虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)10:26:33 >「でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)10:26:33 No.667729614

>「でも、もしかしたら大事な連絡かもしれない。」と思いますよね。私もそう思っていました。でも、本当に大事な連絡、例えば家族が死にそうとかそういう電話なら、出るまで鳴らしてくるじゃないですか。一回鳴って止まるような電話は大したことない用件です。放っておいても差し支えありません。 >「まぁ、プライベートの電話なら放っておいても大丈夫かもしれないが、仕事の電話は無視できないだろう。」と思いますよね。私もそう思いました。得意先とか上司からの電話などを無視するようになると、初めのうちは怒られます。「なんで電話に出ないんだ!何をやってたんだ!」と怒られます。なぜなら、電話に出ないことに罪悪感を感じたり、ドキドキしているからです。その罪悪感やドキドキが上司や得意先を通して表れるので怒られてしまいます。 >でも、電話に出ずに自分のペースで仕事が出来る、自分のペースで生活できるのはとても快感なんです。その快感が罪悪感を上回ると、もう誰からも怒られなくなります。 >電話に出ないというのは、あなた自身を大事にする具体的な行動の一つです。是非取り組んでみてください。

↑Top