20/03/02(月)10:38:04 じゃあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)10:38:04 No.667730987
じゃあ私は寝るから あとはお願いね
1 20/03/02(月)10:39:39 No.667731176
洗濯と晩御飯はしとくから 起きたら洗濯物取り込んでおいてね
2 20/03/02(月)10:41:23 No.667731376
(夫婦かよ…)
3 20/03/02(月)10:43:47 No.667731649
装甲兵デイリーは1nで済ませてRFだからうちのグローザさんは寝ずの後方支援だな…
4 20/03/02(月)10:44:50 No.667731768
ストーリーがよく分からなくなって回想見直してるけどやっぱりよくわかんない…
5 20/03/02(月)10:45:22 No.667731827
土日はPUであんまりグローザさん分を補給できなかったから平日が辛い
6 20/03/02(月)10:46:37 No.667731998
いいやロシア野郎にはもっとすれ違ってもらうすお 9A-91を放てッ
7 20/03/02(月)10:48:53 No.667732281
ログインするたびにすおあじで笑ってしまう
8 20/03/02(月)10:49:05 No.667732305
またすれ違い生活してる…
9 20/03/02(月)10:50:54 No.667732525
>ストーリーがよく分からなくなって回想見直してるけどやっぱりよくわかんない… わからない 俺たちは雰囲気で指揮している
10 20/03/02(月)10:54:43 No.667732992
ストーリー真面目に読みすぎると矛盾と抜け穴が気になって眠れなくなるので真面目に読まず部分部分の変な部分だけど抜き出して覚えておけばいいぞ だからクソッ!とかシナモンロールとかに話題が偏るのは仕方がないことなんだ
11 20/03/02(月)10:55:18 No.667733053
ゲーム本編外の設定まで読み取ろうとするとオッサンフロントラインになっちゃうしな…
12 20/03/02(月)10:55:53 No.667733111
>ストーリーがよく分からなくなって回想見直してるけどやっぱりよくわかんない… 第三次世界大戦が終わって色んな国家を統合しようかって話が進んでるけどロシア軍は戦争無理矢理終わらせられたと納得してないし敵だったヨーロッパと手を組むとか真っ平ごめんだと思ってた なので遺跡の制御システムであるオーガスを使って反乱を起こそうと思ってたけどオーガスが未完成だから軍が一旦鉄血に渡す 鉄血のリコリスがオーガスを完成させたから用済みとして射殺、奪還しようとしたけど失敗して作戦に参加した人形は破棄される(このせいで存在しない人形になったのが45姉)
13 20/03/02(月)10:56:55 No.667733234
リコリスの死についてペルにゃんこがAR小隊を使って真相調べてたけど鉄血に襲われプレイヤーに助けを求め最終的に転属って形でプレイヤーの指揮下に入る 2年後に軍が再びオーガスを入手するためにグリフィンを捨て駒にして鉄血と戦闘を開始するけど内務省が軍の不穏な動きを察知してアンジェリカとラーメン屋を派遣し404も雇われる 結局またオーガス回収に失敗し現場での違法行為は全部クルーガーリニンサンが押し付けられ逮捕される でも作戦中に崩壊液を使った兵器の使用が確認されたから内務省が介入の口実にしようとしてる ↑今ここ
14 20/03/02(月)10:58:43 No.667733437
だ 叛 ラ 無
15 20/03/02(月)10:59:14 No.667733500
すごい分かりやすい解説だ…
16 20/03/02(月)10:59:30 No.667733533
>2年後に !?
17 20/03/02(月)10:59:48 No.667733575
>アンジェリカとラーメン屋を派遣し404も雇われる おかしいぞー
18 20/03/02(月)10:59:54 No.667733589
>ラーメン屋を派遣し 待て待て待て
19 20/03/02(月)11:02:20 No.667733885
しかし何故ラーメン屋を戦場に…?
20 20/03/02(月)11:02:34 No.667733913
ナチュラルに叛逆小隊をラーメン屋にするんじゃあない
21 20/03/02(月)11:02:41 No.667733929
指揮官もう二年も働いてたんだ…
22 20/03/02(月)11:02:41 No.667733930
ラーメン屋は戦場だからじゃない?
23 20/03/02(月)11:03:10 No.667733997
時系列で見ると指揮官2年もグリフィンにいないはずなんだけどな
24 20/03/02(月)11:05:58 No.667734399
あと名目上はロシア軍になってるけどソビエト復活してるっぽいのよね
25 20/03/02(月)11:06:47 No.667734508
そんな話だったのか…
26 20/03/02(月)11:07:13 No.667734566
ゲーム中設定よりゲーム外設定のほうが設定が豊富で詳しいのおかしくありませんか?
27 20/03/02(月)11:07:36 No.667734615
解説見ると正規軍だいふ混乱の元じゃない?
28 20/03/02(月)11:08:52 No.667734766
>解説見ると正規軍だいふ混乱の元じゃない? 混乱の元というかドルフロのお話で言うなら諸悪の根源だよ
29 20/03/02(月)11:09:35 No.667734860
ロクサット主義か悪いよロクサット主義が
30 20/03/02(月)11:09:37 No.667734861
2年ってのは大陸版か2年目くらいに特異点実装されたメタネタって聞いた
31 20/03/02(月)11:09:47 No.667734887
正規軍とは言うけど実のところカーターたちは正規軍の一派閥で特殊なんたらコマンドとか言う連中なんだ
32 20/03/02(月)11:10:19 No.667734965
メイトリクス!
33 20/03/02(月)11:10:32 No.667734990
>時系列で見ると指揮官2年もグリフィンにいないはずなんだけどな 胡蝶から二年経ってるのと指揮官がグリフィンに来て一年ちょっとなのは別の話だろう
34 20/03/02(月)11:11:07 No.667735080
お前たちのメインストーリーって醜くないか?
35 20/03/02(月)11:11:14 No.667735094
第三次大戦末期にロシアや一部ヨーロッパが崩壊して新ソ連が出来てるからな… わりと歪な構成らしくて元ヨーロッパ所属のカーターさんとかがハーヴェルさんが上に居たりするし
36 20/03/02(月)11:11:16 No.667735100
いいですよねロクサット 世界の輝きを更新せよ!
37 20/03/02(月)11:13:22 No.667735369
>ロクサット主義か悪いよロクサット主義が でも人間主導の復興とかもう間に合わないし… AI主導の機械式社会主義で統制しないと滅ぶ!人は滅びますぞ~!!
38 20/03/02(月)11:14:34 No.667735528
いや人類が滅びかけてんのは人類が崩壊汁で遊んだ結果でしょ
39 20/03/02(月)11:15:39 No.667735636
中学生のイタズラで滅びかけてる世界があるらしい
40 20/03/02(月)11:15:44 No.667735650
一応復興するらしいけどまた崩壊液で遊んで瀕死になってパン屋に繋がるらしいな
41 20/03/02(月)11:17:03 No.667735818
>いや人類が滅びかけてんのは人類が崩壊汁で遊んだ結果でしょ きっかけはベイラン島事件だけどそっからいくらでも巻き返せたのに残った土地の奪い合いで核やら崩壊兵器を倍ドンで使ったからでもあるし…
42 20/03/02(月)11:17:50 No.667735899
>崩壊兵器を倍ドンで使ったからでもあるし… 崩壊汁で遊んでんじゃん!!!
43 20/03/02(月)11:17:51 No.667735902
崩壊液も一つの要因だろうけど一番の原因は崩壊液でいろいろと限界だったところに3回も世界大戦ぶち込んた人類だし…
44 20/03/02(月)11:17:54 No.667735908
>2年後に そんなに時間たってたのかペルシカさん20代説は諦めてアラサーと認識する
45 20/03/02(月)11:18:44 No.667736011
遺跡が悪い 1900年初頭に見つかったらしいけど誰が作ったんだ…
46 20/03/02(月)11:18:53 No.667736039
2060年にAR小隊結成 2061年に胡蝶事件 2062年に指揮官入社とキューブ作戦 2063年にDDと特異点
47 20/03/02(月)11:19:26 No.667736104
人類終了のお知らせ待ったなし!
48 20/03/02(月)11:19:54 No.667736185
>1900年初頭に見つかったらしいけど誰が作ったんだ… 宇宙人だよ
49 <a href="mailto:こだいじん">20/03/02(月)11:20:07</a> [こだいじん] No.667736215
>1900年初頭に見つかったらしいけど誰が作ったんだ… 良かれと思って…
50 20/03/02(月)11:20:33 No.667736274
>>1900年初頭に見つかったらしいけど誰が作ったんだ… >良かれと思って… バリアン七皇かよ
51 20/03/02(月)11:20:36 No.667736281
>でも人間主導の復興とかもう間に合わないし… >AI主導の機械式社会主義で統制しないと滅ぶ!人は滅びますぞ~!! あれ発案者のロクサットさんが世界各地で復興支援してたけど人間が信用出来なくなってAIに任せようぜ!って考えになった結果と聞いたが 大丈夫?パラノイアみたいにならない?
52 20/03/02(月)11:21:31 No.667736396
こだいじんは何でマニュアル作っておかないの?もしもの事考えといてよ
53 20/03/02(月)11:21:59 No.667736447
>こだいじんは何でマニュアル作っておかないの?もしもの事考えといてよ 引き継ぎヨシ!
54 20/03/02(月)11:22:01 No.667736453
>遺跡が悪い >1900年初頭に見つかったらしいけど誰が作ったんだ… ツングースカ大爆発もこの世界だと遺跡が暴走して吹っ飛んだ事件なので スプリガンのオーパーツ並みに世界中に遺跡はある
55 20/03/02(月)11:22:19 No.667736502
>こだいじんは何でマニュアル作っておかないの?もしもの事考えといてよ この死体使えば崩壊液操作できるよ 置いとくから自由に使ってね
56 20/03/02(月)11:23:08 No.667736593
遺跡に関してはパン屋で少しはわかるといいな 遺跡の中にいた未知の生命体の遺伝子を人間に組み込んだりしてるらしいし
57 20/03/02(月)11:23:12 No.667736598
ナチスドイツの科学力は当時世界で一番遺跡の研究が進んでいたからという超説得力のある設定
58 20/03/02(月)11:23:21 No.667736617
火の龍とか水晶ドクロとかビーム撃ってくる古代ロボとか米軍サイボーグ部隊とか出てくるんだ…
59 20/03/02(月)11:23:57 No.667736710
>こだいじんは何でマニュアル作っておかないの?もしもの事考えといてよ 人のものを勝手に使うとか下等生命体かよ…
60 20/03/02(月)11:24:07 No.667736732
北蘭島以前にも普通に各国の軍や研究機関がやらかしてる
61 20/03/02(月)11:24:17 No.667736750
まあ無限大のパワー――――――!!!!を見ちゃったらとりつかれるやつが出てくるのは仕方ない それがよりによってけっこう偉い立場の人だったのが悪い
62 20/03/02(月)11:24:19 No.667736757
>ナチスドイツの科学力は当時世界で一番遺跡の研究が進んでいたからという超説得力のある設定 Wolfensteinみたいだ…
63 20/03/02(月)11:24:22 No.667736764
>大丈夫?パラノイアみたいにならない? マシン帝国パラノイアが出てきても古代文明で追い払うからいいんだ
64 20/03/02(月)11:25:01 No.667736840
アンジェリアさんは身体半分メカだしサイボーグ要素は満たしてる
65 20/03/02(月)11:25:07 No.667736857
マジでスプリガンコラボいけるのでは? アーカムが滅んでる ㌧
66 20/03/02(月)11:25:09 No.667736863
クリスタルボーイやブラックソードゼロが…
67 20/03/02(月)11:25:19 No.667736888
>まあ無限大のパワー――――――!!!!を見ちゃったらとりつかれるやつが出てくるのは仕方ない >それがよりによってけっこう偉い立場の人だったのが悪い 「これがガンダム!悪魔の力よ!!」みたいな感じか
68 20/03/02(月)11:27:55 No.667737184
>クリスタルボーイやブラックソードゼロが… 火星人だったか金星人の遺産だったか
69 20/03/02(月)11:27:59 No.667737193
光のガンダムおじさんを呼ばないと…
70 20/03/02(月)11:29:40 No.667737407
事実上のソ連軍の現場指揮官だったカーターがロシア軍残党との戦闘中に残党が遺跡起動させたのがそもそもの原因とかそんな話だったはず
71 20/03/02(月)11:29:57 No.667737445
この世界別にアクシズショックみたいな正の力なんて起きてないから光のおじさん存在はしないよ
72 20/03/02(月)11:30:57 No.667737570
おのれ古代人 古代人を…滅ぼす!
73 20/03/02(月)11:31:41 No.667737656
もう滅んでるんじゃ…
74 20/03/02(月)11:31:52 No.667737680
>「これがガンダム!悪魔の力よ!!」みたいな感じか 崩壊液爆弾はいいッスよね!って言ったら、あったりまえよ!って嬉しそうに 敵ながら手強かったぞ、あの腐れゾンビ共はって前線勤務してた頃の 一軍人としての思い出話をするカーター将軍だなんて…
75 20/03/02(月)11:32:03 No.667737700
こだいじんはあんなとんでも無限エネルギーあるのになんで滅びたんだ?宇宙旅行でもしてウラシマ効果でもしてるの?
76 20/03/02(月)11:32:43 No.667737785
地球から出てっただけと聞く
77 20/03/02(月)11:32:49 No.667737793
パン屋との繋がりで言うとパン屋本編に遺跡の中にいた生物と人間の遺伝子を組み合わせた実験台が三人出てくるんだけど この中の一人がルーニシアって名前なんだけど特異点でエムフォがエリザからルーニシアって呼ばれてるのよね
78 20/03/02(月)11:33:59 No.667737932
>事実上のソ連軍の現場指揮官だったカーターがロシア軍残党との戦闘中に残党が遺跡起動させたのがそもそもの原因とかそんな話だったはず カーターおじさんとウィリアムリンサンにハーヴェルさんが居てそれぞれ別の考えに至るのが面白い あとこの話のタイトルが再点火なのがいい…
79 20/03/02(月)11:34:30 No.667737988
知らね~~~~復讐して~~~~!!!
80 20/03/02(月)11:35:02 No.667738051
もしかして戦術人形って全員稼働年数2年以下なの…?
81 20/03/02(月)11:35:09 No.667738064
エムスーはもう少し落ち着いてくれ
82 20/03/02(月)11:35:30 No.667738111
まあもうGAVIRUL計画は80年前ぐらいに動いてたからな
83 20/03/02(月)11:35:40 No.667738141
ちなみにその未知の生命体のコードネームはGAVIRULだ
84 20/03/02(月)11:36:40 No.667738264
ガビってるのか…
85 20/03/02(月)11:36:56 No.667738298
がびあじ
86 20/03/02(月)11:37:07 No.667738320
GAVIに犯される
87 20/03/02(月)11:38:10 No.667738450
>もしかして戦術人形って全員稼働年数2年以下なの…? ダミーネットワークや烙印システムな施された第二次戦術人形が出てきたのは2057年以降だよ そして本編開始は2062年だ
88 20/03/02(月)11:38:21 No.667738472
>もしかして戦術人形って全員稼働年数2年以下なの…? 第2世代型の戦術人形でももう少し前からあるよ 第1世代ならもっと前から
89 20/03/02(月)11:38:55 No.667738543
がびあじ計画そんなのがあったなんて…すおあじ説明しなさい
90 20/03/02(月)11:39:15 No.667738585
つまり人形達はロリ…
91 20/03/02(月)11:39:32 No.667738624
そうか…そうだったのか…BAVIとはつまり…
92 20/03/02(月)11:39:40 No.667738644
2055年に戦術人形の初期型的なのとともにグリフィンは頭角を現して 2060年にニーズにお応えしてメンタルモデル搭載戦術人形を実装 2062年に我らが指揮官さま入社 su3692600.jpg su3692601.jpg
93 20/03/02(月)11:42:55 No.667739019
北蘭島事件も蝶事件も起きないでなおかつ人形がVA-11 Hall-Aのアンドロイドみたいに一種族として認められてるような都合のいい世界にならねえかなー!
94 20/03/02(月)11:43:35 No.667739090
俺主人公だったのか…
95 20/03/02(月)11:43:51 No.667739120
ヴァルハラ世界のリリムが認められてるのも大災害で人工減ってるからだし…
96 20/03/02(月)11:44:11 No.667739153
メンタルモデル製造の外注業者は大分尖った性癖してる
97 20/03/02(月)11:44:33 No.667739197
指揮官って主人公だったのか… 何もしてないけど…
98 20/03/02(月)11:44:48 No.667739227
俺は俺だぞ俺
99 20/03/02(月)11:45:27 No.667739292
ヴァルハラでアンドロイドの人権認められてるのは、あの街だけの特例でまだ社会実験段階とかじゃなかったっけ?
100 20/03/02(月)11:45:33 No.667739307
ソシャゲでプレイヤーを主人公にするとだいたいこうなるんだ しかたないんだ
101 20/03/02(月)11:45:54 No.667739350
グリフィン社製人形への適合テストって字面でなんかダメだった
102 20/03/02(月)11:46:22 No.667739418
指揮官が話に絡むようになるのってまだまだ先なんだったか…
103 20/03/02(月)11:46:41 No.667739462
大丈夫 主人公である「」揮官はこの後色々活躍したり痛い目見たりするから
104 20/03/02(月)11:47:18 No.667739547
>指揮官が話に絡むようになるのってまだまだ先なんだったか… なんか喋ったりするようにはなる 話に絡むかと言われると相変わらず振り回されっぱなしで更にひどい目に遭ったりする
105 20/03/02(月)11:47:39 No.667739585
自分のことを老兵だと思い込んでいるロリが部下とかまともな精神してたら受け入れられないもんな…
106 20/03/02(月)11:48:11 No.667739652
指揮官が活躍してもしなくても状況変わらないので
107 20/03/02(月)11:48:17 No.667739670
おぬし!
108 20/03/02(月)11:48:41 No.667739715
XCOMのコマンダーみたいな目に会うのか
109 20/03/02(月)11:49:25 No.667739809
自分のことを老兵と思い込んでいるロリと自分のことを主人公と思い込んでいる捨て駒 お似合いなのかもしれない
110 20/03/02(月)11:49:43 No.667739847
57年ぐらいからかよかった皆2歳以下なら今書いてる怪文書やり直すところだった
111 20/03/02(月)11:49:54 No.667739873
正規軍の大勝利から鉄血のギリギリ勝利になったり指揮官さまは一番最悪の展開だけは避ける程度の活躍をしてる その分エムフォが曇る
112 20/03/02(月)11:50:25 No.667739926
指揮官様は爆死したけどこれからはアンジェさんという主人公がいるから…
113 20/03/02(月)11:50:57 No.667739992
>正規軍の大勝利から鉄血のギリギリ勝利になったり指揮官さまは一番最悪の展開だけは避ける程度の活躍をしてる これ俺関係ないだろ! と思ったけど俺が16姉救ったのが回り回って白16姉生んだと考えると関係あるのか…
114 20/03/02(月)11:51:09 No.667740018
だ 指 死 無
115 20/03/02(月)11:51:10 No.667740022
>正規軍の大勝利から鉄血のギリギリ勝利になったり指揮官さまは一番最悪の展開だけは避ける程度の活躍をしてる >その分エムフォが曇る なのでこうして指揮官様も死地に引きずり込む
116 20/03/02(月)11:51:14 No.667740033
だ 指 死 ね
117 20/03/02(月)11:51:28 No.667740059
>だましたな >指揮官 >死 >ね
118 20/03/02(月)11:51:39 No.667740082
身体をグリフィン人間に変えてまで働いてるのに社長は逮捕&軍からはテロ組織認定… 部下の人形に避退行動させてたらラーメン屋のコーラ爆弾で被爆するとか散々な扱いだよね
119 20/03/02(月)11:51:49 No.667740106
>>だましたな >>指揮官 >>死 >>ね ポチッ
120 20/03/02(月)11:52:02 No.667740139
>これ俺関係ないだろ! 本来なら口封じで現場のグリフィン人形もグリフィン人間もころころするはずだったのにかなり生き残ったのは完全に軍の誤算なのよ
121 20/03/02(月)11:52:20 No.667740189
二次創作でもいいから戦争がなくて人形たちが各々のパートナーや家族と生活してる話が読みたい
122 20/03/02(月)11:52:30 No.667740222
改造人間とかになって復活しない?
123 20/03/02(月)11:52:40 No.667740240
>身体をグリフィン人間に変えてまで働いてるのに社長は逮捕&軍からはテロ組織認定… でもそのテロリスト認定してる派閥クーデターとして処理されようとしてるよ
124 20/03/02(月)11:52:50 No.667740261
グリフィン人間とかいう日鯖限定謎生物
125 20/03/02(月)11:52:54 No.667740266
鉄血からも正規軍からも嫌われる指揮官
126 20/03/02(月)11:53:07 No.667740293
内務省さん早く指揮官にコンタクト取ってくれ証人保護してくれ
127 20/03/02(月)11:53:15 No.667740312
>鉄血からも正規軍からも嫌われる指揮官 俺のことを愛してくれるのは人形たちだけだ…そうだよなみんな?
128 20/03/02(月)11:53:24 No.667740328
>二次創作でもいいから戦争がなくて人形たちが各々のパートナーや家族と生活してる話が読みたい お前が書くんだよ
129 20/03/02(月)11:53:47 No.667740375
クルーガーさんも一応元内務省だっけ?
130 20/03/02(月)11:53:58 No.667740404
>>鉄血からも正規軍からも嫌われる指揮官 >俺のことを愛してくれるのは人形たちだけだ…そうだよなみんな? 童貞指揮官…
131 20/03/02(月)11:54:03 No.667740414
3姉妹揃って幸せに暮らしてるUMPかぁ
132 20/03/02(月)11:54:15 No.667740444
>>鉄血からも正規軍からも嫌われる指揮官 >俺のことを愛してくれるのは人形たちだけだ…そうだよなみんな? 飼育員はさぁ…報われないひと?
133 20/03/02(月)11:54:37 No.667740489
日常ifを文章で書く場合の最大の壁は人形に本名をつけなければならないことだ
134 20/03/02(月)11:54:45 No.667740505
あたいちゃんではなく誇り高き戦士UMP40ルートか…
135 20/03/02(月)11:54:51 No.667740521
>クルーガーさんも一応元内務省だっけ? 元カーターの部下だから軍じゃね
136 20/03/02(月)11:55:26 No.667740584
>二次創作でもいいから戦争がなくて人形たちが各々のパートナーや家族と生活してる話が読みたい ハーメルンだけどこれとか?戦争はあるけど https://syosetu.org/novel/203415/
137 20/03/02(月)11:55:58 No.667740653
グリフィン大勝利!とかはなさそうだしエムフォは戦いから抜け出せなさそうだし 五体満足で指揮官引退ぐらいが良いオチだな…
138 20/03/02(月)11:56:05 No.667740677
>童貞指揮官… こんだけ無双して人形救ってたら自惚れではないと思う でも多分恋愛感情的な好きでもない
139 20/03/02(月)11:56:19 No.667740702
>日常ifを文章で書く場合の最大の壁は人形に本名をつけなければならないことだ おデブはやはりドルフロのヒロイン…
140 20/03/02(月)11:57:06 No.667740780
そもそもこの世界自体詰みかけてるしな…逃げた所でって感じが…
141 20/03/02(月)11:57:07 No.667740783
未来のPVでも元気に正規軍と交戦してたからテロリスト認定はずっとそのままなんじゃないかな…
142 20/03/02(月)11:57:23 No.667740813
>日常ifを文章で書く場合の最大の壁は人形に本名をつけなければならないことだ サブリナ!
143 20/03/02(月)11:57:41 No.667740862
あたいちゃんにそのまま鍛えられて少し弱虫だけどいざというときには勇気出すようになった45姉とかそんな… 休日には9に着せ替え人形にされて満更でもない45姉とかそんな…
144 20/03/02(月)11:57:43 No.667740864
逃げた先に楽園なんてありゃしねえのさ…
145 20/03/02(月)11:57:43 No.667740866
そもそも正規軍がグリフィン見逃す理由がない
146 20/03/02(月)11:58:20 No.667740934
>あたいちゃんにそのまま鍛えられて少し弱虫だけどいざというときには勇気出すようになった45姉とかそんな… >休日には9に着せ替え人形にされて満更でもない45姉とかそんな… いいうほ…
147 20/03/02(月)11:58:29 No.667740954
グリフィン目の敵にしてるのってカーター派だけだよな?
148 20/03/02(月)11:58:41 No.667740977
>あたいちゃんにそのまま鍛えられて少し弱虫だけどいざというときには勇気出すようになった45姉とかそんな… >休日には9に着せ替え人形にされて満更でもない45姉とかそんな… そういうif版45姉…いいと思います!!
149 20/03/02(月)11:59:10 No.667741036
>グリフィン目の敵にしてるのってカーター派だけだよな? 多分そう 空軍は日和ってる
150 20/03/02(月)11:59:25 No.667741078
>グリフィン目の敵にしてるのってカーター派だけだよな? そもそもグリフィンが台頭したのはカーター将軍の援助あってだから将軍がいなかったら普通に没落する
151 20/03/02(月)11:59:31 No.667741101
正規軍と一言に言っても冷戦やり直したい組と平和が一番だよね組とその他いろいろいるからな
152 20/03/02(月)11:59:49 No.667741149
>そもそも正規軍がグリフィン見逃す理由がない 軍内でもまだ戦争したい派だけじゃないの?
153 20/03/02(月)11:59:58 No.667741173
>日常ifを文章で書く場合の最大の壁は人形に本名をつけなければならないことだ それならうちの一○○式ちゃんにも銃以外の名前を付けてやらないとな… 「ムラクモノミコ」か…「スイカシルシル」だな…!
154 20/03/02(月)12:00:18 No.667741217
西園寺小春
155 20/03/02(月)12:01:00 No.667741296
むしろ正規名で呼ばれることの方が少ないおばあちゃん
156 20/03/02(月)12:01:04 No.667741307
だ 一 西 ね
157 20/03/02(月)12:01:05 No.667741311
>正規軍と一言に言っても冷戦やり直したい組と平和が一番だよね組とその他いろいろいるからな アンジェさん支援してた人は平和一番というか内戦してると思われたくないみたいな感じだったな
158 20/03/02(月)12:01:37 No.667741388
ヴァルハラは人形たちが街の治安活動に従事してるぐらいで比較的平和だった けおちゃんの脳内以外は
159 20/03/02(月)12:01:54 No.667741429
エリザ捕まえて解析してオーガス手にして世界の覇者になるぞ!ってタカ派がハト派と睨み合って動けないのでグリフィンに肩入れしてお前ら鉄血全滅させてエリザ確保しろよと指示した いつまで経っても成功する気配がないので痺れを切らしたタカ派は睨み合いを放棄して自ら鉄血を襲撃しついでに自分達のことを密告しかねないグリフィンも皆殺しにしようと目論んだ 当然睨み合いが終わったハト派も動きだしタカ派をあくまで内乱ではないという形で処理しようと国家保安局に協力を要請しどうにか止めようとした なんか爆発が起きた
160 20/03/02(月)12:02:09 No.667741459
コラボ終わったら早いとこ新章追加してほしい
161 20/03/02(月)12:02:09 No.667741461
国家保安局的にはもう戦争起こしたいカーター一派はぶっ殺したいレベル
162 20/03/02(月)12:02:45 No.667741532
>エリザ捕まえて解析してオーガス手にして世界の覇者になるぞ!ってタカ派がハト派と睨み合って動けないのでグリフィンに肩入れしてお前ら鉄血全滅させてエリザ確保しろよと指示した >いつまで経っても成功する気配がないので痺れを切らしたタカ派は睨み合いを放棄して自ら鉄血を襲撃しついでに自分達のことを密告しかねないグリフィンも皆殺しにしようと目論んだ >当然睨み合いが終わったハト派も動きだしタカ派をあくまで内乱ではないという形で処理しようと国家保安局に協力を要請しどうにか止めようとした 殺してやる…殺してやるぞ指揮官…! >なんか爆発が起きた
163 20/03/02(月)12:02:57 No.667741565
(目をつむったままラーメンを作るAK12)
164 20/03/02(月)12:03:04 No.667741579
>コラボ終わったら早いとこ新章追加してほしい 新章の前にまずCTだ
165 20/03/02(月)12:03:14 No.667741601
本編の追加は少なくとも乱流終わってからなので…
166 20/03/02(月)12:03:40 No.667741645
崩壊爆弾ポチ美がジョーカーすぎる…
167 20/03/02(月)12:03:52 No.667741664
>(目をつむったままラーメンを作るAK12) ン"ッ(メチャァ
168 20/03/02(月)12:03:54 No.667741668
>アンジェさん支援してた人は平和一番というか内戦してると思われたくないみたいな感じだったな アンジェリカは内務省だから軍とは別組織 政府の命令で反乱の恐れのあるカーター派の監視を行っていて本人としてはさっさとカーター派を粛清して欲しいんだけど西側諸国に内乱の恐れがあると悟られるのを警戒して証拠が無い限りは空軍は介入できないって言ってる
169 20/03/02(月)12:03:59 No.667741686
ああイベントストーリーあるのね
170 20/03/02(月)12:04:34 No.667741780
スーパー傘でエリザを催眠調教してやるぜ!!! んほおおおおハイパー傘しゅごいいいい!!! お前ら戦場でコント始めるな
171 20/03/02(月)12:04:36 No.667741786
>なんか爆発が起きた どの勢力からしても特異点すぎる…
172 20/03/02(月)12:04:54 No.667741834
次のイベントも曇らせたっぷりらしいな
173 20/03/02(月)12:04:56 No.667741843
あの…ストーリーが一向に好転しないんですが…
174 20/03/02(月)12:05:16 No.667741879
>>(目をつむったままラーメンを作るAK12) >ン"ッ(メチャァ 指揮官の顔面に直撃する茹で上がった麺
175 20/03/02(月)12:05:20 No.667741891
崩壊爆弾の出処ってハト派からの供与だったのか
176 20/03/02(月)12:05:22 No.667741902
好転はこの先なさそう
177 20/03/02(月)12:05:25 No.667741908
今後はイベントで本編進んでくよ やってない新規は置いてかれるけど仕方ないね
178 20/03/02(月)12:05:30 No.667741919
>ああイベントストーリーあるのね 特異点とダイレクトに繋がってるストーリーだ なので特異点以後に入ってきたルーキーとか特異点参加してない指揮官に批判された
179 20/03/02(月)12:05:36 No.667741928
あの爆破ちょうど0時ぴったりになってるんだよね
180 20/03/02(月)12:05:36 No.667741929
爆発オチなんてサイテー!だぞエムフォ
181 20/03/02(月)12:05:38 No.667741934
>あの…ストーリーが一向に好転しないんですが… 今後も一切好転しないので安心してほしい
182 20/03/02(月)12:05:40 No.667741945
崩壊爆弾を使えばグリフィン・正規軍・保安局の3勢力をまとめて消せてお得!
183 20/03/02(月)12:05:49 No.667741969
復刻があるから安心!
184 20/03/02(月)12:05:57 No.667741995
やっぱラーメン屋開くしか無いな
185 20/03/02(月)12:06:14 No.667742030
>復刻があるから安心! 本家で特異点復刻されたのごく最近とか聞いたんだけど…
186 20/03/02(月)12:06:19 No.667742046
>今後はイベントで本編進んでくよ >やってない新規は置いてかれるけど仕方ないね 常設されるからランキング報酬狙いじゃなきゃ問題ないでしょ キューブの常設はいつになるんだ…
187 20/03/02(月)12:06:26 No.667742063
またけおちゃんに今の状況を動画で説明して欲しい
188 20/03/02(月)12:06:31 No.667742079
>>復刻があるから安心! >本家で特異点復刻されたのごく最近とか聞いたんだけど… じゃあダメだな!
189 20/03/02(月)12:06:43 No.667742105
su3692631.jpg
190 20/03/02(月)12:06:54 No.667742131
エーッケッケッケ!正規軍とついでにグリフィンの指揮官を焼き払って邪魔者は始末するレズー!とか言い出したのが悪い