘型機体って縛りプレイみたいな事してる酔狂なおっさんだから多分に戦闘スタイルにも影響受けてるアニマリゼ

20 20/03/02(月)12:25:01 No.667745523

プラモでもし出るなら場合顔と角の白ランナーとアニマ部分追加で余剰パーツ結構出る感じかな

21 20/03/02(月)12:25:06 No.667745537

手足に動物パワーとか戦隊ロボっぽいね

22 20/03/02(月)12:25:09 No.667745544

あの世界気軽にフルスクラッチするな

23 20/03/02(月)12:25:17 No.667745571

ドッキングギミック的にはこういう勇者ロボっぽい方が似合ってると感じた

24 20/03/02(月)12:25:52 No.667745699

ビルダーのレベルが全体的に高すぎる世界

25 20/03/02(月)12:26:40 No.667745881

>あの世界気軽にフルスクラッチするな CADデータ有ればガンダムベースにある射3Dプリンタだか射出整形機でスクラッチパーツ出力してくれる世界だからな

26 20/03/02(月)12:29:42 No.667746569

GBN内で貰った報酬パーツはお店の3Dプリンターで実物を作れるみたいな描写あったなリライズじゃない方のダイバーズで

27 20/03/02(月)12:29:46 No.667746580

遠巻きに見ると新手のグリッドマン

28 20/03/02(月)12:31:16 No.667746915

勇者シリーズとかそっち系に見える

29 20/03/02(月)12:32:07 No.667747104

面白い構造だからパクられやすいんだなコアガンダム…エルドラの敵でさえ構造パクる

30 20/03/02(月)12:32:35 No.667747216

あの世界のガンプラはもう世界的ホビーのそれ

31 20/03/02(月)12:35:27 No.667747858

SDガンダムファイターのおっさんのやつかこれ

32 20/03/02(月)12:36:09 No.667747986

みんな動物だから手足がマーキングしたり勝手に動く

33 20/03/02(月)12:36:13 No.667748002

リゼって聞くとなんか脱毛のCM思い出すな

34 20/03/02(月)12:36:45 No.667748138

>CADデータ有ればガンダムベースにある射3Dプリンタだか射出整形機でスクラッチパーツ出力してくれる世界だからな そういえばそんなのあったな 現実でも作ってくれバンダイ

35 20/03/02(月)12:37:46 No.667748354

>そういえばそんなのあったな >現実でも作ってくれバンダイ DMMリニンサンに作って貰え

36 20/03/02(月)12:38:59 No.667748615

なんとなくマントつけたい

37 20/03/02(月)12:41:08 No.667749098

これがタイガーウルフモチーフだから次はシャフリールモチーフのアーマー作るのかな

38 20/03/02(月)12:41:19 No.667749131

老け顔だな…

↑Top